【隠れ家】那覇の松山の奥に佇むおしゃれなBARを紹介します!

今まで出会ったことのないカテえを飲んで もらいてお酒の中にベーコンをつけたんだ よとマスターは答えまし たカクテルというなの料理 ゴリ沖 なわもう今カクテルをえ4杯ぐらい飲んで いい気分ですけれどもはい火がついた感じ ですあれバーの紹介ですおおということで 今回はええ沖縄の1番のキャバクラ繁華街 の松山というはい場所があるんですがそこ の間を通り抜けでもうちょいで若狭大通り に出るかなっていう手前をちょっと左に 入ったもう横が那覇中学ですお覇中学あれ ですね今バスケしてるはいもうそこの数 近くにあるのがこちらバーグラシアス おおあの俺はデマにここの今まで出会った ことのないカテえお飲んでもらいたこんな カクテル存在するんだでも美味しいやめ られないっていうのを紹介していいええ いいかうほら入り口おしいめっちゃ [音楽] おしはい よこんばんはようこそ ブラシアコーヒーアモリのお店を紹介した 中村さんはい中村さんが あそこのパンは最高だよええで紹介して くれて僕1人で訪れてえ目の前の瓶に驚き ましたこちらですねなんすかそれマスタ これ何ですかって聞いたんですはいお酒の 中にベーコンをつけたんだよとマスターは 答えました作ってもらったお酒目が飛び出 まし たありがとうございますなんでこんな先 考えたんですかなんかと違うカクテル 作ろうと思ってはい沖縄豚肉使ってやり たいなと思って豚肉を使ってカクテル作り たいって普通思わないでしょ思わないすね はいでけさの豚肉のブロックからベーコン 作ってで漬け込んででベーコンおかにして それでブラッディメアル作ったらすごい 相性良かったんでもうほとスみたいな カクテルできたんでお肉使ったカクテルで あんまりないですからねちょっとそれで 作ってみようと思ってで僕もあの感動もう 1度とありがとうございますで一緒にいる 電君にもあの感動を味合わせたいのではい 2杯作っお2つはいよろしくお願いします はい少々おしゃれですねおしゃれおしゃれ もう赤の貴重としたソファーとかで 落ち着いた雰囲気でこれ逆にマスター他に も変わりたねてあるんですかゲットを 付け込んだジのジトニックだとかはい沖縄 で作られてるラムを使ってはいコーヒーの リキ作ってるんですよはいそれでちょっと ビターなカルアミルクみたいな感ジの書

てるですかね多分他はではあまりないよう なうわこれナストやばいこじゃないですね スモークしたハーブソルですねスモークの ハーブソルトをつけるそうすねこからの 香りするのでかい 細かい 細かい口に換気けつけ たそれを使っ てスモークハーブソルトをつけ てトマトのペーストすねもちょっとま冷凍 して置いてあるんでちょっと今解凍し てこれはそのベーコンつけたウッカすねあ やっぱ [音楽] やつ基本ブラッディマリーって何でしたっ けトマトジュースとトマトジュースと ウッカすねウッカにこういうちょっと辛い ソースちょっと入れ たり えこれ何すかこれウスターソースですね これはブラックペッパーですね料作って ます完全に スープおトルコティとかなんかこんなやり ますよねあそうすねあの中国のお茶とかも そうんですねこれ何のためにこれやってる んですかスローインググっていう作り方な んですけどま液体に空気含めてで柔らかく するみたいなそういう感じですねだから こう本当におしいクテルを飲む時ってこう やって作っていくのをゆっっくり見ていく ともう全てがやっぱり1個こだわってる からこの味っていう完成形にたどり着いた んだなってのも分かるからはい感動する そうすねここまでわかんないすもんねこれ はねちょっとデマに味わって欲しかったん だよえー改めて説明しますマスターあ まず基本がウォッカの中に豚のバラ肉を つけましたそれが入でトマトジュースが 入ってウスターソースが入りでチリソース 入りトマトペーストえでピパーチが入りえ グラスの縁にはえスモークしたハーブ ソルトハーブソルトはい忙しいですまとめ て言うと店長の悪ふざけですこの悪ふざけ が悪ふざけじゃないんですええいただき ますあもう香りはトマトとチリソースが 強いですうんうんトマトとチリソースだ からタコスにチリソースをかけて食べる時 の香りみたいな一口目のみたいないただき ますなんでここにたどり着けたん だろうこう縁をねずらしていきたいああ まずこの燻製にした塩優しく香ばしく てでこの塩味の中でトマトと塩味合うし トマト来たなと思ったらもうチリソースの スパイスさパってくんええでもその奥で 燻製の豚肉の味がすんのええお酒で豚肉の

味がするってまずそうじゃんはい全然成立 するえ行ってみればカクテルというなの 料理前菜のスープええスープだけど アルコールで酔っちゃうよはいいやお見事 マて本当感動して本当ですかですぐ マスターにあのYouTubeで是非とも 紹介させてもらいたいんですけど ありがとうございますありがとうござい ます相変わらず美味しいすねありがとう ございますあこれにちょっとぜひ合って 欲しいおったなんか来た何これうまそう 風葉を練り込んだガーリックバカートスね フチよもぎですよよもぎを練り込んだガリ バターそうすねうんいただき ますこ苦みが空輪ですそうですねへあ 美味しい うまちょっと 失礼もこれねバーじゃない飯屋 さんへえ [音楽] ガーリックバターはいたっぷりつけたん はいでバターって結構いっぱい染み込み すぎると重いじゃんはいでもでも風の苦み がちょうどバランスよくさせてるんだなと 思うへえ苦みがあるからバターが重くない でそれでこのトマトが持ってる甘みでも こん中にもまたスパイシーさもあ るっていうはいだからなんかこうちょうど いい似たも同士がバランスよく口の中で こうてくれるからええ合うふとしたことで 気遣うデマと田君ぐらい あう恥ずかしいうん美味しいもう2件目に 最高すなみんなお腹いっぱいな顔してる から頼みづらい時あるじゃんです太ってる 人 て受けまし たそいう時2間なくなっためっちゃ助かり ますここって食べ物て他にもあるんですか いやあとおつまみみたいな感じですねこれ これですよねああチョコとかガリック バタートーストラムレーズンポーク ジンジーポークジャーキーちょっと座さ店 で自製でジャーキー作ってるんですけど これも酒と相性いいんで余談なんですけど 海外出その時にロンドン在住のゴリ沖縄 ファンに出会いましえマジいるのそんな人 嬉しい小沢さんですロンドン在今も住ん でる沢さん嬉しいいつかもしリ沖縄 チャンネルでロンドン行ってまさかの ロンドンにも沖縄料理やがみたいなのを 取材する時は是非とも一緒にお食事し ましょうでチャンネルにも出てくださいお 願いしますありがとうござ嬉しいあ来まし たジキはいこ時またまた違うあのパサパサ じゃないえうなんかちょっと閉めですね

乾燥させる温度とか時間とかおちょっと 調整してたあんまりカリカリにしないで [音楽] ふいただきます あ あったかいうわちょっと油味そっぽくし てるちょっと甘みあって北斗方であんです けど次このバーに置くべきものははい白米 ですご飯と食べたいええうんジャーキーと 言いながらもはいもうあったかいしジシだ しプラス国東で炒めてるって言ってたか 甘味があるもんだから豚肉焼とかも甘みが あるわけじゃないはい白米行きたいじゃん はいううまそうちょっとこれ行かして くださいいた ます別々が いいいや合うわっていう顔でしたけどこれ の甘味とよもぎの苦みが喧嘩するあ喧嘩し ますもったいないなるほど是非皆様来られ た際は別々にという絶対別別 にすいませんよろし願しますあまずこれが すごいいい匂いし ますだからこういうちょっとしたサービ スってやっぱりお店がどういうところに 気い配ってるかが分かるわけうわあしかも 僕みたいな汗かきはやっぱ大事なんですよ ねもうすぐ選択したいと思いますその タマスターいただきますはい よいしょコース料理の1品目です これ初めてすぎてまずコメント困るよね コース料理の1品目マジでトマト冷静 スープのなんかスペイン料理やみたいな そうだからグラシアスやそうそうそう スペインすごえめっちゃ美味しいっす でしょなんかお疲れ 言ってくれてる感じがしますねいただき ます合うよ山木苦手でしょでもそうなんす よちょっとね得意じゃないというかでも それより今空腹が買ってますすません いただき [音楽] ますうまあ平気ガーリックのが強いですね うんうんあこの苦平気なんだね俺は好きよ 全然美味しいすうんむしろなんかその 三つ葉みたいなうん方がちょ苦手なんすよ ね つばつって苦いかなんか癖の香りあの香り がちょっと苦手で うまうわちゃ美味しいいただきます オッケー白米食べたいっすないんですよ 残念ながらないんですよあがちょっとこれ 欲しいよねもうだって画面から電話消えた もんあごめんなさいごめんめっちゃうまい これそうそうないですね炊飯機もないです かないないかジシもないない白米なくて脂

あったら逆に俺はマスタに取れ たえ確かにゴリさんがおっしゃるように これ永遠食べれますこれ そうあうまベッドのここに欲しいっすもん ねる供 腹ついたパ子供だ わでもめっちゃ美味しいこれトマトな 初めて飲みましたこんなこれなんて注文 すればいいんですか注文れはあのベイコン ウォッカのブラディメアリじゃ僕はこれ からいつものって言えば大丈夫です大丈夫 ですかっこいい やつだ本当にこのお店自体がもうできて何 年ぐらいですか僕がやってからは今5年半 ぐいですかねなんでこんな離れたところで 成立してるんですかこの場所自体はですね もうあの30年ぐらいついたバの後なん ですよこんだけ何十年もやれて るってことは多分店が持ってる雰囲気とか 出すお酒で多分常連さんが離れないん だろうなっていうのを僕がやっぱここのお 酒を味わって改めて思うところでござい ますま今回はこの豚肉のこのウォッカの ですねあのブラッディメアリーを紹介した んですけれども他にもこの前来た時もあの 月頭のカクテルであったりだとか全て 美味しかったですあと僕の好きなアモリの コーヒー割とかもえマスターがお勧めして くれてると言いますのでそういういろんな 種類のカクテルを飲みながらもですね 先ほどのえガーリックバターのよもぎを 混ぜたえフランスマンこうしっとりとした 国島の甘めのですねえ白米が欲しくなる ビーフジャーキーも非常におすすめなので 大切な方と来て欲しいですねもしくはこの 人を喜ばせたい驚かせたいっていう方是非 こちらグラシアスおすめでございますぜひ 1回 アマスターがドアに貼っていいんだってあ いいすか ぜひこのお客さんが皆さん出る時にはい ドアに手をつけるでしょこの皆さんバーの 仲間が張ってってるはいはいはいその上に 貼っていいです か徐々に上にじゃ上に貼り ますめほらめっちゃ良くないめっちゃ いいっすねいありがとうございますいや ですありがとうございますありがとう ございよろしくお願いし [音楽] ます

那覇の松山の近くのBAR!!
ここは本当におしゃれ!🍸
是非行ってみて欲しいです!!

是非まだゴリ沖縄チャンネルを登録してなかったらしてくださいね!!
これからも沖縄の情報を発信していきます!!

たくさんコメントもらえると嬉しいです!
チャンネル登録してください!!

■撮影協力
バー グラシアス
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47018850/

———————————————————————–

@照屋年之1972チャンネル

・Twitter : https://twitter.com/Gori_Okinawa
・TikTok : https://www.tiktok.com/@gori_garagesale

▼照屋年之1972チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCijKHcLtV9cr_UvJeUZHdfw

▼スタッフのインスタ
https://www.instagram.com/p/Cgf_BLXhas0/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

———————————————————————–

#沖縄
#旅行
#BAR

23 Comments

  1. お肉使ったカクテル…確かに聞いた事ないです🥴Barのオツマミって結構ガチで美味しかったりするんですよね~🤤雰囲気も良くて素敵なお店だなぁ❤

  2. 以前鈴木さんがやっていたBARです❤
    こんなにおもしろいBARをされているとは思わなかったです❤ベーコンウォッカのブラッティーメアリー❤今度行ってみます❗️ゴリさん、ありがとうございます😃

  3. ベーコンを使ったカクテル、初めて聞きました👀 美味しいんだ…味がめちゃくちゃ気になります🍸
    マスターのチャレンジ精神が生んだカクテルですね✨ ポークジャーキーもガーリックバタートーストもめっちゃ美味しそう😍

    マスターの柔らかい雰囲気もお店の雰囲気も本当に素敵で行ってみたいです😊

  4. お肉を使ったカクテル🍸
    ビックリ🫢🫢🫢
    そして、ジャーキー美味しそう😋

    あっ!今、石垣島にいますが 「ゴリ☆オキナワ」ステッカー見つけて喜んでまーす❤

  5. サムネのゴリさん素敵☺️💕
    ここもまたオシャレなBARですね✨
    豚肉を使ったカクテル?!😳初めて聞きました👂味が気になり過ぎます❗フーチバー入りガーリックバタートーストも自家製のポークジャーキーも美味しそう🤤是非行ってみたいです😊❣️

  6. 京都からハイサーイ‼️でーじなとーんなメニューばかりですなぁ🤭ちむわさわさー。またやーさい😊

  7. れいさんのBarへ行かれたんですね~ テキーラが色々あるBarなのでテキーラが好きな方にはオススメですよ~😍 個人的にはテキーラのストレートをチビチビ呑みながらチェイサーで出てくるガスパッチョみたいなドリンクが美味しいのでテキーラのストレートを呑める方には是非、行って欲しいBarです😁 トマトがニガテでしたらゴメンなさい😅

  8. 美味しそう‼️いつか沖縄へ帰った時は飲みに行きたいなぁ。こんな雰囲気のいいバーには似合わない自分だけど。🤣

    ロンドンだけじゃなくお隣のアイルランドにウチナンチュの自分も住んでるよ。長い事帰ってないから地元の色々紹介してくれてありがたいです。10年以上帰ってないから大分変わったんだろうな。遠くからですが応援してます。ゴリさんと同年代です。

  9. 毎年、出張で沖縄に行くので、毎回ゴリチャンネルを見て1年分の行きたい店をリストアップして楽しんでます😁
    酒飲みとしては、ここの店は1番に行きたいなー😊

  10. デンマさん!
    ゴリさんの三つ葉?って聞き返したところは、「今から感想言うとこやん」が正解じゃ…😂笑

  11. 自分が人生で初めて一人で入ったバーです😄テキーラを知りたい方ならマスターにお任せで安心して飲めますが、何といっても内装がステキです❗

Leave A Reply