モデル、俳優、アーティストとして活動の場を広げる佐藤晴美さん。
そんな彼女がインスタグラムや著書で披露してきた料理を深掘りするYouTube版 #はるみん食堂 です。
好きなことだからこそもっと勉強したい!という佐藤晴美さんのキッチンタイムをぜひシェアしてください。
今回は揚げたてをそのまま食べたい、素材の味が引き立つ、野菜メインの春巻きをご紹介します。

佐藤晴美さんInstagram
https://www.instagram.com/sato_harumi__official/?hl=ja

詳しいレシピはこちらから!
https://baila.hpplus.jp/47604

●春巻きの材料●
(10個分)
春巻きの皮(お米の皮)・・・10枚
れんこん・・・・・・・・・1節
エリンギ・・・・・・・・・2本
アボカド・・・・・・・・・1個
大葉・・・・・・・・・・・10枚
とろけるチーズ・・・・・・3枚
水溶き片栗粉・・・・・・・適量
こめ油・・・・・・・・・・適量

●春巻きのつくりかた●
1.下ごしらえ
れんこんは皮をむき、繊維に沿って細切りにしておく。
エリンギは細かくさいの目切りにする。
大葉は洗って水気を切る。
チーズは4等分に細切りにする。
アボカドは皮と種を取り除き、縦に切る。

2.包む
春巻きの皮を斜めに置き、
大葉、れんこん、アボカドの順に重ね置く。
さいの目切りのエリンギを適量加え、最後にチーズを1枚載せる。
下の角を包み込むように折る。
左右を内側へ折り、手前から奥へ巻いていく。
巻き終わりを水溶き片栗粉でとめる。

3.揚げる
こめ油を、春巻きを入れたときにかぶらないくらいの量、フライパンに入れて熱する。
野菜にじっくり火をとおすため、IHの場合は160度に設定。
油が充分に温まったら、春巻き同士がくっつかないように入れ、揚げていく。
皮の色が変わって、弾ける音が高くなったら揚げ上がり。

00:00 オープニング
00:41 本日の材料紹介
01:52 今回のポイントは?
02:54 巻き工程スタート!
04:17 揚げ工程スタート!
06:35 我慢できず、つまみ食い•••
07:40 春巻き、完成!
07:48 実食!
09:03 お母さんの評価は?!
09:21 エンディング

Hair & Make-up:Noguchi Yuka(ROI)
Styling:Yamazaki Shizuka
Cooperation:Hasegawa Akari

ほかにもいろいろな動画を配信中!
■■■■■■■■■■■■■■■
【新川優愛が行くルームツアー】
家の間取りやインテリア、DIYなどに興味深々の優愛さんが、
おしゃれな人の自宅を見せてもらうルームツアーを敢行!
素敵なお部屋づくりのきっかけを、視聴者の皆さんと共有します。

【佐藤晴美のはるみん食堂】
料理が大好きだけどまだまだ勉強中、というモデルの佐藤晴美さん。
お気に入りのレシピやおすすめのレシピを、実際にキッチンで調理します。視聴者のみなさんからの「作ってみたよ」コメントもお待ちしています!


【新人編集ぴらの プロの皆様、〇〇のココがわかりません!】
BAILA公式インスタグラムで募集した質問をもとに、編集部員の
「ぴら」がその道のプロに突撃取材。創刊21年目のBAILAだからこそ、
ファッションや美容など、さまざまな「知りたい!」に答えます。



■■■■■■■■■■■■■■■

働く大人のためのファッション誌「BAILA」(集英社)による公式チャンネル。
仕事が終わってほっとした夜や休日に、ファッションや美容、
レシピ、インテリアなどを楽しく視聴して学べるコンテンツをお届けします。
BAILAレギュラーモデルの素顔や編集部員の奮闘を、
ぜひチャンネル登録してお楽しみください!
新着動画は毎月3~4回、木曜日19時に公開予定です。

———————————————————–
Web:https://baila.hpplus.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/baila_magazine/
Twitter:https://twitter.com/baila_magazine
Facebook:https://www.facebook.com/shueishabaila
LINE:https://line.me/R/ti/p/@088wzncm?from=page
———————————————————–

#佐藤晴美
#はるみん食堂
#BAILA
#レシピ
#簡単
#料理

2 Comments

Leave A Reply