【winter military】冬に大活躍中のミリタリーパンツを3つご紹介。

[音楽] どうも皆さんこんにちは高弘ですいつもご 視聴ありがとうございます今回なんです けども冬におすすめのねパンツをちょっと 3本ご紹介していこうかなという風に思い ますこう古着で買っちゃってるアイテムが ね3本中2本とかってなかなか再現性は 低いかもしれないんですけどま似たような ものだったりとか年代違いあたはね3本目 のパンツなんかは普通にね最近購入した ものであのブランドさんのものなので購入 もできると思うのでよかったら見て いただければという風に思いますまなんか ねこの動画を撮ろうと思ったきっかけが こう最近こう弾頭がすごいじゃないですか もうダウンとかあんま着てないしこう今更 アウター買うのもなみたいな感じで1本目 のねこのパンツを古着屋さんで購入した時 にそこのね店長が知り合いだったんです けどもその方が今の時期パンツいいんじゃ ないみたいな感じで話しててね確かにそう だなと足元でね使えるものて結構息が長い というか冬だけではなくて春とか秋とかま そういった感じでも使えるんでほぼほぼね ウールの素材だったりとかちょっとだけ 肉厚のものだったりとかま今の時期でね 買い物するにぴったりなアイテムだと思い ますのでよかったらねお買い物の参考とか あとは2月何かをかなって人もいると思う のでお買い物の行った時にねパンツにして みるの面白いなっていう風に思ったので 是非見てみて [音楽] くださいはいていう感じでねちょっと サクサクご紹介していきたいと思うんです けどもまず1本目ですねまこの企画を撮る にあたってきっかけになったパンツなん ですけどもちこちらこれがですねUS アーミーのウールトラウザーになりますで 僕あんまりねミリタリーパンツ詳しくない んで間違ってたりとかしたら色々教えて 欲しいんですけど逆にまこんな感じでね ガスフラップ付きのものになってまして 後ろのポケットこれがね両玉淵になってる ようなものですこう年代だったりとかいつ かわかんないですけどそのね店長さんが 結構古いものだよっていう風に話されて まして中もねこんな感じでちょっと汚れが 目立つようなものになってるんですけど なんかねこのガスフラップが付いてること でお腹周りが余計あったかく感じるような そんなものになってますこれに関てはね 生地がウールになってまして結構ねどの 詰まったウールになってるんそこまで チクチク感の感じないようなそんな

アイテムになってます決めが細かいという かこう上品差も感じつつあとシルエットに 関しては結構ハイウエストで履いてストン と落ちるようなシルエットになってるので やったさが少なくまふみなんだけどこう だらしなくならないようなまスニーカーで 合わせてもいいんだけど僕はねエンジニア ブーツとかシャフトが長い系のものと 合わせてあげる楽しんでおりますセンター プリーツもすごく綺麗に入っていて全体の バランスとシルエットがね落ち着き感の あるそんなものになってますで色に関して ね深いなんだろうねこれもうグリーンと いうかブラウンがかったグリーンになって いましてこう一緒に行った友達が2人 さらにいたんですけどもその2人もねこう 年代違いだったりとかで同じようなウール パンツ購入してたくらいすごい気に入って てただね買物に関してちょっと前のね エンタメ動画というかおじさんと遊ぼう みたいな動画出してるんですけどそこで3 人とも履いてるんでよかったら見て もらえればという風に思いますとりあえず ねこれ履いてみ ますはい着用してみましたちょっとね知れ て分かりづらいかなと思ったんで ジャケット脱いじゃったんですけどこんな 感じですね結構もうねとろみの強いウール の生地になってましてストンと下に落ち てるようなところがポイントになってると 思いますやっぱりねこのセンタクリースが あるおかげでこう正面から見た時にすごく シルエットが綺麗になっていて横から見る とねやや太の男臭いシルエットになってる と思いますこんな風にねコンバースの今 スニーカー合わせてるんですけどそういっ たものでもいいですし革靴とかまもちろん 僕大好きなブーツなんか合わせてもね すごく楽しめますで後ろからのシレットが とても綺麗なんですよケツのとこだったり とか変にでかくなりすぎてない感じなん ですけどしっかりとね渡りの部分の太さは しっかりとあってただタックなんかも全く 入ってないのでなんかねすごい綺麗に クラシックに履けるような1本だと思い ますなんかちょっとヒール高めのブーツ だったりとか皮靴合わせてあげてもすごく 様になるというかクラシカルな予想だっ たりとかあと古着のテイストでねちょっと 綺麗さを足したいけどこう全体のトンは 落としていきたいって時にもすごく役に 立つ1本になりますちょっとガクガク変え てみ ますはいパンツメインにしてみました こんな感じですね色味もいいですよね

ブラウンがかったグリーンっていう感じで すごく使いやすいですしま春なんかでもね これくらいのカラーだと上に白シャツ 合わせて軽やかにも使えますしあとは やっぱりアースカラーが生えるのはね秋冬 だと思うんで今の時期から本当一軍で 使えるようなパンツだと思います結構僕も 4inカキとか好きで履くんですけど やっぱテロテロじゃないですかそういう時 にねこういう風なウールの生地でしっかり としたどの詰まった生地感っていうのはね まその日買った日も寒かったんですけど もう買った日からねその場で着替えて着用 してるくらい気に入ってるようなパンツに なってるので結構ね汎用性高く活用させて いただいておりますめちゃめちゃ綺麗で これのね他にも2本ね友達が買ったものが あるあのでよかったらその時の動画で着用 シーンなんかもあるのでよかったらそちら でね確認していただければという風に思い ます多分ね楽天だったりとかでUS アーミーウールトラウザーとかで調べて いただくとね違う年代のものも出てくると 思うんですけど僕のものだと後ろが両玉 muchの ポケットただガスフラップ付きっていう ものになってるのでま分かんなかったら 3元者のアンソロジの踏みに聞いてみて くださいお願いし [音楽] ます [音楽] [音楽] はいそして2本目がこれになりますま同じ ようなシルエットなんですけどこっちは こっちでねまた記事が面白かったりとか するんですがこれがねフランス軍のライン ウールパンツになります多分ねねそんな 感じで検索した時に楽天でねあの ミリタリー系で有名なワイパーさんなんか でも売ってたので結構出てくるのかなって いう風に思います僕が購入したのはコエジ のミリタリー屋さんっていうねミリタリー のなんだろうねヨーロッパ系のミリタリー が多いのかなまそういったものを取り揃え ていてサイズ感なんかもすごいいいお店が あるんですけどそこで購入しましたでね 色味なんですけど黒に見えるかもしれない んですけどもう濃いめのネイビーになって ますでそこの横にこんな感じで黄色の ラインが入ってるんですよだすごく遠く から見るとトラックパンツみたいな感じ 見えるんですけどシルエットもなんか そんな感じなんですよこれに関しては サイズがかなり大きいのでもうダボっとし

てるんですけども本当に真っすぐな シルエットもうびっくりするくらい 真っすぐなシルエットになってるのでこれ はね皮靴合わせるっていうよりも僕はね スニーカーでねストリートちょっと感じる ようなシルエットで履いておりますま 面白いのがねサスペンダーでね釣れるよう なボタンが前と後ろにあってあとは後ろは フラップ付きのポケットバックポケットが 2つ付いてますでフラップのねこの内側に ボタンを引っ掛けるループがあるのでま こんな感じで外から見た時はすごく綺麗な 質感になってますであとは特出すべき特徴 なんですけどやっぱ生地感このね今履い てるアミのトラウザーもウールなんです けどもう決めの細かさが全く近くてこっち はも荒々しいで肉厚なんですよもう毛立っ てる感じも多分見えると思うんですけど そんな感じでこれはもう本当極厚のパンツ になってるんでめちゃくちゃ寒い日なんか すごい重宝しますただやっぱりこれだけね けってるウールなので履いてるとね ちょっとチクチクしたりとかするんですよ だ中にねタツ履いたりとかそういった ところでね気になる人は対処した方がいい と思うですけど僕もチクチクするの苦手な んでこれ履く時はねもう中にタツも履い てっていう感じなんで星から下たはもう 完全防寒パンツになってますもちろん ナイロン系のねダンパと呼ばれる カテゴリーのパンツも大好きなんですけど まなんかこのクラシックな雰囲気とこの 黄色いラインだったりとかすごくなんか アンバランスなんだけど整ってるような 感じがすごい好きなパンツになりますこれ もちょっと履いてみ ますはい着用してみましたこんな感じです ねサイズの表記とかねさっきのパンツも そうなんですけど古着なんでねもよく わかんない状態なんですけど僕はこんな 感じレグスはねそこまで長くないんです けどこの渡りの広さだったりとかセンタ グリースも何にも入ってないのでも履くと ね袴みたいなそんなねゆったりとした シルエットになってますで落ち方がすごい 特徴的ですよねくれも一切出なくストンと 下に落ちるので逆に今っぽいというか最近 のドメスティックブランドとかだとこう いうシレットよくあると思うんですけどま スニーカーなんかと合わせあげてねそう いった感じのゆったりとしたシレットを 楽しめるようなパンツだと思いますたこう ワンポイントでね横にライン見えるかな 黄色いラインなんかが入ってるのでまそこ のカジュアルさだったりとかがかなり

面白いパンツになってるんで今みたいに スウェット1枚とかまフーディとかね 合わせてカジュアルに使えるようなそんな ねパンツだと思いますちょっと画角変えて み ますはいパンツメインにしてみました こんな感じやっぱ近くで見るとすごい太さ 伝わりますよねで色もね本当黒にしか見え ないと思うんですけどやっぱ光に当たっ たりとか外のね自然光だと結構ネイビーを 感じられるようなものになってますやっぱ ラインですよねこの細く入ったパイピング みたいな感じでねイエローのラインが あまりこ主張しすぎてない感じでねいい 感じのバランスで入ってると思います やっぱりこのね毛のね質感ですよねもう 肉厚極厚っていう感じでもうバキバキに けってる感じなのでこう今スワッシュに 履いてるんですけどやっぱねちょっと チクチクするような感覚だったりとかは あるんですがやっぱその分保温性だったり とか防寒性っていうのは高いパンツになっ てるんで今の時期はねとてもお勧めできる かと思いますまネットで探せばあると思う んですけど僕はミリタリ屋さんで 1万5000円くらいだったかな大体相場 そんなもんだと思いますので昨今ね ミリタリーのアイテムなんかもどんどん 実物ものなんか値段が上がってると思い ますのでま気になる方はね早めにチェック するのがおすめかと思います2点目が [音楽] [音楽] こちら はいそしてラストのパンツなんですけど こちらですねこれがねナイジェルケボの アイテムなんで通販とかでも買えると思う んでよかったらねホームページの方見て いただければってとこなんですが ナイジェルケボのニューベーシックチノ パンツってものになってます結構定番でね こうシーズンごとに出されてたりとかする らしいんですけど気になってたんですけど 初めて買ってみました41牡蠣だったりと かまこういう風なチノパンは持ってたので まいいかなと思ったんだけどま今の季節に なってすごい生地が薄いからやっぱ寒かっ たんですよでナイジェルケボのお店に たまたま遊びに行った時にこれがあってで 記事もしっかりしててかなり剣道なんです よだ今の時期こういうパンツ履くんだっ たらこっちの方がいいなっていう風に思っ て購入しましたで価格がね確か 2万7000っていう感じでサイズの展開 が30から38で僕は1番小さい30にし

たんですけどそれでも超でかいですでま紙 も分かるかなこっからここまであるんで かなり深いんでハイウエストで履かないと ほとズルズルになるようなそんなサイズ感 です他だとねレイルマンデニムだったりと かナイジェルケボのデニム紹介したこと あったりとかすると思うんですけどあれも かなり大きいと思うんですがまそれに 順ずるくらいの大きさになってます30で 履いた時にちょっとレングスが気になった んですよまウェポン生地ですし針が強い からましょうがないかなと思ったんだけど こう天産曰洗うと横幅はそこまで縮まない けど裾がね3cmくらい縮みますよって いう話をされてたのでまちょっとね吐き なじみが出たら洗って竹詰めするかまどう するかちょっと検討しようかなっていう風 に思ってますで色もこれ僕買ったのは ライトベージュっていうねこうま本当 オーソドックスなカラーなんですけど他に はねもうちょっと濃いベージもありました でこれに関しては規制品なんでねちょっと 説明があったんで色々まとめてきたんです けど素材に関しては超長面の相子を高密度 に織り上げることで独特の光沢感を持つ高 品質で上分なウェポン血のクロスを採用さ れてるそうですでさらにその血のクロスを コールド回せ加工をしさらにその後加工を 施すことで繊維が縮まって余計な光沢が 抑えられヴィンテージ感のある毛羽立ち だったりとか風合を出しているそうです やっぱりねこう持った感じだったりとか 触った感じまそこでもね伝わるんですけど も耐久性に優れているのがかなり特徴的な 部分だと思いますたちょっとしたスレだっ たりとか引っかかりだったりとかで破れ そうにない頑丈な記事になってますで今回 ね3本ともやっぱミリタリーパンツって カテゴリーで組んでるんですけどこれに 関してもアメリカのウエストポイント志間 学校で採用されてた知能をモデルにした パンツになっているそうですで元々はね ナイジェルケボでそれを元にした ベーシックチノってものがあったらしいん ですがそれをリニューアルしたパンツに なってるみたいでシルエットだったりとか 腰回り渡り幅を広げワイドなシルエットへ とアップグレードされているそうです やっぱりねこうシーズンだったりとかまあ なんだろね流れなのかなオーバー サイジングのシレットだったりとかそう いったところもあると思うんですがまそれ でどんどんリニューアルもかかってるよう なアイテムみたいですねで細かい部分もね かなりこだわりを感じられるもので元のね

ベーシック知能に関してはねヤシの木の実 からできたコゾボタンだったらしいんです けどもこのパンツに関してはこう プラスチック性のボタンが開発される前に 広く採用されていた尿素ボタンってものに 変更されておりますま尿素ボタンっていう とまかけちゃうとかそういうイメージが あるんですが古チノパンとかねミリタリー パンツ好きな人だとよくしてると思うん ですがまそういったものが使われていてま そのね再現というか雰囲気がやっぱり醸し 出せるようなポイントかと思いますこの フロントのねボタンフライだったりとかま あとここを見えるかなコインポケットだっ たりとかこのバックのねポケットだったり とかま細部のディティールからブランドの こだわりが感じられるようなパンツになっ ておりますあとはねやっぱ履きこむごとで こう不合も感じられるようなアイテム らしくてま1回吐きなじみを出してから1 回洗ってまそうするとまた雰囲気が変わっ てきたりとかするのでその後にね素揚げ だったりとか検討してもいいと思います よっていうことでしたていう感じでこれも 超かっこいいんでちょっと履いてみ ますはい着替えてみましたこれがね30 inのものになりますねもうウエストね こんなに高いとこで履いてるしそれでもね ウエスト余ってるくらいなんですけども なおかつワンロールしておりますじゃない と引きずっちゃうくらい大きいものになっ てるんですがマジかっこいいすよね やっぱりねウェポン生地のその権利さと いうかま程よい光沢感とかまそういった ところの良さもありますしこのライト ベージュの色合いがね個人的に大好きなん ですよまこんな感じでグレーのスットで 合わせてもいいんですがまどんなものにも はまるというかま春夏なんかロンティとか もTシャツ1枚でもいいですしねこれと デニムががあればとりあえずもう1年 乗り切れるかなっていう風なそんな アイテムかと思いますあとねこうお伝えし て忘れてたんですけどこのねウエストの 内側にサスペンダーのボタンがありますの でまこの位置とかになるとベルトもね なかなか合わないと思うんでこういう風な スエットの中でサスペンダー釣っちゃって こういう風なパンツを着用するっていうの もすごくおしゃれだと思うのでそんな使い 方もできるかと思いますちょっとパンツ メインの画格に変えてみ ますはいパンツメインに変えてみました こんな感じですねめっちゃかっこいいすよ ねこれもう古臭い感じのねぼったい感じの

チのパンででなおかつ今新品状態なんでも 見てこの針が変な感じでね感じられる部分 だと思うんですけどこれも馴染んでくれば また変わってくると思うのでまウェポン系 のね生地のパンツお持ちの方だと分かると 思うんですけども最初はこんなもんすよね ま履いて履いて吐いて味出してこのライト ベージだとさらにね色なんかもどう変わっ てくのかなって楽しみなんですけど大体僕 的には汚していくんだろうなっていう風な そんな予感があります一応これねワン ロールしないてどれくらいかって言うと こんな感じですねもうすごい変なね子供 みたいなシレトになっちゃうのでま早めに 洗っちゃうのも手かもしれませんねこれは 馴染ませてでもいいと思うんですがま僕的 にはワンロールしてハイウエストで履いて もま自体がすごく深いのでそんなに変な 感じにもならないのでこのスタイルでね 頭部馴染ませていこうかなと思いますで 生地もしっかりとした厚みだったりとか腰 がありますのでちょうど寒い時期だったり とかねすごく活躍すると思いますしゆとり も結構ありますのでま夏履いてあげても別 に問題ないかなっていう風なそんなパンツ でね1年間通してすごく活躍できると思い ますはいこれがラストになり ますはいていう感じでね冬場におすすめの ミリタリーパンツ3本ご紹介させて いただいたんですがいかがでしたでしょう かやっぱり冬とかだと着込んで着込んで みたいなねこう段の取り方もあると思うん ですけどパンツの部分だとなかなかね 着込んだりとかするって言ってもこう中に タツ履くとかまそれで十分あかいっちゃ あかいんだけどねおしゃれにも絡ませつ つってなとやっぱ生地の厚みとか質感ま そういったところでね変化を楽しめる部分 だと思うので特に最初の2本なんかウール 系のパンツそういったものは冬にしか 楽しめないものだと思いますしあとはね こういう風なベーシックなパンツをね年中 使いたいなとか冬場でもこういうパンツ 履きたいけどちょっと手持ちのものが薄い んだよなって人にはねこのパンツもとても おすすめなのでよかったらね検討してみて ください特に2月とかでこのダトだと何 買っていいのかわかんねえけど買い物し たいなって人も多いと思うので僕もその 1人だったんですけどやっぱ今の時期に 合わせたパンツっていうのはすごく面白い と思ったので参考になれば幸いですはいて 感じで今回の動画が良かった参考になった とありましたら高評価やチャンネル登録 よろしくお願いします次の動画で会い

ましょう [音楽] イバ

この時期って買い物何買おうか悩みますが個人的にパンツが最適解でした。
ウール系のパンツやウェポン生地は春にも使えますしかっこいいです!

・ラインウールパンツ
https://item.rakuten.co.jp/waiper/wip-22072916/
・ナイジェル・ケーボン ニューベーシックチノパンツ
【ナイジェル・ケーボン】MAN / ニューベーシックチノパンツ / NEW BASIC CHINO PANT

■かわしまたかひろの全く編集しないサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcG0VDISde87z6ASW3VMwOg

■instagram
https://instagram.com/takahiro__kawashima

■Twitter

-動画内やコーデで着てた物とか-
(身長・体重 175cm 63kg)

※上記のリンクはAmazonアソシエイトを含みます。
[お仕事等のお問い合わせ先はこちら]
takahiro.kawashima.ch@gmail.com

16 Comments

  1. ウールのトラウザーめちゃくちゃ渋くてカッコいいです✨ナイジェルケーボンのチノパンを黒のボアリバーシブルに合わせたら最高だろうなって思ってて欲しいです!笑

  2. 1本目に紹介していたパンツに似ているイギリス軍のALL RANKS バラックパンツをワイパーさんで購入して愛用してます!
    汎用性高くて良いですよね☺️

  3. いつも楽しみに拝見してます。
    ナイジェルのパンツは本当に素晴らしい物が多く本当にカッコいいです!
    アーミーカーゴ、レイルマンデニムなど定番商品は使うごとに風合いが最高です😊

  4. 自分も先日ナイジェルのチノ買いました!
    イイですよね〜
    ワンウォッシュ後、まだレングス長いんで丈詰めしようか迷ってます…
    レザージャケットのインナー動画見てみたいです!

Leave A Reply