【🩷黒髪暗髪必見🐲】まるでフィルター⁉️爆盛れ色素薄い系メイクしてお着物着る日のガチ支度【成人式メイク】

[音楽] 皆さんお正月いかがお過ごしでしょうか 可愛くないこれ皆さん年明けましてお めでとうございます達しなので気合い入っ て年末から者を飲んでましたさあ2024 年の1発目の動画は毎年恒例の新年の豊富 を語りながらメイクしていこうと思います 結構昔からリクエスト多かったんですけど 1月といえば成人式ですよね成人式の メイクでも使えるような竜年なので グリーンだったりカキの色味を使った メイクをねやっていこうと思います待って コットンついとったそれでは早速やって いこうと思いますまずは下地から下地は 滑らか本舗の薬用スキンケアUV下地使っ ていきます塗っていきますさ今日何するか って言うとサムネでもねお気づきかなと 思うんですけどバリバリ弾丸で京都行って きます京都とかね修学旅行行ってから ちゃんと観光したことないま半分旅行なん ですけどなんかSNS用になんかね新年の 明けお写真みたいな感じでねちょっと置物 着て写真撮りたいなと思ってカメラマンの ねお友達と一緒にいってくるんですけど せっかくね置き物着るんだったら成人式 メイクみたいな感じでなんかね和服にも 合うメイクしたいなと思ってそれこそ竜年 でしょなんかさウサギとかさなんかトとか さネズミとか何かしら可愛いグッズとか 毎年あるけど立つかと思って2023年も ねウサギ年だったので可愛いウサギの かぶり物したんですけど立つはねちょっと さすがに思い浮かばなかったのでネットで ね色々検索してちょっとギリギリではない けどちゃんと可愛いけどあ可愛いタツのね カチ車あったから使えるかなと思って買っ てみたでせっかくだからねちょっとタツ イコール私は緑のイメージがあるので緑を 使ったメイクそれこそ持ってるアイ シャドウで緑が入ってるねパレットとかも 結構あるからなんかもういつ使おうって 思っててやっとねもう今だって時が来たの で今日使いますファンデーションはジベル ニーのMCファンデーション22号で色々 ね成人式のメイクを思い返した時に私 前撮りは写真スタジオのおばちゃんにやっ てもらったんですねそん時メイク好きだっ たけどそこまで自分でしたいっていう こだわりはなかったのでお願いしたんです けどやっぱりねなんかま今時ではない メイクだったので最近はねもう成人意識 自分でメイクする方がめちゃくちゃ多い みたいでそれこそ今回みたいに京都に行っ て置き物着たりそる時にもね使えるメイク だし普通に日常でも使えるメイクなので

是非ぜひ真似してみて欲しいんですけど 今回京都もねその新年の写真を撮るの メインに行くので写真写り気にしたメイク にねしていこうかなと思いますもまず ベースはね崩れにくくカバー力の高い ベースで仕上げていきますもうすごくない コンシーラなしでこの肌の綺麗さいくらね 写真で加工できるとしても加工でね いっぱいフィルターさ寝てしまうと ちょっとね人間身がなくなってしまうので 極力肌加工はしないでいいぐらい私は ベースを仕上げていくのが好きパウダーは ねもうしたくないそんな時はチコとの フィニッシングパウダーのグローライトオ クル使っていきましょうこれラメが入った パウダーなんですけどとにかく艶肌にし たい時パウダーしたくないけどやっぱ崩し たくない時はこれを使う今更艶めっちゃ 綺麗やんこれ軽くね軽く押さえるすると こんな感じ艶残るけどこっちのねちょっと 激しめの艶はね抑えられる感じする でしょうで後でコンシーラーするので一旦 薄くでで眉毛だけあのちょっと細めの ブラシでパウダー乗せときますパでね乗せ たけどもブラシでね眉毛は油分飛ばした方 がピンポイントで乗せれるシェーディング シェーディングしていきますセザヌの ナチュラルマットシェーディング2番使っ ていきます最近はまってるねこの目の横 だけ影入れる方法でいきます目頭に沿って くの字で影入れるカメラマのねお友達と 結構撮影しに行くことが定期的にあって 一眼レフでね撮られるんですけど結構ね 毎回それ見てわここのメイクこうすれば よかったなみたいな思うことがすっごい あってだから結構写真で盛れるようなメイ クって私すごい得意なの今まで鼻筋とかさ こうやってストンって落としてたんです けどストンって落としすぎると肉眼と そんな気にならんけど写真で撮ってみると 結構光の反射とかで鍵がしっかりスンて 入ってたりするのでもなるべくね直線は 作らないように部分ごとに影を入れるよう にしてからねめっちゃそのポートレート 撮影が盛れるようになったマジで盛れるで 最近鼻の先をねちょっと横長に作るのに はまっててまず鼻の横をこうやって削った 後にこの鼻の下にも影入れるのここで鼻の 上にも影を入れますでここはいつもの塗り 頬骨部分にちょっと出して耳に引っ込んで 顎に流すでそう今年の豊富ね完璧に考え きったわけじゃないんですけど来年はこう したいなって2023年の時から思うこと がねいっぱいあって毎年よるかもしれん けど本当に今年はよりねあの体型を強化さ

せたい基本的にメインとして私が存在する 場所はYouTubeでもちろん今年も ありたいんですけどまそれとは別に YouTube以外にもYouTube ってさもう本当この画格だけしか映らない じゃないですかほとんどメイクやしだから 正直顔はねなんか頑張ってメイクとかね 練習して赤抜けてはいるんですけど体型が ねそこまで赤のけきれてなくってだから ちょっとね今年はめっちゃ洋服そう ファッションちょっとね体のラインが しっかり分かる洋服を着ようって決めたの 2023年は色々ねバタバタしててもう ほぼねデニムにスニーカーでだるみたいな 格好で生活しててデートとかもめっちゃ カジュアルな服全然好きやけいっちゃけど もうちょっとねあの気引き締まるような ボディメイクのねねモチベにもなるような 洋服をいっぱい買って体をね引き締めたい と思うであと定期的にあそうだマラソンに 出たいの私が通ってるあの生体師さんが マラソン好きでちょっとハーフマラソンに ね今年は挑戦してみたいなと思ってそれ 目標にすると体作りとかもできるし 考えれるかなと思ってさアラスしたいんよ いい感じマジここに影入れるだけで写真 めっちゃ盛れる唇がぶくって大きく見える からおすめです早速アイシャドウなんです けどヒンスの03番のパレット使っていき ますこれねグリーンが入ってるやつですよ この抹茶みたいな緑ね可愛いんですけど やっぱやっぱり使わなくて可愛いんやけど ねなかなか日常で緑使おうって思う時が来 ないので私がスリザリンだったら毎日使う けどスリザリンでもないので達しという 理由で今日はグリーンをふだに使います 目尻をちょっと眉毛に近づけるぐらい しっかり塗っていきますで目頭は低め短め こんな感じ目尻重めに薄らね赤身がある 色合いで初日の出をね連想させるような おめでた風におめでとうって感じで塗る このブラシがめっちゃいいとって6 Plusのブラシなんですけどこういうね 円になってて短くて結構ねこれちょっとあ これ柔らかいわプロのねヘアメイクさんは これのめっちゃ硬いやつ使っててそう今年 のねメイク目標の1つにブラシ使いにな るっていうのがあるんですよこのブラシ そしてこの抹茶使います美味しそうこれを ね目頭に入れますおお見て緑普段せんよね こういう色で見て遠めから見たらねそんな めっちゃ緑って感じしないんよ本当 おしゃれな緑なのでこの内側になんで緑 入れたかて言うとやっぱね比較的色味が 暗いのでちょっとねあの真ん中重視になる

ので求心顔に見せるっていう作戦です 置き物ね柄にもよるんですけど髪も縛る からスンてして見えがちなのでちょっと横 に長く作るっていうよりも求心顔に作って 若干ね動眼っぽさを出した方が私的に 振り袖とか置き物とのバランスが取れるな と思いちょっと内側にね緑を入れて可いさ を出してみましたいや可愛い全部塗っ ちゃいたいぐらい可愛いバリ皮そしたら この白取ります見てマニキュアもね緑塗っ てから多分誰よりも達気合入れとるかも しれん年女でもないのにそしたら今のラメ をですね虹のよにアーチ上に線入れていき ますああ可愛いこれちょっとねあのアーチ を高めに出すとより目がねあの大きく縦に 丸く見えるので高く丸くアーチを作って いきますカラコンは後でしますはいアーチ 上にラーメ入れるとこんな感じですか結構 こういうね特別な日とかめでたい日とかは ねこのラメライン入れることによって ちょっと特別感出るし普段とのねメイクの 差をつけれるというか雰囲気も出るのでお すめですで次このラメ取るでこれを目頭に ちょいと入れますそしたら影入れます私 あのこっちのね右の涙袋だけないので右 だけ線描いていきます左だけあるんですよ ねもう写真なんでね結構しっかり描い ちゃってもばれないでこのベージ取ります 涙袋に入れるんですけどベースに塗てる色 がこの色よりも暗いのでいい感じに ナチュラルに涙袋が作れちゃうてわけ ちょっと今カラコンも入れてないからね 結構涙袋違和感あるかもだけど安心して くださいあでさっきの白ラメをこの中心に 追加します中心に白ラメを追加オッケーで そうだで今年はね体を鍛えてなんか体型 じゃないけどそういうボディメイクに 関するお仕事を何かしたい例えばやけど いつもこうやってメイク発信してるじゃ ないですかでメイクを発信してるから メイク関連のお仕事来るんですけど やっぱり体体型の発信は特にそこまで今し てないからあんまりそういうお仕事ないん ですよでもめっちゃビボディを手に入れ たらボディメイクのお仕事が来るのを目標 にウエストとかね体型の今こんな感じ みたいな経過とかもちゃんとSNSで発信 していこうかなと思いますそうインスタも ねちゃんと投稿頑張りたい次マスから寝て いこうと思うんですけどねねミルクタッチ のねマスカラに新色が出たんですよでその 新色がもうね今日のメイクに持ってこい すぎてちょっと今回のメイクはあの黒髪 さんでもちょっと覚醒しちゃうぐらい激 漏れのメイクを想定しててでちょっとあの

色素的には薄めでいきたいわけですよで マスカラ何使おうかなとか思ってた時に これに出会ってしまって私のこの動画の ためにできたんじゃないかなってぐらいは 見せろって感じなんですけどミルクだの ADロング&カールマスカラのクリスタル ヘイゼルでございます色が出すとこんな 感じでちょっと色素すめのヘイゼル ブラウンカラーなんですけどパっと見普通 じゃないですかこれなんとラメマスカラな んですよラメが入ってるのパっと見ねもう ラメが入ってるような雰囲気しないんです けどよく見るとシルバーラメがね結構 たくさん入ってるんですよなので傾けたら 分かるんですけど光がねちょっとキラキラ 反射して透明感をね出してくれるような マスカラですさ塗っていきますこれ本当に ね光が当たった時もう自然光でのまつ毛の 美しさが異常なのでもう2024年のね ベスコス入れたい気分ですもん可愛いの緑 とのね相性もすごいいいしちょっとね オリーブっぽくも見えるかなでミルカの マスカラの特徴ってやっぱりダになりにく いっていうのとカールキープ力そして めっちゃ伸びるのそっからさらにね新色で ラメも追加されたなんてすごいよねで束 作っていきますちょっとね束はがっつり作 るっていうよりも束がね太くならないよう に作っていきます私的にやっぱ束にした方 が写真はすごい漏れたのでだけど束感し すぎても強く見えるので強く見えないよう にたくさん束を作ってナチュラルに見せる こんな感じえめっちゃ緑と相性良くない何 も塗ってない方てかなんかマスカラ緑に 見えてきた色素薄めっちゃ色素薄く見える けどベージュとかじゃないけちゃんと色 ついてる感も出るしなのに太陽に当たると 透明感が出るみたいな超可愛くない慎重に 大きな束にならないように細かくまつ毛を 仕分けしていきますそしたら下まつ毛縫っ ていきます下まつげも若干束になるように しっかりつけてで下まつげも束にしたいの でしっかりつけますしっかりつけても しっかりつけてる感出ないので嬉しいトボ にしましょうなんかもうちょっとちょっと さなんかメイク技術も上達したいなと思っ てまただ家でSNS見て練習するよりも 実際にねなんか中国とか韓国とか現地に 行ってプロのメイクさんに伝授してもらっ て取り込みたいなんてすごい去年思ってだ からねちょっと今年は中国語と韓国語の 勉強を頑張ろうかなって思ってるそれこそ もコロナもほとんど開けて海外とか いっぱい行けるようになって去年昨年も 韓国中国でお仕事したんですけどなんか

直接なんか言いたいことが言えないなんか 伝えられないもどかしさがすごいあった から今年はねちょっと語学勉強して交流の ね幅を広げたいなって思ってます コンシーラ塗りますデジのプロ コンシーラーパレット1番使う2023年 にねライズちゃんの沼にはまってサイ会 行ってママ見に行ってちょっとね今年はね 単独ライブとかあったら絶対行きたいので もうねサイ会とか握手会はもう行けるか わかんないけど推しもいるからね韓国語 よりできるようになりたいママ最高に 良かったよアイシャドウ塗った後はね結構 粉飛びとかでねこのまぶの下とかシャドウ が落ちてたりするのでアイメイクした後に コンシーラーが一番いい流れいい感じ しかも涙袋の影もぼかせるんでねついでに そしたら眉毛変えていきます眉毛は薄めに 作りますやっぱね私服に比べて大きいもの とか振り袖は分厚いのでちょっとパっと見 ね重さを感じるスタイルだからメイクは 軽めにしたいので眉毛薄くするイセのね BR301番使いますで眉毛薄くするん ですけど全体的にメイク薄く薄くしすぎて しまうとちょっと逆に顔がね薄すぎてちょ 存在感がなくなりすぎてしまうので太さを ね作って少し存在感を出していきますけど 色は薄くちょんちょんちょんって描き ながら上に色を出していきますで眉毛は 絶対片方先に仕上げるのではなく両方同じ とこ書いたら片方も書いていくみたいな 感じで交互に描くとね左右対象に作れる バランス見ながら描いていきますで眉頭は 下から上に毛を描くように描くメイクの中 でもねちょっと芋っぽさが出てしまう ポイントって圧倒的に眉毛なので眉毛だけ は慎重に描いていきますちがふえる眉毛 薄く見えない元からの私薄いんですけど しっかり眉毛方は眉マスカラで色を落とし たり多いいのでは前髪の多さでも色の濃さ を変えた方が似合う眉毛が作れると思う ちょっとマイメイク動画同じ工程になっ ちゃうんですけど今日リップはハート パーセの14番から始めていきます今日 リップは3本使う予定です結構唇ね形が 綺麗な方はリップ一色でいいと思うんです けど私結構口がいびつでもうねこうやって 見て口を閉じる閉じた時に歯が見えるん ですよ私口がちゃんと閉じれないこんな 感じ左右ね非対象な唇してるんですよだ からリップメイクめっちゃこだわらないと 変テコりになってしまうのでちゃんと縁は 囲んであげて肌と口の境い目が少し置ける ようにするとちょっとイな形をね緩和さ れるというかごまかせるのでもこのハート

パーセントはねないと無理基本的にこう やって唇の輪郭囲むじゃないですかご飯 食べてる時にこの周りは当たらないので もう朝家出る時にもうこのリップをエシで 囲んでおくだけでも血色感が出るからお すめですな可愛いもう口可愛いそして メインリップはこちらですラカの115番 使っていきます去年もいろんなリップ試し たんですけど結局戻ってくるのはこのラカ でしたラカはもう2年目かな使ってこれを 中心に塗りますこれを中心に塗ります中心 可愛いこんだけでも可愛い中心に塗って なるべくあの縁には触れないように慎重に でちょっと山のところをこうやって ちょんちょんてあの鹿の角みたいに ちょんちょんてやっで指でちょいぼかし やっぱラカはね色が綺麗に滞在してくれる のであと落ちにくいからそれこそ成人意識 のメイクとか崩したくない日とかはもう ラカ一択ですねラカを超えるものはおらん あアイライン忘れとっためっちゃ薄いと 思ったらちょっとリップの仕上げは最後に しますキャンメイクのクリーミータッチ ライナーでまずはまつ毛の生際に色のせ ますで目頭のこのまつ毛の生際結構 しっかり目に色を入れますこっち目頭の上 部分LINE引いたんですけど引いてる方 と引いてない方どうです比較してくっきり 感違いますよねで今日アイラインもこの ためかなっていうのがあってこちらルミア グラスのベルベットライナーのオリーブ ブラックでございますこれもね去年出た ばかりの新作なんですけどなんと京都さん のシルク使ってるLINEなので今から 京都行くので今からこの子の故郷に行くっ ていう点でもねすごいなんかあの運命感じ ますし見ててよジャジャンジャジャン ジャジャン色がねオリーブブラックなので 光によって緑に見えるんですよ竜年だし その新年の竜年のSNSよの写真撮りたい から置き物もグリーン系にしようかなと 思ってたのでLINEもね緑にしたいなと 思ってたんですけど盛れる緑はないかと 思って色々探してたらねこれがあるじゃ ないかと思って今日はこれを使っていき ますもう今日のメイクの主役にしちゃって もいいぐらいぴったりですじゃ今日 LINEは垂れます垂れさせて可愛くいき ます目が乾いてきた垂れさせてもう慎重に 行くよちょんちょん書きしながら垂れさせ てでいい感じに最後少し気持ち跳ね上げ ますうんもう普段からルミアグラス使使う こと多いんですけどこの別の色この間使っ てたんですけどガチでトレんマジで ずっっとついとる可愛くないこれ結構ね

すぐ乾いてくれるのでにじみにくさも ポイントだしめっちゃかきやすい使ったら 他のねライナーとなんか質が違うっていう のが分かると思うマジで思い通りにライン が引けるそしたらセザンヌのミックス カラーチークの10番ペールハイライト 使っていきますあぶないハイライト忘れる とこやった弾丸でね朝から京都行くので バリ早起き見てほれ線が消えたマジでこの ハト本当に肌綺麗に見えるハイライトって 入れた場所に光が集まってくれるから へこんで見えるとこくぼみの上部分に塗る ことによって光をね反射させてくぼみをね 目立たなくさせることができるのでほれ線 が消えたそれこそあの私頬骨の下にこう いう影ラインが少し入っててだからこの影 ラインのちょっと上部分に入ハイライト 入れると重ねてね頬骨もねいい感じに 目立たなくなるんですよ頬骨さんはねこの 頬骨に沿って塗ってしまうとより強調させ てしまうからそれも可愛いんですけど私は 頬骨のちょい下に最近塗るようにしてるで ここねもう写真撮る時ハイライト本当に 大事もうここ塗るだけでもデゴがポンって 前に出てるように見えるので大事大事今年 の豊富のお話の続きなんですけど今年は 福岡で大きな仕事がしたいですなんかもう 私福大好きすぎて本当に魅力がたくさん あるから福岡のねお仕事がしたいんですよ で今更ですがカラコン入れていきます今回 カラコンはフェリアモのコーヒーゼリー 使っていきます最近さそれこそ三日月 レンズとか水行レンズすごい流行ってる じゃないですかあれってあの光がその下 部分反射して半分で色違うからそのみづき 部分だけが明るくなって瞳が透き通って 見えるっていうカラコンなんですけどこれ これもね水行レンズとかじゃないんです けど光が開いた時にこんな感じで縁側あっ て内側がね薄いからめっちゃね麺のね中心 部分が透き通って見えるんですよだから 写真撮るとねちょっと水行カラコンっぽい 感じになるちょっと今けた感じやと分から んかもしれんちゃけどこんな感じもう 分からんね目の大きさはこれぐらいでも 本当にそれこそこういうね色素薄めの マスカラと合わせたりこのラメが入ってる マスカラと合わせると光がね反射してこの ラメがキラキラするしこのまつ毛が カラコンに反射してまた一目もキラキラし て見えるのでもう最高のもう幸せの連鎖が 始まっちゃうんですねだから本当に特に このカラコンは外に出た時に大発揮される 魅力っていうのがあるま室内ではもちろん 可愛いけどま室内でちょっとね大きくね目

が見えるカラコンンって感じやけど外出た 時がマジ可愛いもうねまず縁がめっちゃ 細いけなんかカラコンの主張が強くないの で毛見えないというかちゃんと白目もね 綺麗に見せててくれるのでマジ漏れ案件あ でチーク塗るのは忘れそうちょも1回ら 塗るリップの仕上げはクラランスのリップ コンフォートオイル02番使っていきます 可愛い年末買ったばっかりなんですけど やっぱりこれをいつものリップにプラス するだけで写真のね漏れ具合いが全然違う リップのね魅力を崩さないように ちょんちょんちょンって置いていくこんな 感じでちょんちょんちょんちょんベタって 塗ってしまうとねせっかくグラデーション にしてるのが崩れちゃうので ちょんちょんちょんって感じそれこそね このリップってこのねチップがぶっといの で結構繊細なメイクは崩れてしまうので点 置きしましょうめってか あいガラスみたいな口そしたらチークは クリニークのチークポップブラッシュ ポップ19番使っていきますクリニークと クラランス分からんてなるめっちゃ可愛い よ今回目元はさグリーン使ってちょっと オレンジ系のカラーも使っとってでさらに 唇は青み系のピンクっていうね結構相性 悪めのね組み合わせでいるんですけどこの ねチークがサーモンピンク系のカラーで ちょっと青みよりなんやけど光によっては オレンジに見えるよみたいなチクなんで この上の黄っぽいメイクでした感触っぽい メイクでその中間にこの混ぜたような色が 入ることによって一気に対感が出るので見 ててねこの顔面の中に感触と暖色の共存 って結構むずいんですけどで今回チは中心 にちょっと横長に可愛めに入れるよ絶対に これ写真生えるよで最後この白ラメも1回 取って手にちょっと出して調整してここの 頬に入れます全体ちょ顔面のあのこの頬の 上半身に塗るこれあの特にハイライト効果 というよりも肌がよりきらめいて見える からけど近づかんと分からんけど近づくと なんかねキラキラして可愛く見えると思う しかも写真撮った時に若干やけど透明感が 出ると思うのででおすめ 完成というわけでメイク完了したんですけ もいかがでしょうかちょっとねあの今回 髪の毛はレンタル着物屋さんであの髪の毛 やってもらえるのでそう今髪の毛しなくて いいんですよだからボサボサでいっちゃう なんでちょっとエンディングこのままなん ですけどメイクいかがでしょうか多分ね光 に当たるとめっちゃねまつ毛とかも キラキラしてよりしそ薄く見えると思う

新年だし成人式でも使えるメイクなので ちょっとおめでたということで幸福感ある ね艶感出したり式すめなんだけどちゃんと 結晶感もあってち幸せオーラ出るメイクな んじゃないかなと思いますだけど今回はね グリーンをメインカラーに使って達し感を 出して和服にもね似合うようなメイクなの でぜひ置き物切る機会がある方だったりあ それとね別にあのusg行く時とかハリー ポッターのねスリザリン感あるのでだいぶ 柔らかいスリザリンではあるんですけど 普段使わないようなね色を取り入れると 結構日常が華やかに見えてきたりもするの でぜひぜひ真似してみてくださいそれでは 今日はここの辺にしておこうと思ったん ですが忘れてた今年の鹿間のまもよろしく お願いいたしますという気持ちを込めてお 年玉プレゼント企画をやりますちょっと私 がね普段使っててマジでみんなに使って 欲しいみたいなアイテムをですね プレゼントする企画になってますので概要 欄からオーブフォーム飛べるので是非ぜひ 気なった方はチェックしてみてください それでは今日はこの辺にしておきたいと 思います最後までご視聴いただき ありがとうございましたそれでは2024 年の鹿のもよろしくお願いいたしますバイ バイ明日から冬眠するので一時 YouTube投稿ありませんおやすみ [音楽] なさい H

2024年 仕事始め。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
いつも動画を観に来て頂き感謝致します
本年もどうぞ宜しくお願いします

本日の投稿は元旦にアップした動画と同じものになります。
当日は前日に時間指定で予約投稿していましたので、能登半島震災が発生した直後にアップロードされました。

災害に遭われた方々の事を思うと不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。

震災に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

私は微力ですが出来ることをやって行こうと思っております。
また、被災地の視聴者様からも励みになると再投稿の希望をいただきました。少しでも前が明るくなって頂けるような動画配信を目指していきます。少しでも。皆様の力になれれば幸いです。

同時に教訓として、身の回りの災害対策も見直したいと思います。

被災された方々が1日でも早く平常に戻られることをお祈り申し上げます。
————————————————————————–

お年玉企画として新年のプレキャンを開催します/
【応募フォーム】
https://x.gd/GBFmh

なめらか本舗 薬用美白スキンケアUV下地 ¥1,100(税込)
GIVERNY 密着カバーファンデーション 22 ¥3,300(税込)
Chacott COSMETICS フィニッシングパウダー グロー ¥1,980(税込)
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング02 クールトーン ¥693(税込)
hince ニューデップスアイシャドウパレット 03 ¥4,290(税込)
CANMAKE 3wayスリムシェードライナー ¥770(税込)
Milk Touch オールデイ ロング アンド カール マスカラ クリスタル ヘーゼル ¥1,628(税込)
dasique プロコンシーラーパレット ¥3,300(税込)
VISEE アイブロウペンシルS BR301 ¥594(税込)
Heart Percent ドットオンムードリップペンシル #14 ¥1,400(税込)
LAKA フルーティーグラムティント 115 ¥1,800(税込)
CANMAKE クリーミータッチライナー ¥715(税込)
LUMIURGLAS ベルベットライナー03 オリーブブラック ¥1,760(税込)
CEZANNE ミックスカラーチークN 10 ペールハイライト ¥748(税込)
feliamo Coffee Jelly ¥1,760(税込)
CLARINS リップコンフォートオイル 02 rassberry ¥3,850(税込)
CLINIQUE チーク ポップ 19 ブラッシュ ポップ ¥4,180(税込)

🦌「TENKI 鹿の間フォト&スタイルブック fashion/beauty/lifestyle」絶賛発売中🦌

🦌鹿の間ムック本絶賛発売中🦌
元60kg超えの非垢抜けがかわいいと褒められた30の美容法 https://www.amazon.co.jp/dp/4299003047/ref=cm_sw_r_cp_api_i_OPSXEbF8658AD

🦌お仕事のお問合せ、ご依頼はこちらにお願いします
info@meilly.jp 鹿の間宛

🦌お手紙はこちらにお願いします
〒107-0062 東京都港区南青山4-18-11 フォレストヒルズイーストウィング2F
株式会社Meilly 鹿の間宛

💄プロデュースコスメコズミキ発売中💄

●サブチャンネル『鹿道楽』
[https://www.youtube.com/channel/UCdU7vif1-pJy5UqlyJCzpVw]
●Instagram 日常と旅行とファッション
[https://www.instagram.com/rhodon41/ ]
●Twitter コスメやダイエット、主に美容を発信
[https://mobile.twitter.com/rhodon41 ]
●LIPS コスメとスキンケアレポ
[https://lipscosme.com/users/3308118]
●weibo
[https://bit.ly/2q5j9rB]

47 Comments

  1. 一時非公開にしていた動画を再アップロードしました。この度被災された地域の1日でも早い復旧をお祈り致します。

    また、被災地の方からも励みになると再投稿の希望をいただきました。少しでも皆様の力になれれば幸いです。

  2. 鹿ちゃん再投稿ありがとうございます。
    少しずつ元気をだして私も頑張ります。
    今年の目標はカリッカリになることです!鹿ちゃんのダイエット動画待ってます!

  3. あはーーーー可愛すぎる🤦🏻‍♀️
    年末年始、可愛い鹿ちゃんを見ることが出来て本当に嬉しい🫶🏻
    太りやすいこの時期にモチベになるのよ!😂
    私は鹿ちゃんをロールモデルにしてるので、もっと自分磨きを頑張って生活面でも頑張ろう‼️

  4. 鹿ちゃんと同じタイプのクマなので、隠し方を研究してたらシェアして欲しいです!
    光で飛ぶから写真では気にならないけど、ふとした時の鏡に映った顔が体調悪すぎるのがコンプレックスです、、😢

  5. 本当に可愛い。。抹茶アイシャドウとかリップのカラーとか全部素敵!!
    色使いがいつも素敵だし、肌がさらに綺麗になってる🥺🥺鹿ちゃんモチベに今年頑張るっっ

  6. 鹿ちゃんのメイクは本当に参考になります(^-^)!わたしも今年は語学を勉強しようと思っていたので、いっしょに頑張りたいですっ!!今年もたくさん鹿ちゃんの動画見るぞ〜🩵🩵🩵🩵🩵

  7. 今回の鹿ちゃん可愛すぎない!?💞最近淡い系メイクしてみたくてずっとこういうの待ってた!!
    鹿ちゃん参考にして自分磨き頑張ります!

  8. 鹿ちゃんの黒髪メイク好きすぎて黒染めしてきました!すっぴんだと髪色浮いてるのに鹿ちゃんのメイクしたら馴染むのすごい、、魔法みたい

  9. 鹿の間ちゃんの美しいだけでなく被災地の方に配慮したりとかそういう人間性も好き、2024年もついていきます

  10. 緑をメイクに取り入れるの難しいのに凄くかわいい!
    自分で出来るか分からないけど、すごいやってみたいと思った✨o(>_<)o

  11. キムユジョンちゃんに似てらっしゃる気がするので、マイデーモンのキムユジョンちゃん風メイクしてほしいです🥹💖黒髪前髪なしな感じで🥹

  12. かあいい、きれい、、、
    緑も上手く使いこなせるのさすが鹿ちゃん🥹✨マスカラとアイライナーの色めちゃ合ってて可愛いし、加工してあるみたいなちゅるちゅるリップも可愛すぎる〜

  13. 明けましておめでとうございます🎍
    今年もよろしくね☺️🤍ゆっくり冬眠して、明けたらまた動画楽しみにしてるよんっ🫶🏻

  14. 初めてコメントします
    今回のメイクもすごく好きです!成人式のときには絶対参考にしたいです
    私の今年の目標?叶たいことが鹿の間ちゃんに会うことで、福岡だったら行けるのでイベントとかしてほしいです🙏

  15. 急遽成人式いくことなったから
    今日明るくする予定やった髪色鹿ちゃんに寄せてコーヒーゼリーのカラコンかったよ〜!
    人間苦手やけど鹿ちゃんパワー感じて参戦してきます素敵な動画ありがとう🥲🤍🤍

  16. 今年成人式を迎えるのでタイムリーすぎてとても嬉しいです( ; ; )
    2日後この鹿の間ちゃんの動画を参考にメイクします♡⃛

  17. 最近鹿の間ちゃんにハマったんですけどホンットカワイイです。喋り方も癖になる。カッワイイです。

  18. 明後日成人式なのでとても有益すぎる動画でしたーー😭見るたび可愛さ美しさ儚さがレベルアップしている😭💚💚

  19. 今回もとっても可愛いです!
    カラコンを入れるタイミングって衛生的にもメイク前がいいと思ってたんだけど全部終わった後のほうが正解なのかな?

  20. 鹿の間ちゃん、今年もよろしくお願いします!

    私もアイメイクとチークとリップの色味でオレンジ〜ピンクのグラデよくやる!
    なんでか分からないけどイエベ春とかブルベ夏カラーだけで統一するとなんか顔がもれないって言うか統一されすぎて馴染みすぎてパッと明るく感じなくて‪‪💦‬自分の顔がくすんでるだけかもしれないけど、目元は色素沈着でグレーに見えやすいからオレンジ系使って、チークはコーラル、リップはコーラルピンクの上にロムアンドのフィグフィグ重ねてブルベ要素たすとすごい可愛くなる!

  21. 動画と関係ないコメントですみません、昨日ドンキで見つけたエトワルローズというブランドのアイシャドウが激安なのにデパコス級だったので買ってみて欲しいです、まぢで可愛い可愛いから!!😢

Leave A Reply