【俺の最推し麺】中尾暢樹と地元ラーメンについて熱く語り合った回【キングオブラーメン】

りちゃんですけんちゃんですゆちゃんです きちゃんですまちゃんです僕たちの遊び場 遊びちょっとごめんなさいあなたまた空気 吸いましたよあれ空気いやいや遊びバ行く 前行こうとしちゃったってことま空気は 吸うやいやいや吸うんですけどいや吸うん ですけどね今のとりちゃんです見てなかっ たよとりちゃん です僕たちの遊びが通や早かったえそれ俺 普通にやってたから何もろないんだ鼻毛出 てるしえ最近毛回りどうしたの年齢え今日 のほげチェックは大丈夫確かにてか顎も ちょっと生えてんじゃないですかうん なんかお前毛に対してゆいってゆげうん ゆげ遊びパテキングオブ ラーメンナルトですねあそういうことそう そういうことなるね大物だもんねしかラー なでしはいはいはいんの もますあ実淡路島のなあナルトか藤の ちょっと待って違う違う違う違う島と富 これラチ君がやってるさやってたあの ナルトのすごいでっかいがあのはいはい はいでっかいナルトのルトありますよね そうそこでったなんでナルトの世界行った のなんか行ったなんか行った すプキのマジ一落ですあのナルトスペース みたいあやっぱそういうとあるそうそう そうそう カエルいるとこだそうそうそうそうそうあ ナルトラーメンが有名なあの出大物そう そうそう何かあるとねあれ待ってナルト 知らない人すかナルトもワンピースも知ら ないこの人 えバラ バランイ組んでバランもったいない もったいない1つも組めてない体ななんで ま各々の地元のラーメンとかまつけ麺でも いいんですけどそれをちょっとプレゼンし て何がいいかで話を聞いて誰がキング かっての聞はい準備していきましたようん じゃまさから行こうかあいいすかどこです か地元は僕あの出身川越の方なんですけど も埼玉の埼あの川越にあるつけ麺の頑者 頑者ええ別ラーメンっていついつ目覚め ましたあ中高かなよね高校とかそうね学生 時代ね俺がラーメン目覚めるきっかけの ラーメンすええ俺の兄貴がラーメン大好き でそれこそあの次郎を教えてくれたのも俺 の兄貴えそこのガンジっていうつけ麺がな んだろうあの今よあるな濃厚魚介系のあの つけ麺分かりますうんちょっと太めのあれ なんすよへあれ食った時の衝撃がすごすぎ て俺ラーメン好きになりましたへええそれ はつけ麺つけ麺すねつけ麺なんだへえ なるほどねあると思いますよガンジガンジ

頑張るものかな頑張るものでガジあ鶴ヶ島 にあるマジブーも美味しいうわ気になる ちょ今ナルトとワンピースがあのドラゴン ボールこちすごえマジあのね次郎系なん ですけどめちゃめちゃうまいっすで次郎系 って俺なんかこう最初めっちゃうまいけど さ途中で量が多いからさまそうですなんか 怖いなんかルールみたいなんあああ家家系 のねったらダへえおすすめでって言えば いい す組みは俺ま奈良出身なんですけど個ピン と浮かんだのが奈良のノロマラーメンて いうノロマラーメントリパイタンのスープ ああいいねさっぱりがはいこれもま麺とか が有名ちょっとしはいでいつもめっちゃ 並んでるんすよ美味しそう本当になんか 女の子でもやすそうえそうなのいつも並ん でてほでなんか今はもう違うんですけど これの高校の同級生があの店長やってたん ですよへえでみんなに食いに行こうって 言った時に感想してへえ東京あるかな結構 あるすよね探したらあると思うんだけど やっぱもうここみんなわざわざ車で340 分かけて行くぐらいのあうそう近場だから 入ろうじゃなくてもう車で行くんうわあ ラメ食みたいな何見てるんすか今ちょっと 自分と先行っていいすかあじゃおどうぞお いいよなんか2個あんのよ僕は何番手って いうところと何ラってあ聞いたことある ライラは聞いたことあるあるあじゃない 関西で関西有名なで何番手がわりかし白 ラーメン白豚骨みたいなライラテばっか面 系かそうそうそうそう醤油なのよ京都風 醤油餃子とかもあるけそうそうだから みんなで行ってチャーハンとか餃子を分っ こしながら安く美味しく食べれるのが やっぱララですなんかあれじゃないですか 注文の時に油多めとか とあねで最後の情熱はもう大盛りです スマイル0みたいな感じああ敵なねあれは 何万手は何番手はねまええけどそんなに味 覚えてんねんなえなんで今言っじゃなんで 今言ったうちの近所にあんのかその2個2 個何番手はなんかたまに行くぐらい白 ラーメンいるうまいチャーハンうまかった なるほどね俺いいあれゆ太郎行くゆ太郎 ラーメン食うイメージ僕あんまラーメン 食べないんですけど広島とか元の市内で 言うと爆弾屋って駅とか広島の空港の中に も入ってるんだけど辛味噌つけ麺とか いっぱいあんだけどあいいいいめっちゃ 野菜いっぱい入ってるのだから割ときつく なくてさっぱり食べられるその当時から カケ有名なのかな広島今すごいずあんの いや僕が住んでた当時からブームは今

っぽいけどな俺多分こない広島行って道 ラーメンの生のやつ買って帰ってめっちゃ うかったちゃんとねそう袋麺とかでも 美味しいめちゃくちゃうかっため大阪も すごい好きなのがあって今あるかわかん ないけど感じですめてかところがええあっ てそこも結構魚介にっていいなでもつけ麺 だからそん黒くないうんうん僕はそれを あ歌あるや演歌感じ感じまあまあな演歌出 てきたなこれちょっと僕も言いたいんです けどあのみんなちょっとラーメンとか つけ麺をうん考えすぎてると思ううん味が こうとかと言うとなんすかいや俺両国なん だけどね元が東京のやっぱなんか行っ ちゃうラーメン屋とかなんか行っちゃう つけ麺屋って1番だなと思ってこの両国の 人間が締めで絶対みんな行く56って店が あるんだけど正直俺そこが魚介系か豚骨系 かとかもよくわかってないっってるかそう それもあるしだけどなんかみんな五6に 行くのえこれもケメだ寝てるかもでさっき そう水餃子みたいなああいいがちょこっと とつくよはいはいそれがいいのよなんか こう いう喋ろう忘れいや怖い怖い怖い怖い怖怖 怖怖脳釣ったあ脳釣る タイプてか俺さそのラーメンで言うとさ ラーメン食いに行こうつて俺は別につけ麺 もラーメンだと思うタイプなのなんか ラーメンもつけ麺もうどんとそばは ちょっと違うけどラーメン結構 違う行こってなった時に仮にそれがけめは でも俺は全然いい人なんだけどさ全結構 違う人いないまでも言うかもなラーメン 言うたやつけ麺やったらつけ麺って言っ ちゃうあの汁を飲みたいか飲みたくないか みたいそれはあるかもつけ麺屋ではつけ麺 食ってほしい東京駅にあるよね六輪車って いうさめあそこ高校の時に日本でなんか 当時日本で1番うまいみたいにめっちゃ 並んでませんでしそうそうだからさ上野 からみんなでチャリーで東京駅まで行って その6輪に並ぶっていうここ1個ちょっと うんだから6輪車食べてないやつは ちょっとあのスカーし油そば初めて食った 時の感動えてるあこれ確かに脂そばなって たねんけどうんあれなんなんやあれうまい なうんうまいなしかもなんかカロリーオフ とか書いてるとさよりなんかちゃう確 ラーメン行こうっつってつけ麺までは 分かるけど油そばって言われたらなんか 違うわ脂そばやもんな脂そばだもんね池袋 ねありますよね重たしない 立優太君がり行こあ似てる似てる行こう 行くか

お前誰のちょ立花優太の笑い がコーヒずっと飲んでてるあそこも 美しかったといちゃんが教えてくれたさ 恵比寿のさ カレーカレーラ何それカラんかったつけ麺 グツグツしたカレーつけ麺みたいなねそう そうそうそうよね大体飲んだらそこ行って ちょっと下のうまいのよあのアフリって いう付さんがめっちゃ好きなですけどはい はいはい美しかったですで1人でこうやっ て食べてたら店員さんこうやって出した あのこうやって食べてたらあのカエフロン 大丈夫ですかみたいなでよく見られるんで なんだろうって言っ たらこうやって遊べば見てますでみたい 宗教みたいなその方たまたまヘルプで来て た ええさ みたいということでじゃあねキングはどう いうキングはじゃ僕がドクタンド変幻で 決めますキングオブラーメン は全 優勝そうなんだ食べてないの普通こういう のなんか実食あるんだけどてういうんなん かわかんないけどけどない皆さんの地元の シラードも教え教えてほしいなそれお願い します

みんなの地元の推しラーメンを発表しました!

🎁メンバーシップ登録はこちら!限定動画やプレキャンあり🥺→ https://bit.ly/3dtOn0D

📧ぼくたちへのお仕事依頼はこちらからお問い合わせください→ asobiba_info@allaboutnavi.co.jp

🌈SNSアカウント
#ぼくたちのあそびば
YouTube(チャンネル登録):https://bit.ly/3m0tOxw
Twitter:https://twitter.com/our_asobiba

#中尾暢樹
Twitter: https://twitter.com/masaki_nakao_
Instagram:https://www.instagram.com/masaki_nakao_

#鳥越裕貴
Twitter:https://twitter.com/Torippiyo2
Instagram:https://www.instagram.com/yuki_torigoe.cleftchin/

#高橋健介
Twitter:https://twitter.com/kensuke_mr6
Instagram:https://www.instagram.com/kensukeaogaku/

#ゆうたろう
Twitter:https://twitter.com/aaaaao_e
Instagram:https://www.instagram.com/aaaoe__/

#井阪郁巳
Twitter:https://twitter.com/isaka193mzjunon
Instagram:https://www.instagram.com/ikumi_isaka_official/

🌈再生リスト:ぼくたちのあそびば(毎週月・金20時更新)
https://bit.ly/3DN0nVv

🌈おすすめ動画
【天才】牧島輝と細かすぎるモノマネ2.5次元俳優編やってみたら笑いが止まらなかった【漫画化プロジェクト最新情報②】

リアル過ぎ!男4人生活のバッタバタな初日【シェアハウスVlog 買い出し〜料理~団らん~就寝~起床】

【ギリギリ心理テスト②】やってみたら2.5次元俳優たちの本性がヤバかった with 笹森裕貴

【総集編】2.5次元俳優あるある13連発

【被害者14名】高橋健介の悪行をまとめたら圧倒的ボリュームすぎた【2.5次元裁判 高橋被告総集編】

🌈主な出演作
鳥越裕貴:
テレビ:NHK『紅白歌合戦』、NHK WORLD-JAPAN presents 『SONGS OF TOKYO』
舞台:『文豪ストレイドッグス』、『弱虫ペダル』
YouTube:『寝ないの?小山内三兄弟』
https://www.youtube.com/channel/UC6IEWEeejxvZ5iDkbCmqv-Q

高橋健介:
テレビ:NHK『紅白歌合戦』、『ウルトラマンX』、『バス旅上等!』
舞台:『GANTZ:L ACT&ACTION STAGE』、『舞台 ひらがな男子』、『魍魎の匣』

ゆうたろう:
映画:『3D彼女-リアルガール-』、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』
テレビ:『シャーロック』、『行列のできる法律相談所』、『マツコ会議』
舞台:『舞台 ひらがな男子』

井阪郁巳:
テレビ:『あなたの番です』
舞台:ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン、Live Musical「SHOW BY ROCK!!」 、『明治座の変~麒麟にの・る』

35 Comments

  1. ご縁教すごい😂AFURIは美味しい!六本木店が原作完結記念のNARUTO展とコラボする飲食店のひとつでコースター貰う為に食べに行きました🍥

  2. 六厘舎はとうとう上野にもできたのでいつかぜひ!

    仙台の天一は頼めば土鍋で出してくれるので、あのスープがもっとドロドロかつ全く冷めなくて美味しいです🍜

  3. めちゃくちゃ地元だと とみ田のつけ麺、おとどの3獣ラーメン、兎に角のまぜそば が鉄板かな🥲 都内なら行きやすいから健介くんのオススメ絶対いく😂
    立花さんまじであそびば登場待ってます🫶✨️

  4. 私もラーメン大好きなのでラーメン企画嬉しいです‼️
    広島のばくだん屋は美味しいですよね!私も広島出身なのでよく行きます‼️

  5. あそびばを何時も楽しみにしてます😊
    娘と2人で刀ミュの沼にハマっていて一生抜け出せる気がしないです(笑)
    私の地元の富山県にも美味しいラーメン屋さんが有ります
    国道8号線沿いに有る(利助)と言うお店です
    通って何年にもなりますが、未だにチャーシュー麺が1回しか食べられていません💦
    普通のラーメンの焼豚とチャーシュー麺の焼豚が違うので、開店してあっと言う間にチャーシュー麺は売り切れになります😭
    スープもこのお店だけは飲み干せるとんでも無く美味しいスープです
    店長のこだわりのラーメンを是非召し上がって欲しいです❤
    新幹線も通っていますので、お気軽に富山県に遊びに来て頂けたら嬉しいです😊

    私は健介君推し(Xの時からの推しです)
    娘は伊万里君推しです
    これからも全力で応援してます
    PS
    今は鳥ちゃんもいくみ君もゆうたろう君も急上昇してます

  6. 個人的なキングオブラーメンは、「なげやり」と「岐阜タンメン」ですね〜
    岐阜タンメンは某2.5次元俳優さんもよく食べるそうです🍜

  7. 鳥ちゃんから尾道ラーメンの名前聞けて嬉しい😭😭😭🎉
    私の地元のラーメンで高校の食堂でもよく食べるものなので、そんな身近なものがあそびばに出てくるとは👏👏

  8. 岐阜タンメンとスガキヤおすすめです✨
    特にスガキヤは東海地方の方にとってはソウルフードなラーメンです!😊
    岐阜タンメンもとっても美味しいので是非!
    (ちなみにスガキヤはラーメンだけではなくソフトクリームなどの甘味も美味しいです!)

  9. 東京は西八王子にある「五衛門」というラーメン屋さんがオススメです。先日20年振りに行きましたが変わらず美味しかったです

  10. 今やってる刀ミュの大阪公演が箕面市だと思うんですけど、「黒兵衛」おすすめです!
    1番はやっぱりくろとんラーメンだけど、塩ラーメンのチャーシューがあっさり柔らかめで美味しいです!
    無料で小皿に持って食べれる高菜や千切り大根などもあるので満足度が高くて美味しいです!
    新作現地行く人はぜひ行って見てほしいです!!

  11. 長野県の「大石屋」ってラーメン屋さんがオススメです!

    醤油ラーメンのみのメンマとチャーシューが分厚めでスープが並々と零れそうなくらい注がれるラーメンです。
    (※普通の感覚でチャーシュー麺を頼むと分厚いのでお腹いっぱい超えますw)

    オススメしておいてですが、自分はここの麺とスープ、メンマ推しなのでチャーシュー2個あればいいと思ってます(普通は3個付いてくる)

Leave A Reply