【呪術廻戦 戦華双乱】遠近使える高火力が強すぎる!!初心者向け「東堂葵」の使い方講座【実況プレイ】

はいどうもとんと申しますというわけです ね今回こちらはね藤堂青いというね キャラクターを使っていこうかなと思って おりますでこの藤堂青いなんですが僕結構 ね原作でも好きなキャラなんでねちょっと ねうまく使えるようにねえ初めての方でも 分かりやすくちょっとねレクチャーし てこうかなと思っちゃってますというわね この藤堂青いなんですがまず専用技とし ましてねこのブギウギですねこのあの相手 と位置を変えるとま自分と相手もできるし ま味方とね敵とかねまいろんな変え方が あるんですがこれからま一応専用技として ありますとで一応ブギウギ使っただとこの ね潜在能力のポテンシャルっていうので あのなんかあの使った後移動速度上がっ たりまダッシュゲージの消費量がね減少し たりっていうのがあるんですがまこれ ちょっとおまけ程度という感じでまブギ 使うとにちょっとま能力上昇するよみたい な感じで覚えてくといいかなと思いますで 基本的に相手にダメージ与えるためにはま 近接攻撃キャラなんでまY連打するって いうねもうこれあの脳筋連打するだけでま こんな感じでダメージ入ってくとあでこれ はまいかに当てられるかっていうは ダメージソース稼ぎになるんですけども もう1個使いやすいのがですねこのあのA ボタンを押した時にこの力をですね石に 込めてこう投げるんですよそうするとこう 近づくとで近づいて1発ま攻撃与える みたいなこれが非常にですねま遠距離射程 があってま使いやすいかなというねこれも まあの離れてる時に対応してくみたいな 感じになるかなと思いますでこのAボタン の後はこれY連打は入んないんですよこれ ちょっと好きできちゃうんででまAAをし た後にX下Xとかするところね耐久がつい た一応ラリアットもできるんでま序盤はね 僕的な立ち回りとしてはんでに離れた位置 からってこれでゲージを貯めるとで藤堂 ですねこのあの下のね力ゲージがあの 溜まった時が非常に強いのでもうまず ゲージを貯めるっていうのね皆さん優先し てやってくといいかなと思いますであのね ゲージの上がりを見て欲しいんですけど こうY連打した時のゲージの上がり幅ま 最大連打してもまここまでま1本たまん ないぐらいなんすよねAボタンの石投げ から下Xのラリアットにつぐとこのゲージ の上がり見て欲しいんですけどほら1本 ぐらい上がるんすようん丸連打まY連打 するよりこゲージの上がり幅がね非常に 高くてでこれね奇襲もかけれたりするんで 序盤はですねこのね丸で石を投げてまA

ボタンで石を投げてからラリアットに持っ てくとこうゲージあっという間溜まるんで ねこうやってねただこのラリアットはこ 相手ダメージ入んないんであくまでもこの 重力ゲージ上げえとか相手をこう 引き剥がす相手こうね離れた位置にま 吹き飛ばすみたいな感じで使っていただく といいのかなと思ってますでこのですね 重力ゲージが満になってから非常に強い うんま何が強いかて言うとこのコマンドを ちょっと見るんすけどこのZRのねこの撃 が非常に強くて力を貯めて強力な4連を 放つ近距離攻撃たってこれをねいかに 当てるかってのの藤堂の僕はこの生命戦か なと思ってますんでまどれぐらいダメージ 入るかと言うと1回ねはい 1234撃当てるとこんだけもう見てあと 相手瀕状態うんこれが普通に連発で撃てる んすよこもう1回打ったらもう相手終わり なんではいこれで死亡ねうんこれがいかに 当てれるかってのが非常に肝になってる キャラクターになってるかなと思います なんでま相手とのま前見てま普通にワ連打 でこうね軽くダメージ与えてあげてもいい しあとはね序盤のうちはこう石投げて ラリアットにこう繋いでってゲージを上げ てくでゲージが溜まりきったら相手の隙を 見てこの4連撃ちょっと隙あるんで当てる の大変なんですけど当てるとこれだけね あのもうアが取れるんでこれをねいかに 当てていくかってのがねえ重要になってる かなと思ってますあとですね最終奥義です ねこのZLZRのブギウギですねこれはま あのガードできずにヒットさせると大 ダメージのね黒線をねえぶち当てていけ るっていう技になってるんでこれもね ちょっとうまいことまどれぐらいダメージ 入るかちょっと見ていくんですけどま ガードしながらね相手の攻撃回りながら ここであのZR押すとこんな感じで勝手 入るんででこれがまあねこう専用のねあの モーションが出てはいブギウギから黒線の ね蹴りをはいぶちかますとこれすることで はいえもうね7割強ぐらい7割ぐらいです かね削れるんでであともう普通にこの4連 でおしまみたいなえ感じのキャラクターに なってるんでもう大体やることはこれ ぐらいすかねあとは もう見てもう近接キャラなんでましっかり こう前見てまこうねあのワ連打で入れたり まあのラリアットしてゲージされたり みたいなでえちょっと隙があればまで 飛ばしてえこね相手とこ隙をついていく みたいなえ立ちでねいいんじゃないかなと 思いますんでこちらのね藤堂青いを使って

えバトルの方ね潜っていきたいと思います はい行ってみましょうはいじゃあ マッチングいたしましたよろしくお願いし ますさあ相手ね5条悟るとマヒすねあ俺の 方は5条悟るかないいよ5条悟る全然 おっといいよやろうぜやろうぜなるほどね 五条悟るとかっていうのはどうやって倒す かというと皆さんねえまずここ石を投げ ますこうはい石投げてラリアットをまず はいかしてくでこゲージを貯めてますはい ゲージをしっかり貯め切るってのは大事で あもうそのお前そんなや 無駄なんですねはいガードもうね耐久値が あるんで相手の攻撃をね多少こう 吹っ飛ばしながらはいこれでゲージ3つね はいゲージ3つつさあとはじゃ4連撃をね うまく隙をついて与えればいいという話な んでいやちょっとこれは下手くそな入れ方 ですねこれ今下手くそなんでいや麻痺と なんか裏でなんかやってんなお前なオはい ラリアットでもうゲージくそ貯めるか じゃああゲージ最まで貯めちゃおっか1回 これ多分はねダメージほとんど入ってない から待ってフリーにしとくのはよく ないはいマヒもしっかりはいゲージ全部 貯めてく待って大丈夫任せぞお前な俺じゃ マやっから俺マやるんで はいいや裏から助けきてるお前条悟るなん とかお前止めとけよお前裏でさ何やってん のもう1人のの仲間な頼むぞ で急急えきちゃただこのねあんまり領域 あんま強くないマのうんちょっとどういう 効あるかあんまよくわかんないんだけど あんま多分強くないと思うマと叩いちゃえ ばこれ出れるから攻撃が絶対当たんのかな なちょっとよくわかんないんだけど効果は ま別にこれねはいえ弾投げて普通にこう いうことしちゃってうわこれはあとこの紫 は食らっちゃいけないやつ1番これチート 技なんであの5条悟の条のチート技って 言われてるんで こ でしてもうそれうぜえつうのマジで裏で お前紫打つやつ本当にねお前さうちの条何 やってんのうちの条うちの条は何やってん のかなっていう風に僕はあの気になってる んすけど ずっとこれやれる やれるいやマと1人にするちょなやっぱオ 出 た1人にすると からこつはやる オオこいつやるこいつやるこいつやるマ やれマやれママオマシとりあえずやるオ ナイスで悟ももう虫の息なんであいつも

やるわお前死ぬなマジでお前死ぬなよ オはい紫撃たせないよこっちはねさゲージ 溜まってきちゃったんでここしっかりね 決めていき たいはい落ちたろはい2人ったよあもう ちょいもうやるぞあいつあいつもう速攻 やろうぜここじゃもう俺俺最強必殺技決め てこ決めちゃいますはいはい決めちゃい ますはい決めちゃいますはい決めちゃい ますはいえこれでねもう体勢的にえ有利に なりかかっていくんじゃないですか 落とせるかな落とすまではかねえかああ 惜しいただもう虫の息なんでってあのゴ 悟るはちょっとだりいからここゲージ貯め てさ4連であいつ落とせるぞもうあいつ 落とせる待て待て待て待て何してるあの あの条悟はちょっとお前ら俺もあの1期 しかないからな俺たちなお前死ぬなよマジ でお前マジ死ぬなまじ死ぬな耐えろ耐えろ 耐えろ耐えろ耐えろよ耐えろよいや俺もか 俺もかまだ大丈夫まだ大丈夫だなまだ 大丈夫この悟るさえなんとかすれば4連 123はいオさ今のうちマやるぞ今のちマ やるぞオオオけるけるけけけマやるマやる 任せろ任せろ 切り込むと引き離したうちにお前来てる来 てる裏来てる裏来てる裏来てるよしよしよ まだいける暴れ散暴れ散ナイスでマシやる ぞマシオそのうちにマシやってマシやった オオあとじゃこの悟るだけだ俺の4連が 入ればごめんごめん助けて悟る悟る助けて 悟るよし4連入れれば勝てるここブレイク はいはいはい逆転勝利ありがと [笑い] めどくせなあこういうことだお前なああ 藤堂舐めてたな今な完全舐めてたね藤堂ね はいありがとうございましたもちろん ランクはエスランク ありがとうわこれオリジナルムービーだ ブラザーブラザー とさ勝利を始めいいね勝利を始めよう演出 いいねオリジナこのオリジナルムーやこの ゲームいいとこだよな特定のキャラ同士に するとこういうのが見れるっていうねさあ マッチングしましよろしくお願いします さあおっとゲトから行こっかじゃ俺はあ いいいいいいよよかかってこいいや待って えっとどっちから行くかなゲト俺じゃあ やるよどっちやればいいゲト俺行くゲト おしよしゲトねゲトとか足やすいんではい このねベースボールからはいラリアット 入ってくこれでまずゲージ貯めるって ところから始めますんではいさそうお前ね そうやってはいえ玉投げですはいこれねせ ないんで石にね力込めてるこっちはいで

これではいゲージ2でしょで完全 にはいゲージ3ねオッケーこれでもう4連 撃いつも入れれるからあときついてとそう 遠距離型だからちょっとねあんまりあれだ な無茶して入れちゃいけないここは普通の この普通のあのワイレンダもダメージ入る んでこれねきついたらまゲージサまっ ちゃえばあとこんな感じでこうね相手を ちょっといなし ながらおそれは何やってんか っんだろお前はいジマックスありがとうさ ここになっちゃえばはいここ4連 123はい7割ダメージつボコボコだお前 なあま俺に睨まれたら終わりってことだな はい123はいつオ次条行くぞ ゴジランマお前を次を俺はやると決めて いるんだはい石投げてはいヘルプに入っ てくいいよでしてるうちに な来いそんなとこではい決めていく ありがとうお前そうやってな遠距離でっっ てるやつに関してはましっかりこういじめ ちゃうんでねいじめてっちゃうんではい8 割ダメージさあともう少しでこいつ虫の息 なんで普通にナイスナイスナイスナイス やったこれもじゃ俺もこいつやる わい処がぐいよしよオこれでもうあれ みたいな感じなんでまちょっとこうねえ敵 のそのね遠距離でなんかやってくるみたい なのは木を見てあギウギウしていいよ全然 あらあらあららららもうれだワレだうん それはなかなかいいんじゃないかな君ね なかなか粘ってくるねじゃもうこれではい 決めますはい4連撃ありがとう2撃で 終わりましたねさあとじゃランマやり行っ ちゃおうかじゃ悟る ねびじゃと変えてねはい位変えてびっくり さちゃいますこれあの悟るじゃ俺が分から せてく わは分からせてくいやなんでお前逃げんだ よこっちでやろうぜな一緒にな一緒に やろうぜほらよしお前そっち任せた俺じゃ ゴジたるなおい来い来い来い来い ジジお前逃げんじゃねえお前よおいナイス ナイスナイスよしじゃあいつは弾投げて はいお前はその外からやってるやつはこう やってラリア分からせてはいホームランし たらこ次5さりやるんではい5終わりはい これ5ラ終わりすねはいおつ ナイスボコボコちょっと強すぎ藤堂強すぎ なあコングラチュレーションブラザーあ 最後もこあるんだベスト フレンドいいね最後もあるわけねもちろん 僕のランクはイエスランクありがとう ございましたはいじゃマッティングし ましょよろしくお願いしますさあまた5条

とねスクなっていう結局ね結局やることは ま一緒なんですけど僕はねはいラリアット からまず攻めてくとまスクラの先手取って これいいんじゃないですかさスクラがお前 やってきても結局ねはい甘い甘い甘い甘い それ甘いからそそう効かないんであの僕 藤堂にね藤堂にそれ効かないんでまゲージ でねまずこう上取ってくダメージは与えて ないよはっきり言って来るね来るね来るね 来る来る来るねはいああごめんあの相手の 耐久値の方があれね強いんでりとこね上 取ってはいナイス裏取ってくさここ ダメージ与えてこっかしっかりダメージ 与えてさあ俺ゲージも3行っちゃってる から 敵はいこれガードブレイクねブレイクはい 一発入るこれがもうねゲージ溜まってる から行けちゃうんすよさあさあスクナさん どうしたなスクナさんお前調子悪いのかな はい調子悪いのかなねえ教えてよスクナ さんねさ5やるかじゃあ5オッケオケ助け 行くぜ助け行くぜ助け行くナイスさスクナ 来るか来るよねお前ね こ ガード ブレクさあさあささおい藤堂のペース入っ ちゃってんじゃないのね君たち君たちさ ナンバー1ナンバー2だねこのゲームのね 実績で言うとね大丈夫助け行くぞ助け行く 助け行きますこういうとこもねしっかり ケアしてくあ赤いのうとしてる赤いのてる あいつ1人にするとちょっと危ないんでも 危ないなあっとここは俺ちょっと逃げた方 が回逃げよここはただ逃げすぎるとまた なんかねあ飛んできたなんか領域展開と かってわけわかんないことしてくるから ここまるではいラリアットで飛んでくとさ 4連撃こいつは1回当ててやろっかこれ 動きあのバレバレなん ではい123はい4でも半分入ってくいい よいいよさあとあいつ助け行くいやいいな 少なやろっかなやろ少なやろ少な やろあの切り刻みはちょっときついけど これ味方もやってるんでね相手ねさやるか ゴジ悟やるかあ悟やろよしここは ラリアットで中間に入ってくいいようあ それは良くないえこれは僕のちょっと今の 僕の今タマでした今の僕のタだがしかし うん2人いるねえいや逃げろお前ここは ちょっと逃げろここ逃げろあいつくせこと してくるからあそくせことしてくんだよ こいつな危ねえ危危撃たれる前にこう飛ん でっちゃうからからなこ2人ともねこ目 離しとくと危ないこいつ危ない危な目離し とくと危ないん

で大丈夫大丈夫やってるやってるやってる いやらいちょっとラグラググいいいいよ まだいけるなまだいけるなまだ全然いける 慌てるな慌てな慌て なよしよしよしよしよオオ悟やる悟やる やるゲージ溜まってきてる んで無理す無理すん無理 すんでこ悟も来てるけどいや何やられ ちゃったのやられちゃったの俺はいや ちょっとまでも剣闘じゃないスクナと5条 さる相手にさこれだけやっぱりま ポテンシャル藤堂の今見て分かったと思う んすけどはいましょうがないかなうんはい Sランクですはいありがとうございます はいじゃマッチングいたしましたよろしく お願いしますさ相手はスクナとフグという ことでフグに関してもこ弾当ててはい ラリアットでいきなりこっち来てびっくり しちゃったよね大夫お前頼むぞいやすな俺 やろうか俺スクなやろうかオオ俺すなやる わ任せろ任せろいいよいよオオオオえ 大丈夫大丈夫俺がスクナやるわよしスクナ じゃこっちお前来いなお前こっち来い こっち 来いぜはいオッケーラリアットでスクナと かね環境にのさばる悪はお前条お前あれ 行くスクナ行くのお前お前スクナ行っても いいけどさスクナちょっとあのねフリーに すると危ないからお前その恐ろしさまだ 分かってないお前その恐ろしさ分かって ないちょ邪魔しないでここじゃああいいオ オケ補助入るよ補助入るよいやオッケー スクなこっち来いお前すなこっち来い やろうぜやろうぜやろうぜスクナ全然 いけるはいオッケーラリアこれでゲージ マックスなんでスクナはあとね攻撃交わし ながらうんなるほどそれやってくるんだよ ねそれやってくるここあじゃあはいえこれ ねブギウギしちゃうんではいブギブギウギ しちゃうともう相手ねこういきなり混乱に 陥っちゃうからさおここっちこいこっち来 なすなお前あギウするはいウしますんで はいからこう玉投げでねびっくりしちゃう ん でほらほらこっち来いほらなくなおい ちょっと待て待て待ってフグお前なんとか せお悟るるお前なんとか せなんと かせもうギ連打ねギウ連打ギ連打して相手 との位置変えながらここかわしながらさ 来るよると分かっててもせないだよなただ HPのね普通にリレーでは負けてないオ 入るいやなんなんこいつマジで耐久えぐい んだけどなんか本当に重んないそのさ環境 破壊してる感じオオラリアットでちょっと

いなしてくわいなしてってで相手の攻撃の 隙読んで分かっててもかわせんだよこれな おかしくないオ4連撃はいはいはいな乙 いいねいいねいねさあこれなんだよなあ これが当たっちゃうとお前もう虫の息なん であともうそんなにねそんなにあげるぜ オッケーやれやれやれやれやれはい4連撃 はいこれガードブレイクねブレイクはい オッケーつさあさあさあとあともう1回で も少なから目離さないあやるのお前やるの 俺と俺んとこ来ちゃったねお前ねお前俺ん とこ来ちゃったってことはこういうことに なっちゃうけどオースクなじゃあもうあの 必殺入れ込みまい こいつはい [笑い] 終わりお前そうやってちょっと相なのは いいけど相手が何してくるか考えてから やってきた方がいいんじゃない はいダメージオオあいつも終わりあいつ虫 の息だわすな俺任せろすな俺任せろ悔し がってる悔しがってるすな俺任せていい よオオすな来いすな来いいや来るよねそれ バレバレ避けちゃうとそれって全意味ない のよお前の攻撃隙がでかいからかわし やすくてたまらんねさこっちおいでほらお いでおいでいでいで何それなんかしようと してるうんそれなんかしようとしてね なんかしようナイスナイスナイスしてたの 裏でおしゃれじゃん俺も入ってるね しっかり俺1番り近くで入ってる1番近く で入っちゃってる俺ね俺も動けなくなっ ちゃうから頼むよお前ここお前の腕次第だ からな俺も動けなくなんだからこれ頼むぞ 俺もひるお前お前さ俺がほらそうなるって だからだから気をつけていやここ1回ブギ オオケブギではいギウでかわして いくナイスいいよいいよいいよあと一撃だ なあいつな虫のなんでまもうスとかマジで あのすすぎすすぎお前 なあごめんあ全然届いてない 危ねえいやそのナイフ攻撃は体うんだが しかしあいつしかもHP回復すんだよなダ ことにはいナイスナイスりいいよでゲージ マックスまで貯まったあとでも 発せば いつかやろうとしてるぞただ全然勝ってる からここかわしてくかわすかわすかわす 走ってかわすオ紫撃て紫ナイスナイス ナイスいいねそれなんだよ条サルの強みな オッケーあとあとあいつやれば終わりか あとあいつやれば終わりねオッケー オッケー任せろじゃああいつやるんのは足 やすい わ逃げてるみたいだけど終わ

りってことだよもうはいざした 完璧俺はこれなんだよねみんななああ凍土 を使わないやつてのはこの藤堂の恐ろしさ が分かってないんではい皆さんね藤堂の 恐ろしさ知った方は是非使ってみて くださいどうもありがとうございまし [音楽] [拍手] た [拍手] Y

講座とは名ばかりです

▼チャンネル登録をよろしくお願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UCPSkHqLYW_0P0yegQBBmxbg

▼twitterの登録をお願いいたします

thanks for watching the video!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

#呪術廻戦
#呪術廻戦 戦華双乱
#実況プレイ
#トン

16 Comments

  1. 東堂使ってる人あんま見なかったんで解説聞けてよかったです
    コンボとしては他にもゲージ溜まったら石投げから不義遊戯でY連打入ったりY連打の石投げからラリアットでよりゲージ溜まりますよ

  2. 自分と味方入れ替えたり、相手が味方にコンボ決めてる時敵と敵を入れ替えたりして敵混乱させるの気持ち良すぎる個人的には東堂はブギウギを使った味方とのコンビネーションが1番の強みだと思ってる

Leave A Reply