#仮面ライダービルド 第34話「離れ離れのベストマッチ」 #ベストマッチセレクション #仮面ライダー

#ベストマッチ年越 #東映特撮 #カウントダウン #HNY #卯年 #辰年
第34話「離れ離れのベストマッチ」
エボルを前に戦兎(犬飼貴丈)、龍我(赤楚衛二)、一海(武田航平)は、ビルドラビットラビット、クローズマグマ、グリスに変身。戦いを挑むが、エボルの強大な力に為す術もない。しかも倒された戦兎は地球上には存在しない毒を体内に入れられてしまう。治療法も見出せず、戦兎の命はもはや風前の灯火。そこへ石動=エボルト(前川泰之)から龍我に連絡が入り、パンドラボックスと東都にあるボトルを渡せば戦兎を救ってやるという。戦兎の命には代えられない…。龍我は仕方なく石動の要求に応じるが、石動はそこでさらに龍我の冤罪事件の真実を明らかにする。その真実とは!?戦兎を救うには、やはりエボルと戦うしかない!クローズマグマとグリスは再びエボルに立ち向かうが、やはり敵う相手ではない。しかし、変身解除へと追い込まれても龍我は、戦兎のため、なおも戦いを挑む!激しくぶつかり合うクローズマグマとエボル、その戦いには予想だにしない結末が待っており―!

🐇卯年(戦兎)→辰年(龍我)へ!🐉
さぁ、ビルドな年末年始を始めようか。
#TTYO Presents!仮面ライダービルド特別配信企画【第1弾】
~年男たちのベストマッチセレクション~
卯年(2023)から辰年(2024)へと干支が変わる年の瀬。
兎がモチーフの仮面ライダービルド(=桐生戦兎)&龍がモチーフの仮面ライダークローズ(=万丈龍我)…
ってことはこの年末年始は「仮面ライダービルド」沼にどっぷり浸かって年越すしかないよね?!てことでお届けする特別配信企画の第1弾です。

配信開始期間は、12月23日から31日にかけての9日間!
(アーカイブ期間:2024年1月14日(日)23:59迄)
「仮面ライダービルド」のセレクションエピソード18篇を1日2話ずつカウントダウン配信いたします。

セレクションじゃ物足りない!今すぐ「仮面ライダービルド」全話を観たい!!という方はコチラ↓↓
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダービルド」TVシリーズ他、関連作品を会員見放題で配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。

ビルドな年末年始はグッズもアツい!!
仮面ライダーストア各店舗(東京店、東映太秦映画村、THE仮面ライダー展宮城会場)にて、発売中!
商品の一部は東映ONLINESTOREでもお買い求め頂けます。どうぞお楽しみに!
https://www.toei-onlinestore.com/shop/

31 Comments

  1. 自分がエボルトの遺伝子を持った人間だと知っても、戦兎のことを信じて戦い続ける万丈本当にカッコいいよな。
    でも、そんな頑張りも虚しくエボルトに体を乗っ取られてしまうのマジで絶望感がヤバイ。

  2. 戦兎もカズミンもエボルトには敵わないなと思っていたから、唯一対抗できてた万丈消えて詰んだやん…って思ってた。
    あと初見の時、戦兎の毒が消えたのはエボルトに乗っ取られる前に万丈がやったのかと思ってた

  3. 俺ウィザードインフィニティースタイルがめちゃくちゃ好きなんだけど、インフィニティーと戦うのフェーズ1か…って落胆してたんよ
    こんな強い奴だったんだな

  4. 22:59
    自分はエボルドラゴンのデザインがとても気に入っています!

    スペック詳細
    パンチ力60.9(90.9)
    キック力65.8(265.8)
    ジャンプ力83.2(183.2)
    100メートル1.2秒(0.6)

    ※()はスペックを仮面ライダージュウガ寄りに設定しています。

  5. 仮面ライダービルドと一緒に、年越しを迎えたいと思った僕ですんで、この動画を見ると決めました。正に仮面ライダービルドと一緒に迎える年越しは、またとない機会ですんでね。

  6. マモルの5円玉のペンダントを破壊出来る攻撃力=ジーニアスフィニッシュが効かない防御力=ハイドラグーンをも殲滅出来る制圧力=大神龍に勝てる戦闘力=全てのアメコミの神々に勝てる実力=継国緑壱に勝てる独立力

Leave A Reply