所さんが絶賛してくれた驚きの構造

さんおはようございますすい ませヤガやってでかいあよろしくお願いし ますあの今日今日のカメラマンあのSSの 池沢さんを連れて はいあのB7の えっと後編になり ます だ袖で通しちゃいけないだこれ本当そで 通しちゃいけないんですか本当はこうやっ て飾っとくもんなんで記念間 にこれ多分こうやって脱で扱ってるけど みんな大事に扱うよこれじゃこれいいこれ はお前やれよ勝手にいいですかあの本当に あのいろんな思いダメんなったらダメん なったらいいいらないから はいましかだ なSUのあの一般グランプリで優勝できる のかっていうのがパングランプ優勝 ちょっと難しいです ねこれ例えばこの棚だったらねはい見て くださいいや自家自賛するわけじゃない けどはいそうああ 何かねはいまああままそう言われてしまう ともう本当あのアルミの棚なんて言うん でしょうま確かに思ってちょっと普通だな と思ってなんかGファの良さが出せれて ないなって思ってちょっと反省して悩み ましたYouTubeとったの今日 よろしくお願いしますお願いしますはいと いうことで池沢さんまずちょっと説明お 願いしますはいえっとはいえっとま前回 真四角のところからGの良さを出したい なっていうところでえまこういう コネクターを使ってまこのようなあの ちょっと変わった形が取れるっていう ところを表現したいていうところで ちょっと変えてきましたはいはい行き ましょう はいそれであここは点滅してたら大丈夫 ですはいはいじゃということでねあのなん とも のはい もう ブラザーブラザーの池沢さんがカメラマン で私もカメラでダブルカメラではい一応 許可もらったんで2人でなんとなく入って みましょうなんと なくちいけないカメラ向けられるとね なんかあれかもしれないんですけど ちょっと一応一応ですよあとさんおはよう ございますざい何何をでガヤガヤやってる 君たはでかいあよしさよしあの今日今日の カメラマンあのSの池沢さんを連れてはい はい違う仕事の人なんだからやせるんじゃ ねあすいませんえなんなんだそのガヤガヤ

ガヤガヤすいませんいやとこさんなんすか でっかいの持って忙しいんだよあの犬を 仕上げてたからすごどうなんだよこれまだ 半分しか仕上がってないんだよこれえこれ ヴィンテージですかそうこっち半分を 仕上げてみたんだけどこっち半分は皆さん 知ってるような犬だよあビクターけそう こっち半分は俺がピンしてあげたどうなん だ忙しいんだよ俺はすごいで何あ分かった アルミノプロはいてことはこのケースを 作ってくれたそうそうそう作ったんすよね 池田さんこれが入る入るやありがとう ありがとうそ薄くないこれ薄いりないこれ 張り ないしょあもうありがとうございます本当 にもあすごいねこれはいよろしくお願いし ますまずGFAM使って2 つちょっと待てよこれここまで上がっ ちゃったらうんもうこれ古典やるしかない じゃんかありがとうございますはいこれ もう古典のとこに飾りようじゃんかこれ そうですかかこれあれマス人出てくるね このあれを使ってありがとうございます 何か大事なものを絵を入れたりとか ちょっとしたジオラマ入れたりとかあとは 家のなんか設計図みたいなの入れたりとか だここに自分自作る時の設計図が入っても かっこいいもんなあかっこいいですね確か にかっこいいもんなこれなんかやっぱって すごいねすごい素敵だね金属 が あらららこれとこさん置く場所あるんです かないねないですよねまあでも壁に 打ち付けりゃいいわなそうそうですねでも なんかうちの事務所ってこう飾るっていう のじゃないないんですよ何でもやりっ ぱなしで置いとくっていうことこれもどっ あでもあれがなくなったからあのあのなん だっけバンガキングのでっか 照明がなくなったから嘘いんかあれた君が 持ってったのああすごいすねそこにも 置けるけどねそれかああいう風に雨ざらし セカベスってああいう形ですよねだけど これはダメだろ甘甘なあなすいませんすで きしあそこに並べたら怒るでしょなあなあ すごいねこれこれ何ギミックとしてはあ スタンドがあったら便利かなと思ったん うんなのでスタンド兼壁かけもできるよう なものを考えようかなと思って部品の 組み合わせでこれこれが動くんだあで ちょっとすいませんここだけはちょっと そうすとこう立つのねあそうなんですはい どういうことああああああなるほど ちょっとやりますこれちょっとずらすのね これをすいませんちょっと取っていただい

てなるほどであのここはあのクラチ 付きそういうことか角度できるってこと はいはいでここまで倒してであとここも うん長さ決められる決められるんですご ちょっと踏みますすいませんちょっと上げ て ほあの斜めすごいねありございます何か こうクリクリってやんじゃなくて上げて フリになってまた下げてみたいなはいあ そうですなのでちょっと足ですごいあの いい角度にしていただけるとはいで1番上 までいくとフリになりますなので下までき ますああなるほどはいすごいねこん中に何 ギザギザが入ってるとこあそうですはい すごい 部品をこことここではいはいあなるほどね すごいねなんだよこれこれ見た見ました この仕組みはさこれだけじゃなくて車に あんたくっつけてるけど全部に使えるもん ね使えるあ見てそう そう便利便利それとあとB7ってとこさ あの袖がこう抜けちゃうじゃないですかだ からSSSさんがこれフレーム入ってん ですよああなるほどそれで袖が抜け れないようあこうあの重んないように 素晴らしいはいやってますこれ捨てようと 思ってたのはよくよくこ生き返ったのが やっぱ入れ物は大事だねそうあとは飾る とこですね素晴らしいねでもこれあんた はいだってこれ今ここにのがけないけど そこんところにこの中にねちょっと タイトルでB7って入るとで何年から何年 とかって入るとかっこいいからねボンゴン が入るとそうそりそうだよこの辺だって こっち側弾けないけどこうなるとなるほど が出るからねこういうそうですねノー入る とねだこれもノワが入ってはいこういう とこニーズリペアみたいなが入ってくる とこうんうんうんはいありがとうござい ますこれがまSUさんの作品ですはいそれ で続いてあれ僕が僕の作品あこれなんか うちったあそううまいこと作ったのこれ そうこれはSSのすごいところは自分の 19味だと曲げられるんですようんおお なるほど じゃあのあんまりあ映像見たもんあんまり 曲げないです よしてませいやいやいやいや素晴らしい これはもうこのアミを見せたいからこの形 でれた鼻としたらこの麺は上だろそうそう なんです本当はそうなんですけど麺が上 だろそうそうなんですよこアルミの素材を 見せたくてだったらこれをクリアにし よかったんだよいやそれも考えてここある んですけどだんだんめどくさくなっめんど

くさくなっこれアクリルにしろよすら アルミ見えんだから分かりましたこれね 最後の最後に手抜くなよもうアクリルだよ られさアクリルですそうでしょアクリル ですねそれたら平らになるから何かもをい てもこんなこういうものはこんなになっ ちゃうじゃんこれはいやそれヘルメットき ですからえヘルメット置き勝手に ヘルメットき言ヘルメットしか置けねえ じゃないいやいやいややめてやヘルメット きあなるほど そうじゃないです絵柄がこうでしょああ そこ失礼しましたもうあなるほど ヘルメットきヘルメットきあこれ素敵だね あありがとうございますそうそういやいや あれねスポっちゃおうかななんていうもの も蘇るね蘇る蘇るはいはあえうまいこと 作ったのこれここだけの餅で えそうこれ見せたくてあのすごいじゃ はいも復活しましたあこれすごいねそう はいいやいや素晴らしいはいありがとう ございますこれ何キリとこの屋のの返し ましょう何やいや返しなくていいこういう の作ったあた使えのさここもぐちゃぐちゃ だもんぐちゃぐちゃしかもこれが入るわけ でしょねはいこれ これバックの後ろに積んどこうか入れと ないなんかたまに原宿とか走ってますもん ね看板あれ開けてみんなに見せて見た閉め ちゃすごいねこれはこれはでかしたねいや ここの仕組みに驚いたよ俺はカタカタに 素晴らしいああうございます素晴らしい です素晴らしいなんだヘルメット持った 父さんすいませんお仕事前にありがとう ございますは そうが垂れてありがとうございます ありがとうございますありがとうござい さんありがとうございますあのこういう ことにめげずにあいつと付き合って くださいはい本にその人あり ますすいませんこでも飲めばあはい ありがとうござい ますありがとうございましありがとう ございます面白かったらコメントよろしく お願いします ます

毎週火・土曜日配信!
SETAGAYA BASE ユーチャンネル 登録お願いします!
http://urx.blue/IqgH

インスタグラム
https://www.instagram.com/soumu_yuichiro/?hl=ja

#世田谷ベース
#所ジョージ
#雄一郎
#gfun
#バイク
#motorcycle

11 Comments

  1. 2×4の木材のように、自分のセンスで作りたいものを作れる金属の素材ってなかなか無さそうですし、アルミが艶消しだからか、高級感もあって他の素材とも良い感じにマッチしますね✨

  2. 褒めるだけじゃなく、ここをこうしようっていう提案をしてくれるってことは、本当に真摯に向き合ってくれてるのが分かりますね👍

Leave A Reply