フィギュアーツ シン・仮面ライダー 大量発生型相変異バッタオーグ レビュー S.H.Figuarts Shin Kamen rider BATTA-AUGS 本郷猛 緑川ルリ子 一文字隼人 フィギュア

いやこれも細かいすね塗り分けがねで チューブはこんな感じで繋がってるんです ね腰動かすとちゃんとこのチューブが連動 して動くというねサイズが違うんで後ろに 並べてあります他のフィギュアと並べてみ ましたau像と並べてみましたうんいい です ね新仮面ライダーのコレクションを並べて みました新仮面ライダーコーナーにバッタ 具を収納してみました総変を起こした黒い バッター群れるものそしてより凶暴な性質 を 持つはい今回紹介するのはこちらSH フィギュア2新仮面ライダー大量発生型総 変異バッタオグですねあってるよなうん いわゆる新ショッカーライダーってやつ ですね偽仮面ライダーというかうんはい こっちは2個買いました うんやっぱりねうんショッカーライダーは 2体以上は欲しいです本当はね3つ4つ 欲しいんだけどちょっとそこは予算的な 都合とかあって我慢ですかねうんいや めっちゃかっこいいすねこのパッケージ またねこのこの周りはマットでこの絵のと とろがつるつやつやになって るってやつですねうん横面はこんな感じ うんこんなポーズしてたでこれなんか銃が つくんですね期間銃 へえではお見せ しようまずこっち からはい開けてみましたなんかオムツし てるみたいになってんなえっとセット内容 はこの本体ですね本体にグテが付いてます で え平手が2つ左右あと10の持ち手が2つ 左右ですねあと10が付いてます10お ちゃんとこういうねスコープのとことか 塗ってあるんだ ふーんいいんじゃない ではちょっと回取り出してみます かはいではレビューしていきたいと思い ますまず全体のホルムですねこちらが 正面ま 斜め 横 そして白とうんいやいいんじゃ ないいやかなりクオリティ 高おかっこいいっすねいやいい なあうんよく見てきますかデザインを顔は ねま造形は1号2号と全く同じなのかな このマスクは ねただ微妙に違うのがここかなの下の黒い ところここがねなんかこうアミメ状という かメッシュ状になってるあの1号2号は ツルツルですもんねいやいい

な塗装もいいですねこの目の間のこの ポッチもしっかりと塗られてますね うんいやいいなそしてなんと言ってもね これ映るのかこれはすごい細かいすよね このプリントがダメだな無理だうん そして首がねこのマフラーいいです ねこれがやっぱ全体的なこのデザインの アクセントになってますよね機能的には何 だろうこれで首を防御する形になってるの かなうんでやっぱりねシカライダーこの ライダーといえばバッタオグといえばうん これですねチューブですよねこの全身に 張りめぐ全身じゃねえかこうから胴体に 張り巡らされたやつねうんこの背中の羽 から羽に繋がってるんですねこれね コンバーターラングといやこれも細かいす ね塗り分けがねこれベルトのとことかベル バンドのとことかあとこの金具みたいな ところいや すご全然手抜き感がないうんこういうとこ もねしっかり塗られてますそしてなんと 言ってもこのワシもねすごいよねここ うんでチューブはこんな感じで繋がってる んですねコンバーターラングにいやいいす ねこのやっぱこの特徴的なねこの胴体がね このプロテクターみたいなうんスーツが かっこいいですよねそして これベルとねベルトこれかっこいいな デザインがここもやっぱこれがチューブで 繋がってるんすねいやすごいこの塗り分け もボタンスイッチのところとかちゃんと 塗装されてますねもちろん風車もいや すごいなクオリティ高で僕がね気にったの はここですねこれやっぱこう腰動かすと ちゃんとこのチューブが連動してというね これはすごい感心しちゃいますねめっちゃ 楽しいこれ [音楽] うん足はこんな感ここら辺はちょっと簡素 な感じだけどいやでもかっこいいすねこれ プロテクターとかねうんちゃんとここも 塗り分けされてるんですね微妙にねうん ここにホルスターがあって剣みたいなの あるんだけどこれは取れないかな取れない よねうんはいこんな感じですねいや めちゃめちゃかっこいいっすよねうんあと はこれ期間銃を持たせたパターンですね うんああかっこ いいうん あなかなかこのスコープを目線に 合わせようとするとポジが難しいんだけど うんでもま資金距離で売ってたからねうん こんな感じいやいいねこの間中持ってるの もさりになりますよねちょっとこうリアル よりなこの兵器なのがかっこいいですよね

ああいいですねいい ねいやかっこいいかもしれん [音楽] うんやっぱいいすね1号2号とはねまた 違ってマスクがねこれ全く同じなんです けどこの形はねうんだけどこのバッタウグ になるとねやっぱりこうなんてかちゃんと 悪役に見えるってところがいいですよね うんはいソフビのバッタオグと並べてみ ましたちょっと後ろサイズが違うんで後ろ に並べてあります実際横に並べるとどんな 感じになるかって言うとこんな感じですね やっぱちょっとソフビのがでかいという 感じですねでなおかつちょっとクオリティ が違いすぎるんでまちょっと並べても違和 感あるかなこっちのソフビも出はいいんだ けどやっぱこうしてあフィギアスト並べ ちゃうとね うんかなりクオリティ違うんでうんま並べ 方次第ですかねおもちゃの写真撮る時とか あとは一郎さを並べるとこんな感じ はいうんまこんなシーンはないけどま並べ 後ろに並べとく分にはいい感じかなでえ横 に並べるとやっぱり かなりでかいですね うんでもまこっちはなんか物は違うから そこまで違わ感ないけどうんはいソフビと 並べるとこんな感じです ねはい他のフィギュアと並べてみました うんいい感じですねサイズ的には こちら本本号と同じサイズですね うんあの1文字サイズではないってこと ですね1文字と比べるとうんだいぶ小さい 感じですよね うん はいでえバイクと絡ませるとやっぱこれ バイクと絡ませたいですよねまこっちの バッタオグのバイク買わなかったんすけど うんいいっすね これをぶっ倒し て ズダとかやってましたよね うんいいっすねはいau像と並べてみまし たうん対面で並べるとうんこんな感じ そんな違和感がないですねこっちから見る とうんただこれ横に並べると当然 うんかなり小さいですねうん頭1個分より も大きさ違いうんただまあこう対面でね 並べてる分にはさほど違和感がないかな あのソフビもねソフビの方がサイズ的には ま割と近いんだけどただねこれauu像 ってかなりクオリティ高いんでこうやって 対面で並時にソフビのクオリティだと ちょっと微妙なんすよねだこうやってうん アーツをねこう向かい合わせてうん並べる

といい感じに映りますね はいはいサイクロン号と絡めてみまし たうんいいですねまちょっとね劇中で どんな感じだったかってのは思い出せない んです けどま悪くはないかなこうやって絡める の本当はねバッタオグのサイクロンもあれ ば良かったんでしょうけどちょっとねもう サイクロンを買うよりはねバッタオグを2 体揃えた方がいいかなと思ってはいこちら 2体買いましたうんやっぱこうわらわと こう遅いかかる感じで飾るといい感じです ねはい新仮面ライダーのコレクションを 並べてみまし たいい ねいやいいですねやっぱこうバッタオグが ね揃ったことによってうんなんか コレクションもコンプリートに近づいたか なって感じがしますねはいうんあの1番ね クオリティ高いなと思うのはこのauユ だったりするわけですがバッタオグの場合 ね同じポーズが体3体並ぶことになっ ちゃうんでやっぱこうやってこう可動 フィギュアで出たイギってのは大きいです よねうんまたあのアツはねこの本号と 一文字の顔がすごい似てるっていうのは いいですよねあとHGガールズのルリリと サイズ感がいい感じついでにこのチョコ エックのしんちゃんともサイズ感がいい 感じですね うんあとはそうですねこちら第2プラス1 号のあの新サイクロン号が出れば僕的には コレクションがコンプリートという感じ ですか ねはい新仮面ライダーコーナーにバッタ オグを収納してみましたうんもうギチギチ ですね うん後ろが宇宙ケージコーナーで隣が新 ウルトラマンコーナーですねうんでこれで 新サイクロン号がねあと来るはずなんで それが揃ったらちょっと整理したいですね うん収まるかなうんちょっとね隣の ロボットベースに場所使いすぎなんだよ なうんはい今回はSHフィギュア2大量 発生型総変異バッタオグの紹介でし たまた ね あ

『 フィギュアーツ シン・仮面ライダー 大量発生型相変異バッタオーグ(バンダイ) 』 のレビュー!
This movie is review of ” S.H.Figuarts Shin Kamen rider PHASE VARIATION BATTA-AUGS ( BANDAI ) ”

目次 contents
00:00 イントロ Intro
00:47 解説 Commentary
01:43 開封 Unboxing
02:44 大量発生型相変異バッタオーグ レビュー BATTA-AUGS Review
07:33 ソフビと比較 Compare with other PVC figures
08:46 他のアーツと比較 Compare with other S.H.Figuarts
09:42 英雄勇像と比較 Compare with EIYU-YU-ZO
10:44 サイクロン号と比較 Compare with Motorbike Cyclone
11:25 コレクションを並べてみた My collection
12:41 ディスプレイケース Display case

【参考】ダボダボなコートを簡単修正! → https://youtu.be/_n-71LUWhEw

【再生リスト】
仮面ライダー Shin Kamen rider → https://www.youtube.com/playlist?list=PLaymY51KInQXIOUAI6Ld8Tdrw_2gAoCyk
コマ撮り Stop motion → https://www.youtube.com/playlist?list=PLaymY51KInQVQXtmMML8CVYn7QFApdvpg

My Twitter ID : @woc20000 (^_^)/

検索 ( HG 玩具 フィギュア 掌動駆 掌動X SHODO SHODO-X 仮面ライダー1号 仮面ライダー2号 仮面ライダー第2号 本郷猛 一文字隼人 緑川ルリ子 池松壮亮 柄本佑 ルリルリ HG Girls 掌動 一番くじ A賞 SOFVIX toy figure ソフビクス ソフビックス )

こちらも見てね!(Check it out!)






































































































#仮面ライダー #シン仮面ライダー #フィギュアーツ #バッタオーグ #SHFiguarts #KamenRider #ShinKamenRider

@papayapaya さんへ

6 Comments

  1. バッタオーグ搭乗用サイクロン号 → https://youtu.be/R88Swnk0J1c

    ダボダボなコートを簡単修正! → https://youtu.be/_n-71LUWhEw
    目次 contents

    00:00 イントロ Intro

    00:47 解説 Commentary

    01:43 開封 Unboxing

    02:44 大量発生型相変異バッタオーグ レビュー BATTA-AUGS Review

    07:33 ソフビと比較 Compare with other PVC figures

    08:46 他のアーツと比較 Compare with other S.H.Figuarts

    09:42 英雄勇像と比較 Compare with EIYU-YU-ZO

    10:44 サイクロン号と比較 Compare with Motorbike Cyclone

    11:25 コレクションを並べてみた My collection

    12:41 ディスプレイケース Display case

Leave A Reply