将棋対局速報▲北浜健介八段(4勝4敗)-△中川大輔八段(4勝4敗)第82期順位戦B級2組9回戦[向かい飛車](主催:朝日新聞社・毎日新聞社・日本将棋連盟)

第82期順位戦PQ2組9回戦北浜賢介8 段体中川大輔8段の1戦をお送りいたし [音楽] ます先手56ふ後手84 歩先手76 歩後手62 銀先手77 角542 玉先手88 飛車後手32 玉先手68 銀後手14 歩先手16歩後手64 歩先手 48後手63 銀先手38 玉後手54 銀先手66歩後手34 歩先手57 銀後手42 銀先手28 玉後手74 歩先手38 銀後手31金 先手68 飛車後手73 桂馬先手58金 左後手51 金先手36ふ後手85 歩先手46 銀後手94 歩先手26 歩後手44 歩先手37銀 引後手45 歩先手96歩後手81 飛車先手97 強者後手41金 右先手67 飛車後手33 角先手48金よ後手22 玉先手27 銀後手32金 右先手38金 上がる後手12 業者先手18 行者後手11 玉先手9 玉後手22金 上がる先手28 金後手43銀 引先手38金 左後手86 歩先手同じくふ後手65 ふ先手同じく

ふ後手77 な先手同じく 桂馬後手86 記者先手64 歩後手49 角先手68 記者後手87記者 なる先手63ふなる後手77 龍 先手64 飛車後手46 歩先手同じく 銀後手97 龍先手55 角後手98 龍先手88 ふ後手89 龍先手69歩 後手78 龍先手68 飛車後手79 龍先手73角 なる後手76角 なる先手64 飛車後手15 歩先手同じく ふ17 歩先手同じく 業者後手16 歩先手同じく 業者後手24 桂馬先手91 馬後手88 龍先手18 行者後手49 先手37 銀後手35 歩先手24 飛車後手同じく ふ先手55 馬後手85 飛車先手88 馬後手同じく飛車 なる先手14 桂馬後手23金 すぐ先手41 飛車後手17 歩先手同じく 業者後手45 角先手68 桂馬後手36 歩先手同じく銀 すぐ後手63 角先手61飛車 なる後手83

龍先手25 歩後手18歩先手同じく 金後手38 馬先手同じく 銀 36 角先手27 角後手37 歩先手同じく 桂馬後手27角 なる先手同じく 金後手39 角先手24 ふ後手 者先手28 角後手27業者 なる先手同じく 銀後手28角 なる先手同じく 玉後手57 角先手55 角後手33金よ 先手29 強者後手54 歩先手64 角後手53 銀先手45 桂馬後手24 金先手53桂馬なる後手14 金先手同じくふ 後手35 桂馬先手36銀 打つ後手27桂馬 なる先手同じく 銀後手26歩先手同じく 銀後手36 金先手37 金後手39 銀先手18 玉後手26 金先手同じく 金後手38 銀先手13ふ なる後手28 金先手同じく 業者後手同じく銀なる 先手同じく 玉後手27銀 打先手同じく 金後手39角 なる先手37 玉後手33 業者先手35 歩後手同じく 業者手36

歩まで171手を持ちまして北浜賢介8弾 の勝ちとなりまし [音楽] た後手27銀 なる先手同じく 後手49 馬先手38 桂馬後手26 歩先手同じく 玉後手48 馬先手27 玉後手37 金先手18玉後手13 強者先手21 龍後手同じく 玉先手12 金後手同じく 玉先手13業者 なる後手21 玉先手33 桂馬後手31 玉先手41 金毎日コツコツ爪将棋のコーナー です [音楽] 正解 発表先手83銀なら ず後手81 玉先手71飛車 なる後手同じく 角先手72銀なら ず後手82 玉先手83角なるご視聴ありがとうござい ました

お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
今後とも応援をよろしくお願いいたします。

対局前DATA

北浜健介八段  今年度成績 12勝12敗(0.500)
通算成績  574勝467敗(0.551)

中川大輔八段 今年度成績 12勝14敗(0.462)
通算成績  750勝574敗(0.566)

対戦成績 北浜健介八段10勝 中川大輔八段9勝

2024年2月14日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)

第82期順位戦B級2組9回戦
▲北浜健介八段△中川大輔八段
171手をもちまして、北浜健介八段の勝ちとなりました。
(持ち時間:6時間)
(消費時間:▲360△360)

2/14の対局予定と結果
第82期順位戦B級2組9回戦
▲中村 修九段(1勝7敗)△及川拓馬七段(4勝4敗)
▲阿部 隆九段(3勝5敗)△畠山 鎮八段(2勝6敗)
などが行われる予定です。
結果
第37期竜王戦1組出場者決定戦
[終局](勝)▲菅井竜也八段△永瀬拓矢九段
[終局]▲都成竜馬七段△斎藤慎太郎八段(勝)
第82期順位戦B級2組9回戦
[千日手]▲及川拓馬七段△中村 修九段
[終局](勝)▲郷田真隆九段△井上慶太九段
[終局](勝)▲石井健太郎六段△飯島栄治八段
[終局](勝)▲谷川浩司十七世名人△戸辺 誠七段
[終局](勝)▲丸山忠久九段△深浦康市九段
[終局]▲藤井 猛九段△大石直嗣七段(勝)
[終局]▲杉本昌隆八段△青嶋未来六段(勝)
[終局]▲佐々木慎七段△高見泰地七段(勝)
[終局]▲久保利明九段△松尾 歩八段(勝)
[終局]▲渡辺和史六段△行方尚史九段(勝)
[終局]▲高崎一生七段△鈴木大介九段(勝)
[終局]▲阿久津主税八段△村山慈明八段(勝)

藤井聡太八冠の対局予定
2月24日 伊藤 匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 第2局
3月3日 伊藤 匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 第3局
3月17日 伊藤 匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 第4局
3月26日 伊藤 匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 第5局

CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/

5 Comments

  1. 対局前DATA

    北浜健介八段  今年度成績 12勝12敗(0.500)

    通算成績  574勝467敗(0.551)

    中川大輔八段 今年度成績 12勝14敗(0.462)

    通算成績  750勝574敗(0.566)

    対戦成績 北浜健介八段10勝 中川大輔八段9勝

  2. 動画制作お疲れ様です🙇
    形勢が先手良しと後手良しを行ったり来たり😳
    両先生とも好きな棋士の先生なのでハラハラドキドキでした😅
    残り時間が少ない中での5三銀が敗着ですか…😓素人の私なら迷わず指しますね😱
    時間が無く秒読みの中で北浜先生が間違わないで指したのが勝因ですね😃
    両先生お疲れ様でした🙇

Leave A Reply