雲組 Documentary #5

なんだろうやっぱ最初の方はなんとなく 言いにくいっていうかなんかもちろんその 全体的にまだ前向き切れてないことがあっ たりそういうまだ雲組みていうことに対し て落ち込んでる部分とかもあったりして なんか私自身もちょっとまだなんか受け られない気持ちっていうのが多分残ってて 暗かったんですけど分みなもうそんなこと よりも自分の今を頑張ろうっていう気持ち あると思うのでうん前向きになってきた なっていうのはすごい感じます本だ声に 向けてなんか今ぐらいな意識を保つかそれ 以上にもっとこれから下げへんように みんなで意識高く持ちつつうん公演が 年明けねあるので頑張りましょうはい 頑張ろういつまでも忘れない聞こえない あの 歌 [音楽] 君のための歌のレッスン前スタッフさん からあるお話 がミュージックビデオも出来上がったの でちょっとここで見てみようかなと思い ます完成したミュージックビデオを一足先 に見せてもらえること にどこかで誰かが歌っているだろう永遠の を語り継ぐよ季の風の中で口たくなったか 歌 は君のため にずっと忘れないあの 頃本当に感動しまし たすごいなんかあのMVもなんかそれぞれ のドラマみたいな感じになってて物語が あるのですごいなんか感情もそこで乗り やすいのですごい感動しましたあ言葉に 合わせないってかなんて不思議な気持ち だったんですけど やっぱ嬉しいっていう気持ちが強かった ですすごい感動しましたこのミュージック ビデオを見て少しでもあの多くの方に希望 を与えられるようなものになったらいい なって思いました完成系を見て早くファン の皆さんにもあの見て欲しいなって思い ましたみんなで良かったなって思いました ありがとうみんなみんなありがとう ありがとう [音楽] [拍手] ありがとうようやく完成した私たちくの ミュージックビデオ 今回はその撮影の裏側に密着していただき まし たさおはようございますします願おはよう ございますよろしくお願いしますお願いし ますお願いしますはい加藤よ

ストッ58年1 月難しいです普段私結構元気な方なんで ちょっと不思議に思ってるとか切ない表情 が結構苦手でなのですごい難しい ですこういう体験ってなかなかできないと 思うのですごい貴重な経験だなって思い ますでも緊張して ますはい あと今回のミュージックビデオのテーマ は愛がテーマなのかなない前を向こうって いう今の雲にとってすごい似合っている曲 なんじゃないかなって思い ます愛と 青春愛にはいろんな形があり恋愛だけでは なく親がこう仲間同士を思いやるのもまた 1つの愛の 形そんな 中多分あのなんだろう私のこの今バイトの シーンもそうだしみなのもなんか失敗し ちゃって落ち込んだりちょっとなんだろう 挫折をしたところから多分頑張っていく みたいな多分MVになると思うので推薦 入手の件なんだ けど今回は残念ながらダメだっ たまでも気持ち切り替えて今回の ミュージックビデオでは様々な挫折や失敗 などの悔しさ目標に向かって頑張る姿など が描かれてい ます推薦に落ちてしまってその落ち込ん じゃってるけど前を見ようっていうシーン ですやがみさちゃんは推薦入試に落ちて しまったという 挫折失礼しますあごめんなさいすいません 今ゆきちゃんはカフェでのバイト中お客様 に水をこぼしてしまうという失敗 [音楽] 砂みなちゃんは受験を翌日に控えた学生夜 遅くまで勉強を頑張る姿 [音楽] が川 ちゃんちゃんの3人は大会を控えたダンス 部大会前だけどなかなかうまくいかない 現状に葛藤する姿が描かれてい ます青木ほちゃん岩本でこちゃん木下あい ちゃん山口安ちゃんはレギュラー落ちして しまったバスケ部員レギュラーを 取り返そうと 葛すかれてい ます中には現実とリンクする部分がある メンバー も実際に運動部で運動一だった本りちゃん はめっちゃ何度も経験したので悔しかっ たりした思い出てま今もなんですけど 悔しい表情とか気持ちはいっぱい残ってる し感覚としてはあると思うんでそこで

表情に出るかっていうのが問題なんです けど気持ちはいつも作って頑張ってます そして私 はただいまいやんね何時だと思ってるの うるさいなあなた受験生なのよ分かってる 受験が終わるまで友達と遊ぶの 禁止受験に悩み母親と喧嘩をしし学生を 演じまし た誰もが1度は経験したことのある シチュエーションそれでも前向きに 立ち向かう姿が描かれてい ます自分たちてやっぱ選抜から残念ながら 落ちたみ感じじゃんだけどその悔しい 気持ちを勝に頑張ろうって思ったじゃん それでこの曲をもらってなんか自分たちも 勇気け勇気づけられて元気けられてエーを この聞いたにもらったんですよそれを 私たちの声で私たちのダンスとかでファン の皆さんとか聞いてくださる皆さんに なんかエールを届けたいなってそん時思っ たよね雲のメンバーの中でもみんな気持ち を切り替えてはいると思うんですけどこう すごく前向きになれている人もいれば やっぱりどこかちょっと悔しい思いがまだ 引きている と思うんですけどなのでこうみんなで 頑張ろうっていう仲間意識みたいなのは出 てきたんじゃないかなって思うんですけど やっぱりもっともっとみんなでこれから 一緒に練習することもあると思いますし こうライブもやらせていただく予定なので みんなで1つの目標に向かって頑張ること でもう少しまとまりが出たりすごい結 出るんじゃないかなって思ってますそう 今回のミュージックビデオの シチュエーションは私たち久保の状況と どこかリンクしているんですした時に みんながちょっと複雑な気持ちになったり することもなくはないんですけど前向きに 考えて全然なん悲しいっていう気持ちとか はなく て雲だからこそできることもたくさんある と思うから今なんか今の雲に すごい必要な楽曲というかこう言葉では なんて言わらしていかわからない けどこうすごいなんか大切な存在というか になるんじゃないかなって今撮影とか色々 してすごい思いました日常の出来事でどこ か落ち込んでしまうけども前向きに頑張っ て いるこのミュージックビデオは今の雲を 表してい ます そんな状況を表現するのはメンバーの演技 初めての演技に悪戦苦闘する

メンバー4はいもらっ たあ取りたくてこうこっちだっ たらみたいやっぱり難しかったですなんか 表情とかも1個1個どういう表情をすれば いいのかとかしっかり考えながらやらない といけない部分も多かったし特にあの疲れ てる時の表情とかあとその時にしっかり 頑張ろうっていうあの決意を固めた表情が 特に難しかったかなと思ってますよい はい失礼し ますごめんなさいすいませんすいませ ありがともう回行こう はい考えすぎちゃったねそのままで動こう はい下向いてる数よりもあのすいません 大丈夫ですか見てる方もう回回もいいか はい願します行ってあの水をこぼすシーン とかは演技だったのですごく緊張したし 画面に映るから結構オーバーにやる必要が あったんですけどそこがやっぱりすごく 難しかったです目線とかもきつい表明の 目線なんとかあったんでそこが一番 難しかったなと思います ツースツース [音楽] セリがなくて表情だけで見せ るっていうのが初めて7のドキドキし て最後はダスシーンの 撮影その前に最後の確認をし [音楽] ます目線は前向いちゃってですなんか真横 向いてたけど全員正面に振り切っちゃって くださいじゃドここまでもう1回パプで やってきましょうよいものにするため ダンスの変更 も 後焦ら ずめっちゃ怖い ですダンスがちょっと今不安 です不安を抱えるやがミーサちゃん不安を 口にするのは他に もん 助け てラワです分始めこのバタリになると大体 私ちょっとああいうのが見えなくて ちょうどかぶってたりすると全然見えない 場所とかそれ大きく踊らないと小さいので っていうのを考えるとはあってなっ ちゃう難しいヒヤヒヤ各々不安を抱える中 ダスシーンに向けて雲として頑張ったのは 全員での 支え合い こっちこう表 こうこれに関しては雲になった時に1番 最初に話した大事な決まり事こ違うかなと か思った時にさ行ったらその人になんか

どう思われるかみでちょっと言いにくい とこがあってだけどなんかこの11人だっ たらもうなんだろうそうの考えずに信用 しきってじゃないけどなんか何でも言える ような環境になりたいなて 思そんな11人で支え合い作り上げた ミュージック ビデオみんなどうしようどうしようって できない状態だったからこそ協力し合って できたんじゃないかなって思いますダンス とかも みんなであのどうにか揃えるためにみんな で話し合ってこういうとこはこうするんだ よとか言言い合って練習してましたみんな と頑張ってきた日をなんか無駄にしたく なかったので私とかあんまり得意な方じゃ ないので得意なゆちゃんとかちゃんとか ちゃんとかになんか聞きにてもなんか 優しくここはこうだよとか教えてくれたり 聞きに行かなくてもなんかできてなかっ たらお互いになんか教え合える関係になっ てたのでそこはなんかこの期間で少し成長 したんじゃないかなって思いますなんか もちろんその普段のダンスレッスンとかも すごい教え合ってっていうのですごい感じ た部分もあるんですけどなんか特に今日と か結構何テイクもして何回も取り直しした んですけどとかもみんな結構疲れして みんな色々思うところあって持ち込んだり 雑な気持ちになってる時もあるけどやっぱ 最後は誰かがなんか声出して明るくなる そうねなんかブしてくれる人がいるからが すっごいいいとうんはい選抜私たち落ち ちゃった側でMVを取ってもらえることに すごいありがたいなって思っててやっぱ こういうのって当たり前じゃないし しっかり1つ1つでたくさんのスタッフ さんに感謝していかないといけないなって 改めて思いましたもう本当にたくさんの人 がこうやって関わってくれてでもう何回も 取り直しとかもしてくれてだからきっと このMVはいいものになったんじゃないか なって思ってます初めに曲を聞いた時に ものすごい元気をもらえて共感できる部分 もかったりとか楽曲を初めて聞いた時の このメンバーの用感というかそ雲チームの このやる気がみってきたのを感じたので 私たちもこの曲を皆さんにパフォーマンス した時に皆さんが本当に元気になって もらえるようにもっとパフォーマンスを 上達させていきたいなて思っていますぱり 今回の曲ももう私自身はすごく共感できる 歌詞があったりとかすごくなんか店舗も 早めなので少し背中をしてくれるような曲 になってると思うのでそこに注目して

欲しいのとあとはやっぱり雲初のMVなの でその雲みんなで力を合わせたダンスの ふりだったりとかそういうところにも注目 して見ていただきたいです誰しもが1度は 持ったことのある悔しい気持ちや悲しい 気持ちのには それでも前をくことで何か見えるが必ず あると思います組最初の楽曲君のための 歌この曲がこのミュージックビデオが多く の人に届きますよう [拍手] [音楽] にありがとうございました今の ナレーションはが担当いたしました皆さん 君のための歌のミュージックビデオはもう 何回も見てくださってますよね私が初めて 完成した君のための歌のミュージック ビデオを見た時は私自身すごく感動したの で皆さんにも素敵だなとか感動したなって 思っていただけたら嬉しいです次回は雲 単独公演を振り返りますえミュージック ビデオに巻きとライブもたくさん頑張り ました次回もお楽しみ に

雲組の楽曲「君のための歌」Music Videoが公開!

「君のための歌」Music Video

#5 では、1月31日(水)発売の
2nd SINGLE「卒業まで」にも収録される
「君のための歌」Music Video撮影に密着した様子をお届け!

今回のナレーションは、メンバーの秋田莉杏🥋

#1はこちら

#2はこちら

#3はこちら

#4はこちら

雲組メンバー

青木 宙帆(あおきゆうほ)
秋田 莉杏(あきたりあん)
今井 優希(いまいゆき)
岩本 理瑚(いわもとりこ)
木下 藍(きのしたあい)
須永 心海(すながみうな)
萩原 心花(はぎわらここか)
長谷川 稀未(はせがわひとみ)
持永 真奈(もちながまな)
八重樫 美伊咲(やえがしみいさ)
山口 結杏(やまぐちゆあん)

______________________________________

▶僕青 OFFICIAL SITE
https://www.bokuao.com/

▶僕青OFFICIAL YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@BOKUAO_official

▶僕青 OFFICIAL TikTok

@bokuao_official

▶僕青 OFFICIAL Instagram
https://instagram.com/bokuao_official

▶僕青 OFFICIAL Twitter

▶僕青 OFFICIAL Threads
https://www.threads.net/@bokuao_official

#僕が見たかった青空 #僕青 #卒業まで #君のための歌
#乃木坂46公式ライバル

39 Comments

  1. 長谷川さんは、本当に常にグループ・仲間のことを考えているんだなって思える。
    グループに、雲組に、無くてはならない人。
    でも、そんな長谷川さんだからこそ、自分のことを一番に考えてほしいとも思ってしまう。

  2. 雲組作ったの大成功だと思う。
    正直あまり追えてなかったメンバーも、今ではちゃんと一人ひとりよく知ることができたし。

  3. みんなが初めて聴いた時に感じた高揚感。多分それと同じ気持ちをいま物凄く感じてます。
    雲組みんなのおかげでもう既に大好きな曲だよ😭💞
    いっぱい聴きます!!大好き!!

  4. 今井優希ちゃん、話もしっかりしていて客観的に全体を見てまとめている感じがとでも良い!!次は青空でも活躍してほしいなぁ☁️♡

  5. まなのビジュが良すぎて泣ける😭❤️ 正直MVもっと写して欲しかったけど….. ワンカットずつすごく輝いてて見惚れました♡

  6. 顔と名前を覚えられるように、テロップに名前を入れると良いと思います。
    後は上にあがるだけ。自分を信じて頑張ってほしい!

  7. 雲組、好きなメンバー多いから、応援してるんだけど、ふとした時に、木下藍ちゃんに目がいくんだよな
    なんか、個人的に初期のあっちゃんの雰囲気を感じる

  8. 空組の皆さんの様子を見てて
    僕がいつも、切り絵で何千回も
    失敗してしまった時の表現が全く同じです
    落ち込む事が多いです
    今は、大人です。でも
    友達とケンカをした時と
    高校生の時に首になるくらい先生に怒られたり
    言葉遣いが間違っていると友達が怒って来た時や僕が一日しゃべらなかった日に友達がしゃべってよーと言われても何も、言わずに帰ってしまった時に友達にケンカをうられたり
    した時は、かなり落ち込みます。
    でも、この曲を聞いて頑張ろうと思います。ありがとうございます。

Leave A Reply