【興行収入】評判は上々…ゴールデンカムイがまさかの結果にww【山﨑賢人/金カム】

分離主義勢力の諸君ご機嫌よ行かれた動画 にようこそここは地獄でさて今回の日生さ はゴールデンカムイの実写版の工業収入に ついてああオープニングで稼いだ金額これ が出ちまったのでそれについてこのIQ 2億の俺様が語っていこうと思うぞお前ら 耳のあのかぽで一体全体なこれがどういう ことなのかって言うとだなゴールデン カムイの実写版がこの度ジャパンで封切ら れあ金曜日からの週末3日間これで稼いだ 金額が一体いくらなのかこれが明らかに なったいわゆる公開初中のあオープニング 成績ってやつだな一体この映画がいくら 稼ぎ出したのかと言と5.3円だ当然の ことながら初登場でこれだけ稼いでいるの で週末3日間のランキングとしては1位だ まこれは当たり前の話だなちなみに2位に は5周目のスパイファミリーがいるな さすがあーにゃだあと撃の謎が公開10周 なのに9に嫌がるとんでもねえなあ バケモンみたいに事実を発揮しているな ゲゲゲの謎はちなみにゲゲゲの謎はついに だなあ実写版を超えてゲゲゲの鬼太郎映画 史上最高の成績になったらしいうんこれは 次の展開にも期待したくなるなおっと ゴールデンカムイの話だったなゴールデン カムイの成績は先ほども言ったように 5.3円だオープニング5.3円 オープニング成績っていうのは非常に重要 だからなオープニングでいくら稼いだかで 大体最終的な着地点も見えくると言われて いるそしてこの5.3万円という数字これ が喜ぶべきなのかどうかあゴールデンカイ のファンとしては気になるところだよな ぶっちゃけた話をすると分からない一般的 な法がであれば初動で5.3万円っで とんでもない成績だしもう大ヒットなんだ けどまゴールデンカイはもう明らかに一般 的な法がじゃなくって対策と呼ばれる規模 の映画なんだよなそもそも予算がいくらな のかも具体的には分からないしいくらに 達すれば合格ラインなのかもよくわから ないこれまでの日本映画の規模感的に大体 予算ってま直接の予算って10億円前後 くらいだと思われるんだけどまちょっと ゴールデンカムイがいくらなのかについて は断定できることはできないなただま日本 映画としては間違いなく対策に分類される ことは明らかなので25億円くらいは言っ てほしいイメージはあるまあ映画ライター によるとそれくらいが再3ラインらしいん だけどまこれは映画ライターが勝手に言っ てるだけなので分からないただまイメージ として25億円行ったら普通にさすがに 成功と言っていいんじゃないかと思われる

まただしこれは根拠と呼べるものはないの でまそこを超えたらおそらく再3ライン的 には大丈夫だろうという大まかな予想だと いうかまいくら対策とはいえさすがにそこ 超えたら普通にヒット扱いだろま キングダムで25億円だったら失敗だと 思うんだけどあれはまあ特殊なケースだ からなさすがにあそこまで予算を投じてる とは思えないのでまさすがにキングダムを 根拠に考えるのはまちょっと行き過ぎだな ちなみにキングダムの累計発行物数って 1億超えてるんだよなゴールデンカムは 2700万なんだよそういった背景を 踏まえてもゴールデンカムイというIPに まそこまでキングダムレベルの巨大な予算 を投じてるっていうことはありえないと 思われるまこれ別にゴールデンカムイも めちゃくちゃすごいんだけどま客観的に見 てそこまでゴールデンカムイにキングダム スケールの予算は投入されてないと思わ れるなていうか映像的にも明らかに規模感 違ったしま何度も言うようにまちゃんとし た根拠があるわけじゃないことは言いたい ちなみに参考までにルロー2ザビギニング のオープニングが58億円で最終的な着地 が25億円だったんだよなま仮に25億円 が再3ラインというまその映画ライターの 話している前提で基づいて話すと届く可能 性は大いに高いが楽観しはできないって 感じだなまとはいえゴールデンカムについ てはま評判がめちゃくちゃいいんだよな はっきり言って公開前はま賛否渦巻いてい たにも関わらず蓋を開けてみればSNSで もYouTubeでももう絶賛だらけなん だよ普段手厳しいような連中ですら めちゃくちゃ良かったって言ってるくらい なんだよなここまで評判がいいと打ち込み とかリピーターとかここら辺の効果も大い に期待できるだろうしまそれによって ロングランになる可能性はまあるんじゃ ないかと思われるま実際もうさすがにこん だけここまで絶賛一食だったらさすがに 口コミ効果は絶対あると思うまぶっちゃけ 俺としても続編は何としても見たいんだよ な正直に言うとハリウッドの対策映画 シリーズよりもま今最も続きが気になるの はキングダムとゴールデンカムイなんだよ なまゴジラマイナス1もそうなんだけど 国産の対策が満足度の高い作品をま あくまで俺にとってなんだけどどんどん 出すようになってきてるまこの流れは非常 に嬉しいところだしゴールデンカムイの ような好評な映画に続編がないのは寂しい のでま何としても実現してほしいそんな 感じかなよかったら諸君の感想聞かせて

くれあとチャンネル登録と高評価よろしく 頼む以上だ

#ゴールデンカムイ #金カム #実写化
【謝罪】例の騒動について説明します

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

俺のTwitter

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
https://www.youtube.com/channel/UC1vWbSpG34fE4Z00ZGBZuuA/join

ついに先週の金曜日、ゴールデンカムイの実写版が封切られたので、オープニングの興行収入について話していくぞ。続編も作られてキングダムに続く国産大作になってほしいね。山﨑賢人がどっちも主演なのすごいね。

11 Comments

  1. 去年「アート映画」という面で「岸辺露伴ルーブルへ行く」を越える映画はなかった
    この映画もそうなんだけど、エンタメ娯楽もいいけどアート実写映画増えてほしい。まあどちらも両立出来そうなのは荒木飛呂彦作品なんだけどな

  2. ちゃんと作ればこうやってちゃんと評価される、それを改めて認識させてくれる。
    顔だけのアイドル主役にしたスッカスカの実写映画を作る必要性はどこにも無いのよ。

  3. ガンダムSEEDには20年以上溜まりに溜まった分があるから、今週はこれには勝てないだろうが、1ヶ月で5位以内をキープ出来るかが興行の鍵になるな。

  4. ゴールデンカムイの実写、本当に面白かった。
    クマのCGも迫力あったし、どの俳優もキャラの特徴を捉えた演技がよく出来ていた。
    文句つけようのないデキだったけど、このペースだと10部作ぐらいになりそうだから、実写化での完結は難しいだろう。

  5. 興行収入は気になりますよね!😊
    知名度がキングダムより低いですもんね。(私の地方ではアニメの放送されてない🥹💦)

Leave A Reply