【フィリーズレビュー】前半ハイペースで差し馬狙い?竹俣紅アナウンサーの独自DATAによる大予想!

皆さんこんにちはフジテレビアナウンサー の竹美です今日は大花賞トライアルg2 フィリーズレビューですスタートまずこの レースは阪神ジュベナイルフィリーズとは ちょっと適正が違うようなんですねあの 阪神ジュベナイルフィリーズは1600m で外回りのコースなんですけれども フィリーズレビューは1400mで内回り のコースを使うということでで実際結果を 見てみると阪神ジュベナイルフリーズでは 結構負けてしまった馬もう大に深いような オマさんがビリーズレビューで3着以内に 入っているということが見られましたで そうなるとコラソンビートがま3着という 結果だったわけですがもしかしたら ちょっと阪神ジュベナイルフィリーズで うまくいきすぎてしまったという可能性は なくはないかなと思いますそしてですね このレースの結構これあの大きい特徴だと 思うんですけれども近年の傾向ですと直近 4年見てみると前走の馬体重が440km 未満だった馬こちらが25等いたんですが 全て馬券圏内に来ていなかったんですねで これはどうしてのかなと思ったんですけど 例えば阪神ジュベナイルフィリーズであっ たりあとチュリップショなどのデータも見 たんですがまそういうレースはま 420kmあれば大丈夫かなっていう感じ だったんですけれどもこのレースは ちょっと馬格がないとダメなんですねて いうことで今回コラソンビートとかあと カルチャーデイシカゴスキンセシリア プラージュレディマリオンドナベティが 一応前走の馬体重が440kg未満だった のでこの辺りちょっと気にしたいかなと 思いますそれからまレースのあのペースと してはあのスプリンターよりの馬も出走し てくるので前半からペースが上がりやすく てで差しが決まりやすいという感じですね というなことであの前走とか前線争とかで ま上がりを使えている馬上がり1位とか2 位だった馬を狙いたいかなと思いますそれ からあの前傾ラップで構想している馬を 狙いたいハイペースに対応できる馬を狙い たいかなという感じがしますはいそして気 になる馬なんですけれども今回あのみんな データ的にはちょっとこうほぼアウトな 材料を何らか抱えていて何らかのものに目 をつる必要があるんですけれどもうんま あの頑張って目をつぶって2等をまず 絞り出しましたで1投目がロゼフレアです ねあのロゼフレアは前走は中2周でそして スローペースのレースだったんですけれど もこれこの馬にはもう向かないんですよね あのペースが流れた方がいい大さんで

そしてレース感覚見てみると中3周とか中 2周のレースでは負けていてで中5周取れ ていると勝っているというな高層パターン が明確な大さになっていますで今回中7周 なのでちょうどよく休めたんじゃないかな と思いますねそしてあの前前走満了省では あの上がり1位で勝っていてで2着だった 馬がその次のレースで一生クラスを すんなり勝ち上がっていますのでまレース レベルも期待していいんじゃないかなと 思いますそしてもう1等がエトブプレです エトブプレは前走は金量が1km増えて 56kmだったんですねそして初めての 左回りということでちょっとコーナーでね 右に持たれてしまって残念ながら4着だっ たんですけれどもただ上がりは2位を記録 していましたで前前走でハイペースを経験 できていてまあの距離延長がどうかという ところで距離延長組みはあの3着までしか このレースだと来たことはないんです けれどもただエトフプレのお父さんはトダ ホットっていうおさんで1400mとか 1600mのG1で勝っている馬なので 血統的にはもしかしたら延長にも対応 できるんじゃないかなと思いますではこの 2等をですね一生懸命絞り出したわけなん ですけれどもちょっとねあの馬券圏内3頭 なのでま3投目上げてみるとジブレアです かねあのこの馬はちょっとね未知なところ が大きいんですよやっぱりキャリア2戦 だけなのでハイペースに対応できるかどう かがちょっと分からないんですねただその 2戦ともボバと戦っていてそしてあの前走 のデイリーハイ2サステークスはあの ジャンタルマンタルが勝ったレースなん ですけれどもあの私にとってはエア フェイスが2着だった2着に来てくれた レースなんですけれどもだあれはやっぱり 差しがちょっと有利な展開というのはあり ましたしなんかあのジュンブレアは スタート結構良かったんですけど多分あの かかってしまってでま仕方なくそれを抑え てでちょっとあの後ろに下がったんです けどでも対立で見ると3番手で追走してい てで最後の直線行くよって言った時に伸び たんですけどでなんか一瞬あなんかこのま 戦闘に来そうかなって思うシーンが一瞬 あるんですけどラスト200mぐらいの とこでなんかちょっとピタッと止まって しまってあれっていう感じの多分その かかっちゃって後ろに下がってでも先行し てる状態でなんか色々こう消耗が大きかっ たのかなっていう感じがしたので距離短縮 は間違いなくプラスかなと思いますなので 今回まかかっちゃうかどうかにかかって

いるというかそんな感じですかね本命披露 はこの後3時からのみんなの競馬をご覧 くださいそれでは皆さんの馬券が今日も 当たりますようにそれで [音楽] はM

#みんなのKEIBA #フィリーズレビュー #竹俣紅

竹俣紅アナウンサーによるフィリーズレビュー予想です!

出走馬
コラソンビート 牝3/栗毛
ロゼフレア 牝3/鹿毛
バウンシーステップ 牝3/栗毛
エトヴプレ 牝3/芦毛
カルチャーデイ 牝3/栗毛
シカゴスティング 牝3/黒鹿毛
セシリエプラージュ 牝3/黒鹿毛
オアシスドール 牝3/鹿毛
レディマリオン 牝3/鹿毛
ドナベティ 牝3/鹿毛
マーシーラン 牝3/鹿毛
ジューンブレア 牝3/鹿毛
ポエットリー 牝3/鹿毛
キャンシーエンゼル 牝3/青鹿毛
オメガウインク 牝3/芦毛

23 Comments

  1. 旧4歳牝馬特別は阪神改装前は桜花賞直結だったけどコース形態変わったから直結しなくなりましたね
    賞金足りてて勝たなくてもいい陣営と小さすぎてダメな馬を切ったらだいぶ絞れるので予想するには面白いレースだとは思う

  2. 過去データ使うときは最低でも10年ぐらい検証するのが良いと思います 棋士さんらしく攻略を一生懸命考えている姿勢が好感が持てます❤頑張っ👍

  3. 実質2頭挙げてその1頭が1着のエトヴプレとか。過去の成績や馬場傾向に加え血統まで加味して予想していて、正に盤面が広く見えている凄い予想家だと思います。

Leave A Reply