【ブギウギ】みんなの感想は?3月14日木曜【朝ドラ反応集】第115回 趣里 草彅剛 内藤剛志

皆様お疲れ様です朝ドラ大好きチャンネル です今日は3月14日 木曜日早速皆さんの感想を見てまいり [音楽] ましょうやはり小田島親子が離れ離れに なってしまうと聞かされた時の鈴子の表情 がたまらなかったな犯罪はもちろんいけ ないけどのきっかけが誰でも参加OKな 誕生パーティーを開いたことだと知らさ れるす子間接的ではあるけど責任感じ ちゃうよ ね自分の生まれの境遇や愛子と片時も離れ たくなかった鈴子からしたら小田島親子が 一時的であれ離れ離れになることには胸を 痛めたでしょうねさんのおかげではじめ君 が1人ぼっちになることは避けられた みたいだけど鈴子としては親子が離れるの はやっぱり辛いことだよ ね午後3時に逮捕された小田島昨日の放送 で愛子は3時頃には帰宅していると言って いたということはおそらくはじめ君は愛子 が学校から空地に来るのをていたはずいつ まで立っても愛子が現れず家に帰れば警察 が待っていて父親と離れなければならない ことを聞かされたのかもしれない辛すぎる よまだ小さ でしょうはじめ君から聞かされた人気歌詞 の家で食べたという鳥肉織田は好きなもの を息子に食べさせたくて反抗にだろねでも 失敗して警察で自分だけ特上のカツ丼を 食べる今度はしっかり働いて自分で稼いだ お金ではじめ君に特上を食べさせてあげた いって思えたんじゃないか な高橋刑事娘に色々してやりたかった みたいな感じで言ってたよね過去系単に嫁 に行ったのかもしれないけどもしかしたら 亡くなっているのかなだとしたら小田島の 反抗には人1倍同情してしまうのかもしれ ないね愛子に向ける優しい笑顔にも深い愛 を 感じるあこちゃん約束を破ったことを謝り たくて勇気を出して3年生の教室まで行っ たんだろうなでもそこではじめ君が転校し たことを聞かされるなんて急すぎて何が なんだかわからないよ ね小田島年の頃を考えたら戦地帰り戦後お 子さんを授かってすぐに妻をなくし復興の 勢いに乗ることもできず長い長い戦後を 生きてしまったのか なの技を残してすっと煙のように消えて いったはめ君が切なさを増してしまうわ あえて空気をカラっとさせることに徹して いるこの朝ドラだからこその愛というか 事件が解決して終わりじゃないまだ愛子の 中のくすぶりをきっちりと描くんだ

ねなったのはマミーのせいやああ関節的に はそうなっちゃうよねパーティーを開か なければ小田島親子がすず子の生活を見る こともなかったパーティーを開いたのは あこちゃんの気持ちを考えないすず子の 一方的な思いだから な小田島は息子との生活のために鈴子を 脅迫し金を奪おうとしたすず子は愛子の ためと砂糖漬けの世話を焼くどちらも自ら の思いだけで周りが見えず子供のために ならない選択をしてしまっている感じだ ね子供には何でもしてやりたい自分が守っ てやらなければでも甘やかすだけじゃだめ だとか誰でも色々な思いが混ざるよね スターであっても子供に向き合う難しさや 間違ってしまうことは普通の人とは変わら ないむしろスターだから難しいことが多い のか もたけしが巾着を決して話さなかったから 小田島は未遂で住んだんだよなもし奪われ ていたら実行犯になってケがさらに重く なっていたたけしグッジョブ まだ誘拐してないのに3万円用意しろって 変な話だよなってぼんやり思ってたけど これ実は恐ろしいですよねこっちは娘の顔 を知っているさらおと思えばいつでも さらえるぞってことですもんね仮にお金を 渡したとしても再の可能性も高い し の劇場ロビーにあった演劇の 看板の物町なるほど確かに物町だと納得し ていたら吉和をひっくり返すとかずよに なるそしてあの場には三浦か選手の息子 さんが笑わせてくる ね 高橋がしないよう 明してくれる必ず星を取り押さえることが できる逮捕した時に手錠を隠してくれる 取り調べで活動を出してくれる出所後の 仕事を保証してくれる子供の預かり先を 見つけてくれるこれが世に知られた刑事の 実力取り調べシーンの活昭和感溢れるだな と思ってたらあんたが食べるんかいと 突っ込みたくなる展開へニヤニヤして見て いたらなんと小田島には特上が振る舞わ れるやられたこのやり方は初めて見たね それにしても部下が2人いるのに1人ずつ カツ丼持ってくるの面白すぎ でしょう 朝ドラが大好きなあなたのための朝ドラ 大好きチャンネル是非皆様の感想も コメントしてくださいね誰かと朝ドラの話 がしたいけれど周りで見ている人がいない という方も多くいらっしゃいますよね是非 この動画のコメント欄で朝ドラについて

語り合っていただければと思います僕も 全て読ませていただきますねお待ちしてい ますそしてこの動画を少しでもいいなと 感じていただきましたならば是非 チャンネル登録と高評価をお願いします やり方が分からないという方は画面の下 説明欄にやり方を載せていますのでそちら をご覧くださいませ今後の制作の励みに なりますよろしくお願いいたしますそれで はまた次回の動画でおいしましょうご視聴 ありがとうございましたお疲れ様でし た

放送中の朝ドラ『ブギウギ』の放送当日にその日の感想・反応をお伝えいたします
SNSや当チャンネル管理人の感想や解説など、朝ドラが好きな人たちと思いを共有してみませんか?
もちろん皆さまの感想もぜひコメントしてくださいね!

★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪

⬇︎ムック本がこちらから購入できます⬇️
・ブギウギ ムック本 Part 1
 (紙):https://amzn.to/48zeMFp
 (電子書籍版):https://amzn.to/3ZAsZ0F
・ブギウギ ムック本 Part 2
 (紙):https://amzn.to/3SLMnq0
 (電子書籍版):https://amzn.to/480UrqU

⬇︎ CDはこちらから ⬇︎
・福来スズ子 傑作集:https://amzn.to/3NhtmZ8
・茨田りつ子 別れのブルース:https://amzn.to/3vw0jLt
・オリジナル・サウンドトラックVol.1:https://amzn.to/488yDKM

【出演】
趣里、水上恒司/草彅剛、蒼井優、菊地凛子、水川あさみ、柳葉敏郎 ほか

【放送情報】
■NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~/[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間の振り返りダイジェストを放送!
[ダイジェストの再放送](日)午前 11:00~/(翌・月)午前 4:45~
■NHK BSプレミアム・BS4K 毎週(月~土)午前 7:30~
[月~金の一挙放送](土)午前 9:25~

▼ NHKプラス配信▼
ドラマを「見逃した」「もう1度見たい」、そんな方に朗報!
放送日から1週間、NHKプラスで何度でもご覧いただけます!
https://plus.nhk.jp/watch/pl/bc38470a…

音源使用元(敬称略)
MUSMUS・効果音ラボ・OtoLogic・騒音のない世界

#ブギウギ #朝ドラ #趣里 笠置シヅ子

30 Comments

  1. 優しい刑事さんで良かったです😊有難う👮‍♀️刑事さん、😊はじめ君を心配する愛子ちゃん可哀想でしたね。やっと、出来た友達だったのにね😢

  2. 三浦和さんの息子さんは思いの外とっても素直な演技で立派ですね。
    トボケタ表情がパパに似ている。
    スズ子さんは身内や兄弟もいなくて
    子どもが二年生のギャングといわれる年。心細いことでしょう?
    本当にいつも頑張っている。母親はお金持ちも貧乏も同じように子どもが心配なものです。もう少しでラストですが、又ブギウギロスになりそうです。家事の手をしっかり止めてみています。❤

  3. お疲れ様でございます。一君が気の毒に思えたけど良くしてくれ親族が居て良かったな😊小田島さんもしっかり罪を償い一君を迎えに行ってほしい😊

  4. こんにちは。解説ありがとうございます。スズ子のおせっかいが悪い方向にいったのかもしれないですね?よろしくお願いいたします。

  5. 昨日からふとした言い合いで腹を立てた愛子ちゃんは、スズ子の説得や刑事の言葉にも耳を貸さない。そんな中犯人から電話が
    かかり、午後三時日帝劇場で身代金の受け渡しをすると言い、相手にタケシが選ばれる。時間になってついに現れた小田島と
    揉みあいになったところ御用となる。今日も学校を休んだことで約束を破った愛子ちゃんと、取調室で犯人を詰める高橋刑事は
    本人にも悪気がないこと、ちゃんと働かせて更生させることを条件にかつ丼を取らせ、つい涙する小田島。
    翌日空っぽの広場を見つめる愛子ちゃんは、一がいなくなったのはスズ子のせいだと責めるのだった…今日はここまで。
    身代金の騒動で自信がついて得意げなタケシ、罪を憎んで人を憎まずの原理で小田島を更生させた高橋刑事、電話での憎めない応対や大捕り物で絶叫するも確保の瞬間を帽子を被らされたり特上のかつ丼を取ってくれたことで一歩踏みとどまった小田島さんと
    一杯でしたが、空っぽの広場を見つめたり一が消えたことでスズ子に敵意を抱き始めた愛子ちゃん、三代続いた子役の集大成で
    素晴らしい演技力でした!

  6. 刑事ドラマ=カツ丼って昭和の刑事ドラマのベタな展開で笑ってしまいました。
    昔は本当に刑事さん振る舞っていたのかもしれませんね!

  7. 愛子ちゃんが言った「一君がいなくなったのはマミーのせい。」の言葉、その通りと言えばその通りなだけに心が痛みました😖
    今回の騒動の発端が、愛子ちゃんのことを思っての誕生パーティーだっただけにスズ子はもっと胸を痛めてそうですね。

  8. 取り調べ室で部下が持って来たカツ丼を、
    犯人に渡さず高橋刑事が食べる(笑)
    犯人には遅れてカツ重を渡す✨どんな説得よりも犯人には刑事の😢
    人情が身に染みた事でしよう、内藤さんが演じるから生きるシーンだね。
    史実か気になるけれど?一君の父親が未遂で良かった✨

  9. 振り替えればスズコとツヤさんもスズコの上京をツヤが猛反対してぎこちない時がありましたね。最後はツヤが折れて背中を押してくれましたよね。スズコと愛子ちゃんもきっと仲直りできると思う。
    マミーの事は本当に大好きだと信じてる😊

  10. 今日は、高橋刑事👮さんちょっと笑わせて頂きました。カツ丼、小田島に食べさせるのかな?と思っていましたが、先に刑事さんが食べてしまい、悔しいそうに、見つめていたところ、いきなり、特上のカツ丼、一瞬吉本の新喜劇かな❓と思いましたね!はじめ君とは、しばらく離ればなれになりますが、高橋刑事さんが、おれが紹介してあげると言っていましたね!一方スズ子さんは、愛子ちゃんに、マミーのせいだ言っていましたけね、また明日がめっちゃ楽しみです😌😊

  11. この事件、鮫島記者が嗅ぎ付けて記事に書くなんて事になりませんように😨
    悪どい見出しをつけそうで…「溺愛する娘の誕生日パーティが招いた悲劇」みたいな💦

  12. 小田島の罪を咎めるだけでなく、彼を救う高橋刑事の人情に泣けました🥹
    一君が喜ぶどころか悲しませるだけ、まさにその通りです。
    カツ丼の下りもそうだし、身体が弱くても出来る仕事はあると、出所後の仕事を保証してくれるところがまた🥲

    一君がいなくなったのはマミーのせい…確かに元を辿ればあのパーティーがきっかけでしたからね…。

  13. 今日は泣いて笑って忙しいです。お金の受け渡し場所は劇場の中とは何故なのか?
    犯人が目立ちます。
    刑事がハデな捕り物を
    やっておかしかった。
    未遂で終わってよかったです。
    愛子ちゃんとはじめくんは会えないのかな?

  14. タケシさんカッコいい!
    お手柄でしたね・・・。
    愛子ちゃんのクラスメイトの一くんのお父さんが、何故脅迫電話をかけてきたのか・・・。
    生活費を稼ぐためとはいえ、誘拐は犯罪ですよ!

  15. カツ丼のシーン、小田島に出すのかと思いきや高橋刑事が食べ出しておいっ!って突っ込んだけどその後小田島に特上のカツ丼。
    最高演出でした❤︎

  16. 内藤剛志さんの真骨頂ともいえる「人情派刑事」の演技が心に染みた。それと同時に友達のいない愛子ちゃんにとって、はじめての友人になったかも知れない少年、一との約束を破ってしまったことをスズ子のせいにしてしまうのもわかる気がする。
    親離れしたい愛子ちゃんと(少女時代から今に至るまでのトラウマから)子離れできないスズ子がわかり合える日はくるのか?

  17. 逮捕後に、タケシさんを送迎に付けるくらいなら、
    「どうしても今日は学校に行く!」って言ってる日に
    大野さんに連れ添ってもらえば良かったのに~~~。
    っていうのも、こっち側で見てるから思うことで、
    いっぱいいっぱいなスズ子さんには冷静な判断が
    難しいんでしょうねぇ。
    どうか、愛子ちゃんとはじめくんが、もう一度だけでも
    遊べますように(祈)。

  18. カツ丼のシーン、可笑しいなと思ったのは、私だけじゃなくて安心しました。しかもカツ丼コントと呼ばれているなんて…

Leave A Reply