17 Comments

  1. 今晩は〜チェリブラと夏の扉はいずれも財津さん作曲。キーは高そうですが聖子ちゃん流石歌ってますね❤マリンルック可愛い❤3曲目はシルエット収録曲ですね😅R&Rgood byeもアルバム曲だけど間奏特徴ありますね🎵間奏はチェリブラが好きです😊

  2. 最初の3曲が大村雅朗さん、最後が多羅尾伴内(大瀧詠一)さんのアレンジですね。本当に素晴らしい間奏です✨
    聖子ちゃんも楽しそうに歌ってますね❤

  3. CD音源ではチェリーブラッサムがEギターのカリスマ今剛さん、夏の扉が今剛さんと元はっぴーえんどの鈴木茂さん、Je t'aimeがプレイバックpart2のEギターで有名な矢島賢さん、Rock'n Roll Good-byeが元シュガー・ベイブの村松邦男さんがそれぞれEギターを弾いてるので、もうそれだけでかっこいい✨って思ってしまいます。編曲家としての大村雅朗さんと大瀧詠一さんのアレンジも光ってますね✨

  4. 最後の聖子ちゃんのチェリーブラッサム、小麦色のマーメイド、そして野ばらのエチュードの衣装を融合したようなピンクドレスがカッコいい🎉

  5. 日本歌謡界の黄金の6年間を築いた、シティーポップやニューミュージックのシンガーソングライター、作詞家、編曲家、演奏者たちが彼女の才能と魅力に惚れ込み松田聖子プロジェクトに参加したので彼女の曲はA面、B面、アルバム曲を問わず名曲ばかりですね。イントロや間奏も当時としては斬新なものが多く、40年以上経ったいまでも色褪せることなく何回聴いても新鮮な気分にさせてくれます😊

  6. 聖子ちゃんは❤❤❤😂😂デビューの頃はぜんぜん興味がなかったのですが最近はたまに若かった頃の懐かしい映像を観て楽しませております若い頃の聖子ちゃんは❤❤❤❤やっぱり可愛いかつたですね、私ももう年を取ったので退屈しのぎに若かった頃の懐かしいアイドルの歌っている映像を観させて貰っております❤❤❤❤❤😂😂😂😂🎉🎉

  7. 夏の扉の間奏の2回目のエレキギターソロパートが今剛にしかできないぐらいの超難易度だったから生演奏の番組ではスタジオギターリストたちの失敗が続出し 、次第にこのパートが省かれるようになったらしい。

  8. 🎵夕陽は今の前に、あんな派手な振り付けしてなかったと思いますが?これも聖子ちゃんの、魅力の一つですね‼️

  9. むすんでひらいてを間奏に使う大瀧詠一さんの感性が素晴らしい。聖子ちゃんは自分の振り付けにちょっと照れ気味ですね。間奏の終盤の振り付けは同じ番組の星空のドライブとほとんど同じに見えます😅
    そういえば、同じCANDYの中の星空のドライブと黄色いカーディガンは大村雅朗さんがKEYBOARDを演奏していると聞いたことがあります。

  10. Je t'aimeの聖子ちゃんは秘密の花園の頃だけど本当に同じ人物なのかと思ってしまう。 テレビでは封印していた男っぽさが声にも動きにも現れている。

  11. 聖子ちゃんの貴重な映像ありがとうございます😊ノリノリ、イキイキ歌って踊って楽しそうな表情にが、輝いていますね❤

  12. この衣装も斬新だわ。セーラな衣装を見たらポパイはオリーブより聖子ちやんを選ぶのは間違いない。いつもより激しめの振り付け ユーチューバーの方で毎日100gずつやせる方にも教えてあげたい。聖子ちゃん真似して痩せる と 動画で言ってもらいたい😊

  13. チェリーブラッサムと夏の扉はベースとエレキギターが本当に素晴らしい。ロックとヘビメタとシティーポップが融合した最高傑作🎉

Leave A Reply