【これだけすればイケオジになれる?】40代50代のファッション初心者におすすめしたい着こなしのポイント~Octet Men’sFashion Channel~

こんにちはオクテットメンズファッション チャンネルの林です僕のチャンネルは自分 の気に入ったアイテムやブランド コーディネートのアドバイスをする チャンネルとなっておます今日もよろしく お願いし ます今日はですね40代50代の男性特に いや俺服なんてなって思ってるね ファッション初心者の方にお届けしたい たったねこれだけすれば池子かっこいい 男性になれるよというねえポイントねご 紹介したいなっていう風に思っています 今日もよろしくお願いします オクテット チャンネルそれは何かって言うともう すごい単純なんですけど何か1点羽織り ましょうことですねえ1枚羽織るだけで やっぱりファッションは重ね着こう コーディネートで見せることでおしゃれに 見えますから1枚羽織ることでおしゃれに 見えてかっこよく見えるこれがね ファッション初心者に是非お伝えしたい テーマだったりしますやっぱり40代50 代60代と年を取れば取るほど ファッションに興味がなくなっちゃう人 って結構多いと思うんですよねいやもう服 なんてなんでもいいやと思う方って結構お 見えになると思うんですけどもやっぱりね 年を取れば取るほど服に気を使って いただくことで必ずね若々しく見れますし かっこよくスタイリングできると思うん ですよねそのために是非ね1枚来てほしい なっていう風に思っていますそういった 意味でま今ねえ自分がこう着ている スタイリングもそうなんですけどネクタイ をするだけですごくねシンプルな1つの 動作でビジネスマンとして仕事のできる 感じというのをね演出できるように1枚ね 羽織ることでイメージがグッと変わります のでそれをね色々なねコーディネートを 紹介しつつねそのポイントをご紹介して いこうと思います最後でご視聴 くださいっっていうことですねえ早速なん ですけどもこういったね白の理念シャツを 夏場ね着る機会というのは皆さんねすごい 多いと思うんですよねこれにね1枚 やっぱりシャツなので上にねジャケット 羽織ってもらったらそれだけでね めちゃめちゃかっこよくなると思うんです よねはいこんな感じですねシャツの上に ジャケットを羽織るジャケット羽織った だけでねだいぶ印象というのはね変わるん じゃないかなっていう風に思っています ジャケット羽織ることで大人の男性のねえ スタイリングがね可能になるんじゃないか

なっていう風に僕は思っていますそこでね またねえジャケットって種類いっぱいある からなって思われる方たくさんお見えに なると思うんですけれどもま1枚ね持って て欲しいのはこのハナねこういったニット ジャケットで小目の色のアイテムをね1枚 持っていっていただくとイがねえ今回は シャツなんですけどどもニットだったりT シャツだったりカトソだったりねそういっ たものでも1枚羽織ることで雰囲気も だいぶ変わりますしちょっとねカジュアル なイメージにはなるかもしれないです けれどもそれでもねえシャツ1枚やT シャツ1枚よりもグッとエレガントに 見せることができると思いますまた濃いめ のジャケットを着ていただくことでパンツ をねちょっと薄めでこう色さをしっかり 作っておくとだいぶはっきりとねスマート に見えるスタイリッシュに見えると思い ますので濃い目のジャケットま夏場なので ねちょっと熱いイメージもあるかもしれ ないですけど1枚ね持っていていただくと 非常にね使い勝手が僕はいいんじゃないか なっていう風に思ってい ますはいということでですね2つ目のコで はちょうどね今の時期にぴったりじゃない かなっていうようなニットコットニット ですねえガーメントウォッシュのコット ニットとデニムの組み合わせでこういった ねえ着こなしっていうのはま今ねすごく 一般的じゃないかなっていう風に思うん ですけどこれもね1枚切るだけでだいぶね 印象が変わると思うんですよね実際ね ちょっとマッキン都市のコートを持ってき たのでそれを羽織ってみますねこんな感じ でマッキントシのねナイロンのステン カラーのコートを羽織ってましたコート 自体はねすごくもうペラペラで薄いコート なのでま本当にね防寒風をね弾いてくれ るっていうのはあるかもしれないですけど それとは別にねやっぱり1枚だけでだいぶ ね雰囲気がこう変わるんじゃないかなって いう風に思うのでその中のねアウの1枚に こういう濃色を選んでいただくと意外にね こう春の明るい色目に黒のコートという ことで割とねすっきりスタイリッシュに 着こなしができますしまたねあの濃色の アイテムの良さっていうのはオール シーズン使えることていうのも1つにあり ますのでまネイビージャケットも年中ほぼ 切れますし黒のねこういった視点からも 年中切れますのでこうファッション初心者 でいやこんなハコート何も持ってねえよ みたいな人にこそねあのこういう薄の濃色 のコートをね明るめの色を重ねて着こなし

ていただくっていうのがね僕は ファッション初心者においては1番簡単で かつねかっこよく着こなせる秘訣じゃない かなっていう風に思っていますそしてね もう1つはやっぱりこうスニーカー測れる ことも多いと思うんですけれども スニーカーもレザーのねスニーカーを選ん でいただくとだいぶこう大人っぽく コーディネートがまとまるんじゃないか なっていう風に思っていますのでもちろん ねハイテク系のスニーカーもかっこいい なっていう風に思いますしこういったね 着こなしも僕はねかっこいいんじゃないか なっていう風に思いますこれを選ぶとこう なるよっていうことでね今回はアウターを 着たらこういった形でね結構すっきり まとまりますしグっとねえ大人っぽい表情 を作れると思いますのでこういったところ をねポイントにコーディネートしてもらえ たらいいんじゃないかなっていう風に思い ますはいということでですね今回は白のね ニットTシャツニットのねカットソを ベースにさせていただこうかなっていう風 に思うんですけれども夏場白のTシャツ白 のシャツっていうのはすごくね活躍する 度合が大きいと思うんですよねただこの白 のシャツま白のねカットソを次切るんです けど白のカットソよりはこういったニット シャツの方が1枚でも着やすいのかなって いう風に思ったりはするんですがこれにね 1枚羽織っていただくとだいぶ表情変わる と思いますのでちょっとね今カーディガン を羽織ってみようと思いますこんな感じで ねニットのカーディガンをね羽織ってみ ましたインナがねあのニットのカト装と いうことでま相性よくねニットの カーディガンを合わせてみたんですけど こういったね襟のないカーディガンを本当 にねパッと羽織るだけまボタンも締めずに 羽織るだけでもだいぶね印象が変わると 思うんですよねそしてま暑かったらねもう もう腕をねこうやってまくっていただいて も全然いいですし肩にかけていただく腰に 巻いていただくどういったねスタイリング でもあのコーディネートは収まりがいいと 思いますので明るめのねえカーディガンと 白のカットソという組み合わせ僕はね すごくいいんじゃないかなっていう風に 思っていますやはりねコーディネートは メリハリが付いた方がスタイリッシュに 見えますので今回はね黒の血のパンを選ん でるんですけどこういったね濃いボトムス には今度はね明るいトップスこれでね上と 下の色さをはっきりつつけることでかなり ねすっきりした表情になると思いますので

やっぱりファッション初心者で何来ていい か迷うなっていうような方ははっきり色の ついたね濃いものと薄いコーディネート こういう風にね分けていただくとすごく 使い勝手がいいんじゃないかなっていう風 に思いますしえ白いニットにカーリガンと かねそういった形で白のアイテムをベース にしていただくとすごくねコーディネート の幅も広がっておしゃれに見える秘訣じゃ ないかなっていう風に思い [音楽] ますはいそして最後ですねこういったねえ 白のカットソこれがね僕は夏1番皆さん 使われるんじゃないかなっていう風に思い ますしあの大人の男性になればなるほど 大事なのは清潔感なのでこう清潔感を一番 運んでくれるカラーっていうのは僕はね白 のアイテムだと思うんですねTシャツ カットソをベースに1枚煽っていただけれ ば僕はそれだけでねかなりこう ファッションあこの人おしゃれだなって 思ってもらうね服を知ってるなって思って もらえるコーディネートになるんじゃない かなっていう風に思っていますこんな感じ でジャケットを羽織ることでねだいぶ印象 が変わるんじゃないかなっていう風に思っ ていますこちらはジャネットのシャツ ジャケットでもう本当にねシャツ生地を ジャケットにしただけなので普段ねこう シャツを羽織る感覚で着ていただければ いいですし逆にねシャツジャケットなので 中のインナーがシャツだとねちょっと くどいなっていう印象を持ってしまうので これぐらいのねえカット装がちょうど ぴったりじゃないかなっていう風に思って います明るいパンツにはちょっとね濃色の カラーこれがね組み合わせが僕はね1番 すっきりくるんじゃないかなっていう風に 思っていますえ先ほどはねニット ジャケットだったんですけどやっぱニット ジャケットは真夏暑いよと思われる方結構 お見えになると思うでこういったねシャツ ジャケットは人気になると思いますので今 からねこういったシャツジャケットを選ん でいただいてインナーとの組み合わせで 楽しんでいただくと足元もね今回はね かなりねドレッシーなタッセルローファー を選んでるんですけどこういったね大人 っぽいアイテムを合わせていただくことで ねあこの人ちょっとおしゃれだなっていう 風にね思っていただけると思いますで最初 にもねお伝えしたかもしれないですけれど もレザーの靴これをねうまく コーディネートで使っていただければ僕は ねいいんじゃないかなと思っています

そしてねちょっとやっぱりジャケットで はかしこまりすぎてるきっちりしすぎてる なと思われる方もお見えになるかもしれ ないその人は逆にねちょっと理念のシャツ みたいなのを羽織っていただければいいん じゃないかなっていう風に思い ますこちらはですねね理念のシャツになる んですけれどもこういった形でねやっぱり 白いアイテムにパッとね羽織っていただく アイテムをね選んでいただくだけで コーディネートだいぶ変わってくると思い ますので1枚羽織るということをね大事に していただければと思います長すぎる シャツを選んでしまうとこう1枚でねこう カーディガン的に羽織ることが難しくなっ てしまうのであまりね長すぎないシャツを 選んでいただくこととあとねインナーのね カト装がシャツよりも長なってしまうと これまたねだらしなく見えてしまうので このねバランスだけ気をつけて コーディネートしていただければいや おしゃれだねって思っていただけれ やっぱりね40代50代池王子になれるん じゃないかなっていう風に思い ます40代50代の男性特にね ファッションうん何来ていいかわかんねえ なでもおしゃれにはちょっと興味あるな みたいな方にねえお勧めしたいのは1枚イ にね明るめの色を選んでいただいてその上 に1枚羽織っていただければね僕はかっこ いいコーディネートができるんじゃないか なっていう風に思っていますなので ジャケットだったりコートだったりこう いったねシャツでもいいのでカーディガン 的に羽織っていただくこれでね コーディネートだいぶ変わると思いますの でプラス11点羽織るっていうことをね 意識してコーディネートを作って いただければという風に思っています是非 ですねえ40代50代60代になっても やっぱねファッションに興味がある おしゃれにしたいそんなねえ男性がね少し でも増えたら僕はいいな思ってますという わけでですね僕たちのオクテットメンズ ファッションチャンネルは毎日8時に更新 しておりますのでチャンネル登録を是非 よろしくお願いしますまたねコメント欄に コメントとかあのLINEのねアドレスも 置いてありますのでビコ欄見ていただけ たら嬉しいですではまたバイ [音楽] バイ ne

いつもご視聴いただきありがとうございます!

▼今回の動画中に紹介したアイテムはこちら▼
オクテット公式ショップは
いつでもPoint「8」倍&amazonのIDでお買い物頂けます。

2:02 コーデ①
ジャケット LARDINI
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/rw/lardini/item-aljm56002-0850
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/aljm56002-0850/

シャツ Finamore
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/finamore/item-0541balism5-9
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/0541balism5-9/

デニム REDCARD TOKYO
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/rw/red_card/item-267863hy-01-vtl
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/267863hy-01-vtl/

シューズ Paraboot
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/paraboot/item-reims-099413
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/reims-099413/

3:45 コーデ②
コート MACKINTOSH
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/m1/mackintosh/item-1048cotp-black
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/1048cotp-black/

ニット REPLAY
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/rw/replay/item-uk8257-g22454-982
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/uk8257-g22454-982/

スニーカー HERNO
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/herno/item-sh002um-8993
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/sh002um-8993/

6:05 コーデ③
カーディガン FILIPPO DE LAURENTIIS
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h2/laurentiis/item-cb1mlt20-900
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/cb1mlt20-900/

ニットT HERNO
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/herno/item-jg000206u-1000
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/jg000206u-1000/

パンツ BERWICH
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h2/berwich/item-morelgts0001x-ner
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/morelgts0001x-ner/

シューズ Paraboot
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/paraboot/item-michael-715604
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/1440073/

8:16 コーデ④
ジャケット giannetto
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/s1/giannetto/item-346cora-0002
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/346cora-0002/

カットソー MAJESTIC FILATURES
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/m1/majestic_filatures/item-m007-hts022-001
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/m007-hts022-001/

パンツ BRIGLIA1949
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h2/briglia/item-03008-0103
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/03008-0103/

シューズ predibino
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/h1/predibino_shoes/item-bormio-black
楽天市場店: https://item.rakuten.co.jp/deradera/bormio-black/

10:26 コーデ⑤
シャツ REPLAY
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/rw/replay/item-m4082b-81388b-998
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/m4082b-81388b-998/

商品の詳細や自分に合うサイズが知りたい!こんな動画が見てみたい!など
ご質問やご意見がございましたらコメント欄又は
コチラのLINEからご連絡お待ちしております。
【LINE公式アカウント】https://lin.ee/k38q0D3

オクテット バイヤー
林 啓成(はやし ひろなり)
株式会社 林商店
オクテット名古屋
インポートセレクトショップ でらでら
担当バイヤー

2003年より、株式会社林商店にて、スーツのバイヤーからスタート。
当時、多くの紳士服路面店であったように、ビジネススーツを中心に販売するお店から、
イタリアを中心としてカジュアルアイテムをセレクトし、大人のセレクトショップへと改造。

イタリアでの直接買い付けからスタートさせ、
現在は、イタリアの工場に直接オーダーをお願いしたり、展示会などを通して、日本により良い商品をいち早く紹介するお店に変えました。

現在は、イタリアの文化とも感じる、
おじさん男性の元気が良いところを、日本に輸入したい!と
いくつになっても、男性もファッションを楽しめる日本に変えたいと奮闘しています。

少しでもファッションを身近に感じて頂ける様に、
わかりやすくお話をしていきます!

インスタグラム
https://www.instagram.com/hironari_hayashi/

ツイッター

▼店舗INFOMATION▼
ONLINE SHOP
【Octet】本店
https://www.deradera.co.jp

【DERA DERA】楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/deradera/

REAL SHOP
【Men’s Collection HAYASHI三好店】
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1-26
■TEL:0561-34-0194
■定休日:毎月第一火曜日
■営業時間 / 10:00~20:00
■Instagram:https://instagram.com/hayashi_miyoshi?utm_medium=copy_link
■LINE:https://lin.ee/6vKHOlC

【Octet 名古屋】
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
■TEL:052-561-1544
■定休日 / 火曜日
■営業時間 / 11:00~20:00
■Instagram:https://instagram.com/selectshop_octet?utm_medium=copy_link
■LINE:https://lin.ee/k38q0D3

▼チャプター▼
2:02 コーデ①
3:45 コーデ②
6:05 コーデ③
8:16 コーデ④
10:26 コーデ⑤

#メンズファッション
#40代ファッション
#50代ファッション

1 Comment

  1. 勉強になりました。上下の色を区別すると、確かに見た目が引き締まるというか、どう表現すれば良いか分かりませんがカッコが良く見えます。私も立派な、ぽんぽこタヌキな腹部が邪魔なのでチェスターコートを常に羽織ってます。早くコート無しでも明るい色のシャツを堂々と着て、アラフィフですが街を歩きたいです笑

Leave A Reply