【不適切にもほどがある】第5話 最終回予想!市郎と純子は阪神淡路大震災でしなない!シュタインズゲート の回避方法!結末あらすじ第6話直前考察ドラマ感想

[音楽] お疲れ様ですトケのドラマ考察 ですtbs系列のドラマ不適切にもほが ある今回は阪神淡路大震災で亡くなって しまうという話になっていた一郎とジコに ついてその運命を変えられる方法があると いう話をさせていただきたいと思います この動画を最後まで見ていとタイム パラドックスが起こらない形で本来死んで いたはずの2人が助かるという可能性に ついて知っていただけますので最後まで ご覧いただけると嬉しいです是非最後まで お付き合いくださいこの後の内容が気に なるという方はここでいいねボタンを押し ていただけると大変嬉しいですチャンネル 登録をしていただくと今後この動画を 見逃さずに見ていただくことができ ます 第5話では古田荒田さん演じる犬島譲が 一郎とジコのことを話してくれたことで これから一郎とジコの身に起こることが 明らかになりました西木涼さんの将来の姿 が古田荒田さんというところに引っかかっ た人もいたかもしれないですが犬島譲が ヘビースモーカーだったのなら廊下が進ん でしまい見た目が変わってしまった可能性 もあるのかなと僕は1人で納得してしまい ました 一郎は自分とジコが阪神淡路大震災で命を 落とすということを知ってしまったのです が知ったとしてもそれを回避することは 許されるんでしょうかタイムマシンを開発 した井上がタイムパラドックスという話を していたので過去や未来を変えてはいけ ないいやもっと言うと変えようとしても 変えられないのかなと思いましたでも一郎 とジコにはなんとか運命を変えてほしい そこで僕が考えたのはこの世界そのものを 騙すという方法ですそれをこれからお話し ていきたいと思い ます自信が起こることを変える方法はない と思いますまた世の中に自信が起こるを 公表してみんな救おうとするというのも大 混乱が起こるはずでこれも無理でしょう じゃあ一郎本人とが自信の被害を受けない ようにすればと言ってもそれで2人が 生き残ってしまうとそれによってその後の 世界は大きく変わってしまうはずですよね だからそれは絶対にやってはいけないか やろうとしてもできないここで逃げても別 の理由で死んでしまうだと思い ますこの方法を回避できる方法を同じく タイムを描いた作品から着しました バックトゥザフューチャーではなくゲーム やアニメで大人気の作品

シュタインズゲートですもし見てない人が いたらこのアニメはかなりおすめなので 是非見て欲しい作品ですシュタインズ ゲートはタイムトラベルではなくタイム リープを描いた作品のため主人公は意識 だけ過去や未来に飛びその時代にいる自分 と入れ替わるということを繰り返しますし て死ぬ運命にあった大事な女性を救う方法 を探し続けるんですがうまくいったと思っ たら歴史を変えてしまうことにより他の 大事な人がなくなったり世界を巻き込む 大変なことが起こったりということが 繰り返されます今回の着想はその主人公が 用いた歴史を変えずに目的の事象だけを 変える方法から考えたものですこの後一部 シュタインズゲートのネタバレになる内容 を含んでお話ししますのでもし聞きたく ない方はここで画面を閉じてください [音楽] ね詳しく描かれていなかったという理解な んですが一郎と純子の2人は犬島譲ると 別れたのを最後に行方不明になった僕は そう理解しました先ほども言いましたが もしここから一郎がジコと共に自信の被害 を逃れてまた譲るの元へ帰れたとしても 僕はやはり歴史の修力によって2人はその 後に別の理由で死んでしまうと思います タイムパラドックスを防ぐ力が自動的に 働くということですただもし一郎とジコの 2人が地震後に発見されておらず行方不明 のままだったとしたらそこに可能性がある と思いました先ほど言った世界を騙すとは この2人が死んだように見えればいいと いうこと [音楽] です要は周囲が認識している一郎とジコの 結末が確定すれば良いということ [音楽] です一郎と純子は犬島譲ると飲み屋で 別れるところまでは同じように行動します そうして譲るに背を向けて去っていく そして阪神淡路大震災が発生し2人は帰っ てこない譲るにとっても一郎やジコの周囲 にいる人たちにとってもそれで2人は自信 でなくなったと認識されるはずですでも ここで一郎がじこと共に逃げることを選択 します神戸の町でどこへ逃げたら良いのか がすぐに思いつかないんですが助かる可能 性のある場所へ2人は 逃げるそして地震を何とかやり過ごした後 どうするかと言うとその後2人は完全に 失踪し ますジコは譲るの元へ戻りませんし一郎も 学校の仕事には戻りませんみんなに全く 連絡が取れない状態にし

ますあくまでこの世界に対しては一郎と 純子は死んだと認識してもらうようにする ということですこの世界においては純子と 一郎という人間は死んだものということに なると思いますそうすることで世界の修正 力から逃れることができるのではない でしょうか知り合いに生きていると認識さ れてしまうとその知り合いが歩むはずだっ た未来が大きく変わってしまうのでそう ならないように2人は 消える一郎ジコにとってはかなり辛いこと ではあると思います特にジコにとってはさ のそばについてあげられなくなるでもここ で一郎とジコを知る人物全員から2人は 亡くなったと思われることが 大事そうすれば世界の修正力から逃れ られるのではないかと思われ [音楽] ます世界の修正力から逃れられた後では ずっと2人は姿を表すことができないのか と言うとそうではなくもしかしたら今回 一郎がタイムスリップしてった令和の時代 2024年を超えれば2人が姿を表しても 良いのかもしれません2024年までは すでに一郎がタイムスリップした時に2人 は死んだという話を聞いてしまっているの で確定した内容でその時より後にその時代 の88歳と55歳くらいの一郎と純子が みんなに現れるというのが可能ではないか と思ってい ます この方法を思いつくのが誰かですが やっぱり一郎でしょうかそれともタイム マシン開発者の井上でしょうか井上は頭が 硬い人物であるように思われ昭和から令和 に行ってなんとなく能できているような 一郎の方が可能性があるのではないかと 思いまし たを逃れてみんなの目のないところで生き ていく一郎とジコが何をしているかは想像 でしかないんですが第5話の中でフランス プロバンス地方でV野ベースのお店を出す もしくはブラジルで3バのダンサーになる かもしれませんただもし一郎とジコが死ん だことになってるとしたらパスポートを 取得することはできなさそうなので外国へ は行けない気がします ナと古田荒田さん演じる譲がこの嘘を一郎 に話す時最終的にはナがサバを極めてV ベースのお店をやってるのよねと言ってい たので外国には行かず日本国内で完全に 土地感がなく知り合いもいない地方へ行っ てサバを楽しめるVベースの店を営業して いるのかもしれませんまこの話は と譲が言っていたことであって一郎とジの

希望ではないんですけどもしかしたら一郎 はこの時の話を覚えていてジコがサバと ブアベースが好きと思い込んでいる可能性 もあるのかなと思いましたまジコはナの ことも絶対に気になるでしょうしナや譲る には正体がバレない形でさに会いにはっ てるんじゃないかと想像しますそう考えて もやっぱり国内にいる気がしますねま すごく細かいことを言うと世界の修正力 から2人が逃れたとしてではみんなの前 から姿を消しても消した先で一郎と純子が 新たに出会う人々がいてその新たに出会っ た人たちの未来は変わってしまうよねと いう話もなくはないですが確定している 事象と起こる可能性はあるが確定はしてい ない事象どちらに転ぶ可能性もある というのがあると思ってい ますとにかく確定している事象である一郎 と純子の死をどうやって確定させた上で うまく乗り越えるのかということが重要な んだろうなと思っていますすみません自分 でも説明しながらすごく分かりづらいこと を言っていると思い ます僕のチャンネルでは毎週ドラマ放送 終了直後に考察ライブ配信を行っており かなりたくさんの感想や予想などの話をさ せていただいていますアーカイブ動画が ありますので是非一度ご覧くださいね コメント欄にリンクを貼っておきます次回 以降は放送終了後是非ライブ配信にご参加 くださいねこのライブ配信で頂いた コメントをご紹介させていただきますガト Aさんですこのドラマは不適切にもほが あるで最後は適切な対処をして一郎は死を 受け入れると思ったんですが一郎の性格を 考えると時には不適切なことが適切なこと だとして死を回避すると思いました ありがとうございます今回の僕の予想も まさにこの考え方に則ったものになりまし た他の予想としてそもそもジコが譲ると 結婚することを回避するそして部へ行か ないようにするというような想像もあった んですがそうするとさが生まれないことに なりそんな選択は一郎はしないと思ってい ますまた先ほども言った通り一郎とジコが 普通に生き残ることはこの世界タイム パラドックスが起こらないように自動調整 される関係でおそらく許されないと思わ れるのでただ2人が生き残るという方法で はきっと別の理由で2人は死んでしまう 世界の調整力によって殺されてしまうと 思われます 少々ややこしい最終回の予想じこと一郎が 生き残る方法を話しましたがご理解 いただけましたでしょうかもしよかったら

ご意見とコメントでお聞かせください ねドラマの次回放送までに複数の動画を 出す予定ですのでチャンネル登録をして次 の動画をお待ちくださいね過去にも たくさん考察をしています過去動画の再生 リストはコメント欄に貼っていますのでご 確認ください今回の内容についてコメント をお待ちています僕の動画をまた見てみ たいと思った方はチャンネル登録と高評価 をよろしくお願いしますドラマ放送終了 直後に考察ライブ配信を開催しています コメント欄でご確認くださいここでお礼 です今後もこのチャンネルの動画が見つけ やすくなりますチャンネル登録と通知設定 高評価ありがとうござい ます 他のドラマの考察もやってますのでついで にお立ち寄り [音楽] ください

#阿部サダヲ #宮藤官九郎 #シュタインズゲート

こんにちは。#トケル と言います。

■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

不適切にもほどがある!

TBS系列 2024冬ドラマ
2024年1月〜3月期 金曜22時
「不適切にもほどがある!」

出演者・キャスト一覧

小川 市郎 … 阿部サダヲ
犬島 渚 … 仲 里依紗
秋津 睦実(ムッチ先輩)
秋津くん … 磯村勇斗
小川 純子 … 河合優実
向坂 キヨシ … 坂元愛登
井上 昌和 … 三宅弘城
マスター(1986年) … 袴田吉彦
安森 … 中島 歩
栗田 一也 … 山本耕史
??? … 古田新太
向坂 サカエ … 吉田 羊
ほか

スタッフ

脚本 …
宮藤官九郎

主題歌 …
Creepy Nuts「二度寝」(Sony Music Labels)

音楽 …
末廣健一郎
MAYUKO
宗形勇輝

プロデュース …
磯山 晶
勝野逸未
天宮沙恵子

演出 …
金子文紀
坂上卓哉
古林淳太郎
渡部篤史
井村太一

編成 …
松本友香

製作 …
TBSスパークル
TBS

公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。

■動画を詳しく書いたブログページ
https://www.hinapishi.com/
動画内容の要約を掲載しています↑

★このチャンネルを支援したいと思う方はメンバーシップ登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/Ugkx7r5VJ1E4_logWiK8ByJj6PmMptzQELOa
★★

■トケル Twitter

■トケル Instagram
https://www.instagram.com/hinapishilabo/

■トケル Threads
https://www.threads.net/@hinapishilabo

■ひなぴし(はてなブログ)
https://www.hinapishi.com/

■ひなぴしFacebookページ
https://www.facebook.com/odajorighee/

#ひなぴし #トケル

▼お伝えしておきたいこと
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
たくさん動画を作るため、とご理解をお願いしますm(_ _)m
●他のYouTuberさんの動画は見られていないことがほとんどなので、どうしてもネタがかぶることがあります。

23 Comments

  1. ※動画内で話しているライブ配信動画はこちら↓
    【不適切にもほどがある】第5話放送直後ドラマ考察感想ライブ配信! ふてほど
    https://www.youtube.com/live/hpPLv06ezv4

    このドラマの過去の考察動画はこちら ↓(再生リスト)
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xe0QYhN6oW8-o1aL74gcin5
    ーーーーー
    メインチャンネル「トケルのドラマ考察」もしくは
    サブチャンネル「トケル2」で、ドラマの考察ライブ配信を開催しています!

    2024年冬ドラマ期間は「君が心をくれたから」「新空港占拠」「不適切にもほどがある!」の放送終了直後にライブ配信を行っています!

    チャンネル登録しないと、開催の通知が届きません(泣)

    チャンネル登録をお願いします!
    登録はこちらから↓

    ★メインチャンネル
    ドラマ考察トケル orz
    https://www.youtube.com/@T0KERU

    ★サブチャンネル
    ドラマ考察 トケル2 ライブ
    https://www.youtube.com/@tokeru2

  2. 市郎、渚、ゆずるが喫茶店で会ったときに、ゆずるが適当についた嘘が本当になった世界が現れるとすると、最後はみんなで再会できますね。
    次回はむっち先輩が未来で純子がしぬことを知ってしまうようなので、地震後に2人が失踪するところにも、なんらか関わっていたりして。

  3. お疲れ様です✨どんな方法だろーって興味津々で聴いてました!なるほど…その時点で歴史からその名を消すみたいな事ですかね💡ただそうなると名乗り出たところで元の運命が訪れそうです😭

    ゆずるの回想シーンで描かれた市朗と純子の後ろ姿は誰もがその後を予想出来なかったあの日の日常の一コマかなと思いました。それは今の今も同じです…
    この後何が起きるかなんて誰も分からない

    予告で市朗が「ただいま純子!」って両手にお土産らしき袋をたくさん持ってたのでw
    いったい令和から何持って帰ったんだろうって😂
    というか1986年にスマホやタブレットがある時点で歴史変わっちゃうのでサカエさん残さず持って帰らないとw
    タイムパトロール的にはフォゲッターで記憶剥がされ案件ですよね😭

  4. なるほど!シュタインズ・ゲートですか!確かにヒントになりそうですね!

    昔ゲームでやりました!全ストーリクリアするまでに心折れましたがw

    苦し紛れに思いつきで言った内容が未来で現実になっている!

    その発想はなかったです!

    その展開だとハッピーエンド期待できそうですね!w

    早速の考察ありがとうございました!

  5. たまたま純子と犬島ゆずるが市郎の為に言ったウソが誠にになるって事ですよね😊このシーンが伏線となってトケルさんの「世界を騙す」発想!素晴らしい😊最終回にブイヤベース店が繁盛して、市郎と純子がサンバ極めて踊ってたらサイコーのラストですよね😂

  6. ハッピーエンドが好きなので、
    1票入れます😊
    プレミアムサタデーで
    サンバの踊れるブイヤベース店が特集され、
    店主の藤井聡子と羽宇馬イツコとして紹介され、
    ひたりの存在が知られるのかも♪
    最終回がより楽しみになりました😂

  7. もしかして、昭和の純子が市郎と共に令和にタイムスリップして渚に会いに行くとかは無いかなぁ。物心つく前にママに亡くなられたから純子が渚を抱きしめに来ないかな?ふと、そんな気持ちになるほど切ない5話でしたね。

  8. おもしろいですね
    桐島聡じゃないんだから戸籍なしでどうやって生きるのか問題はとりあえず置いておいて
    すぐ近くで見守りながら二人は暮らしている・・なんて展開面白そうですね

  9. 市朗が令和でテレビ局に入ってたのって、震災が起きる事を昭和のテレビで伝える伏線になるんじゃないか、、と思いましたがトケルさんの考察には確かにドラマタイトルと沿っていてそっちだなと思ってしまいました😢

  10. 平成7年1月17日の阪神淡路大震災発生後に市朗と純子の遺体は見つかったの?令和6年に市朗と純子のお墓はどこにあるの?この辺りが無いのでまだまだ希望は捨ててはならない。この後の大どんでん返しに期待する。←これ平成の流行語だけど

  11. 災難で亡くならないように未来や過去を変えていく、という流れはもう「ブラッシュアップライフ」で観たよ。そうではなくクドカンなら自分がいつどんな理由で亡くなるかを知った主人公がどう生きていくのかを不適切な態度と言動で見せていくんじゃないかな。

  12. シを回避するために親子で失踪とは!😊愛する娘と一緒にいられないなら..かなりしんどい人生ですね。私は昭和に戻って1日1日を大切に楽しく生きて運命を受け入れる気がします。でもクドカンなら、それでもハッピーエンドにしてくれるはず!

  13. キヨシの存在は潤子のその後に影響しないのでしょうかね。キヨシはじゅんこと付き合っていることになっていて、ムッチ先輩も、2度と離すなとキヨシにいっていることから、キヨシとじゅんこが簡単に離れないような気がするのですが。。。

  14. たびたびすみません。
    「まさひこムッチ先輩同一人物で未来に行っている説」を考察していて
    ちょっとあやしい部分を見つけました。

    ムッチ先輩が途中からまさひことして生きていくとしたら?

    令和で数年経ているようにみえる。

    部下社員とのトラブルを見てもすぐ会社に入社したようには見えず。

    いつ転職してきたともいっていない?

    アプリの開発とかにも関わっちゃったりしている。

    市郎と居酒屋で出会う数年前?から令和で生活している感じ。

    なぜ?

    ムッチ先輩が何らかの方法で未来に行けるようになったとして

    純子を救うため?に何でそこまでめんどくさいことをする必要があるの?

    2024年より数年前まで戻らないといけない訳がある?

    あまり前に戻りすぎても見た目の年齢が違ってくる?

    阪神淡路大震災に行き、そこから27年生き続ける?ムッチ先輩若造りすぎw

    あやしい所
    居酒屋で市郎がまさひこに初めてあったとき、「どっかであったね?」

    と言って、すぐに昭和の順子とムッチ先輩との土手のシーンに変わる

    ところがあるのですが、市郎が昭和でムッチ先輩と初めて会うのは

    ズッキーの番組が当たったとき
    (タイムリープ後に戻ってきた昭和、つまり居酒屋でまさひことと会った後)
    なんですよ。たぶん。

    なんかおかしくないですか?(視聴者としてはそのまま次のカットで

    土手のシーンになるので「まさひこ、ムッチ先輩、同じ人ね」となって

    そのおかしいところに気づかない。見落としてたらすみません。

    2024年の数年前?にも市郎とまさひこは一度あっている可能性あり?

    そこで今後展開する何かが起こっている?

    ますます訳わかんなくなりそうw

    ついでにまさひこがムッチ先輩だとしたら?

    ずーっと前、少なくとも順子と出会う時からムッチ先輩として生きていないといけない?

    まさひこ何者?

    令和より未来から来たタイムパトロール?アンドロイド?

    どうでしょうか?

Leave A Reply