薬師丸ひろ子「スロー・バラード」 3rdシングルB面曲 [HD 1080p]

Vocal; Hiroko Yakushimaru, 薬師丸ひろ子
Lyrics; Takashi Matsumoto, 松本隆
Music; Yoshitaka Minami, 南佳孝
Arrangement; Masa-aki Ōmura, 大村雅朗
Release; May 1984, 1984年5月16日・発売
.
映画「メイン・テーマ」挿入歌
.
ジャケット画像のスライドショーをHDサイズ、1920×1080pix.で作成しました。フルスクリーン表示でお楽しみください。
.
以下のプレイリストには薬師丸ひろ子さんのシングル曲・アルバム曲などをまとめてあります。

こちらもぜひご覧ください。
.
For more tracks on playlist,

.

23 Comments

  1. これは名曲。メイン・テーマでいろいろなインストがBGMになっていますね。映画とともに愛されています。ありがとうございます❤️

  2. シングル「メイン・テーマ」のカップリングですが、
    自分はこの歌のほうが好きです。
    エコーたっぷりサウンドは吉田保氏のミキシングでしょうか。 大好きな一曲です。

  3. アップありがとうございます😊確かに何気ない曲なのに、やみつきになるのは、メロディーラインのせいかしら?薬師丸ひろ子の抑えた歌い方と、伸びる高音が、なんて美しい。それとやっぱり可愛いし、野村くんとの相性ピッタリ🎉
    当時は高校生だったかなぁ、バイト先の男の子と観に行った覚えが。映画はドキドキしてときめいたけど、隣の男の子には、ときめかなかった覚えが。ま、現実はこんなもんです。
    当時は、群を抜いて、輝いていたひろ子ちゃん。自分も含めて、時の流れには、抗えない😂懐かしい、懐かしい。

  4. この歌は、海を見たり、見に行ったりするたびに、いつも私の心に響きます。本当に素敵な歌ですね。

  5. 僕らと同じ年で高校生の
    時からの大ファンです✌️
    薬師丸ひろ子さんの映画
    は全部観に行ったし今も
    大ファンです👌ホンマに
    綺麗な歌声ですね~✌️

  6. ushigomepan :これ削除要望やな。あなた、ファンでなさそう。
    ⇒「芳村五郎治は麻を染めた緑、伊藤蘭は紫、薬師丸ひろ子は金属粉の混ざった黒」

  7. (うるさいUP主だ)ちなみに私は、ごく少数、声に色を感じる歌手がいて、芳村五郎治は麻を染めた緑、伊藤蘭は紫、薬師丸ひろ子は金属粉の混ざった黒です。80年代にガンメタが流行ってたので、それに影響されてるかも。(出しゃばり!)

  8. この映画は4回見ました🎵特にスローバラードが、かかる時にケーブルカーのシーンと飛行機の機内から沖縄の海を見るシーンが印象的でした!

Leave A Reply