【二宮和也さん 独立後初インタビュー!中編】【嵐が活動再開する理由を徹底解説!】檜尾健太の話さずにはいられない!

[音楽] ひのき健太の話さずにはいられないこの 番組はですね私俳優ひのき健太が今話さず にはいられないことをお話しさせて いただくという番組でございますえ本日も もちろんえスポーツ放置でえ取材されまし たえ我らがか二宮さん二宮かさんのえ独立 後初インタビューのえ中編をお届けしたい なと思っておりますえちょっと抜粋するん ですが行きましょうえ嵐の二宮和成さんに よる3日連続の独占ロングインタビューの 中編でございます2020年を持って活動 を休止した国民的グループは11月3日に デビュー25周年を迎えるえ大野哲さんえ 桜井翔さん相葉さんえ松本とじさんの メンバー4人との間で変化した関係や距離 感そしてグループの現在地と活動再開への 思いを語ったと嵐の話題に入ると二宮さん はいちご1を噛みしめるように丁寧に言葉 を発した二宮さんは今回の一見が起きて嵐 を見直すきっかけになったことは事実です とえ昨年ね10月にえスマイルアップ旧 ジャニーズ事務所を対処する際え嵐の メンバーに直接意思を伝えたとえっと ジャニーさんのま正加害問題の影響でま 市販世紀以上共にえ一緒に過ごしたえ事務 所からえ離れたがその一方で4人嵐の4人 とはえ以前より顔を合わせて話し合う機会 が増えたとえ2020年の活動休止以降え グループとしては止まっていましたけど 個人としては動いていてそのも時間は進ん でいましたけど本当に大事にしてきたもの に対して向き合わないといけないなと事務 所に守ってきてもらった20年でしたけど これからは自分たちで守っていかないと いけない発する言葉の厚みがましたと橋柱 からメンバーへの思い嵐の気持ちが伝わっ てきたとだからやっぱりこのまちょうど 今年25周年ということであの嵐のファン の皆さんがあの活動休止してる状態で1番 嬉しいことが1番支えがま1番というかま 2つあると思うんです僕はあのえっとま 大野さんはま芸能活動を今休止されており ますがえ大野さん以外の4人がえ個々の 活動を目一杯されていることでもう第1戦 超第1戦でえ思いっきり活躍されている ことこれが僕1つ目やと思ってで2つ目が えオさん含め5人で頻繁に連絡を取り合っ ているそして頻繁に合っているとであのま 嵐でいた時はま週に何回もえ収録があっ たりとかまコンサートえっとライブがあっ たりとかするんでそれはそれで会う機会は ね当然多いんですよそれはだってえっと それは仕事なんで仕事としてやってる時は でもやってない今でもより話す機会は逆に

増えたとだからなんか あのがおっしゃってるように見つめなすて か見直すねきっかけになったことは事実で すっていう部分があってまその嵐が活動を 今休止してるっていう部分でもその嵐の あり方もそうですし個々人がどういう風に しないといけないのかでも本当に大事にし てきたものに対して向き合わないといけ ないなとえ事務所に守ってきてもらった 20年でしたけどこれからは自分たちで この嵐というものを守っていかないといけ ないねつまり嵐にはたくさんのえファンの 方がいるもう国民的えアイドルグループと いうかもう世界でもえ嵐といえばもう結構 本当にたくさんの方が知ってらっしゃる っっていう部分でやっぱりそれをえ担う 重石というかそれは1人1人え相葉さん 桜井さんえ大野さん松雲さんえ皆さん感じ てらっしゃると思うんですがやっぱり嵐 有木のえ二宮勝成さんていうのでやっぱり 今回もそのお話は一切ぶれることなくま 基本的にもうここまでまあ二宮さんの ファンの方々ねもう僕もそうですけどもう まずぶれないですよお芝居でもうんお芝居 でもぶれないし例えばまあの勝率がどうの こうのって言ってる作品とかいやこれは ちょっと二宮さんの役に合わないんじゃ ないかっていう作品とかもそれは仕事なん でありますよでもえ二宮さん自身はね びっくりするぐらいのパフォーマンスを 見してきてるしえびっくりするぐらいのえ なんでしょうかあのブレなさ加減でずっと 言ってるしお芝もじゃ僕はあのワンデーの スジえっと政治え天木優太が今のところ僕 は最高傑作やと思っててえつまり何もして ないっていうあの究極だからそれは僕が 俳優目線として見た場いいあの視聴者の方 からしたら例えばえ物足りない感はあると 思います流星の絆のえっとこくのが良かっ たとかえっとまブラックペアのえっと都会 精しのが良かったとかえそれはいっぱい あると思うんですよでもあの僕の中では あのアナログが来てアナログえま順番で 言うとえアナログえ撮影の順番で言ってね アナログあえっとラーゲリアナログビバえ ワンでじゃないですかあと撮影した順番が 二宮さんがなんでえっとえとアナログから 始まってアナログではまあ何もしなかった ほんで美番でももうあの本当に残るから 発信したことといえば本当に数少ないえで えワンデーにおいてはねえっとスジえっと 政治からマジで1回も何にもしなかった うんあのえさゆさんつみさんに抱きついた ところあれを何かしたかていうとあれも何 もしてないですよさんを受け止めたって

ことなんでなので僕はえっと今回の天優太 えスロ政治のワンデーが最高傑作やと今の ところ思ってるんですよつまりこれはどう いうことかって言うとあの二宮和成さんて いう人が作品とか役とか僕がさっき言うた みたいなえっと世評えっと世論世論えま あのネットのあの何でしょうかえ評価 あいろんなまあの日本の評価にぶれること となく左右されることなく常に俳優として あのあそこまで行ってんのにまだスキル アップしてまだ挑戦をやり続けていって るっていうこの二宮さんの姿が僕は嵐を 背負っている姿やと思うんすよでただそれ だけだとえ僕が最初言ったえっと2個ある うちの1個ニさんが一生懸命頑張ってる それがファンの皆さんに喜んでいただく ためなんですがやっぱり嵐あってこその 二宮和成さんそれも二目さんおっしゃって ますしえっとファンの皆さんもえやって やっぱりま二は応援してるけど嵐があって ほしいまそれはもうものすごいえっとま 懇願してるわけじゃないですかえ ものすごいまそれが希望になってるわけで で二宮さんの中でやっぱりえっと嵐の みんなで会ってるよと俺たちは今も コミュニケーション取ってるよと大野さん からこんなん来たよとえっと桜井さんにも 送ったよと松本さんもこんなことやってる んやと合さんとこうやって喋ったよとかあ だから多分そういうことがファンの皆さん が喜んでくださるつまり僕はすごいのが あの嵐ってあそこまで行って仲がいい あそこまで行ってなってないあそこまで 行ってファンのことを最優先で考えていて それをちゃんとこういうえ自分たちのこと ではなくてえちゃんとインタビューの時と かに答える言葉にするうん大事なことを 言葉にでき5人やと思うんですよで言葉に できる二宮さんやと思うんですよだから こそこうやって僕たちは嵐えっとそして我 らがかなり二宮さんにま魅了されていくと いうわけでございますで続いて二宮さんは え能動的に集まるようになってきて僕自身 嵐で動くとなったら色々な可能性や意見が あっていいし誤者御用で全部正解だと思っ てるとそして迷いがなく力強い言葉で二宮 さんは続けたとそこに応援してくださる皆 さんの6つ目の大切な意見もある1年半前 も二宮さんのインタビューをこの田中さん は行ったとで当時はえジュニア時代から 数えると市販世紀以上一緒にいるお互いの 距離感は会話は交わさなくても感じ取れる しメンバーそれぞれが嵐のことを第1に 思ったからこそここまで来られたと語って いたとやっぱそうですよねで

あの本当に僕はまいろんなグループあり ますいろんなグループありますけどこう やって言葉に出した口に出したお客さんの 意見が6つ目のあなたがま二目さんのま 名言でもありますけどあ今いらっしゃる あなたが6人目の嵐ですっていううん6つ 目の大切な意見っていうのは随所に いろんなところで僕このコメント何回見 たかってぐらいえ本当に大野さんも相葉 さんも桜井さんも松雲さんも同じこと おっしゃってんですよえお客様がファンの 方がいてでその方がえ6人目の嵐ま皆さん 言い方えっと言葉違いますが同じような ニュアンス同じようなことをおっしゃっ てるんですよつまりそれは最強ですよね 同じ思いを持ってる5人が集まってそして ファンの方と同じ方向をいつも向いて くださってるっていううんこうなってな いっていうそれがやっぱりすごいですよね やっぱり本当に1番ここって本当に難しい と思うんですよあの例えばまあえっと日常 に置き換えてえ話しますとまあの僕やっ たら今あのお芝居を教える仕事もしてると そしたら俺がお芝居を教えてあげてんねん ていう人とありがとう遠くから来てくれて 遠くまであの時間使って来てくれて ありがとうって僕は思うようにしてるん ですよみんなの時間使ってくださって ありがとうございますとさあやりましょう かとでも始まったらもうそこはえどっちが 上下とかじゃなくてもうえみんな団子に なってもうとにかくその人たちが売れる ようにうまくなるようにだフォカスを僕は 全部そっちに当てるようにしてるんですよ でもこれやっぱり二宮さんの えっとまえ人生であったり言葉であったり ましいえ人間性を深掘りさせていただく ことになってからより強くなったんですよ これは僕の中にもあったものではあったん ですがやっぱりそれは強くなったことは えっと確かですで1番はやっぱり自分に 興味を持たなくなったなのでフォーカスが すっと当てれ自分にこだわりがないので うんあのこだわってる部分がないので こだわりは仕事で見せればいいだけなんで あの俺はこうやとか俺が教えてるものは こうやとか俺がすごいとか俺はどうなとか もうくだらなさすぎてんで僕で言うとその お客様じゃないですかえ来てくださるま 教えてえいるメンバーがえ集ってくださっ てるメンバーがお客様じゃないですかそこ にフォーカスを何の躊躇もなく当てきる これが嵐の5人やと思うんすよ躊躇が一切 ないですよ俺の方がとかえじゃもうなここ に最切るものが何にもないですよさって

いうこれがねやっぱり僕はすごいなとうん もう本当にぶれないもうもう気持ちがいい ぐらいぶれないすもん二宮さんはでここも 重要やと僕は思っててメンバーそれぞれが 嵐のことを第1に思ったからこそここまで 来られたまそうなんですよそうなんですよ いやもうだってえ前回なんかえ4人中え3 人が えっと同じクールでま松本さんは年間です けど相葉さん二宮さんうん主役やってまし たよねで今回え桜井さんが こんなことありますそのえっと7月におい てはじゃあ二宮さんとえ松本さんがあて いうもうとんでもないえことが起きてる とんでもない現象が起きているわけで ございますよなんでなんかこういう風に嵐 が えメンバーがえ嵐のことを第一に思ってい たからこそここまで来れたやっぱりこれや と思うんですようんこれが僕は嵐が嵐で ある遊園というかそこのリーダーがまた 大野サさんであることが僕はものすごい 意味があると思っててうんだからこそ大野 さんがリーダーやからこそ多分こういう 考えになれてたと思うんですよあの ハレーションが起きなかったあまそれ 細かいハレーションは人間なんで起きると 思いますよそれはでもえハレーションが 起きずに今でも40超えてもあって るっていう多分ここやと思うんですよ メンバーそれぞれが嵐のことを第一に思っ たからこそここまで来れたとそして嵐の 現在地はという質問に二宮さんは皆が俯瞰 になって見ていると言いますか立体的に 現在進行系で見るようになっていて今まで はあの頃楽しかったよねあんなこともあっ たよねと解雇メインの話題が多かったけど 今は自分たちに今何ができるのかかという 現在進行系の会話に変化しているとやこれ が重要ですよねうんいやこれが大事やと 思うんですようんあのうん今は自分たちに 今え何ができるのかつまりこれ何が言い たいかて言と大野さんも入ってますよって いううんあのいやだってだってですよだっ てですよええっと嵐が解散しない理由って 活動再開するからでしょいやこれ結構簡単 やと思うんすよいや大野君帰ってくるかな とかいやいや100%僕帰ってくると思う んすよいやだから活動休止なわけでしょ こんなにえっと何でしょうかえまいろんな 問題があって二さんが独立しても嵐じゃ ないですかこんだけえっとグループがえ バラバラになってる中でいろんなえっと もたジャニーズスマイルアップのグループ がまえっとバラバラにならざるを得なく

なったグループもありますしまそれぞれ 各々え解散してま会社も別になってとか いろんなえ感じの中で嵐二宮さんも独立し てま簡単に言うと会社別ですよねでも解散 してないんすよ二さんが抜けたって形でも ないですよつまり活動再開をしますって 言ってるようなもんじゃないですか僕は そう入れ以外には考えられないというかだ からですよ今は自分たちには今何ができる のかという現在進行系の会話に変化してる とつまりってことじゃないですかあの頃 楽しかったよねっていうのは今その活動 休止中にその話をしてしまったらもう再開 しないよねって言うてるようなもんなんで でも今自分たちには何が今何ができるのか 大野さんも含めてお話をしてるわけじゃ ないですかってなったら僕は活動を再開し ない理由がないんじゃないのかなとうんだ から25周年にやるとかそういうことでは 多分ないと思うんですよそしたらもう今 から準備でも今から準備やった間に合うと 思うんすよね11月3日うんいやだから 分からないんですよあの分からない グループが嵐なんでうんそこに魅了される わけじゃないですかなので本当に分から ないんでまあどうなるのかっていうただ僕 はもう解散しない理由は再開するからそれ の1点で僕はずっとえまこれは動画で僕 喋ってませんでしたが僕はそれ以外考え られないなと思ってまあのであと嵐のゴが 好きやからうんだからこういう風にお話を させていただいてるということでござい ますはいで続けて11月3日に国民的 グループえ嵐は25周年を迎えるえ日本中 そしてメンバー1人1人も意識するが 決して口にはしない言葉がある皆さ皆で 会っている時もそのワードは誰も口に出さ ないんですよねその言葉はかなり強いので 一呼吸開けた後井さんは言葉を重ねたと誰 かが再開と言った瞬間に空気は変わるそれ は皆が分かっていると思うだからこそ再会 へのリアリティを持てているちょっと鳥肌 が立ちましたけど今あでしょうねうんうん で慎重な話しぶりからその話題に近づくと メンバー感にも緊張が走ることが伺えたと だからこれはえっと怖いとかビビってると かそういうことのレベルの人たちじゃない じゃないですか僕らクラスが話し合ってる レベルじゃないですかもう頂点の話し合 じゃないですかだからこそ簡単に背負っ てるものとえ応援してくださってる方々の えま人生も背負ってるわけなんで簡単に いついつに再開しようとか多分そういう ことではないと思うんすよでも再開するっ てこでしょこれは言っちゃえ

ばそうじゃないですか皆がっている時も そのワードは誰も口に出さないんですよね その言葉はかなり強いのでてことは出し しゃったらもうや るってことでしょ誰かが再開と言った瞬間 に空気は変わるそれは皆が分かってと思う だからこそ最下へのリアリティを持てて いるこていうことじゃないですかこれ答え じゃないですかはいだから大野さんを説得 するとか多分そういうことじゃないと思う んですよその関係はどうなってるか今 分からないじゃないですかうんほんま大野 さんめっちゃやれたいかもしらんし今それ はもう分からないじゃないですか僕は想像 でしか言えないしそんなものを憶測しても 何の意味もないのでで も松っていうそのえっと嵐のファンの方々 がただ待つっていうスタイルじゃないじゃ ないですか今嵐のファンクラブも動いて いるそして嵐としてえまえっと5人が発信 することはあえっとだからこないだのね えそれは今もえ嵐であることは変わりない え今月9には嵐名義でノト半島地震の えっと被災地にえ義元金6750円送りえ 公式Xでは5人連盟でメッセージでも投稿 したとあこういうのはあるんでだから5人 でえやることまそのファンクラブのやつも そうですがえっとあとはだからえま二宮 さんが大野さんとあったとか二宮さんが誰 かとあったとかあえっと松本さんと相葉 さんがとかえっと桜井さんと相葉さんが 相葉さんと二さんがとかなんかそういうの でま5人も会ってますよと大野さんから 開けましておめでとうのが来たとかえ なんかこうでこうでこうでとかいろんな ことをやっていますよっていうね部分も あるのでだから こそ僕はこの えー5人でえ始まるのを嵐の再会をファン の方が待っているっていう待たされてい るっていう状態よりなんか二宮さんさっき おっしゃったみたいに前に進んでい るっていう方が僕は大きいと思うんですよ そのためにニさんYouTubeやっ てらっしゃるしえっと皆さんそれぞれの ステージで頑張ってらっしゃるしってなっ た時に再開ってなったらもうとんでもない ことになると思うんすよとんでもないこと になると思うし だからこそうん本当にえすごく重い言葉と いうかうんめちゃくちゃもうなんでしょう かねすごいえ重要なことというかだと僕は 思っておりますであの先ほどの義金のこと ですが二宮さんはあれは即決でしたずっと 昔からやっていたことですし阪神淡路大神

災の時からもスマイルアップに社名が 変わった現在もこういったことは変わらず にやれていて間違いなく続けていくべき マインドだと思いますとだからやっぱり えっともう大将後も二目さんは嵐として 生きているとで次えっとこれ下編下辺なん すかねまはこう後編でいいと思いますけど 1番最後のま3本目は色々まあの4の チャンネルのこと今までなかったま今後 どうしていくのかっていうところで落とし てくると思うんですがまあ本当になんか これ嬉しくないですかこの中編の皆さん あの記事呼んであの僕はですけど嵐って いうのは活動再開するのがもう決まってる んではないかなっていう部分ですよねえ 決まってるっていうかそのいついつとか じゃないですようん再会って言葉をえっと 誰が出すのかどうしたらああなのかって ただでもそれになったらものすごい たくさんの人も動くし今の仕事の スケジュールとかみんなもあるからじゃあ どうなのかっていうところもありますし じゃあ大野さんはいつからあやるのかいつ から戻ってこれるのかいつから行けるの かっていういろんなこともありますから 簡単には本当に口にできないんですが なんか本当にファンの方々まえっと今度僕 のYouTubeを見てくださってるニ さんえっと桜井さんオさん松本さんえ相葉 さんのファンの方々はなんか待たされて るっていう感覚よりえ皆さんと一緒に前に 進んでるっていう感覚をお持ちなんでだ から本当に嵐のファンの方々僕いつとや 動画で出しましたが嵐のファンの方々 っって本当に素晴らしい方が人間的に 素晴らしい方が本当に多いなとそれはあ えっと老若難え含めてうんもうそれはもう 皆さんえ誰がどうとかじゃなくて本当に 素晴らしいなと思うしまそういう方にこう やって僕も動画を見ていただけてることを 支えていただけてることが本当に嬉しく 思っております本当皆さんいつも ありがとうございますなんで僕は今日の 二宮さんのはめちゃくちゃ嬉しかったです 嵐の再会がっていうねうんもう僕は確定で いいと思うんですけどうん僕はねはいと いうことでえ明日またえ最後ですかえ後編 がえ1番最後の記事が3日目のえっと記事 が出ると思うんでそれをちゃんと読んでえ またえこうやって動画でお話しさせて いただきたいなと思いますえぜひ皆さん チャンネル登録をなり卒よろしくお願い 申し上げますえ本日も最後までご視聴 いただきありがとうございましたひのき ケトでした失礼いたし

[音楽] ます [音楽] ne

#二宮和也 #嵐

俳優 檜尾健太(ひのきおけんた)が、自由気ままに配信しています。

チャンネル登録、Instagram、Twitterのフォロー、宜しくお願い申し上げます。

お問い合わせはこちらまで
g.yu.hinokiokenta@gmail.com

檜尾健太 Instagram
https://www.instagram.com/hinokiokenta

檜尾健太 twitter

《イラスト》
yuuuki-
https://twitter.com/lexistenceex

《挿入BGM》
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

「PeriTune」
http://peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)

MusMus
http://musmus.main.jp/

OtoLogic
https://otologic.jp/

H/MIX GALLERY
【管理者】 秋山裕和
http://www.hmix.net/

13 Comments

  1. いつまでも待ってるし、焦らないでいい いつ第二章が始まってもいいように準備は万全(心構えは不万全🤣)
    今の4人の活動も応援しながら、5人の映像たくさん見てニヤニヤワクワクドキドキしてます 気持ち悪っ(笑)いいのそれで楽しいんだもん😂

    5人が5人の事を1番知ってるし、嵐を愛してくれてる それでいい!!
    大事な時に集まって話し合い、嵐として形にしてくれた
    ありがとう

    檜尾さん、いつもありがとうございます 是非一緒に今を、そしていつか来てほしい時を共にしましょう❤

  2. 檜尾さん何時も二ノの事を語ってくれてありがとうございます 本当に嬉しいです 嵐がまた5人揃ってテレビに出てくれたら本当に最高に嬉しいです 何時までも待っています

  3. 五者五様、それぞれが考えている事が知れただけで嬉しい気持ちになります。
    活動再開するのは、相当の覚悟が必要だと思うので… 彼らが納得したタイミングを待ちたいなと思っています。

  4. 檜尾さん、今日もありがとうございます!今日は朝早起きして、余裕を持ってコンビニで購入いたしました!ホントに嬉しいインタビューでしたね。なんだか二宮さんの声が聞こえてきそうなインタビューでした。確かにどんな形になるかはわからないけれど、私も活動再開は絶対あると思います。今も静かに5人で活動してるようなもんです。明日も楽しみですね♪檜尾さんもお忙しい中、毎日ありがとうございます!

  5. 檜尾さんいつも嵐またニノちゃんのお話しして頂きありがとうございます😊😭
    私も今回の新聞📰は子供がコンビニにいるので買ってくれていました😊
    読んで涙が出てきてしまいました😢ニノちゃんのお話し、考え方流石ですねー😊
    また明日の新聞📰が楽しみです。

  6. あんなに多くのコマーシャルで出たのに。。
    TVで観ない日無かったのに。。
    新しいCMも待ってるけど、再契約も待ちたいですねー。

  7. 檜尾さんこんばんは🌇
    今日もありがとうございます🙇‍♀️
    下編の”不惑の抱負”
    が楽しみにしています❣️これからの活動に期待をしています
    にの君はブレてない❣️
    私もブレない🤗
    これからも俳優二宮和也を応援します📣
    明日もよろしくお願いします🙇‍♀️

  8. こんばんは
    檜尾さん
    いつも有り難う御座います。
    色々な事に五人が引っ張り出される これは活動休止になっていても話の中心になってる事が、凄く誇らしいです。
    いつか又順番に集って来たら幸せですが、一番は五人が幸せ🍀であってくれるのが私達の幸せですょ😊又お話を聞かせてくださいね。とても嬉しかったです😊ファンクラブも続けています🍀それが私の幸せです😊

  9. 檜尾さん、いつも嵐の事を暖かい視線で話してくれてありがとうございます😂
    嵐の5人が、仲良く、それぞれ幸せなら、私達ファンクラブメンバーは幸せです。
    いつか、5にんそろったらと願いますが、今でも嵐のファンでいることで心が豊かなります。
    もうすぐ後期高齢者になる私ですが、毎日嵐の曲を聴きながらルンルンで散歩しています。
    ニノの映画、一人で二回見ました。歳をとってもワクワクは必要です。
    嵐の皆んなのお陰で、仕事も趣味も新しいチャレンジも、前に行く力をもらっています。
    檜尾さん、これからも嵐を宜しくお願いします🙇‍♀️

  10. 檜尾さん、いつもありがとうございます🍀
    嵐は素晴らしいし、凄いですね🍀
    私は嵐に助けられ歌に精神的に助けられました、、、
    ずっと応援し続けますよ😉

Leave A Reply