色々検証しているチャンネルです

NEOLY FactoryオリジナルアイテムSHOP
https://www.youtube.com/channel/UCCAxGHH9eh3XBzY62GhkxTQ/store

サブチャンネル ネオファク
https://www.youtube.com/channel/UCHYYT8cTYR6DGb6frGLy0bw

ネオファクのよりマニアックな情報を知りたい方は是非メンバー登録よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCCAxGHH9eh3XBzY62GhkxTQ/join

NEOLY Factory Twitter
https://twitter.com/home?utm_source=homescreen&utm_medium=shortcut

ロレックスマラソン開始の一番最初の動画

はいどうもネオファクでございますネオ ファクトリーのネオフクですはい今日も ですねあのちょっと速報です速報ですねえ 豪快でございますあのあ値上がりが覚醒し ましたそしてですね今日本ローレックスの 方にえ本社の方に電話してえ確認を取り まして粗方のモデルですねえステンレスえ オイスターフレックス金のちょっとねえ シリアル あレバレンスナンバーが分かんなかった もんですからねえオイスターフレックス これ全部デイトナになりますすいませんえ あとサブマリーナグリーンサブマリーナの 値段も効いてきましたねえそして大体の 数値的にほぼほぼ強きですねそして プラチナのデイトナも聞いてきましたね 強気ですねはい今回はであと オーバーホールとかメンテナンス料金の ですねえ改定の方も聞いてきましたえ聞い てきましたっていうかが聞きました電話で ねえもし皆さんも気になる自分のモデルが あったらあの電話してみてもいかがかなと 思いますけども大体えの値段はもう出て おりますえまずステンレスのデイトナは ですね約 10.075%とかそんな感じですね 10%は値上がりなっておりますえ今の ですねえ既存のですねあの低価が 1974500円なんですけども え値上がり5は 27万 6900デイトナが200万超えました 21761900円約10%ですねえ 4950ちょっと波数出るぐらいなんです けども 22176900でございますこれが ステンレスですねそしてグリーンサブ マリーナ聞いてきましたサブマリーナ 150万円乗りましたよね え12あ 126610LVでしたっけはいあの あんまりねレファレンスなリファレンス ナンバー僕ねあんまりね覚えてないんです ねはいすいません え既存値がですね1412100円だった んですね140万も売ってたんですね 1412100円がですねなんと155万 5400です約約っていうかも10%です ねこれもねああ値上がりしましたでえー その次が金木のですねえオイスター フレックスあのカベル革ベルトじゃなくて ゴム版ですねはいゴム版のですねえ デイトナ1265118ですね1265 188がですねえ 400万飛んで飛んで5100円だったん

ですねはい飛んでとんまでそれがですね 441432 ですあの約10%ですねこれも 400万500万5100円から 441432 はい約10%ですね はい強気でございますそしてですね プラチナデイトナでござい ます 1000万700万ねギリ1000万乗っ てましたね1000飛んでとんで 1万7000円だったんですけどプラチナ もあの強きですよほぼ1100万円です 1000飛んで99万2300ですね約 9% 9. 9.8ま9.99ぐらいですかね 99.9%ぐらい上がっておりますこれも プラチナとかね え金目とかは結構据置きからあの1%2% ぐらいがあの今まで主流だったんですよね であのステンレスモデルも結構1月1日の 値上げってそんなそんなだったんですよ 1%から3%とかの間だったりとかま強気 の時もありましたけどもあんまり上がん なくて9月にドーンて上がるのが今までの 傾向だったんですけども1月1日で約 10%ですほぼほぼ全商品え値上がりと いうことでこれはすごい強気ですねそして ですねオーバーホールですね オーバーホールとか技術量ですねあのその 他文字盤とかそういうねパーツ類はですね え今回値上げはなしですはいなので 引き続きオーバーホールとかを出すんだっ たらえまだまだあのね価格改定はなしでえ 据置きなのでまだまだ安心してえ従来の 値段でオーバーホールを出したりすること ができるようですはいなので オーバーホールとかそういう技術量に関し てはあの値上がりは一切今のところていう かねえなしでございます1月1日の 値上がりはなしってことですねだけどです ねそのタえのモデルが全部10%ですね もうあのもう10%均等に行きますねあの 9.9とかもう10%ですからねえそして あのこれねあのこれデイトジャストとかも その他も全部10%になりますのでこれは かなり強気ですよデイトジャストも約 140万円ぐらいからサブマリーナと同じ ぐらいですよね140万円ぐらいから 10%って言ったら 54万円ぐらいになるんですかいやデイト ジャストが154円じゃオイスターパー ペチが多分41mmとかだと80万ぐらい ですよねっていうことは880円ぐらいに

な るってことですかはいなの でデイトナが200万円を超えましたね 1974500円から 27万6900 うわこれ頭痛くなってきたないや変えてる 人はいいですよね変えてない方々はこれは 早くちょっと滑り込んでください速報で これ出しますんでね え年末年始ねえ31日まで正規点やって ますんでそこであのまたちょっと営業時間 とかもちょっとお知らせしますんであの別 の動画でえ大変なことになってますね早く 買った方がいいですねこれねそして平行点 も下がってきてますからね買取り価格とか だいぶ下がってますよねだから多分年末の このあの状況からするとですね多分あの やっぱり投げ売りみたいなのがね値下がり するっていうのがこうねバーっていう情報 が流れるとやっぱあの投げ売りする方だっ ているじゃないですかそれは株式とか投資 からあとかでも考えるとあのやっぱ投げ売 りって必然的にそのね株で例えたらその 銘柄がええなんか不祥時があったりとか すると今だったら大発とかですかダハ トヨタとかの株を投げ売りするわけですよ ねそうなるとやっぱ下がっていくじゃない ですかそれと一緒で時計もですねやっぱり その人気度とそのえ需要と供給でこう支え られてる価格帯ってほとんどだと思うので 投げ売りがバーってなればですね必然的に やっぱりこう値段も下がってくるっていの はもうしょうがないですねでも低価が 500万円は絶対大体維持されてますねね 例えばですよデイトナが500万円だった としても買取り価格だけがどんどん どんどん下がってってですねその売り値が あんまり変わんなかったりとかってねそう いうのもありますんで買取りがどんどん どんどん下がるとですね資産価値も下がり ますからねはいこれで買取りがですね0に なってしまうとですねあの資産価値も0 ですからねはいえそんな感じですねいや そうなるとですねもう平行点との価格割れ 競争がえ生まれてくるんじゃないかなと 必然的に思いますねえてなるとやっぱり デイトジャストとかあそういう今までの レギュラーモデルなんかもえ一気にあの 価格割れがあ低下割れですかが起こるよう な現象も え多々現れるんじゃないでしょうかねただ 人気モデルがねえまだまだいやでやっぱ デイトな一たくなってくるんですかね やっぱサブマリーナとかGMTねGMTの 値段ちょっと聞かなかったんですけどもえ

ご了承ください約10%ですはいえ大変な ことになったと思いますけどもま正規点で ね引き続きお買い求めいただいてですねえ こよなくロレックスをですねえ愛用して いただいてまあ一生ねえ一生こうね自分と ね共にあの時を刻んでね楽しいね時計 ライフを過ごしてもらいたいと思います ただ値上げはちょっとやっぱりきついです ようんねえ普通のサブマリーナモデルも 150万円台の低下とかになるとですね なかなか手が出しづらい価格そのモデルに なってきますからねま値段が高くなれば 運上っていうわけじゃないんですよねはい えロレックスも運上を目指しているわけで はなくまあらゆる情勢からえ必然的に しょうがなくやえなく値上げをしているん じゃないかなと推測しますはいねえま今後 ともちょっとねあのこれぐらいがもうこれ ぐらいでもねあのロレックスとしては もっと上げたいんですよねだってデイトナ がですね400万とか600万とかで取引 されてるんだったら平行点でじゃあ正規点 もねロレックス正規点もね600万円にし たいんですよ本当はそれでも売れてるん だったらねだけどまだ あの200万円台だったらリーズナブルな んじゃないかなと思います600万円とか え400万円500万円でえ時計を買って ですねえじゃあ平行点で売れてるっていう だったら赤点もそれぐらいの値段にしたい のは山々なんですけども抑えてるっていう だけでえまだありがたいのかなとえ思い ますねまあの人気があるからしょうがない ですからねはい大人気ですからね ロレックスはねはいそんな感じでござい ましたえ皆様ねえ年末年始事故のないよう にあの気をつけながらえ最近ねなんか年末 年始は事故も多いですねだからですねえ ローレックスマラソンする時はですねえ ミノ気をつけてねえご準備してから出かけ てみるのもいかがかなと思いますはいえ そんな感じでございましたあご視聴 ありがとうございまし た

29 Comments

  1. 転売ヤーが減っていいような気がしますね
    本当にほしい人には朗報かも
    ジャックロードのようなクソ店が潰れればいいですね

  2. ネオちゃん🎉
    もう一般人には、買えないな😂
    転売ヤーもリザヤ考えたらマラソン🏃してる場合じゃないな🎉
    ウイスキー🥃投資の方が儲かりますよー😁
    転売ヤーもウイスキーにノリカエしてるみたいです。
    ブラックニッカのリッチブレンド1200円が やまや でも売り切れ続出ですよー
    ネオちゃん 明日からは、ウイスキーに方向転換しないと
    乗り遅れてしまう🎉
    わかるな!
    by桃太郎

  3. とは言え値上げ前の年末に正規店に駆け込んでも売ってくれないのでどうしようもない。
    これはもう踏み絵的にじゃんじゃん値上げして正規店から買いたい人をフィルタリングしていってはどうでしょう?
    正規店価格が二次流通価格に近付けば転売ヤーも来なくなるでしょう。

  4. お久しぶりです。アメリカに出張してました。値上げで、「アメリカ定価の90%」で、まあまあ円高で日本のロレックスは安いは相殺されそうです。アトランタでは「バットマン」すぐ買えました🎉

  5. スイスの平均月収90万円ってこと考えると、このぐらいの価格上昇なんて寧ろり良心的だよ。
    本来なら、エクワン40が180万円してもおかしくない。

  6. 兄貴、5963です🫡🫡🫡

    最新情報ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    値上げでデイトジャストも買えない時代になりましたね😱😱😱

    どうせ買えないのに値上げ値上げで

    ローレックス

    もういいです😤😤😤

    僕は買えませんが、兄貴は滑り込みセーフで買えることを祈っておりまする🙏🙏🙏

  7. それでもなお、並行店より安いから、
    正規店で買えないとかマラソンとかバカみたいなことが起きる。
    転売ヤー撲滅のためにもいっそのこと実勢価格並に値上げしてくれ。

Leave A Reply