【ドキュメンタリー】苦しい事実を受け入れ挑む、社会人一年目に密着。

次の主人公は将来球場を沸かせるスターに なるかもしれませんなってほしいそう思い ますあダメだったなで終わりたく ない 輝かしいあの場所 で活躍し てるのをずっと目標にちっちゃでから ずっと練習してきたんで有名はちゃんと 達成して自分の人生終わりたいなっていう のがありますねやっぱり もしもあなたが熱心な野球ファン ならこの名前に覚えがあるかもしれませ ん山田健太23歳セカンドを守る内野です 武器 はやっぱり自分の長所はバッティングです しま6大学で1年はか出さしてもらって4 年間やり切ったっていうところは受信にし てるのでま自分のりばっていいかなと思っ て ます高校は大阪 党員甲子園で2ホーマーを放ち春夏連覇に 貢献プロに進んだ根藤原の同級生でし た当時の山田監督 はそうですねまあのネオ藤原というのが あのま目立ってましたけどもまそれに負け じとあのとにかく努力して追いつけ 追い越そうという感情を強く持ってる子 だったと思います努力に努力を重ねれるの が山田健太の武器だと思いますの で立教大学では4番で キャプテン日本代表のキャプテンも務めた 野球 エリート当時その胸にはこんな未来を想ず がまプロの世界にを目指してこの 大学進学をしたので今活躍してる一流の ピッチャーと対戦してまそこで活躍したい なという風に思い ますドラフト上位確実とメディアは騒ぎ ます虎の2類そう報じられまし たところ が事公生という人間と同じ大学の仲間が 指名を受ける 中健太の名前はどこからも呼ばれなかった のですそういう期ですね泣きまし た夢であってくると思ったり うんプロは厳しいんだなっていう風に 改めて感じた瞬間でし た当日一緒にドラフトを見た仲間 はうまく笑えない感じでしたしまそれは そうだなと思うんですけどまいつもにない くらい感じでした真剣に向き合ってるか 笑ってるかなので何か落ち込んでる姿って いうのは基本見たことなかったの で ネクスト自分がさらなる高みに登るに

はもがき続ける山田選手の日々を追いまし た今年入団したのは日本生命野球部 ビビっときたというかま直感もあります けどまそういうのを含めて 1番うまくなるのはここだなって風に思っ た日本生命は全国優勝7回を誇る社会人の 名門 チームプロ野球選手も数多く排出してい ます大学から参りました山 です大学卒業時山田は計8つものチーム から誘われまし [音楽] た体格に恵まれた身長183cmの大型 内野 種ではなぜプロからの指名がなかったの か日本生命の大先輩現在特別コチを務める 福さんに聞く と守備ですうん まず守備偽に入ってきてまずバッティング の話をする前にまずそこを話しましたうん やっぱり細かく足を使えるかやっぱりどう しても体が少しね大きい分え動きも全部が 大きくなってしまうのでまそこを少し えっと本人には言ってあります はい課題は守備その思いは本人 もま自分としてはもっとちゃんと2塁守備 がうまくなればもずバッティングも塁もて いう風に多分ついてくると思うんではい まず足腰を鍛えてからて いうセンターラインと言われ野球では トップクラスに大事な ポジション明暗を出してくれたのは監督 でし たま最初入ってきた時はねずっとショート 守らしてたんですよショート守ると足 動かして取らないとでそれと強く放らない とマはないですあだ動くんなったで面白く なってきたん でうまくなる今はそれ だけプロへの夢を夢で終わらせないため [音楽] に10月折り返し地点が来まし た社会人に進んだ場合次のドラフトは2年 待つのがルールその前半が過ぎたの ですあの屈辱から1年が経ちまし たちょうど10月20日1年前だなって いう風に思ってこっからもう1年後には あの悔しい思いじゃなくて嬉しい報告 できるように頑張りたいなっていう風に 思った1日でしたね [音楽] 虎の2類 種今だから話せるあの報道への 本音もう自分に自信がなかったんで嬉しい すよ嬉しいすけどほんまなんかなもうそこ

でしかないす自分こんな感じでプロ行けん のかっていう感じでしただから本当にもう 社会人来てあ俺あのまま言ってたら俺もう 1年2年で絶対も首てたなって多分多分て いうかもう自信持っているんでそれは本当 に もう今こうやって今すごい鍛えれてる時間 があるん で今は良かったなっていう風に思って ます味わった指命 漏れだ から野球やってる理由の1つにみんなを 喜ばせたい思いみたいなの言ってたけど昔 から変わらないというか それ は4年の去年ドラフトダメだった時にそう 思いましたなんかダメだった時に本当に いろんな人から連絡もらったり言葉もらっ てなんかうん分かってるつもりだった けどなんかこんなにもあんなに自分のこと を応援してくれてる人がいたんだなって いうのをそこで感じ てでそういう人たちをなんか喜ばしたい なってそん時に思いまし た自分を応援してくれる人へ感謝の気持ち が山田の言動力 ですそして当面の目標 は今世にそんにそこにかけて個人としても そうですけどまずはチームの勝利に貢献 できるように活躍したいなっていう風に 思います [音楽] 日本選手権はプロにアピールする絶好の 機会チームを優勝に導けるば注目はさらに 高まり ます迎えた 大会日本生命の2回戦山田が見場を作り ますノーアウト23塁のチャンスで打席に 入る と [音楽] 先生の2点 タイムリ課題の守備 [音楽] は難しいバウンドを的確に処理します [音楽] 山田の活躍はチームを波に乗せその後は 連勝そして準決勝相手は昨の王者大阪 ガス山田のここまでの打率はなんと5 割守備も安定してい ますこの日 も さらにダブルプレイも完成させ投手を助け ます1点を追う7 回この試合最大の山場がやってきます

バッターは山田健太 1点を追う7回大事な場面で山田健太に 打席が回り ますワンアウト1塁ホームランが出れば 逆転の [拍手] 場面 [拍手] ダブル プレイチャンスを潰しチームは 敗北目指した優勝に届きませんでし た1番やってはいけないラスキになって しまってまありも 実力なのでえしかり受け止めてえ練習して いきたいなという風に思います まあ今は悔しい一言ですけどえもう負けて しまったんでえ来年悔しさを持って冬 取り組ん ですまた大きくなって来年戦いたいなと 思い ますそしてまた練習の [音楽] 日々ああ今の方がいい [音楽] わこ努力を信じる才能が山田にはあります あるあるあるだからここまで来られてだ からこの道にかけ ます1つずつ1つずついろんな課題を クリアしててるなっていうのは実家も湧い てますし伸び代がたくさんあるなっていう 風に思ってスタートしてまだまだなとこは ありますけど本当この1年は充実したなに 思い ます次のドラフトまで10 ヶ月どこまで伸びるかは自分次第 です

一人で泣いた、と話す山田。2022年ドラフトでの指名漏れに驚いた野球ファンも少なくないだろう。
ではなぜ、彼は選ばれなかったのか。そしてメディアの評価とプロの評価のギャップについて、本音も。
「純粋な野球少年」、23歳が挑む社会人一年目。鍛錬の成果はいかに。

#山田健太 #大阪桐蔭 #立教大学 #日本生命 #野球 #baseball #社会人野球
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!

【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews/?sub_confirmation=1

【SNS】
▶X(Twitter) https://twitter.com/tvosaka_news
▶Facebook  https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
▶TikTok   https://www.tiktok.com/@tvonews
▶Instagram  https://www.instagram.com/tvonews/

46 Comments

  1. 大阪桐蔭の体育祭であきら君と話していたら、横にいた健太君とふと目が合って笑ったことを覚えてます。
    昨年、舞洲のプロアマ交流戦で、ダンテ君と穏やかにキャッチボールしていた時の穏やかな時間がとても印象的でした。
    ずっと応援しています。
    がんばり屋の健太君。

  2. プロになれなかった理由が守備??
    なら守備が良くなればプロになれるってハッキリしているんだから良かったね!
    今は安定している守備なのかな?じゃあプロ入りは100%だね

  3. 高校時代から見てるけど、1学年上の泉口がプロ行って山田が行けないとは思っても無かったな。今年なんとか指名されて欲しい

  4. 守備走塁に見所がないタイプだと思うから相当打てないと厳しいけど…
    長距離砲には見えない…
    セカンドがプロでもやれると判断されれば指名の可能性もありそうだけど、一三塁だと難しいか

    打撃が覚醒して中島や牧のような選手になってくれたら最高だけど

  5. 大阪桐蔭の1年生の時の秋大で根尾や藤原を差し置いて4番を務めていた時は絶対プロでスターになる逸材やと思ってた!上級生になるにつれ根尾や藤原がクリーンナップを務め、山田は6,7番に置かれることが多くなったけど下位打線での強力なバッティングは敵チームへの脅威やったと思う。こんだけ頑張って努力している人は必ず報われる。
    山田頑張れ!!君なら絶対にプロに行ける!!

  6. たまたま数年前、社会人の日立製作所の菅野という選手のドラフト絡みのトピックを見た。その時は知らなかったが、東海大で4番を打っていたのに、指名されずに、マリーンズから指名され念願が叶ったらしい。それ以来マリーンズファンではないが応援していた。しかし昨年戦力外になってしまった。大学で指名されなかったのはそういうことだったのかと思った。

  7. 2018年に春夏連覇した大阪桐蔭レジェンド世代の中心選手だからね。大阪予選の履正社戦で9回2アウトランナーなしからの逆転劇で、トドメの勝ち越しタイムリー打ったのこの人。

  8. 今年の百崎山田より伸びしろがないし 現在でも負けてるから 韓国や台湾なら2軍位なら 肩守備狭いし
    打撃もイマイチ
    身体大きくして
    外野になるしかない
    大谷も高校時点では身体大きくなかったし
    パワー付けるしかないよ

Leave A Reply