【アンヌ隊員】ひし美ゆり子様の写真集『YURIKO 1967-73』の撮影地を調査して探し出すVLOG パート1 / 東京都福生市 / 赤線跡 / ベトナム料理屋『RO 68』さん【ロケ地探索】

【アンヌ隊員】ひし美ゆり子様の写真集『YURIKO 1967-73』の撮影地を調査して探し出すVLOG パート1 / 東京都福生市 / 赤線跡 / ベトナム料理屋『RO 68』さん【ロケ地探索】

[音楽] JA [音楽] でここがふさの 赤線私はここじゃないかと思うんですよ ねここにキャバレーケがあっ たでこのぐらいの位置から 撮影 うー完全に ね取り壊されてしまったんです けどつい最近ですけど [音楽] ねもしくは おいしょ ここら辺から取っ たこの辺りにキャバレー系があっ ていやあ違う [音楽] なあでこっちってことはねないと思うん ですよ ね うん 戻ろでここのかっこだったっていう可能性 も 低い うんおそらく ねこの赤線のメイン ストリートが後ろ側に映り込んで て こういう感じだったんではないか ととうとう取り壊されちゃっ たこのかっこ に昔は大量屋さんがあっ てその向こう側がエディーズっていう ね あの黒人音楽 のディスコクラブですか ねブラックミュージック のもうエディさんとかね高されちゃったの かな まあ私が若い頃からおじいさんでしたから ねもう ねうんここじゃないかな違うかな確証は ない ですで昔はここら辺とかにねちょんの間と かが並んで てえ氷の反対側にすごい強烈なピンサロが あってね うん [音楽] はい [音楽] JA [音楽] えとりあえずね何の収穫

もなかったんで うん飯食って帰り ます いいね アア 明す [音楽] うん30分6000円明すがで始発は 3000円 か 休み [音楽] 天空のジンギスカラム ちゃんそうここ ここベトナム 料理まだまだ寒いんで ね牛肉のそう 牛肉 カレー [音楽] [音楽] バオム て [音楽] あし ふさでねタイ マッサージなら迷わずここです はい知らん [拍手] [音楽] けど ne

ひし美ゆり子様の写真集『YURIKO 1967-73』の撮影地巡礼動画を作る予定です。その為に調査してロケハンする様子をお見せするテキトーVLOGの第一回です。iPhoneで撮影しただけの手抜きVLOGですが、ひし美ゆり子様への愛だけはギッチリと入っています。とは言え、撮影も編集も手を抜き過ぎました。かなり風切り音が入ってしまったので、次回からは風切り音対策だけはしようと思います。福生の赤線に新しくオープンしたベトナム料理屋さん『RO 68』で牛肉のフォーも食べました。

アンヌ隊員の全て パート1はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート1 / 姿なき挑戦者 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven The Secret of the Lake【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート2はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート2 / 緑の恐怖 / ひし美ゆり子 / Ultraseven The Green Terror【円谷プロダクション】
アンヌ隊員の全て パート3はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート3 / 湖のひみつ / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven The Secret of the Lake【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート4はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート4 / マックス号応答せよ / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven Max, Respond!【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート5はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート5 / 消された時間 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven Vanished Time【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート6はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート6 / ダークゾーン / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven Dark Zone【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート7はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート7 / 宇宙囚人303 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven Space Prisoner 303【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート8はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート8 / 狙われた街 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven The Marked Town【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート9はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート9 / アンドロイド0指令 / 怪しい隣人 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート10はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート10 / ウルトラ警備隊 西へ 前後編 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート11はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート11 / 闇に光る目 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート12はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート12 / 地底 GO ! GO ! GO ! / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート13はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート13 / 空間X脱出 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート14はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート14 / プロジェクト・ブルー / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート15はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート15 / 地震源Xを倒せ / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート16はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート16 / 海底基地を追え / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート17はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート17 / 人間牧場 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート18はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート18 / 明日を捜せ / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート19はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート19 / 北へ還れ! / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート20はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート20 / 零下140度の対決 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート21はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート21 / 超兵器R1号 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート22
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート22 / サイボーグ作戦 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート23
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート23 / 700キロを突っ走れ! / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】

ウルトラマンシリーズは最高です。
ウルトラサブスクに加入して全ての作品を鑑賞しましょう。
【TSUBURAYA IMAGINATION】
https://m-78.jp/lp/2021/001/?clickref=1101ljj3JWc6

#ウルトラセブン
#アンヌ隊員
#ひし美ゆり子

8 Comments

  1. お疲れ様でした。収穫はともかく結果よりアプローチが大切だと思います。それに興味深く楽しんで拝見する事が出来ましたし、キャバレー、ピンサロ、ストリップ劇場など昭和を代表する大人のお店が潰れて行くのは時代の流れを感じさせられます。フォー美味しそうですね。私、パクチー無料で入れ放題の店で麺が見えなくなるぐらい入れた事あります😆お体を大切にたまにはゆっくり休んで下さいね。

  2. "KAY's Cabaret and Bath House’'で検索するとキャバレーケイの入り口、「BON」の看板の写った通りの夜景や店の灰皿の写真とか出てきますけど参考になりますか? 67th RTS Around Japan のサイトによると、バー街にある "Al's Bar"から基地に向かう途中にあったそうです。
    edit: 始めの取り壊し中の場所であっていると思います、1961~1969年の航空写真で見るとバー街 (旧赤線街) 北端の十字路南東に道路から1~2ⅿ奥まった所に山屋根の建物が見えます。

  3. ありがとうございます&お疲れ様です。福生って面白&不思議な街ですね🤓ひし美さん愛は伝わっております!次回も楽しみにしております。

  4. サラトマさんお疲れ様ですぅ
    懐かしいイケボ〜
    久しぶりに聴いたぁ
    風の音はライブ感ありますね😂
    古き良き昭和な風景も
    キレイなお姉さんもすき〜
    ふらっと迷い込んだら
    タイムスリップした気分で
    お出かけ動画も素敵でした♪

  5. お疲れ様でした。
    長い苦労が報われたようですね。
    しかしながら時の流れとともに風景も変わっていくのは致し方がないですよね。でも、それを上手く表現されていましたのでこれはこれで良い作品になったのではないかと思われますけどね。
    また、今後も楽しくしています。

  6. サラトマさん、こんばんわ。そして、本当におつかれさまでした。あのつぶれたお店は、コロナの影響なのですかねぇ?ひし美さんのショートヘアじゃなく、少し長めの髪型のやつが好きかなぁ。すごいところで写真撮影されたんですね。町の雰囲気とBGMが合っている気がします。

Leave A Reply

Exit mobile version