99%が理解できない!なんでこのキャラはこの行動したの?ってこと一覧【ガルちゃんまとめ】

皆さんこんにちは今回はキャラの理解でき なかった行動を語るトピをご紹介いたし ますそれではどうぞママレードボーイの 両親図がぶっ飛びすぎててついていけませ んでした笑少女漫画の設定って本当キモい わ子供の頃この意味が本当に分からなくて 混乱したまま内容入ってこなくて読まなく なったあれ結局ミキと言は結婚してもいい 関係なのかな旅行先が偶然同じであなた 向こうの奥さんとして本気になっちゃった の実は私も向こうの旦那さんと一緒になり たいからあなたと離婚したいのそうだなお 互いいいパートナーに出会ったしそう しようかってなる かいだよねま正確には大学時代に元々今の ペアで付き合う矢印こじれる矢印言うと みきの両親ペアで結婚久々に再開したら わかりもなくなってたからもう1回元の ペアに戻そうか的な流れだけどねどちら しろゆうと見気にしてみればはショックだ よなこの両親図は気違いだと思う自分の 子供よりも自分たちのことしか考えてい ない典型的な霊もしこんなのが自分の親 だったら心底軽蔑するな人たちは単に ジェットコースター乗りたかっただけだと 思う野原ひしみたいな人いるね取引のため に園内を視察するためじゃないのジェット コースターじゃなくていいじゃん笑物姫 あたが人からもらったものを3にあげた ことかやはお叱りを受けること覚悟で渡し てくれたのに明日かは村に永遠に帰ること ができないんだからしょうがないよえもう 村に帰ってこられない明日かのために 女の子は掟てを破ってペンダントを渡し ましたそれを他の女にやりましたどこが しょうがないの玉の子型はお守りなんだよ かやのことも大事に思っているけどそれは あくまで言なけけ妹のような存在だからで あってさに対する思いとは全然違うこれ から丸よりも辛い修羅の道に突き進むで あろうさを守ってやりたいから明日かお 守りを渡してしまう自分より彼女の身を 暗示てるそうだよね妹のように思う大事な 人からお守りをもらった矢印思いがこもっ てるからきっと守護してくれる矢印大切な さに渡す時代が時代だし明日かが鈍感とか ひどいとかもない本人はむしろいいことし たくらいのもんじゃないかななぜあの程度 の挑発に乗ったしエースのあの行動は本当 に理解できない赤犬の挑発にあっさり乗せ られてパンチ一発でやられちゃうなんて あんなのうるせえ誰がそんな挑発に乗るか よぐらい言ってちゃんと逃げて欲しかった 赤犬とはいつかリベンジ対決でもすれば よかったじゃんか感情的だけども頭の回る

男だろエースはあの状況は逃げるだろ最後 の船長命令聞くだろ普通何が愛してくれて ありがとうだよ自分だけ満足して丸ぬなよ みんなが命がけで救おうとした命をあんな 挑発で無駄にするなよみんなの努力を無駄 にするなよルパンザサードミネ富子という 女4は歌に恋いに行きなんとこの中で藤子 が誘惑し銭形の突さんが彼女と関係を持っ てしまうみ藤子て初期のアニメではルパン とも次元ともごえもんともベッドシーン あるよエッチな仕置きとかルパンわかる 次元まあ分かるごえもんごえもんアニメで は五衛門は女が弱点みたいな感じが多い けど原作は普通に女の人に襲いかかったり もあるよシリーズとかでも結構キャラ違う かもでもアニメで五衛門とふこちゃんと そんなシーンあったかなシリーズ多すぎて 五衛門は初登場の時に富子に騙されて恋人 だと思い込んでたけど富子の一戦を超えて ない発言もあったし藤子とは肉体関係 なかったようなエド引き女を武器にしつつ もルパン一味にはそう簡単に体を許さない のが格好いいと思ってたのに峰藤子という 女で銭形と関係持った時は銭形にも減滅さ せられたなあれだけルパンたちを人生かけ て追いかけてたのに富子を見下してるなら なおさらそんな女と寝るなよと思った マジックナイトレイアースのエメロード姫 自分を丸してもらうためにマジックナイト を召喚したってなんだそれてかなんで作者 はそんな設定にしたんだセフィーロの柱と なっていたエメロードはじまも恋もでき ない心が世界に与える影響力が強すぎる からそんなエメロードを不便に思った エメロードと相子相愛のザガードは世界を 滅ぼすことにしたザガートを止めるには 倒すしかないエメロードは自分ではそれが できないからマジックないにお願いした そしてマジックナイトがザガートを倒し たら自分が暴走するのも分かっていたから 最後は自分を倒させたこんな感じちゃんと 呼んだらわかるまだ義務教育中の子供に じまの手伝いさせるなんてありえないよね 可愛い顔してすごく事故中だよねレイヤー に限らないけど世界を守るために命をかけ て戦う戦士が10代の子供ばかりなのが 不思議だよね崖の上のポニョの理沙5歳の 子供とその友達を置いて出かける母親に 違和感を感じます自分はそんなに仕事に 誇りと責任感を持っているのに夫の仕事に は無理でプリプリするし男には女と母親の 気持ちは理解できない女の人に聞くぐらい しかできないんじゃない手塚おさむふじ子 ふも恋愛女心はかけなかったしとがはかけ てるなと思うよセイラームーンと結婚する

わけだよ私理沙がいい母親とは到底思え ない子供車に乗せて無茶な運転するし嵐の 夜にホームのおばあちゃんたちが心配だ からって用事2人置いていくかなその後 どれだけごた述べようと全く心に響か なかったわ鋼の錬金術師の2003年版 アニメのスカーキンブリーに次元爆弾に 作り替えられたアルフォンスを救うために 町の連星陣を作動させて自分と攻め込んで きた軍人たちを大下にアルフォンスを賢者 の石に連星して助ける自分の命を犠牲にし てまでアルフォンスを救うのが謎だった 自分もキンブリーの襲撃にあってマヌほど の重傷を追ったからせめてあるだけでも 助けてやりたいって感じかな1スカーは 自分が行った復讐を公開とは言わないまで も反省していて罪の重さからやや強く言え ば自分の丸に場所を探していた2自分の 誤ちを気づかせてくれたエルリック兄弟に 特別な感情があったエルリック兄弟の悲劇 と自分自身スカー兄弟の悲劇を重ねた部分 もあったと思う3祖国を滅ぼした軍人には 未だ恨みがあった一期アニメは風呂式が 畳めていない部分も多いのでやや無理やり ですがこんな感じでは7でレイラがレガ 事故丸した後7に謝りに行こうとしたこと しんちゃんに怒られてたよねれんがレイラ さんを迎えに行こうとして事故にあった なんてなさんが知ったらどう思うか考えて よなんでそんなこともわからないんだって でもレイラって元々お花畑の設定で処理解 はできないけどレイラならやりそうって 感じ理解できない行動を上げる時だからね 絶対の工事行動全てが16歳じゃなかった あのの当時はBL漫画というのにも馴染み がなかった飲酒喫煙かどな女遊びに加えて 車の運転までしてたよね女優にフェラーリ もらってた記憶があるナルトの桜幼い頃 いじめから助けてくれたいのに対して井豚 とか言って暴言を吐くところ好きな人が かぶったから絶好するまではまだ理解 できるけどいくら桜の自立を書くためとは いえ助けてくれた音人に対してあの態度は ないわと思ったアニメ見てた当時まだ小学 生だったけど子供心にモヤモヤした桜の 自律を書くためならもっと綺麗に書け なかったのかね作者の書き方が悪いよね そういうところもあって嫌われてるんだ 色々あるねそれは嫌われるさちゃんそれと なるとに嘘告白したのだけは理解でき なかったリアルタイムで呼んでた時はい って声出たわ笑えさすが近大地探すのめど くさいからみんなまっちゃえ欲しってか人 は何するかわからないんだよ例えカルネ ですの板だとしてもそんな理由でたまたま

同じイニシャルだったからと言って丸され たら溜まったもんじゃないよね笑でも犯人 しての犯人たちの事件簿で犯人が同じ イニシャルの人全員マすっていうのが 間違っていたのかみたいに苦悩してたよ笑 そこは空気呼んで喋れよじじ聞きは大人の 階段1段登ってみたのでそこで喋っちゃ ダメなんだよ生徒に愚痴キスティスもあれ だが先生にこのセリフをはけるスコールも すごいそれは思ったでも何より理解でき なかったのはキスティス先生の設定年齢が 18歳ってこと生徒と教師が同年代って どんな学校だって思ったでもそれならまあ スコールは17歳だから年の近い男の子に ちょっと愚痴るってのは分からなくもない けど曲がりなりにも教師の立場を利用し てるからね18歳でこの色気はすごい笑 キスティスとスコールが教師と生徒であり ながら同年代なのはキスティスがシード 傭兵合格したのが15歳ぐらいでその後に 教員免許取ってるからだよ私はキスティス が若くて美人なのに目からビーム出したり 臭い息吐いて攻撃するのが衝撃だったわ 恥ずかしくてあんな攻撃できない キスティス先生はあんな美人でコースペな のに青魔法で目ビームとか臭い息の持ち技 にスコールからの謎の辛辣な対応が かわいそうすぎたキスティス先生が好き だったな主人公なのにスコールがリノアの 何に引かれたのがマジで理解できなかった スコールはあれで寂しがり屋だから拒絶し てもめげずに関わろうとしてくるリノアに したんじゃないのあれくらい強引じゃない とスコールのからは破れなかったりのアは 多少言動がうざいけど別に悪い子ではない しね8黒のハ回り失礼ながらなんであの子 23人もの男性が群がるのか理解でき なかった作中で美人扱いされてる山田さん なら分かるんだけどハグは小学生のように 書かれているからどうもしっくり来なかっ たし最終的に自分のおじさんをチョイス するっていうのも分からない花本先生は ともかくはぐちゃんは恋愛要素で花本先生 を選んだんじゃないよね男は基本的に ロリコンだから小柄で動眼のハグが持てる のも分からなくはないハグは作者が自分を 投影したキャラだからね自分のおじさんを チョイスっていうのはあの頃作者はし ちゃんを演じた酒正斗の大ファンだったん だよだから自分を投影したキャラを くっつけたかった考えよによっては作者と 酒正でカップルを作りたかったのかと 気持ち悪く思うけれどあの作者って デビューから結構年行ってて当時50 くらいのはず少女に自分を東映行って調べ

たら8黒作者今50歳くらいだから当時は アラ4くらいじゃないさすがに50では ないわあれはもう才能に囚われた世界の人 たちだから芸術の世界に生きていて ちょっと一般的ではない完成の持ち主たち だからグッピーの水槽にザリガニを 入れようと提案したたまちゃん意外とたま ちゃんやばい笑いつもの賢いたまちゃん なら分かるはずだがたまちゃんの提案だっ たのかびっくり笑コナンの歴代黒タツの中 でもトップクラスの所領城に隠されている と噂される宝のために奥様や娘友人使用人 など15人を焼き決まるす矢印多く様を 拉致監禁丸が矢印わざわざ老婆の顔に整形 して多く様になりすます矢印秘密の通路に 侵入した使用人をがまさせるこの犯人って 何者だっけ当時漫画呼んで奥様だの大奥様 だの色々出てきて混乱したしかも宝の正体 は城の窓から見える綺麗な朝焼けという落 丸された人も犯人も救われなさすぎる歴代 黒たつてセーラームーン変身中攻撃しない で最後まで待っていてあげる敵の皆さんの 優しさそれにセーラームーンってネイル する意味ないよねグローブつけちゃうから ネイルって隠れて見えなくなること結構 あるけどするだけでテンション上がる じゃん見えないところでも可愛く綺麗にし ていようという乙女心分かるけどなま アニメの変身シーンとしてとても生え るっていうのが1番の理由なんだろうけど さ男だと性欲の問題だなって共感できる なぜここまで落ちぶれたのかわからない 最初そんな悪い人じゃなかったまだけじゃ なく周辺の女連中も理解不能だったよなん であんなくず男をみんながみんな好きに なるのよ特に世界お前最初この葉と誠の恋 を応援してたくせに最後あれってちょっと ぶつかっただけでしまるキルアは密かや キンブリーと同じサイコパス系男子として 見ているサイコパス系男子新ジャンルだな サザエさんの堀川君も入れてあげて花より 団子同苗字ってクみたいな行動ばっかして たと思うけどそんなク男に惹かれる尽くし も理解できないこの方のコメントで 思い出した子供のおもちゃのさと早もなん でくっついたんだろう一巻では歪み合って たのに友達池の水飲まされてたし私だっ たらあんなにいじめられたら一生恨むけど なさなかんは母性強いからほっとけなかっ たんじゃないかなと早の家の事情しって 全然種類は違うけど家庭の事情で辛い思い してるところに自分を重ねたんじゃないか なとも何より越生が発売された時に早が 全力で守ってくれたから寝ないていいって 言ってくれたのも早だけだしそりゃ好きに

なるんじゃないかな生徒諸君あんな ラブラブだった岩崎君を親友まい子ちゃん の結婚式で振ってフィンランドに教師修了 に雪空に帰ってきて学校を設立してそれが 機動に乗ると今度は戦地の子供を教師する ために戦地に行きたいとかいうナッキー子 の人なんでうまくいってるものを自分から 壊すようなことばかりすんのまかも戦地で 成功したら宇宙にでも行くんじゃないの鼻 と口がみんな一緒あとドアの模様斬新友人 の結婚式のスピーチで自分への告白のお 断りの返事をするって意味不明すぎるよね まいちゃんと委員長のおめでたい席は大 なし岩崎君は大勢の前で大恥なんでこんな 行動に出たんだろう堀川君てここ数年で キャラ変わったよね昔は若めの憧れる優等 生キャラじゃなかったあと早川さんもここ 数年急に可愛い子扱いになったよね前は かおりちゃんが1番じゃなかったっけ早川 さんはなんで可愛い扱いなんだろうね昔は ごまれに出てくる程度のモブだった気が するのだが早川さんって昔からかおり ちゃんの次に可愛いって設定じゃなかっ たっけかかおりちゃんは高値の花で早川 さんは美人ではないけどしっかりもで 優しくて彼女嫁にしたいタイプなんだろう ねカツオが一番好きなのは香りちゃんで2 番目に好きなのは早川さんって感じだった 気がするロックは最初にテナを守るとか 言っておきながらセリスといい感じになっ てあれって思ってたらまるんだ彼女を 生き返らせるってもう女心をなんだと思っ てるのって感じだは私がテナだったら 傷ついて半熟化してやってるかもしれない 私も途中からセリスが出てきてあれって なったティナとのカップルが私の中で成立 してたのでセリスは泥棒猫にしか思えなく て最後まで好きになれなかった分かるわ 序盤でロックがティナを炭鉱の町から脱出 させた時に俺が守ってやるみたいにに言っ ていてきっとこの2人がいい関係になる ような伏線貼られていたのにその後拷問 受けていたセリスにもレイチェルと似てい るって理由で守ってやるとか言っているし かと思えば世界崩壊しているのに レイチェルを復活させようとか未練 たらたらなめめしいことやっているし ヒロインは3人ともいい子なんだけど ロックは受け付けなかった洞窟の面倒くさ もあってロックだけラスボス連れていか ないこともあったよ笑お父さん口でお 代わり言えばいいのに私んのパパは今読む と完全にやばいモハ男だよねしかも田舎者 の非常識なのに偉そう不器用で可愛い親父 扱いされてるけど普通にやばいやばいのは

お母さんも同じだと思う大雑把を通り越し て無神経としか思えないエピソードが ちらほらと子供の意見は基本的に聞かずに 一周娘に一流大学進学をごり押しする育児 に関して子供は褒めると付け上がると考え ていた角の節約思考そのくせ自分の欲しい ものにはお金を惜しまないパート勤めは実 は内形というまさかの理由で拒否こんな 両親に育てられながらみかも柚彦もよく まともに育ったものだええ普通によくいる 昔のお母さんて感じで微笑ましく見てた けどこんな風に捉える人がやっぱり今は 多いのかなそうかそうなのか私んちは お母さんも毒親大人になってから久しぶり に見たら典型的な毒親でどん引きして しまった私ならお茶碗投げつけるなお 代わりと言われても自分でやれって返すわ しかちゃんが伸びた好きなこと女性は静か ちゃんは出来すぎ君と結ばれて欲しいと 願うよねいやこれから中学高校大学社会と 出会いはたくさんあるから何もできすぎ くんじゃなくてものび太のママはのび太が ジャイアンにいじめられてるって知らない んだろうかと昔から思ってたジャイアンが のび太を殴ろうと家の前で待ち構えている 状況忘れろ草などの話でのび太がママにお 使いを頼まれたりした時のび太はママに 事情を説明せずにただ冗談じゃないとか嫌 だったら嫌だというだけですよねそれで 強制的に生かされそうになりドラえもん なんとかしての流れにまあこういう流れに しないとドラえもんの秘密道具の出番が なくなり話が成り立ちませんからね確かに いつもそうなんだけどジャイアンが いじめるよっって親に助けを求める会を 呼んだ気がするその時の両親の反応男の子 なのにめそめそして密ともない男なんだ からやり返せ喧嘩して子供は大きくなるん だとかのびた絶望してその場から去る そりゃそんなこと言われるんだから親に 言えないよねドラえもんにすがるしかない わ心情マのマンが覇王愛人狙撃手の通行人 が邪魔で打てやしねえって通行人のこと くらい計画段階で気づけよ真っ昼間の道端 なんだから通行人いることくらい想定しろ よ漫画知らんけどあんまシか何かそれにし てはアホすぎてまゆたんの漫画はツッコみ どころ満載だから笑ワンピースのロビンの 母親見た目は好きなんだけど歴史探求高で 幼い娘を兄夫婦の家に預けるし自分は書物 を守るから1人で海に出ていけとか母親 ならまず己れの娘を守れよって思ったわ夢 に生きることは否定しないけどなんで子供 作ったのって疑問に思うロビンが預けられ てた親戚夫婦が嫌なやだったからなおさら

独身ならいくらでも夢追いかけていいけど 子持ちでそれはうっの父親の場合嫁がそれ を受け入れてるからあれだけど病気で なくなってうっは幼くして暮らし出しや ソップを海賊に誘ったシャンクスは罪深い よね中華料理屋でこの無料券は土日には 使えませんて言われてるだけなのに いきなり蹴りを浴びせるラン話の都合とは いえありえんランは普通の人に対しても 暴力に訴えすぎだよねお母さんを泣かせ てると思い込んで獣医さだっけに 殴りかかるその子に痴漢していると 思い込んでセラに殴りかかる自分が強いと 自覚してるならむしろいきなり攻撃するの はなしだから好きなキャラでも理解でき ない行動することありますね読み返して みると色々気づきさらに作品が好きになり ますまた次回もお楽しみに

ガルちゃんのマンガやアニメ、その他エンタメトピックをまとめていきます!

チャンネル登録・高評価とても励みになります!

参考トピック:https://girlschannel.net/topics/1811242/

15 Comments

  1. リボーンの家光。自分の子供がマフィアのボスの子孫で後継者候補ならそれを説明に来い。しかも本人がマフィア関係者だし。まだ、マフィア関係ないところで仕事をしているか亡くなっているのなら分かるけど

  2. 武装錬金のヒロイン。治療とかで治せるのに、くだらない拘りで顔の傷を治さない。
    医療的な問題で傷を消せず、“生きてきた証”とか納得するのは仕方が無いと思います。
    だが、ファッション感覚で傷を残したり、自ら障害を自身の身体に負う様な奴は我慢出来ない。

  3. ルパンはアニメしか見た事ない人が原作を読むと結構びっくりするよね。
    五右衛門が初めてルパンのところに来た時は
    大きな声で元気に「やぁ!ルパンくん!」って言ってるし。
    メタ的なこと言うとまだ設定固まってなかったんだなぁ…って思う。
    割とキャラ違う人いるよね。

  4. サクラのあの告白事件はその後にサイが一から十までナルトに説明してるのも凄く違和感があった
    何でそこまで理解できるんだよと
    あの頃のナルトはかなりキャラ描写が迷走してた感ある

  5. サザエさんに関しては、契約上同じ原作を繰り返しアニメ化してるので、そのたびサブレギュラーの個性を変えて変化をつけるためだったと思う。
    個人的にはミヨちゃん(タラちゃんのガールフレンド)あたりがキャラ変化の緩衝期間として、今はあまり目立たせない時期なのかと。

  6. 常識人キャラと思ってたら再登場時に笑いながら立ちションするおもろいおっさんになってたのはショックだった。やっぱ脳にダメージ残ってたのかなあ?

  7. セラムン見てて、ネフライトがうさぎの変身を目撃して「セーラームーンの正体は月野うさぎ」って驚いてて、あの世界は変身すると顔が分からなくなる世界なの!?ってズッコケた。だって純情どうしよう。

  8. ママレードボーイは続編がさらにやばい。今の両親ズの間にさらに子供産まれてどの子が光希と遊それぞれの異母兄弟?異父兄弟って混乱する。それからレイアースのエメロード姫は見た目幼女だけど年齢はきちんと大人の女性。レイアースと戦う時には大人の女性になってた。

Leave A Reply