【ノーカット動画】山崎あみ、野崎智子、富山えり子、西出結、安藤奎監督「デンジャラス・ドア」撮影秘話 ホラー?コメディー?

よろしくお願いいたしますはいえ本日は 寒い中お越しいただきありがとうござい ます山崎あですよろしくお願いし ますお願いしますえあけみ役を演じさせて いただきました野崎智子です本日はこんな にたくさんの方に来ていただいてとても 嬉しいですありがとうござい ますい ますお願いします富山えり子です本日は 本当にありがとうござい ます [拍手] あえっとすいませんあ中で今 ねえっと本日はありがとう ござさんですありがとうござい ますそして藤監督はい藤安藤と申します ありがとうございましたありがとうござい ますあの安藤監督安藤監督っていうのもね 初めてですけどあの今日今回初めめてです ね映像をあそうです撮ったのはねあの普段 演劇でアンパサンドという劇なんで色々 やっていてでこれもこれはあれですっけ えっとアンパサドのっていうよりは企画な プロデュース公演みたいなそうですあのサ さんていう自さんがプロデュースで私が 削減した舞台が元々ですですよねはいそれ をあの1回ドラマとしてあの制作して今回 1本化してるっていう形になっております はいこれ元々そもそものこと聞いちゃうん ですけどこれなんでこういう企画を考えた んですかこのデンジャラスドアそのものの 本当にタイトルそのままデンジャラスドア なんですけどどういったところから始まっ たんですかこれは元々は舞台ってやるよう に書いたので舞台上で扉が急にしまったら いいなって急にしまったいそこからです はいそっからいうだんだん膨らんでドア から発してあそうですねはいそう ですはいありがとうございますはいであの 山崎さんたちはね今回あの初めて映像から あの要は舞台は見ない見てなかったと思う んで脚本渡されてっていう感じで最初本 読んだ印象とか思い出せますか最初本読み 行く前にコメディーだと思って行ったん ですよそれでこれコメディーですかって 監督に聞いたらいやホラーですって真顔顔 顔でそうだけどして なぜか現では笑いが起るい不思議な感でた なんか笑いとかねそう逆と思ってや るっていうのとまた違うそうだからこっち は本気でやってるけど結果的にそれが笑い になるっていうのが新鮮でしたねそうです よねはい督そこはもうホラですっていう はいホラーですねなんかなんかコメディに しようしようとなんか罠を仕掛けてきてた

んですけどいやこれはホラーでということ ではいそういう感じだかつはいですさん どうでしたか最初本の印象っていうかええ まだ何のね演劇とかも見てないまさにこう 本向き合ったそうですねはいうーんなんか 大人数での会話が台本の中で バンバンバンバンバンていうの結構初めて に近かったのでおなんかセリフ覚えづらい なっていう印象があります難しい人喋って ですけどやってる方が実際にやってる方が なんかがうまくできましたはい はいとさんはいかがでしたか同じような 質問したますがマイクをじゃあはいあすい ませんえっと あデンジャラスドアでまあの本当読んでも あデンジャラスドアだっていうの印象あっ たのとあともう本当会話が面白くて私は その舞台版見られなかったんですけどうわ はいこれは見たか 思いながらはいはい読んでましたはいね そうなんですよねデンジャラスドアを とりあえず置いといてOLさんたちのねお 会話がまず面白いんです最高に面白いまず はい西さん行けますか大丈夫か なねめちゃ本当素晴らしくてこのでねあの はいよあのみさん前の演劇に出てんですよ ねはい私は演劇はい同じ役ですせて いただいておりますはいあと腕が取れた人 もそのままはい演劇にも出て3人たあえを 潰す人はあの違う人あの違う人だったん ですがはいアンパサンドの劇団員の方で はいはいあれそうあ安藤さんも出られて ませんでしたあそうなんですよあの舞台の 時は自自分自分で出てましたよねどどの役 でしたっけあの野崎さんがやれた君の役で ましてそう阪じてたですよねそうでした はいでも上位完全な上位ご感でやって くださいありがとうございますはいはい そうですよねなから演劇やってたチームと 今回のお参方始めてやってるチームでやっ てたいうことですねはい西手さんはやっぱ 監督の中であのポジションも西手さんに やってほしいっていうのそうですねもゆい ちゃん西でゆいちゃんを想定して書いたの ではいはいそうですねはいめっちゃ最後 までねいいいい顔とねいいお芝をして くださってましたねはい藤さんいかがでし たか今回始めまし初めての方さん王さん方 もいらっしゃいましたけど映画のね映画な んでこうカット割りとかすごい大変な中 これ演出集中の大変だったと思うんです けど映画の現場っていうのそうですね私は 全然慣れないそこが多かったんですけど 本当皆さんに助けられて私が8割何言っ てるかわからないこともすごいってく

すごいありがたかったですそうですよね 時間ないねタイトなすごいスケジュール だったと思うんでそれ大変でしたよね現場 の山さ大変ね4日間でそうこれ4日間で 取り切ってそうしかもドアのタイミングと かすごく難しく確かねあれスタッフさんが やってんですかこそうそうスタッフさんが こうやってやってでも手入っちゃうみたい な入ってるよみたいなそうですよあの缶 潰すタイミングとかあれね結構強くやん ないと潰れなかったりとかして色々思考 錯誤をそのまで繰り広げてやってたって もう日間やりましたはい1番大変だった こととかなんかそれぞれありますか大変 だったことすっごい面白かったことになっ ちゃうんですけどあ面白はいなんだっけ あの硬いチョコをあのリクエストするん ですけどでも持って帰ってきたら ブレッセルになってるシンがあってで硬さ だけが残っちゃったやの後の虹さんの顔が すごく好きなんですけどそん時もなんか 安藤さんの演技指導があの顔でって言って それだけで成立してたんですよあ分かり ましたって言ってあのていうのですあの そうあのっていうだけでそのなんか息統合 の感じがすごく通過ですはい面白かった ですねなるほどです崎さんいかがですか ラジオえそうですねでもうん1番やっぱ カロリー使ったシーンは私の中でこうはい あみちゃんと戻るあの戻るみたいなで首が 落ちちゃうんです けどずっとこう書きあいが長かったですよ ねそのシーンはちょっとカットしたんです けどちょっと長い戻れ戻らていうのが結構 すごい疲れたよねうんメ玉飛び出るくらい ずっとやってました10分ぐらいやったん ですよねねテンションが上がるまでずっと やり続けるはいはいはいはい大変でした 大変ですねはいとさんもなんか振り返って ございますかええ 大変だったシーンていうのが特には ちょっと思い浮かばないんですけどえあの 撮影のことを思い出すとやっぱ私はもう プレッツェルの 匂い結構プレツルットを近くにいることが 多かったので合ってまし結構あれね匂いの する プレットその匂いがこうはいはい戻ってき ますはいあのシーンねあのそうです 思い出せる確ヘダーチーズみたいな監督あ も演劇でもねめっちゃスポットライトかか 当たっこうなんかやってましたもんね大 大事にやってましたもんねそこねはいじ さんはこう映画でこう大変だったことあり ますか演劇からねやられてるから映像にな

なる撮影での大変なったこととかあの ああのなんかあの空間に人がすごく たくさんいてはいそうですよね4日間はい 朝から晩までみんな元気でられるのだろう かっていうのがすごいドキドキしてみんな でねあのそうですね撮影狭かったですも スタジオねそこにぎゅっとみんなでいて もうはい合宿状態というかまもちろん帰っ て帰ってますけどはい大変でしたねそれは ねはいあとさん映映像になとる演出という か撮影でやっぱ心労かなりあったと思うん ですけどどんなところが映像と演劇違うな みたいなそうですねあの映像はえっとあ 演劇だと実際血を使わずにやったんですよ なんかあのおもちゃみたい なるやつそうですそうですこういうって髪 が戻ってくるあれを血にしてやったりして 自分の中では結構何激しい血のイメージを 伝え共有しやすかったんですけど映像に なったらやっぱ何ちょっと血を見せすぎ だって言ってくる側とはいでじゃあもう1 回見せないようにやろうってやったら今度 はちょっと血が出てなさすぎますねとか いうなんか無駄なやり取り ありが大変でしたね確かにね難しいですよ ねそこね難更新を決めとかないといけない ですねそうなんです演劇の映画家出し みたいなこともあるしはいそうですよね はいありがとうございますもう1個だけ あのえっとご自身ま映画完成したものを見 て好きなシーンですとか感想ですとか是非 一言いただきたいんですけれども通した 通した版は皆さんご覧になりますかこの 繋がってる通した版あ通され通したこの 繋がった版というかあドラマパンですです よねそうかそそうか今日はね皆さん完全に こうCMのない状態で見てるのでもう ちょっとね見やすい部分もあたかと思い ますけど実際あの映像の方ドラマでもいい のでこう出来上がったものの印象ですとか はいああでもやっぱ圧倒的に富山さんの あの歌の シーン残ってますねもう笑ってはいけない みたいになっちゃっ て笑いくらいの大変でしたうんですとさん 今のお言葉いかがですかは歌のしは [音楽] うえあでもあそこはなんかこうもっと最初 やった時はその撮影始まって最初にやった 時はちょっともうちょっと最初からなんか 音量がでかめだったんですけどで監督が ちゃんと演出つけてくれてもうちょっと 最初はこうなんかこうなんという者ちゃ けどなんかこうねそううん絞り出したそう そうていうのがあってなんかあ

うんいい感じになりましたでもねそこで はいはいありがとうございますじゃ野崎 さんまたえっとはいご自身で出来上がった ものを見ての感想ですとか好きなシンです とか うんまそうですねコメディじゃないんです けどさっき私もこう来る前にも1回見返し てきたんですけどやっぱ1人で見てても 笑ってしまうシーンが多く てホラーですよねホラーなんです紛もなく ホラーではあるんですよねそう そうはいそうですねでもまホラーとしてま もっともし たなはいで昔ねホラーってやっぱこう過剰 でやっぱ怖くて表裏一体で笑っちゃう みたいなねいっぱいありましたからね全然 そういうのははいホラって言っていいん じゃないですかねホラですはいはいはい ちゃ宮さんもりましてはいはい えっとんあの監督からホラーだって言われ てま撮ってる最中 もまホラーだと思ってまそのドアをね恐れ て取ってたんですけどなんかどこかしらで はなんかこう面白いよなって思っててこう できたの見たらあちゃんとホラーテスト だっていうちょっとまず感想ありましたあ ね音楽とかもねちゃんとてとね感じで本格 的な ホラーはいありがとうございます者さん いかがですか映像版の方の感想というか 元々あの演劇だったこともあってその絶対 これなんか毎週見るより絶対続けてみた方 が面白いのになって思ってた今回このよう な機会をいただい本当にったありがとう ございますありがとうございますそうこの バージョンでねまたちょっと見て いただける機会作れたらと思ってます藤 さんはご自身でこうね演劇から映画まで やってますけどそのこのこの映画版はい 出来上がってみてってなんか思うあの感想 というかあれかなんかね観的に見 るってのは難しいかもしれないですけどあ 本当にあの音楽とか効果音とかあのつけて くださってそれでもうグとクオリティが 上がってもうスタッフさんすごいなって 思いましたねはいもう演劇だと無音で ずっとやってたので無音ドアの音普通に ドアが閉まる音とかだけやってたのではい はいはいシュールなね現場ですもねはい すごいなって映画だから ありますねはいありがとうございます じゃあ最後に一言ずつねいただいてあの舞 札終了していきたいと思うんですけれども じゃあ山崎さんから順にままたねえっと 吉祥寺の方でアプリ吉祥寺さんの方でもう

一度上映あのございますので是非あのPR の方に是非いただけたらと思いますうんな んだろうはいホラーなんですけどやっぱり ちょっと心が落ち込んだ時とかちょっと 笑いたいなみたいなところ時にはい 寄り添ってなん見てほしいなって思います はいはいありがとうございますはいまさん 今日ありがとうございます はいお願いいたしますえとそうですね えっとまだ吉祥寺でも上映があると思うの で2回でも3回でも見ていただけたら 嬉しいなって思います本日はありがとう ございましたはいありがとうござい ますさんからいします えと今面白い演劇は何だっていろんな人に 聞くとも多くの人がアンパサンとっていう 声を私はすごい聞いててはいで安藤さん もう本読んでも私はまだねちょっと舞台を まだ見られてなくってもう絶対次は見たい と思ってるんですけどもうなんかで多分 これからまた映像も撮っていってくださる と思うんですがその安藤さんの記念すべき 1作目に出られたっていうことが私は とても なのでこれからもよろしくお願いします 今日は本当にありがとうございましはい ありがとうござい ますさんからもお願いしますはいえっとあ すいませんあ えっとそうですねすごいあの皆さん今後も ご活躍されていきますので応援よろしくお えみ のさん本にね今後も映画のでもねご一緒 でけるようにお待ちしておりますはい ありがとうございますさんありがとう ござい ますじゃあ監督お願いしますあ本当にお 忙しい中見に来てくださってありがとう ございましたはい また2回でも3回でも見に来ていいと思う のではい吉でもやっておりますので是非見 に来てくださいはいあのあさん今後なんか どんなどんな撮撮ろうとかねあるんです 映像の方ってありますかなんかいやない 特にまだ演劇をねまた新作は今年どっかで 見れるかもそうですねはい劇ランパサンド チェックくださいよろしくお願いします まずは演劇の方ちょっと見ていただきま いつかねまた映画の方もやっていただき たいとずっと思ってますのではい企画お 待ちしてますという感じで皆さん今日は 最後まで舞挨拶ありがとうございまし たい ますでしたありがとうございまし た

ございますありがとうござい ますというでありがとうございまし た終わりました明日からの方にし て

#デンジャラスドア #山崎あみ #野崎智子 #富山えり子 #西出結 #安藤奎 #アンパサンド #moosiclab #うるりこ #model #AmiYamazaki

▼山崎あみらが出演したドラマ「デンジャラス・ドア」(全3話)が映画に。TOKYO MXで2023年11月に放送後、再編集され「MOOSIC LAB 2024」のラインナップの1本として上映。東京・下北沢K2で2024年1月18日夜上映後に行われたトークイベントをノーカットでお届けします。

▼1話放送後、山崎あみにうるりこ助手2名が撮影裏話を聴いた特別編

▼第1話のリアタイおしゃべりライブ配信アーカイブ(助手2名)

▼第2話のリアタイおしゃべりライブ配信アーカイブ(助手2名)

▼第3話のリアタイおしゃべりライブ配信アーカイブ(助手2名)

▼ドラマ告知記事
https://www.47news.jp/10111588.html

▼「デンジャラス・ドア」キャストと役名
◇山崎あみ=ミヤビ ◇野崎智子=アケミ
◇富山えり子=中尾 ◇ユウコ=西出結
◇坂巻=永井若葉 ◇カオル=深見由真
◇光崎さん(辞めた先輩)
【監督・脚本】
◇安藤奎

■「うるりこ」制作・著作=共同通信社■

1 Comment

Leave A Reply