【バケモノの子】あこがれの劇団四季の舞台へ! 小学5年生の挑戦の日々【newsおかえり特集】

[音楽] ミュージカル経験ゼロの男の子 が劇団式に 挑戦 で最後までてなんかとにかくびっくりし まし た慣れないの界 ながらの3月に密着しまし [音楽] [拍手] たし9月下旬大阪式劇場では化け物のこの 稽古が進められていまし たもっとよく みせろ 化け物2015年に公開されたアニメ映画 を劇団式が初めてミュージカル かどもい も物の世界に迷い込んだ主人公太と 暴れん坊の化物鉄が絆を深め共に成長して いく感動 作来年5月までの間限定でされてい ます 化け物 [音楽] のでこれがえっとえ左足が 0.5レの少年時代を演じる子役候補は4 人地元関西のオーディションで選ばれまし [音楽] たよろしくお願いしますよろしくお願いし ます6月に稽古が始まりすでに3ヶ月が 経っていましたがまだ全員が舞台に立てる と決まったわけではないん です子役といえどもプロ一定のレベルに 達しないと大人との合同稽古にも参加でき ませ ん馬鹿にしてんのかしてねえよじゃあなん だなんでもいいだろして ねえしてねえよ そう役指導の遠藤さんの元みっちり稽古し てきた4人の 成川今回はレンたちは全員横浜の稽古参加 できると判断しましたので全員参加して いただきますはいはいはいはいでえ全員 劇団式の本拠地横浜に行けること に横浜行くってどれぐらいすごいことなの どれぐらい やろ1億円の宝が 35万35億 って茨太君11 歳4人の中でただ1人演技や音楽の習い事 をせずに連の候補に選ばれまし [音楽] た 邪魔にご宅 へ小学5年生の太君学校の宿題をし

たり妹マナちゃんとトランプで遊んだり する様子はごく普通の小学生です がなんでまたさオーディション受けること になったの元々めっちゃ劇団式が好きであ ヨダ君がはいええでライオンキング見て うん子役っていう人がおるっていうのを 知ってやりたいなオーディション受けたい なと思っ てきっかけを作ったのは劇団式が大好きと いうお 両親何度か陽太君を連れていくうち に見に行って帰ってきたら歌歌ったりその シーンをやったりとかもう来たら歌ってる んでへえ で車乗ってる時ももう常に歌ってるん でいい経験になればと化け物の子の子役に 応募したところ書類審査を通過 [音楽] せよで [音楽] もスタジオを借りても訓する などでオーディションに望みました俺は 1人で生き て やそして結果は もうこの度あのありがとうございました 慎重 にえたえ [拍手] たえ連に見事 合格いやもう信じられんてあんなに なんかでうん最後まで行けてなんか とにかくびっくりしまし た おおここか すごいあちょっと 感動横浜あみにある四芸術 センター全国で上演されるの目をここで練 する本拠 地劇団式が大好きな私古川もここに来るの は実は初めてなん ですおはようございますおはようござい ますおはようございますこの日太君たちは 大人の俳優と初 対面なんだか落ち着かない様子です おはようございますおはようござい ます役の茨です5年生ですよろしくお願い し ます温かく迎えられ早速稽古が始まり [音楽] ます初めて間近で見る俳優の迫力に圧倒さ れっぱなしの いよいよ出番が来ましたがあごめんねの 上がすごい面白いになって いる遠藤さんに緊張をほぐしてもらいさ

頑張っ て [拍手] は 頑張る負けないよよく行っ た化け物の世界に迷い込んだレが住人たち と打ち解けていく見場 ですのに左足を曲げちゃう と そそが伸びるところを広てげたいそうそう そう そうその場その場で細かく指導が入ります はい はいお疲れ様ですですどうだったやって その場所の位置の取るのが難しかったのと か大人がいっぱいいるので緊張して動け なかったりしました 日休みんながお昼休憩の 間特別に式芸術センターを散策させて もらうこと にまずやってきたのは化け物のこの衣装が ずらっと並んだ 部屋えっとスタイル的に言うと170 スタイル小物も合わせてアイテム数で言う と700点ます役の方がもお稽古中に伸び ますので公演中は毎週毎週フィッティング サイズの対応がえ稽古公演してる間に 大きくなっちゃったみたいなことあるです ねそうですね成長もまた子役の楽しみな ところではあるかな と ああこれは化け物の世界の住人たちもです ねとってもリアルなカを作る常山 スタッフこちらで作業しているのは化け物 の子供のイシ次郎丸のカです売り坊の ラインを開けようかなと思ってそれがある だけでなんか子供のあはいはいはい3本 ねさらにあ ああ食堂 だちょっと写真撮っていいごめんちょっと 食堂る意味がよくわかんないいやいやいや 食堂ですよなぜ写真を撮るのかというと私 の大好きな四俳優たちが疲れを癒してきた 場所だ から有名なのが門外不出のカレーライス です劇団式の食堂は役職によって支払う 金額が違う システム研究所の生徒がこのカレーを頼む となんと80円で食べられ ます歴に応じてベテランは多く出してで その分若手は安く食べられるっていう 素晴らしい精度ですABCもすぐ採用して ほしい これでは夢にまで見たカレーを実食 です

美味しいすごく優しいお味なんだけど スパイスもちゃんと効いてて豚肉が本当 ホロホロです よいやいや食をしに来たわけじゃないん です太君の取材に戻り [音楽] ますフフでてない はいいっ てるに苦戦しているようです はいすくタイミングが繊細ですね体のさき 方とかどれぐらい開けるのかと か見 やすい熊鉄役半村さんも振り手振り教え ます曰のた違うがいよで頑張っ て今こんなに上手だったら最後どんなこと になってんだろうと思って楽しみそう 追い抜かれないように頑張らない と横浜あみのでの稽古はおよそ1ヶ月陽太 君たちはその間に全てのシーンをマスター しなければなりませ んはははテスは 化け物のこの開幕が10日後に迫り ますこの日陽太君の姿は再び大阪式劇場 に舞台セットも 出来上がりメイクも衣装も本番さがで稽古 し [拍手] [音楽] ます負けない よ行っ た 俺は頑張る負けないぞのところのさあの ちょっとセンターよりずれちゃったので ちょっとそこ確認しといて くさい古場よりも広い部隊位置を取るのが 難しいよう ですおよそ半年間の稽古の最終調整が行わ れ連候補の4人は全員舞台に出られること になりまし た 12月9 日初めてお客さんが入るお公園の 日連絡 は陽太君が務め ますおはようございますおはようござい ますございますおはようござい ます眠れましたか昨日は昨日はいつもすぐ 寝れるんですけど30分眠れなかったです 30分かいつも4時なんですけど6時の 起きたあ1時間半少ないいつも よりデビューを目前に緊張感が高まって いき ます客席にはご両親も駆けつけまし た [音楽]

開幕 [音楽] いよいよ太君が登場 あちい捕え たせをなくしたレはの中鉄と出会い化物の 世界に迷い込んでしまい ます強なりたい弟子が [音楽] 欲しい 強く なる2人の物語が始まり ます 合わせるやってるだろできて ないあみで苦戦していた熊鉄との シさんの顔も1人で強くしっかり見ること ができました違う違う 違う [音楽] へよ ば 頑張る負けないよよく言っ [音楽] [拍手] たそ [拍手] イエ陽太君見事やり切りました なんか自分の息子じゃないみたいな感じに 見えまし た正直もうすごいていうしもうかっこ よかっ た楽しかった楽しかっ たすごかったもう思ったより人多くて びっくりしたびっくりしたでも世界観に 入ったので良かったです の将来の夢を聞いてもいいですか団式の ミュージカル俳優 です [音楽] [拍手] [音楽] のめ Y

大阪で上演中の劇団四季のミュージカル“バケモノの子”に、これまで全く経験がない小学5年生の男の子が挑戦。あこがれの舞台に立つまでの3か月間に密着しました。
(2023年12月20日放送)

#abcテレビ  #newsおかえり
#特集

30 Comments

  1. ミュージカルスクールすら存在するこの世界で未経験のお子さんが選ばれるのは素晴らしいし、四季ファンからするとうれしいです。
    大阪〜あざみ野も含めて、3か月でここまで来るのは大変だったと思います。
    これからも初心を忘れずに頑張ってください。いつか茨木くんの出演する公演を観に行きたいです。

  2. まだ茨木くんは観れてないからぜひ観に行きたい。
    初日の馬渕くんとクリスマスイブに行った玉木くんの2人は観にいけたから、残りのお二人も観に行けるといいな〜
    関東から頑張って遠征します〜

  3. 十数年前、小学生くらいの時、劇団四季さんのライオンキングの子役のオーディションが番組でこういう特集があってて自分と同じ位の年の子達が泣き笑いしてる姿に感銘を受けた記憶あるなぁ。そっからミュージカルとか演劇好きになって高校では演劇部に所属した

  4. 変に子役子役している子より
    純粋に見えます。
    ドラマとかテレビはそういうトレーニングされている子が良いのでしょうが、四季は発声も独自のものですし、0から入る子の方が伸びやすそうな気がします。

  5. 大阪公演観に行ったけど、子役の方たちはじめ皆さんすごく演技も歌もお上手で感動しました!!🥹

  6. 合格が分かった時の反応が女子で可愛いwww家族の誇りだわなぁ…声も通ってて歌も上手いし、明るくて笑顔が素敵なのが本当に良い。将来、耀太くんを劇団四季俳優として見られる日が来ますように‼︎将来劇団四季俳優になったら、会いにいきます。まだまだ頑張ってください‼︎応援してます🐻👊🏻

  7. 未経験で初日に選ばれるってすごいことなのでは…??
    たしか初日ってメディアの映像でも使われるから、みんな選ばれたい日だったはず。

  8. 小4の息子を持つ、元女優志望の者です。
    私は親からの猛反対を振り切れず、夢を諦めてしまいました。
    息子と同じ年頃の子が、こんなにも努力して夢を掴んだ姿に涙が溢れました。
    すごくカッコいい。素敵です。
    やっぱり演劇っていいですね。
    これからも頑張ってほしいです!

  9. アナウンサーの方の四季オタっぷりが伝わってきた!嬉しそう…!いいなあ私も行きたい😂

    それにしても初日に選ばれるとは!未経験なのにすごい!

  10. 未経験なのに、こんなに上手な子がいるのですね。四季オタとしては最初からこんなに声が通ってて凄いとしか。常日頃、歌っているにしても。
    ご自慢のお子さんですね。
    15年後くらいには、シンバ、アラジン、あたりにいるかな…。
    とても楽しみです!

Leave A Reply