【妊娠9ヶ月】まもなく出産、赤ちゃんの準備品を紹介します!【臨月突入】

[音楽] せーのほやほやカチシコ ふふはいということで今回はですねはい今 妊娠9ヶ月でお2人目の出産でデビー用品 をまた買いたしたりもしてるのではい えっと出産赤ちゃん準備品はいを紹介し たいと思い ます多分1人目の時も一応紹介はしてるん ですけどうん今回は買い足しという感じな のでうん前回使ってて使えたものとうん あとまた新しく買ったものとかうんを紹介 できたらなと思っておりますはい結構残し てたんだねああのねちょっとでも動画で1 回紹介したんですけどうんなんか譲ったん です1回譲ったんですけどうんまたこの ベビーベッドとかは返していただきまして なのでうんそうそういうのもあったりし ますうん結局はやっぱいるっていうねその 新治の時はベビーベッドいるけどう1年 ぐらいしたらまたいらなくなったりするの で譲った先のねお友達が子供も大きくなっ てそうまたどうぞって巡り回って帰ってき たということそうそうそうそういう感じの とかもあったりしますのでちょっと昔の 動画もよかったら見て欲しいんですけど はい今回買いたしたものをまず紹介します はいはいお願いしますはい まず1番新しいもので言うと買いたした こちらですねはい雑印のポットになり ますはい前回ははいあのティファールの 電動ケトルだったんですはいでもそれだと ちょっと何分か待たなきゃいけないのとか があったりしてはいで私ちはあのあれも ないんでサーバーもウォーターサーバーも ないのではいなんかウォーターサーバーの お家も多いらしいんですけどはいやっぱり この温度がなんかちゃんとあるやつなんか 70度以上じゃないとダメとか色ミルクっ てうんだこれを今回はやると楽かなと思っ てはいこれ結構いっぱい入るよねまだ使っ てないねまだ使ってないんですけどこれを 使いたいと思いますであとねそう雑印で 言うとそう貸しもあそう冬生まれなんです 生まれがはいはいだから貸付の雑ジスの やつがすごい人気なんでしょうんはい知っ てるいやいや知ってるじゃなくて買った からこっちが調べて買ったからるじゃなく て私が調べて買いましただからそれを貸付 結構赤ちゃんは必要らしいのでこのま雑印 関係で言ったらこれと貸付ね確はいを買っ た感じですはいあとは鼻水意はちょっと これ最近はい私たちがこうチラシになった んですけど師匠と1目な超なねこれこれ 取ったのだって数ヶ月半年ぐらいだっっけ 5

月月ぐらいでうんえっともう明日で2歳に なるんですけど1年半前ぐらいに1年半前 撮影したのが最近やっ新商品としてこの 鼻水が発売されたんですけど私はこれの 急性はいうんの方を持っててピジョンの うんなのでこれね持ってて使って本当に 使ってて今もう保育園行ってるから大活躍 でうんでこれすごいの音がもっと静かに なったらしいのはいはいでなんか コンパクトにもらったらしいのでえこれ 本当に洗えるのとかすごいいいのねここ だけ洗ったらいいだけなのはいうんうん うんうんだからこの話はまあ新生児に買わ なくてもいいかもだけどうん旧型がある からねそうおすすめはいあとこれ買いまし たっていう人とかすごいねあの報告して くださったそれ買っていただいてもうちは 何1つ別に何もないですけどけどでも すごい報告すごい嬉しいのでぜひね チェックしてみちゃこれちゃん本舗とかに ねこれこれもシちゃそう一応2人で デビューしたのがこの話す息っていう ねはいていうこういう思い出もあった思い とはいそして買いたしたものといえばはい 肌着ですねおおちなみにうん男の子なん ですよねあそう男の子2人目なのではい はい前の肌着も一応あったのでま一応 ちょっとあるんですけどまユニクロとか 安いH&Mとかそっち系のではい買い揃え てちょっとねちょっとラブリーじゃないな なんかちょっとね何何なんか前回が水色と かやっぱ男の子だったからていうのがあっ てうん買ったんだけど今回はちょっと 可愛い系もまあ別にちっちゃい時って あんま女の子男の子わかんないじゃんだ から趣味で私のだって新星治ってもうほぼ お家にいることが多いからママの気分 上げるためにちょっとこピンク系も ラブリーベイビーにねちょっとであとニ ドレスはもう前回の師匠の使ってたやつを また使いたいと思いますちっちゃいよね 確かにめっちゃちっちゃくないこのタの時 着るやつだっけセレモニードレスってそれ 以外着ないよねそうそかあとこれもうタハ とかこういう毛はめっちゃいっぱいいる からおむつもめっちゃするしさでオムツは まだ買ってませんおでも新のオムはなんで 買ってないのなんかま1パックぐらいで いいし入院中に買ってもいいだろって感じ なぐらいあんまいらないらしいからそう だっけ前回もだって入院中に買ったよそう そうあとコナミルクもまだ買ってないから 確かにコナミルクも前回はすっごい高いの 買ってたのね外国のなんか1巻6000円 ぐらいするはいオーガニックミルクはい

はいはいはいだったんだけどもう今回は サイで飲んでる粉ミルク系でいいかなって いうのとかもあってはいはいあもうねすぐ 届くじゃん今ってネットでまだからその辺 は生まれてから買いたいと思ってますはい あとはこの懐かしいこれさなんか寝れる みたいなやつはいはいはいはい前回 ちょっと違う種類だったんですけど今回 新しい目のこういうまた違うやつスワドル そうスワドルはいこれも前サイでね落ちた もんうんクリオネみたいですこれがよく 寝れるっていうのでていうのを買いまして あとは哺乳瓶を一応追加で購入しました おおなんかこれはは1000円だったの1 個でもねこういう哺乳瓶3000円ぐらい すんの1つええ普通違うやつだと高すぎ でしょだからこのこの形だと1000円 だったのはいよくわかんないんだけどあま 変ないからとかそういうことじゃなく ガラスとかガラでもガラスとそうガラスと プラスチックもあってよくわかんないんだ けどま最初はこのぐらいのサイズ感でいい のでだってこれ1個分の値段ぐらいだ からん確かにもう本数が大事だもんねそう 結構最初はもう23時間に1回またそれも 消毒してっていうのとかもあってで消毒の 容器電子レンジで消毒するやつはもうお家 にあったやつを使いますあとおしゃぶりも ま一応おしゃぶりはね6ヶ月ぐらいから 使ったから別にいらないかもだけど ニューボンフォトも取る予定なのでなんか ニボフォトをお着てもらう予定なんです 知らんかったそのニボフォトははいあのお しゃぶり必要だったりするんですそのへえ うんだから一応おしゃぶり買っといた2つ 2つそう最初でも師匠もおしゃぶりあんま 好きじゃなかったんだよねあとはこれ いただいたお祝いのはいファミリアのあ いいやつお洋服外なのでまだ先になるん ですけどありがとうございますありがとう ございますそしてこちらお風お風呂のあれ 好きなベースっていうで今回ははい泡系の はこのマールマールさんのはいはいあ ソープをこのソープを使ったりはい ファンケルのすごいいっぱいあるソープを 使ったりマールマールさんのラインは6 種類ぐらいあってはいまこの辺を色々 使おうかなとお風呂ケアははいあとミルク ボディミルクもファンケルさんのでこれが ま前使ってたやつそれだけだよね共通なの これ全部新しいよねそこら辺新しいの時 使ってないよねそう使ってないでこれは泡 いらいらずらしいの一応はいだからこれ だけお湯流すだけでもいいので沐浴でね はいなんかちょっと白くなるやつはいはい

はいこれをこれに入れたりあ懐かしいそう 前回さ3個使ったじゃん木よう3つあった そうで私検証円になったので抱っこしすぎ てはいうんこれがね一番良かったの トータルねそうこれとこれ寝かしとくやつ ねあのキッチンとかうん洗面台でも使える んだけどこれだと鳴かないのはいはいはい もうこれ壊れるまで使ったからですごい 軽くて良かったんだけど新しく新しくこれ 購入しましたはい2台目なのでこの2つを 使ってはい師匠もお風呂あ師匠がお風呂を 夜に入れるからこれはま昼にやるかな今回 は浴君行ってる間に欲させようかなって いう考えですはいまだまだありますよそ そうまだあるもうねいっぱいいるのよ本当 に作機はいこれは前回生まれてすぐ買いに 行ってもらったのちゃぽ行ったそう紹介 それも動画でしてるんですけどすぐ必要 だったのでこれはネットじゃなくてもう 買いに行ってほしいってなって作にも ちょっと出るかわかんないけどまこれは 今回3にも持っていこうかな思ってます おおそうどこのやつだっけそれ外国のやつ だっけなんかこれはメデラって言ってはい メデラかピジョンかだったかななんか使っ てるの多いのは大体これはねダブルで メデラできるの本当はよく映画とかでも 知らないよなんか2つ別にダブルでメデラ てってやってやってたんだ懐かしいねって 言ってたじゃんこれ久々に見て分かるけど これもうねずっと大変なんだよねじゃ ダブルで使ってないよね片方でもっと金 かかるてこもんねシポシポシポシポって ずっとねやるっていうやつこれすごい大 活躍だったちょ高いんですけどはい続いて はちょっとベッド系このマットはま前回も 運動マットみたいなやつ使ったんですけど 今床がやっぱ普通にフローリングにしてる のではいまたこういうちょっとでも寝かせ やすいああそっかシとたか確かに敷いたり とかしてねねはいもう今普通の床なんで 本当にあの師匠が汚すのでこういう 柔らかいのも置いてないのはいっていう 感じでおばあちゃんおばあちゃんおば ちゃんそのマットこれ2つあるのでとあと これはいはいもうこれは一番ね多分新成治 中使えたドッカトットはいドッカトットは 元々ピンクのやつだったんですけどカバー だけ新しくしてはいおおグレーもうね グレーめっちゃ多くないですか確か 統一感あるそうすごいいいおしゃれだよね 赤ちゃんのドカトットもすごいね高級品な んだけどカバーだけもすごいいいネザこれ だってあれだもんね譲ってたよねあのうん あそうそうそうでカバー洗い洗えたりも

するのでもうこれがね1日中ずっとここに いるからはいもうこれはママ友とかとも これは絶対もういいよねっていう話をして たぐらいいいの概要欄にリンク貼っとき ますでこれ6ヶ月までしか使えないんだ けど6ヶ月以降もまたでかいのがあったり するのねはいていうすごいちょっといいお 値段するけどいいはい概要欄にリンク貼っ てきますはいはいそしてそのどっかトっと からですね授乳枕も出ましてい知らない これこうやってもこれはサイに持って いけるぐらいの感じのへえこうやってここ でぱあげるためにへえ使う枕はいも同じ 統一色ではい揃えてみましたですはい そしてはい今回はいすっごい気になってた はいあそっかこの椅子もなんだけどはい この椅子がねストッケさんの普段から使っ てるストッケさんの最近これはあの師匠が 使ってるんですけどステップイスみたいな やつではい2台目だよねッケのそうトッケ のもう1個使ってた方はこっちのタイプの これのはいトリップトラップっていうはい はいはい乳房セットっていうのがあって そのトリップトラップににつつけるはい ニボセットここのセットはい アタッチメントはいそうこれを今回新しく はいじゃああの椅子にこれをつけたらそう この赤子も使用できるとそうだから ソファーとか座っててはいはいはいここに いるっていうはいはいはいはいなんから すごい楽腰がなるほどなるほど曲げたりし なくあと食卓に一緒に楽しめちゃうって いうはいはいはいはいまだからこので言う とこの1番端のこの状態うんそうだから これはま1ヶ月ぐらいまではい9kgまで しか使えないんですけどなんかその腰が 曲がらない感じとかうんいいなと思っこれ すごい楽しみはいはいなんかこれね見た目 はすごいね一瞬ねって思うのこううんいや 浮いてるよなんて言うのすごい上の方に いるみたいなでもなみねど寝心地いいのか どうなのかすごいちょっと試したいと思っ ておりますはいそして冬までな帰ってきた 帰ってきたビはい帰ってきた出張してたよ ねこれがだからそうこれがね折りかみに できるのですごい楽で加除のはいベビ ベッドになっててで一応冬生まれになるの ではいお尻吹きウォーマーもはい一応また ちょっとへ返却していただきましたあの これでもいらんやろこれはね別にい結局 いらだよね結局いらないと思あの夜中うん 夜中結構起きるのやっぱ新製ジってうんそ したらもうおむつうんちとかもすごいさ ドロドロだからいやなんかその冷たいから 泣くとかもないやろあったかいから泣か

ないとかもう気のせいやろか気のせい か気のせいちゃ気のせいなんだけど一応 本当の真冬に生まれるからちょっとまあ 一応うんいや気持ちは分かるよでも1人目 の時もやっぱね赤ちゃんのためにとそう いう優しい気持ちではあるけどそうねま これいらいらんかもうん結果鳴くからはい 一応でも一応なんかそうなそうそうそうで ねはいそう1番さお尻拭きで良かったのは はいはいもうさずっとこれ使ってんだけど コストコのはいはいこのもうここが最初 からこうなってるお尻吹きはいもうこれ Amazonで買えますリンク貼っとき ますうんそうよくコストコ行くのって聞か れるのこれがあるから家にはいじゃなくて 私たちはもうねコストコなんか全然行って なくてネットで購入してるんですはい はいもうこれが一番いいよねお尻拭きが すごい楽ではいうんちの時の拭く感じが 全然違うの他のウエットティッシュだと すぐにもうねいっぱいなくなっちゃうんだ けどこれ1枚のなんかサイズ感がねすごい 分厚くてうんこれ使ってから他の使うと 全然もうやっぱアメリカの赤ちゃんでかい からすごいねこれ本当にもうこれは食卓に もはいもう絶対置いてるうちのウッド ティッシュは全部これもう全部これがもう ここれから離れられないぐらいおすめ アイテムはい概要欄にリンク貼っときます はいそしてはいまこれは別に気持ちですね 思い出の品ファミリアのはいメリーなん ですけどここに取り付けるやつはいなんで 私のインスタとかにも昔のこう動いてる やつとか乗ってる懐のが帰ってきた曲がね ずっと同じのしかにならないんだけどま このメリーをはい一応ここにつつける感じ とはいあともう1個あのプーメリーはまた 新しく買いたいなって思っててプーメリー じゃなくてアンパンマンメリーかミッキー 系のメリーはいあれはね一切とか本当今も 使ってるみたいなのその1回譲ったあ譲っ た先のにあれはもう返してもらなくていい よっていうことあだからちょっと新しいの を買い替えたいなと思っあとねタッチする ようにもすごい良かった上立ち上がるよう にねであとベビービョルンのはい バウンサーですおおだけで取り付けるん ですけどうん一応悩んでるんですけど電動 のバウンサーっていうのがあってベビ ビョルンじゃないんですけどこうゆらゆら するやつもあんのもう6万とかするんだ けどはそれはレンタルするかすごい悩ん でるけど申請時期はお母さんたちが来て くれるからはいなんか相性があってその 赤ちゃんによって縦揺れが苦手な子もいる

しはとかそんなあってまベビービュルの このバウンサーでいいかなってすごい悩ん でますレンタルするかはいでもそれ首座っ てからじゃないとかなんかなかったけ新生 時から使えてこれ使えたっけあこれも新製 治のそう新製治から使えなかった気がする えっとね1ヶ月ぐらいから使えるなんか下 になんて言うのフラットにもできるから はい結構小さめからできるのでその電動に する電動がねその2人目だとおすめって人 が多いのへえ1人目の子がいるからはい 2人目をそれにするだけで全然違いまし たっていう育児が楽になったっていうのを めっちゃいいたんですメッセージではい はいはいはいだから悩ん一応ちょっと悩ん でますね赤ちゃんファーストが今回 15万円分ぐらいあるのではい東京都民が もらえるやつそうそうなんですそんな感じ かな一応紹介できたかなで結局ねその使わ なかったものとかを紹介すると紹介という か買わない感じなのは3段ボックスみたい なあのよくね3段ワゴンってみんな赤 ちゃんのはいはいはい用意するやつはい あれは買ったんですけど前回もう入れに 倉庫のなんていうの入れ物の収納みたいに なってて登っちゃうからねあそう危ないの でそう散々のそれは買わないしあとおむつ のゴミ箱はもう今ペットが使っててはい 結局おむつのゴミ箱ってあんまりいらなく てま匂袋があればまマンションっていうの もあるんですけどゴミをすぐ捨てにけれ るっていうところがはいおムのゴミ箱は いらないかなっていう感じですうんあと ガーゼも前回のがすごいたくさん残ってて はいそれも買わない予定であと予備の ミルク感ああ出来上がったミルクのそう それは前回結構賞味期限が早く切れてほぼ 捨てたんですでもまあなんか災害とかあっ た時のためにはミルク感があある予備に ある感じはいいのかもなんですけどうん 結局はま捨てちゃったっていう感じですか ねはいはいはいあと母乳パッドも前回のが 結構残ってるので私ははいそんなに漏れる こともなかったのでボニーパッドはま前回 のを使う予定ですおおあと食器用洗剤も 子供用の食器洗剤とかがいるいるというか 売ってるんですけどそうもう買わなくて いいかなって普通にいつも使ってる食器用 洗剤を使って消毒すればいいかなっていう 感じで考えてますはいなんか使わなかった ものはその辺かなすごい出てるよね中 がねなんかねも苦しくてさはいそんな感じ ではい今回2人目の出産準備品はは今ん とここんな感じになりますまだねポチポチ 購入すると思うんですけど私はこんな感じ

ですちょっとでも参考になりましたら 嬉しいですしコメントの方たくさんお待ち しておりますはいはいということでまた 残り3週間あああと3週間ではい生まれ ますのではい頑張ります頑張ってください バイ [音楽] [音楽] バイ [音楽] あ

ポット: https://a.r10.to/hkQh65
加湿器:https://a.r10.to/hNuHWp
ホエールバスチェア: https://a.r10.to/hUCES0
Cusy Nest Cloud バスチェア:https://amzn.to/41DE8yZ
搾乳機:https://a.r10.to/hNZglR
ドッカトット:https://a.r10.to/hNADEm
ドッカトット授乳クッション:https://a.r10.to/hNoNht
STOKKE TRIP TRAPP NEWBORN SET: https://a.r10.to/hYQodP
カークランド お尻拭き:https://amzn.to/3TIxvtl
バウンサー:https://a.r10.to/h57TnP

カブしょこのチャンネル登録お願いします:https://goo.gl/W4US1z
浜田翔子 → @shokohamada

ブログを始めました!→ https://ameblo.jp/kabukin536/

師匠のインスタが出来ました↓↓
https://www.instagram.com/winkun1228/

◆SNSのフォローもよろしくお願いします↓
浜田翔子
https://www.instagram.com/shoko_hamada/

カブキン
https://www.instagram.com/kabukin536/

#浜田翔子 #妊婦 #赤ちゃん

22 Comments

  1. ポット: https://a.r10.to/hkQh65
    加湿器:https://a.r10.to/hNuHWp
    ホエールバスチェア: https://a.r10.to/hUCES0
    Cusy Nest Cloud バスチェア:https://amzn.to/41DE8yZ
    搾乳機:https://a.r10.to/hNZglR
    ドッカトット:https://a.r10.to/hNADEm
    ドッカトット授乳クッション:https://a.r10.to/hNoNht
    STOKKE TRIP TRAPP NEWBORN SET: https://a.r10.to/hYQodP
    カークランド お尻拭き:https://amzn.to/3TIxvtl
    バウンサー:https://a.r10.to/h57TnP

  2. 翔子ちゃん、二人目ご懐妊おめでとうございます🎉ししょう君もお兄ちゃんになりますね。素晴らしいです。翔子ちゃんもカブキンさんも素敵な親子であり最高の家族でもあります。今年1年、たくさん動画をあげてくれてありがとうございました。二人からたくさん元気と癒しを貰いました。来年も二人にとって良い年でありますように。2024年もカブしょこ新婚夫婦の動画を楽しく見ますね。体調に気をつけて良いお年をお迎えください。1年間お疲れ様でした。

  3. 色々な準備品を見るたびに翔子ちゃんがお兄ちゃん坊やの育児すごく頑張ってきたこととかカブさんが一生懸命ベビーベッド組み立てたこととか色々思い出して懐かしい気持ちになりました😌そしてまた新しい天使くんに会えるの本当に楽しみですね😌🍀翔子ちゃん残り3週間お腹の天使くんとの時間ゆっくり大切に過ごしてくださいね👸👶✨ずっと応援してますねー🙋

  4. ベビーベッドが帰ってきて良かったですね。
    また新製品も買い足して準備万端!
    出産まで師匠とカブパパとゆっくり過ごしてくださいね(^-^)
    来年もよろしくお願いします。
    良いお年をお迎えください。

  5. 赤ちゃん楽しみですね👶
    わくわく(((o(*゚▽゚*)o)))
    コストコのおしりふき
    最高ですよね〜
    それ無しではもう無理です😂

  6. 初めてコメントします。いつも美男美女なお二人の動画楽しみにしてます。コントみたいで楽しいです❤私も2人目を去年産みました😊1人目も2人目も男の子です。帝王切開で出産しました。2人目の時に私は初めて高血圧腎症になってしまい…2ヶ月も早く産まれてしまいすごく申し訳なく思っていたのですが、今はすごく大きくなり元気です。長くなってしまいましたが。体に気をつけてゆっくり過ごしてくださ〜い、赤ちゃんに会えるの楽しみすぎますよね〜

  7. 私は12月30日に緊急帝王切開で男の子産まれました!初産なので、色々参考になります❤
    出産頑張って下さい⭐️

  8. 翔子ちゃんこんにちは🌞
    私も2月に出産予定で初産なので動画とってもありがたかったです✨
    私はまさかの悪阻が一切終わる事がなく未だに戦っております😭
    赤ちゃんの準備や特に自分自身の入院バッグ準備が出来ていないので不安でいっぱいですが、何とか乗り切りたいです😭
    翔子ちゃんのInstagramやYouTubeにいつも元気をいただいています♡
    無事にご出産できますよう、祈っております🦭🫧
    私も頑張ります💪

  9. あっ!鼻吸いたまたま最近買いました!!
    息子はしょうこさんの師匠君より何ヶ月か後に生まれてて、第二子も年子で生まれて2人とも鼻吸うと今までのやっすいやつだと微妙で、ちょい高いけど買ってめっちゃよかったです😍

  10. 私も2人目男の子8ヶ月でそろそろ買いたそうと思っていたので、参考にさせて頂きました😊沐浴のバスチェア迷ってたのでいいなと思いました❤

Leave A Reply