このワンピースの凄さをお話しします。ユニクロ「ウルトラストレッチエアリズムワンピース」

皆さんこんにちはスタイリストの土居コウタロウ ですいつもありがとうございます今日は ユニクロから実物レビューこちらのワン ピースお送りしていきますウルトラ ストレッチエアリズムワンピースノー スリーブのやつです去年こちら大人気で 私の周りでも色違いで3色買いましたとか 黒2枚買いましたとか夏場にものすごい 活躍したという意見を頂いておりますこの アイテムは実用性もありますしシルエット がすごく綺麗なんです作りもかなり しっかりしていますし超絶お勧めできる アイテムです今日の内容1つ目このワン ピースの素晴らしいポイント形です2つ目 作りが緻密で細かいこの値段で手に 入れれるような作りの複雑さじゃないです 注意点は透ける響くあとサイズ選びに ついて注意点ご紹介していきますその後は コーディネートですカーディガンを合わし たりとかノースリですから上着が必ずいり ますので何を上に羽織って着たらいいのかと いうのをお話しします今日内容盛り沢山 ですので早速本編行きたいと思います行っ てみ ましょうウルトラスレッチエアリズムワン ピースノスリーブ丈標準というのと丈短め というのがあります短めの方が7cm短く なっているようです色展開がオフ ホワイトブラックベージュライトグリーン グリーンネイビーこの6色展開になって ます丈短めの方はグリーン以外です 5色展開になっていますこれがエアリズム の素材になっているんですがまあまあ分厚 めしっかりした生地感にはなっていて濃い 色のものでしたら透けはもう全く気にしなく ていいぐらいの分厚さのものになってます 色が薄くなるとどうしてもちょっとずつ 響きが影が出てしまうということで気に なるわけなんですけども今日はこのオフ ホワイトありますので実際どれぐらい 透けるかっていうのもご紹介していきたい と思いますこのワンピースいいところ山 ほどあるんですけども特に1番のお勧め ポイントは美しいシルエットです人の体の 曲線に沿ったシAラインシルエットになってい てそのAラインの位置の高さですねこれの 潔良さがポイントになっております実物を 見ながら解説していきますこのワン ピース全体で見て肩のところノースリーブ になっていてウエストのところが細くなっ ていますそして下は広がるわけなんです けどもこの広がる位置ですね広がり始める

位置これがかなり高いところから始まって います細くなってここから広がるという ここなんですよねこれは実際に体が入ると おへそ上ぐらいの場所に来ると思います スカートやパンツズボンで考えていただくとお へそより上までスカートなどが上がって くるってなると結構上まで来たなって 感じになると思うんですハイウェストの ところで切り替えになっているということ ですこの切り替えポイントが上にあ るっていうのはもうメリットしかなくて 1番おすすめはみぞおちですそれの少し下 ぐらいにこれなってますのでかなり上の 優秀な切り替え位置になってるわけですね どうなるかと言うと足がここから生えて ますっていう感じに見えるんです胴が 短くて足が長く見えるということです ウエストから下が広がっておりますので 腰回りやそっから下の部分は広がって服が あまり触れない状態になりますので綺麗に 覆われてくれるウエストのところはグッ と細くなってますのでこうウエストからの 綺麗な広がりになってメリハリを上下で しっかりつけてくれるような形になってい ます細かいところで見ると首の開きも結構 良くて狭めのクルーネックではなくって 少し横に大きめに開いているボート ネックですねボートの形した横に広がるで も広がりすぎないというかなり控えめの ボートネック型になっていますこれが 落ち着いた大人の雰囲気になりますこれが もし詰まって首にピタッと沿うタイプに なるとこの型の幅が広くなったりとか印象 がカジュアルな雰囲気になってしまうん ですこれがボートネックになってここの首横 が出ることによってこれ大人っぽい 落ち着きになるんですよね素晴らしいこの 細かいところが考えられてるシルエットを どのように出しているかこれが次の メリット布の作りのパターンがかなり複雑 になっているっていうところなんです服は エアリズムの生地で縫い合わされている わけなんですその1つ1つのパーツが 多ければ多いほど縫い合わせる回数が多く なり手間暇が増えてしまいますので作るの 簡単にして工賃を下げるという風に考える と最初の企画の型紙パターンの段階でその 数を減らしておく方が効率的なんですよね その視点でこれを見ていきましょうまず 前面ここから始まりここですねこことここ の間これで1面取られていますそして横 向けて2面目は脇真ん中部分から先ほどの 前見頃の間この部分でまた1面取られてい ますそして脇後ろ部分ここもね狭めで1枚

取られていますこれによってウエストの 細いシルエットや背中のこの微妙な反り 具合など作っているんじゃないかなと思っ ていますそして背面ですねこれも一面では なく真ん中で切り替えなっていてここで1 面反対側も同じで1、1、1ということで計 合わせて7面7枚のパーツを組み合わせて いるということになってますこれワン ピースとしては相当多いですね3面ででき ているものもたくさんありますのでかなり 緻密に型紙の時点で構成されているという 証拠かなという風に思います私今 カーディガンをオリジナルブランドで作って おりましてこういうこの面はこれで横取る か取らないかなど色々打ち合わせをして いるのでこのワンピースのこだわりの細か さ複雑さすごいなと思いますそしてそれが 3000円で出せてしまうっていうのは ユニクロの大量生産の賜物かなって思う んですよねもう1つポイントは他の こちらの写真に出ているような袖付きの ワンピースも出ていますこれは結構ズドンとし たゆとりのあるシルエットリラックスウェア になってますがこれに関してはウエストが くッと細くなってますのでドレスコードの 幅が広いですしすごい綺麗めそして美しい 曲線美という感じになってよそ行きの服に もなるんですよね着心地は普段に全然着 られる着やすいものだけど見栄えはドレス ワンピースのような美しさというこれがね 大ヒットのポイントじゃないかなと思い ますあと大人が着てカジュアルダウンされ すぎない品格のあるワンピースになると 思うんですよ褒めたしておりますがそれ ぐらいおすめですですがやはり注意点も ありましてご紹介していきたいと思います 1つ目は薄い色は特に透けるですそして エアリズム薄めの素材になってるので やっぱりちょっと響きますよねそれについ て見ていきたいと思います中にこれベア トップ着せています白のベアトップ同じ色 のもの着てるんですがやはりねこの上側と 下側で見え方が全然違いますよね もし色のものが入ると完全に表に出てくる と思いますかなり透ける実際これはボディ をMとLの間ちょっと大きめのLサイズの ものに対してワンピースはMサイズのもの 着せていますなのでかなりこれ今フィット してますけども白を着られるんでしたら ワンサイズ上げた方がいいんじゃないかな と思いますもしくは中に透けてもいいよう な安心できるもの着ておくこれが白などの 薄い色のこれを買う時の注意点になります 響くに関してもやはりどうしてもこう

パイピングの部分などがボコボコと出てき ますので透けと響きていうのは薄い色は避け られないのでワンサイズ上げるということ をお勧めいたしますもう1つはこれは ウエストがすごいくびれていて高いところ にある形になっているというのが試着の時 の注意点になります例えばあんまり詳しく ないんですけども骨格ストレート骨格診断 ストレートの方でしたら前後ろで胸囲があ るっていう感じになると思うんですがその 場合はウエストラインのところがかなり 引っ張られてしまう可能性があります逆に 上半身がすごい細い方でしたらこの ウエストのラインのところが変に余って しまう可能性もありますなのでこれを 選ぶ時は試着をぜひしていただいておへそ から上のところとこのワンピースと私との 相性サイズ感を基準にしていただくのが とても大事になりますいつもよりも1つ サイズを上げればうまくいく可能性もあり ますが逆にピタッとさせた方が美しくなる 可能性もこれはありますウエストが細くてAに 広がっているのでこれはねどちらになるか がちょっと読めないんです1人1人に よって出方が違ってしまうので試着必須の アイテムになるかなと思いますこの辺が綺麗に 合うサイズを選んでもらうっていうのが 大事な注意点になってい ますコーディネートのポイントやっていき ましょうライトVネックカーディガン今発売 されているものですこれは透けるタイプ の軽やかなカーディガンになっていて ちょっと丈長めのものになっています今年 はシアーの上着すごい流行ると思いますの でこのライトVネックカーディガンが全然ありになる と思いますすごい素敵に見える年になり ますこちらが同じものの着画みたいな 感じになりますワンピース下の方が広がっ ていてカーディガンちょっと長めになってる んですけども手のところ透けてるの 分かりますよね全体的に透けていますこの ようにカーディガンちょっと長めなので腰位置 より下ヒップラインがかなり隠れるぐらい まできていますですがこのワンピース 高めのところからかなり広がっていますの でヒップラインまですごく隠さなくても体の ラインはもうそもそも隠れているので本当 はこんなに長くなくても大丈夫という着 画の具体例になってますこうやって見る とよりイメージしやすいですよね ジャケット系も相性いいですねこれはノー カラージャケットです先日色々な種類の ノーカラージャケット合わせるっていう 比較するやつでご紹介したようなものに

なってますテーラードジャケット襟付きの もの着て仕事の時に合わせて着 るっていうのもありなぐらい結構きちっと した印象になりますよねですが ジャケット着るともうノースリなので仕事 ではもう上脱げないみたいな感じになるか なとは思いますウエストのところにベルト をしてみましたウエストのくびれてる ところの1番細くなってるところですねお へその上ぐらいのところに飾りベルトをし ていますよりウエストのところキュッと1回なり ましてこの辺が寄る感じになりますねこれ でビジネスシーンにもかなりきちっとした 印象で着ることができます首もねここまで 詰まってますので相手こう開きすぎみたい なこともないのですごくいいですよね可能 でしたらこの辺にネックレス小さめのもの を外に出るようにつけても素敵だと思い ます首のところにスカーフを巻いてみまし たすごい小さいタイプなんですこれ ユニクロCのやつですねこういう小さいの を巻いて先だけ入れてしまうっていうのも 手かなと思いますもし出してもいい感じで したらこのようにね横側に結び目を持って きて前後ろにするっていう感じにしても 可愛いんじゃないかなと思いますちょっと したアクセントにやっぱりなりますよね ワンピースとGジャンとも相性いいです ねカジュアルダウンされる感じですこれは おすすめのインディゴブルーの色落ちし てないトゥモローランドのやつなんですけども 色落ちしてるタイプにするともうちょっと カジュアルな印象になりますこれは コンパクトサイズで小さいやつですので ウエストの細さもすごくこういい感じに かぶって消さないような感じになりますし 大きめのもの着てもそんなに悪くはない と思います綺麗目のGジャンと綺麗目のワン ピース相性めちゃくちゃいいので インディゴブルーのやつと特に合わせる ことをお勧めはしたいなとは思ってます ブラックパールのちょっとハード系の ネックレスをつけてみましたこのように ベルトもつけれましたしネックレスも つけれるし上着も色々合うということで コーディネートの幅が非常に広いですよね あとちょっと実物ないんですがロングの カーディガンと合わしてもすっごい可愛い と思いますそして簡単に大人素敵綺麗度を 上げたい場合は今これGジャンを袖を通し て着てる感じになってる見えてると思うん ですけどもこれ袖を通さずに肩に 引っ掛けるだけにして中はノースリーブ ウェストのとこ細くなってるというので

カーディガンやGジャンこれらを肩かけに してこのワンピースに合わせて着るって するともうおしゃれ素敵という雰囲気は もう簡単に手に入れることができますので よかったらやってみてください最後にもう 1つはこのワンピースはウエストのところ が細くなって高めのところから広がって体 に沿わなくなりますので下にズボン履い ても大丈夫なんですよねこれの裾のところ にジーンズを履いてジーンズの裾が5cm 10cm15cm出てるのは全然大丈夫 ですのでワンピースは着慣れないんだよね パンツあった方が安心という方は下に パンツを履いてチュニック扱いにして もらったらいいんじゃないかなという風に 思います3Dメッシュカーディガンは こちらになりますハの字丸く広がるタイプ のメッシュのカーデガンですねこの カーディガン自体が丸い端になっているので 女性的なシルエットになっていて前のところが ボタンなどフックも何もないので基本的に 大きく広がるようになっています前面は ほとんど見えないって感じですねこれとの 相性もすごくいいですカーディガンが曲線的 で女性的になるのでワンピースもそうです からどちらも女性的な雰囲気になるかなと 思いますこのように色味を薄めで合わせる と爽やか可愛い女性的な雰囲気になるかな と思いますこの合わせも可愛いですよね ビジネス寄りの雰囲気にもなります テーラードジャケットと合わせています 感動ジャケットですね中のワンピースが ノースリーブ出ないですしウエスト細いの も出なくってAラインの綺麗に広がるスカート のように見えるということです首のところ もボートネックは肩のところが隠れると クルーネックみたいに見えるのできっちり 詰まってる感じですよねその辺も安心同じ ジャケットでもダブルのジャケットにする とビジネスというよりはとても素敵な おしゃれに見えるおしゃれ着って感じなの でこのワンピースとダブルのジャケットは 相性抜群にいいかなと思いますおしゃれに きちっと大人な感じにしてくれる コーディネートかなと思います赤い 鞄を差し色にしている感じです礼服 です入学式や卒業式の時にテーラード ジャケット感動ジャケットとパンプスと 合わせて中ワンピースこれですねユニクロ アイテムで固めているんですがコサージュつけ たりパールのネックレスつけることで式典 用に合わせて着てますという風に見えます こうやって考えると式典に2990円の綺麗 見えワンピースが使えるって心強い感じ

ですよね意外と大活躍するのがコットン ブレンドパーカーですねそこそこ風を防い でくれる綿の分厚目のやつって実はヘビロ テになるかなと思ってましてカジュアルすぎず ビジネスすぎずフォーマルすぎずってこの ちょうどいい間のアイテムなんですよね パッと羽織るにはちょうどいいそしてこの ワンピースに合わせてますむちゃくちゃ いいと思いますしパフテックキルティングベスト 中に着られてますこれで3枚着になり ますのでちょっと温かいんじゃないかなと いう風に思いますいかがでしたでしょうか 素敵なワンピースご紹介です2990円なん ですがもうそれ以上の価値は十二分にあり ますし去年もうヘビロテで何枚も買っ たっていう声たくさん頂いてますので 間違いないと思いますまだお持ちじゃない 方でチャレンジしようと思われたらぜひ まずは試着からやってみてください上半身 のところを自分と相性がいいサイズを探 すっていう感じで丈長すぎましたら7cm 短い丈短めをオンラインで購入して いただくと丈問題もある程度いけるかなと 思います買ってみたもうすでに持ってます 去年めちゃくちゃ着ましたなどのコメント 実例コメントいただけると嬉しいですえ このアイテムはエアリズムですから着るの はもうゴールデンウィークぐらいになるん じゃないかなと思いますだいぶ先ですけど もちょっと品切れする前に確保して いただけたらと思いますこの服がどの気温 に合うのか季節に合うかっていうのは気温 5℃の変化によって変わってきますその 5℃差で着る服のこの種類になるよという のを細かく分類して解説した力作の動画が ありますこちら超おすすめですのでもし見 てなかったら見てみてくださいということ でスタイリストの土居コウタロウでしたご覧いただき ありがとうございまし た

バズりまくっているワンピースを実物レビューいたします! もくじ :1:12 このワンピの素晴らしいポイント[形]
3:53 作りが緻密で細かい
6:04 注意点を3つ解説
8:06 コーディネート13点
このワンピースのURL→ https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E464785-000/00?colorDisplayCode=01&sizeDisplayCode=004

「メンバーシップのコミュニティ始めました!」毎週限定ライブで新しい情報をアップしています‼このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください。クリエイターの支援にもなります(月額290円から)↓詳細はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC8BaUjB4zYkOeNS-MArmeZA/join

⭐︎チャンネル登録よろしくお願いします(ご紹介いただく場合もこちらのURLをシェアしてください)→「ファッションをわかりやすく説明するスタイリストチャンネル」→ https://youtube.com/c/osharelive1

【チャンネル紹介】
・UNIQLOの服をベースにして日々の服装(ファッション)をわかりやすく説明しています

●2004年からファッションスタイリストをしています
●スタイリストの養成と支援をしています
●服装の基本が学べるスクールをしています
●書籍を出版しています「おしゃれの教科書 おしゃれの本当の意味を教えましょう」銀河出版舎
●服装とメンタルの関係性にも詳しいです

「土居コウタロウにショッピング同行スタイリングを頼むには」詳細→ https://ameblo.jp/blog-officeluce/entry-12778879762.html

~勉強になると人気の動画~
・あなたのファッションの素質がわかる診断↓
 https://youtu.be/0P4OqEFq9SI
・ドレスコードって?TPOに服装を合わせる↓
 https://youtu.be/xT56x_uTFf4?si=2e5EJiP2zl1K4QzA
・カラーとファッションの大切な関係1~3話↓
 https://www.youtube.com/watch?v=Akd2rpHyhVM&list=PLbCVJWXnNnL5u4gXj2nV9BOP_4UsRXafb
・そもそも似合うってなんだ?あなたに似合う服の見つけ方↓
 https://youtu.be/2zkzT2VFB6g
・気温が5℃変われば服が連動して変わる!「気温5℃差の法則」↓
 https://youtu.be/JRcRxMTbhYE
・「着る服が無い!」と思うならどんどん買い足そう!↓
 https://youtu.be/UheHnj3XnVc
・おしゃれを楽しむ為のヒントは右脳左脳にあった↓
 https://youtu.be/BqhKr7nGkM0
・タイツの20~80デニールを履き比べて検証してみた! ↓
 https://youtu.be/WZ-wYlsy4C0
・マフラー、ストール、スカーフの巻き方10選↓
 https://youtu.be/81Qszy7zSfY
・ユニクロ以外でスタイリングで活躍する良いブランドについて9選↓
 https://youtu.be/Rm03PIi5DH4
・SHEINを見たらアパレルの闇が浮き彫りになった(重要)↓
 https://youtu.be/39VCRGg1z4U
・ファッション業界の闇とサステナブルについて(重要)↓
 https://youtu.be/EtDkojjr52o

#去年着ていた方のコメント欲しいです
#今年も活躍する予想
#ファッションはおもてなし
#ファッションを勉強する
#外見も内面も自分らしく輝く
ユニクロでわかる
40歳からのおしゃれ
ユニクロ
ユニクロ購入品
ユニクロu
GU
UNIQLO
millennialBirkin
japan
Japanese
Japanesestylist
40代ファッション
50代ファッション
60代ファッション

8 Comments

  1. これは凄い綺麗なラインのワンピースで、ホワイトとネイビーを買いました🎵
    (ブルベサマーです)
    ネイビーが特に上品で好みです✨
    カーディガンを羽織る場合
    長くない方が合うと感じました。

  2. 去年、黒を購入し、歓送迎会に着て行きました♪オケージョンにも、日常使いにも便利なワンピだと思います😊
    がしかし、生地が厚く、ポリなので通気性悪く、肌に張り付くので、暑がりの私には夏は暑くて着れませんでした😅

  3. 去年まさにコウタロウさんの動画を見て白を購入しました。布地は厚手ですがエアリズム素材ですのでスカートが汗をかいても肌に張り付かななくて快適でした。MAMEコラボのシースルーの長袖ホワイトを中に着て秋も着ていました!
    試着した際に上半身の肉感を200%拾われたので、ワンサイズ上げました。
    試着必須商品ですね。

  4. 去年先生の動画を見て黒を購入。とてもラインが綺麗で褒められる事が多くネイビーとイエローを追加しヘビロテしました。エアリズムで快適でした。去年は上にカーディガンばかりでしたがGジャンやジャケットとも合わせてみたいです。今年のベージュが気になっています。

  5. 先生、はじめまして。試着してブラックのSサイズを購入してきました。上半身に厚みがないので最初に試着したMサイズではボートネックのラインがガバガバでした💦。試着せずに購入していたら大変でしたー。動画内のオフホワイトが素敵だと思ったんですが、先生のご説明で(透け対策のサイズアップ等)わたしの体型には難しいなと納得しました。シルエットが綺麗で気分があがります♡ Chie

  6. ベージュとライトグリーンを試着して全体が明るく映ったライトグリーンを買いました😊ボートネックも良かったです。春先から中にブラウスなど着てみようと思っています。アドバイスありがとうございました。

Leave A Reply