【ハリウッド女優たち〜心に響く名曲 ピアノメドレー】ヴィヴィアン・リー/イングリッド・バーグマン/オードリー・ヘプバーン/カトリーヌ・ドヌーブ/オリヴィア・ハッセー 他 Piano Medley

ハリウッド女優さんたちの代表作です。使われた音楽をメドレーにしています。音楽と映像(あの場面!) が切り離せないですね。映画音楽のメドレーは一番下のリンクからごらんください。
0:00 【風と共に去りぬ タラのテーマ/GONE WITH THE WIND ピアノ】映画『風と共に去りぬ』1952年

3:41 【時の過ぎゆくままに As Time Goes By/ 上級ピアノサウンズより】1931年 映画『カサブランカ』(1942年) テーマ曲 ハーマン・フップフェルド作曲

7:16 【ヴェニスの夏の日 Summertime In Venice ピアノ】映画『旅情』主題曲 1955年

9:49 【魅惑のワルツ Fascination】映画 『昼下がりの情事』主題歌 1957年

12:03 【私のお気に入り ピアノ】「サウンド・オブ・ミュージック」 より JR東海 「そうだ、京都行こう」 CMソング

14:25 【シェルブールの雨傘 ピアノ】ミシェル・ルグラン Michel Legrand 1964年

17:31 【キャラバンの到着/ミシェル・ルグラン Arrivée des camionneurs ピアノ】映画『ロシュフォールの恋人たち』より1967年

20:41 【ムーン・リバー Moon River 】ヘンリー・マンシーニ作曲『ティファニーで朝食を』より (1961年) /オードリー・ヘプバーン

23:27 【ロミオとジュリエット 愛のテーマ ピアノ】映画「ロミオとジュリエット」 1968年/ニーノ・ロータ Nino Rota

28:19 【ひまわり ピアノ】ヘンリー・マンシーニ 映画 「ひまわり」 1970年 Love Theme From Sunflower /Henry Mancini

31:03 【追憶 ピアノ】映画 「追憶」The Way We Were 主題歌

33:31 【My Heart Will Go On タイタニック/ピアノ】 映画 「TITANIC」主題歌 1997年

39:06 【She ピアノ】エルビス・コステロ 映画「ノッティングヒルの恋人」より

42:14 【夢やぶれて I Dreamed A Dream/レ・ミゼラブル 上級ピアノサウンズより】 ミュージカル『レ・ミゼラブル』Les Miserables 挿入歌

メドレーばかり集めた再生リストです。ぜひお聴きください→ 【メドレー medley】

【ラストの余韻が切ない‥名作映画ピアノ17選 BGM/piano medley】ある愛の詩• ロミオとジュリエット •ひまわり •シェルブールの雨傘• 海の上のピアニスト•タイタニック https://youtu.be/Q7T5gYvUSf4

【爽やかな感動‥ラストシーン 名作映画 ピアノ18選 /piano】卒業・小さな恋のメロディ・愛と青春の旅立ち・ショーシャンクの空に・CODAあいのうた・トップガン マーヴェリックhttps://youtu.be/kSeULa0We4A

【不朽の名作 映画 ピアノメドレー22曲『カサブランカ〜1950年代』1時間 BGM Medley https://youtu.be/j5fovy7_T_s

【ポール・モーリア “ベスト” 21選 Paul Mauriat Best ピアノメドレー】1 hour BGM piano medley https://youtu.be/d1zh-hPxtJQ

【リチャード•クレイダーマン ベスト】19選 /Richard Clayderman Bestメドレー1 hour piano medley https://youtu.be/a8KOuYeUbEY

【映画音楽1960年代〜”ひまわり” まで ピアノ 1時間 21曲】 BGM 1hour

【ポール・モーリア1時間 18曲 ピアノ/Paul Mauriat 】 BGM 1 hour https://youtu.be/bhrAr-wXfEg

【リチャード・クレイダーマン Richard Clayderman 1時間 20曲 ピアノ】 BGM 1 hour メドレー https://youtu.be/k5euqEbpoYo

【珠玉のピアノ名曲集 1時間】 BGM 1 hour https://youtu.be/ScZL_jXb1z4

【珠玉のピアノ②名曲集 17曲1時間 ピアノ】 BGM 1 hour medley メドレー https://youtu.be/ewNjdpAhC2c

【映画1980年〜’90年代 1時間 18曲 】 BGM “金曜ロードショーテーマ曲” 付き メドレー https://youtu.be/na_QWgsaDAk

【洋楽ヒットソング ピアノメドレー16曲】1時間 BGM Medley https://youtu.be/jMYkjuuP8rg

【中島みゆき ピアノメドレー11曲】 BGM Medley https://youtu.be/YEEKNxMno8o

【平成のヒット曲 ピアノメドレー 1990年〜2000年代 15曲】 1 hour BGM
Medley https://youtu.be/NcK0jcnX7bk

【洋楽ヒットソング② ピアノメドレー16曲】1時間 BGM piano Medley https://youtu.be/c177xSJEIaI

【癒しの ピアノ メドレー15曲】1時間 André Gagnon/ Yiruma/S.E.N.S./Kenny G BGM piano Medley https://youtu.be/3mWLhULwvw4

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録よろしくお願いします。

グランドピアノ C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)A160
マイクAKG C414XLⅡ

#piano #bgm#作業用#メドレー

15 Comments

  1. 今夜のwill iams劇場の映画音楽はどれもよく知っています。昭和50年より以前なら中高大学生ですから、自分に自由がありました。8トラックというエンドレスのテープをご存知ですか。車についているカセット以前の装備です。こういう映画音楽を繰り返しで聞いていたので知っていました。タイタニックなど知らないものもありますけどね。今も自由ですが、もう死の直前です。先生の演奏が楽しもです。🥶

  2. 🥰今宵も心穏やかにする名曲名演の数々!😋😜😝まさしく別世界を行く心の旅路のようですね。とっても気持ちが良いです。🌈🌈🌈🌈

  3. どちらかと言えば、洋楽が好きです。何故か懐かしい感じで、ホッとします。貴女様のピアノ演奏でより一層感じられます。毎回同じコメですが、素晴らしい演奏ありがとうございます。

  4. 細かいパッセージやアルペジオ一つ一つの弾き方が素敵です。気品や色気も感じる音です。
    今回は女優さんがテーマの特集ですが、女優さんが色々なタイプを演じ分けるように、上品な響きであったり、時には色気を感じる音であったり、曲によって色々な弾き方で弾き分けるピアニストの方も、女優さんのような役割だなと考えながら聴かせて頂きました。

  5. 心しびれる名曲ばかりで、たまらないです。編曲が工夫されていて、心地良いです。編曲された方は、相当映画音楽が分かっている方だと思いました。当時の欧米の映画音楽は、名曲が多く今なお心に響きます。
    それに比べ、日本の映画音楽は、ジブリと「二十四の瞳」で、船上でけなげな一人の少女が歌っていた浜辺の歌ぐらいだと思っています。
    先生が、このような古い曲を演奏してくださった事に、心から敬意を表します。
    美しく心に響く演奏をありがとうございました。

  6. どれも名曲。
    何度も聴いた曲ばかり
    そして、その曲達は
    いつも心穏やかにさせて
    くれる。
    何年経っても廃れる
    ことはないですね〜
    また、ストーリーでは
    最後の夢やぶれてなんか
    今だにフォンティーヌが
    娘を残しこの世を去って
    行く残酷なストーリーが
    思い出されます。
    当時の時代背景を考えると
    あのような事は普通にあった
    ことなんでしょう。
    しかし、あのストーリーは
    衝撃的でした。😢

    他の映画も曲を聴くと
    ストーリーが思い返されますね。
    素敵なメドレーをありがとうございます。😌

  7. 👏👏👏👏✨💎✨💎✨🎵
    昨夜は素敵なアルバム、聴きながら寝てしまいました。
    一曲目から好きな曲が来てしまい、何度も聴いてしまい最後迄聴く前に寝落ち😂
    どの曲も名曲ですね。
    本当に素晴らしいの一言です。
    自分が生まれる前の古い映画等も、何度も観て感動した作品も色々有りました。
    アルバム作りのテーマのしぼり方もさすが先生😂
    母もお気に入りの曲も入っていて嬉しいです。
    ありがとうございました😊💞💯💮💝💞

  8. こんばんは 今日👮も熱つく先生参りました 病気は怖いですよー人の10倍かかりコー匕運ぶだけで こぼしてこぼして(笑)本当ですよー私は障害者の方に会うと優しく接します私も障害者だから 最近ひと人とが 優しさが無くなり割れ先に アチラコチラ悲しい事ばかり先生有難うございます凄い 励みになり 頑張って もう一丁椅子を解体今日の最後の仕事 やりたく無いですね~あははは(笑)ム〜リバー最高 昭和41年ごろ この曲聴いて只々明るく何も考えず遊びにふけ 後悔ばかり先生のピアノは 励みになり良し頑張ろうですよーあははは ありがとうございます👻⛄🐰🙋💧💯🍚🍚🍚

  9. 旅情のヘツプバンの、はかない恋😌🌸💕、最後の、わかれの場面府は、今でも、覚えています、窓からてをふりながら😂❤😅

Leave A Reply