主演:高橋一生『ブラック・ジャック』実写ドラマ化!手塚治虫の不朽の名作が24年ぶりに復活!どのエピソードが最適なのか考察しました。

どうも手塚様全艦チャンネルの何がしで ございますさあ2023年年の瀬の最後の 最後にですねビッグニュースマコンで参り ましたすでにご存知の方も多いと思います がブラックジャック実車テレビドラマか 決定のニュースでございますえ2023年 のですね12月16日にテレビ朝日系2で テレビ朝日ドラマプレミアム ブラックジャックとして2024年放送 予定と発表されたわけであります主演は 高橋一世さんだそうでブラックジャックの テレビドラマカは実に24年ぶりのテレビ ドラマ家になっているそうであります発表 当日にはですね各メディア一斉に報道され まして一時アクセスランキングトップに なるなどですね注目度はかなり高かった ようでイメージビジュアルが公開されるや いなやネット上ではですね雰囲気 ブラックジャックそのものとかねえ高橋さ んってなんかな得楽しみな一作になりそう というようなですねえ肯定的なコメント 続出しておりました話題性は結構あった ようでですねすでに期待感高まっている ようであります今年はですね ブラックジャック連載開始から50年の不 の年でありまして生成AIを活用した新作 AIブラックジャックの公開であるとかえ 都内でですね大規模な原画店開催されたり さらにはですねえミッシングピースなる 貴重な原画本が発売されりとですね ブラックジャックに関して多数のイベント プロジェクトなどですね公開されましてえ ブラックジャックにとっては非常に賑やか な一円になったわけでありますがその最後 の最後にですねやりあがりましたねえここ までひ隠しにしてきて一気にこの年末の 一斉公開というねファンにとっては 素晴らしいビッグサプライズとなっており ますこの件につきましてですね今回はこの 動画でえちょっと語っていこうかなと思っ ておるんですがネット上ではですね高橋 一誠さん最高との声が参戦しているわけで ありますがまず僕自身がですね高橋一誠 さんのことあまりよく存じあげないという のとですねあと制作スタッフの方々もです ねちょっとあまり詳しくありませんので その辺りの詳細につきましてはえ今回 カットということでねえお願いしますあの 実写化になりますとですねどうしてもこの キャストにですね注目いっちゃうんであり ますけれども本編よりこの 役者に注目行ってしまうというより今回は ですねあの僕は内容の方でねえちょっと クローズアップしてみたいなと思っており ますえ過去にですねあの実写がと言います

とやっぱシシドジさんですよねこの ブラックジャックも強烈でしたしあの香山 裕三さんの時はですねもう正式なタイトル に香山裕三のブラックジャックって書いて ありますからねもう今で言うと高橋1世の ブラックジャックってもう言ってるような ものでですねもう本当ねあの役者メインに なりがちなところがありますからねまそれ こそあの板をのブラックジャックでもいい んじゃないかっていうえわけであります けれどもま今回はですねこの役者関係の コメントオールカットでいきますえそう いうことでですねあの原作ファンの方々 ですねどうしてもそのそっち側に寄っ ちゃうと思いますけれども今回はあの ストーリー重視ということでえよろしくお 願いいたしますまずですね発表された詳細 こちら見てみますとえ原作から厳選した 有名エピソードを凝縮2024年版では 原作へのリスペクトの念を軸に据えながら 現代を生る人たちへ時代を超えた真摯な メッセージを投げかけるとえ発表されて おりますのでどうやらですねいくつかの 原作こちらピックアップしてミックスさ せる感じになるんじゃないかなと予想して おりますえ連続ドラマではなく1本の スペシャルドラマになると思うんです けれどもさあ果たしてどのエピソードを チョイスしていくのかということですよね ここが注目でありますえブラックジャック という作品がですね医療漫画の最高峰に 君臨し続けているということは誰も色ない と思いますがでもこれはですね1970年 発表当時にですねブラックジャックの設定 があまりにも新しくて人気を白したという わけでありまして以降は医療ドラマ含め 天才外界設定がですねまそれこそドラマも そうだし漫画もそうだしうのたけのこの ように出てきまして今では欠かせない ジャンルの1つとして確立されているこの 時代にですよえさあついに元祖誕生なんて ねあ書いてなめた登場してますとそれこそ とんでもない目に合う懸念を僕自身は感じ ておりますえ若者層とかですねあとは ブラックジャックという漫画を初めて体験 するそうえ触れる者そうですねえ方々に どういうアプローチをえしていくのかって いうのはですねこれマジで真剣に考えない とねもう滑り散らかしちゃうんじゃない かっていう危険性を判んでおるとえ思って おりますえですからですねこのやっぱ ブラックジャックとは一体どんな漫画なの かていうところをね今一度こう見つめ直し てみてですねえ作品の制作に当たって 欲しいわけでありますがここで僕がえ

考えるブラックジャックという漫画はどう いうものかというところをねちょっと 掘り下げていきたいと思うんですがやっぱ ポイントとなってくるのは神業を持つ天才 外界っていうとこですねまこれ外せません よねあとは無免許あとは高額報酬を取ると いうところとえあとはえ生命の大切さ医学 会への葛藤というところですねそして プラスアルファで相棒のピノコという ところになってくると思います実際 イメージ画像にもあるようにですねピノコ の出演っていういうのはもう確定的であり ましてブラックジャックといえばやっぱ ピノコは外せないわけでありましてという ことでえこの5つの要素ですねこちらを 含みかつ単品でえブラックジャックの世界 観を表現しうるエピソードをですねえ全 243話の中からちょっとピックアップし てみたいと思いますというわけでまずは第 88話の報復ですね冒頭にブラックが無名 脅威で竜地上にぶち込まれているところ から始まるんでありますけれどもこれが まさに理想のオープニングだと思います 実際これがですね後段者発行の手塚様漫画 前週の第1巻第1話に掲載された エピソードでありまして手塚先生本人が 監修した唯一の単行本ということから推測 するにですね先生自らもお広目に最も適切 なエピソードだと認めていた証拠でもあり ますストーリーはですね孫の手術の依頼に わざわざイタリアからマフィアが来ており ましてえ無名脅威のですねブラック ジャックを竜地上から出してほしいと依頼 するんではありますけれども日本石連盟に 断られちゃうんですねそして仕方なく石 連盟の推薦する医師の治療を頼むんです けれども死んじゃうんですよねその報復に イタリアマフィアは石連盟の会長の息子を 狙撃して重傷になってそのの手術を ブラックジャックに依頼するという ストーリーなんでありますけれどもこれね 本当先のピノコ以外の要素が全部含んだ屈 のエピソードになっていると思いますえ 限られたページ数の中に凝縮された完璧な このブラックジャックの設定ただですね ラストがちょっとね短編的な終わり方して いるのでこれを実写化となるとその後の 展開をねいかに描いていくかっていうのが 焦点になってくると思いますはい続いて ですね第118話の白い名ですねこれはね 無名脅威とえ医学会への皮肉をうまく表現 されたエピソードでありまして非常に実写 化向きの作品だと思いますこれはですねえ いくら決戦を取り除いてもまた決戦ができ てしまうっていう病気がありましてえ日本

総合病院という大病院でも手を焼いている ところに患者自身がブラックジャック先生 に嫉妬を頼みたいと言い出すんですね そしてまあ苦渋を飲んで大病院はブラック ジャックにえ手術依頼するわけであります けれども手術するとなるとですねもう病院 側はブラックジャックにもう非協力的で誰 も助けてくれないんですねそれでも ブラックジャックはえ手術直しちゃって 最後には痛快なセリフを残すというような ストーリーなんですけれどもこれもね めちゃめちゃいいエピソードなんですけど ピノコがちょっと出てこ来ないんでね採用 的には難しいかなというところであります けれどもここはですねやっぱピノコが助手 を雇っているという設定にすればま変更も 全然ありだと思いますしえでピノコがね 女子としてえなんであんな幼を助手にして いるんだというような白い目白い目を周り が見てるというようなねえ見方もできます し設定としても天才外界であるとか無免許 の設定そして変異との対立などね非常に バランスの良いエピソードになっているの でこれをね候補の1つして1つとして考え てもいいんじゃないかなと思います続いて は第239話の流れ作業ですねこれもね大 病院という権威に対してのテーマが含まれ ておりましてめちゃめちゃいいエピソード でありますえとある病院でねコストの効率 の面から流れ作業で患者の治療を行ってる 病院がありましてでなぜかですねその病院 の患者数が減っていることをブラック ジャックのせにして癖つけるっていうえ形 になってるんですけれどもその時にですね 委長先生の娘さんが交通事故にあっちゃう んですねで病院に運ばれてくるんです けれどもその流れ作業のスケジュールが いっぱいでえ委長の娘とはいえこの手術に 委長ができないとそこで代わりに流れ作業 の手術をですねブラックジャックにお願い してそして自分は自からの娘をですね手術 してっていうようなあのストーリーになっ ているんですけれどもここでもねブラック ジャックの神業が炸裂してそして残念 ながら委長の方は娘を助けることができず に死なせてしまうというようなえ展開に なっているんですけれどもこのね最後の 最後にかっこいい落ち回っているんですね でこのエピソードもですねピノコの出番が ないんでありますけれどもただねこの委長 の娘さんと絡めたりあとは自分にも同じ くらいの娘がいる的な表現であるとかです ね女子として手術に立ち合って流れ下げを こなすという設定でも全然おかしくないと 思いますのでこのやっぱ大病院の権威性と

そしてピノコの立ち位置え無名脅威という ところのですねえ際立ったエピソードに なっておりますのでここもね非常に面白い 展開になるのではないかなと個人的には 思っておりますそして最後に第16話の ピノコ再びでありますこれはですねこの エピソード自体の実写化ということでは なくですねこの1部分をピノコの紹介とし て差し込むのがベストなんじゃないかなと 思うわけであります例えばですねピノコっ てどんな助手なのとかねなんであんな小娘 連れてるのみたいなシーンの時にですね 階層シーンとしてここの部分を使えば ブラックジャックとピノコとの関係性と いうのもこう明確にえわかすことができて 非常に効果的なんじゃないかなと思うわけ でありますえそれはどんなシーンかと言い ますとえブラックジャックがですねふまに なっちゃいまして自ら回復手術している時 に止血監視が足りないっていうボンミスを 犯しちゃってですねもうダメだともう死に かけて諦めていた時にピノコが突然現れて ブラックジャックは1名を取り止めると いうシーンなんでありますけれどもこれ 以降ですねブラックジャックはピノコを 手放さないと覚悟を決めた胸のシーンで ありますこのシーンのですね差し込みを 回送シーンみたいな形でえ一発差し込む だけでですね相関性も分かるしですねえ 非常に効果的なあエピソードになってくる んじゃないかなと思うわけでありますと いうことでここまでご紹介したものをこう 一気にまとめますとですねまずは第88話 報復の冒頭の地所のシーンから始まって ですねえブラックジャックの無名選でえ 世の中のはみ出し者というものをアピール してですねえ第118話の白い目もしくは 第28え239話の流れ作業のような大 病院に呼ばれて手術をするという設定 そして得体の知れない小娘を連れている 理由は第16話のピノコ再びのえ1部分を 階層心でえ表現してですねそして最後は誰 にも真似できないという離れ技を炸裂させ てえブラックジャックらしいシニカルで ブラックな落ちで閉めるというのがですね ま僕が考える令和版ブラックジャックの ストーリーであります一応ですね今回ご 紹介した僕が考えるエピソードはですね これまでのアニメ化であるとか実写家で 使用されていないエピソードからえ チョイスしておりますしですねやはり近年 のえドラマの人気カテゴリーでいけばです ねやっぱ大病院ものの設定だと思いますの でこの辺りを攻めるとですね ブラックジャックを知らないそうにもこう

リーチできるんじゃないかなとねえ思って おりますあくまでもこれはテレビ用の チョイスでありまして本当はですねやっぱ ブラックジャックといえばコンプラ無視の ですねえキリコのえ暗落し対決であるとか それこそ脳死であるとかえ公害病血病患者 などのブラックジャックらしいゴリゴリの テーマの方がねえ面白いんであります けれどもまそうなるとどうせえ表現がです ね100%ぬくなってしまうんでえーま そうするぐらいだったらね えもっと別のストーリーでしっかりと ブラックジャックの表現をしていって くれればいいかなと思ったわけであります まもっと本当のこと言えばですねテレビで はなく巷で流行りのえNetflix あたりで実写化してしてくれた方がですね ま予算もたくさん取れるしギリギリのねえ もうキワキワを攻めた実写がになったのか ななんてね思ったりもするわけであります けれどもまそこはですねちょっとえ脇に 置いといてですね今回はえテレビ版 ブラックジャックのですねまどんな ストリーになるかということの考察動画で ありました正式発表はまだ未定であります が一体どんな作品になるのかこれはですね やはり1ファンとしては非常に楽しみで ありますのでえ2024年のその日まで ワクワクして発表を待っていたいと思い ますそして最後にちょっとお知らせで ございます先日発売されました貴重な原画 などを掲載されたブラックジャック ミッシングピースでありますがこちら リアル書店やオンライン書店でですね予約 がさとしているそうで重犯が決定しており ますえ非常にですね喜ばしいニュースで ありましてえブラックジャック界隈 盛り上がっておりますこちらですね概要欄 リンク貼っておきますので興味のある方は 是非チェックしてみてください それでは最後までご視聴くださり ありがとうございましたではまた次回次の 動画でお会いし [音楽] ましょう [音楽] H

AIが描いたブラックジャック爆誕! https://youtu.be/b832G2dlr4A
「ブラック・ジャック ミッシング・ピーシズ」解説 https://youtu.be/OCpPOztPb4E
ブラックジャックはなぜ面白いのか? https://youtu.be/AF2Th26H80g
常識では考えられない仰天エピソード満載 https://youtu.be/qo4ERBJ7iVk

今回ご紹介したエピソード
第88話「報復」https://amzn.to/3TCzaR6
第118話「白い目」https://amzn.to/3NF9oYE
第239話「流れ作業」https://amzn.to/3vfwLSg
第16話「ピノコ再び」https://amzn.to/4aCyl0v

#ご紹介した作品の詳細は下部概要欄にてご確認ください
■【note】配信中(テキスト形式でご覧いただけます)
【作品一覧】(目次)https://note.com/zenkan/n/n83019c74d656

【手塚治虫漫画全集】全400巻一挙解説 https://note.com/zenkan/m/m3406d8f33b9a
【火の鳥】まとめ https://note.com/zenkan/m/mac8927900333
【ブラックジャック】まとめ https://note.com/zenkan/m/m05d0e39f5a22
最新記事 https://note.com/zenkan

■手塚治虫必読本
火の鳥【全12巻セット】 https://amzn.to/3l4z8wz
『新装版ブラック・ジャック』全17巻セット https://amzn.to/2Sgg5mA
『鉄腕アトム』全21巻+別巻2巻セット(化粧箱入り)https://amzn.to/39Gog5r
新装版 ブッダ 全14巻 https://amzn.to/3GsGDZY
アドルフに告ぐ 新装版 全4巻完結セット https://amzn.to/2G3rp3j
ガラスの地球を救え―二十一世紀の君たちへ https://amzn.to/3Nan0YY

■プロフィール
#手塚治虫 専門Youtuber「某(なにがし)」と申します。
好き勝手な事を語る手塚治虫先生の偏愛番組です

■お問い合わせはこちらまでお願いします。
tozenkan@gmail.com

■引用 / 参考にさせていただいております。
手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL https://tezukaosamu.net/jp/
手塚治虫漫画全集/講談社

—————【関連動画】—————-
公式手塚作品が無料で見放題!
手塚プロダクション公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/tezukaproductions

【不完全解説】はじめての「火の鳥」 

【火の鳥 鳳凰編①】〜中田の人生史上No.1マンガ〜

手塚治虫「火の鳥〜鳳凰編〜」
https://www.youtube.com/watch?v=K2JID4_Yp6c&t=950s

「手塚治虫」は全てを知っていた!?火の鳥に描かれた「世界の闇」がとんでもなかった

あなたはこの人生をどう生きるか?火の鳥「復活編」

知ってはいけない日本の秘密!?火の鳥に描かれた「裏歴史」がとんでもなかった…

手塚治虫『火の鳥 未来編』読書会・前編

#火の鳥#ブラックジャック#マンガ#手塚プロダクション#Tezuka
#アニメ#ヤバイ

48 Comments

  1. 個人的には、高槁一生のブラックジャックってどうなの?と思いましたが、ネットでは評判よいのですね。実写版って観てみないことには何とも言えませんが。ピノコのキャストが誰になるのかもとても興味あります。

  2. 実は私もあまり高橋一生さんには詳しくなく『軍師官兵衛』での出演しか知りません。個人的には濃いお顔のイメージがあるのですが。BJ実写に関しては手塚先生ご本人も作品中で突っ込んでおられるのが面白かったですね。加山さん宍戸さんに子供ながら「マジか!」と思った記憶があります。
    今年も楽しい動画をありがとうございました。のんびりとした年末年始を送られますように。よいお年を。

  3. 私は加山雄三 主演の実写ドラマを見たことがあります。
    批判があったようだか私は楽しんでいました。
    高橋一生 主演の実写ドラマも漫画やアニメと違う味付けで楽しませてもらいたいです。

  4. 高橋一生さん、ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフの「岸辺露伴は動かない」というドラマで主演されていましたね。漫画・アニメの実写化で難しかったと思いますが、原作のイメージを崩さず上手い演技をされていました。非常に演技力の高い俳優さんなので、期待大ですね。ちょっと心配なのは、原作者の荒木飛呂彦先生や力のある脚本家さんが、漫画の世界観を残しながらリアリティのある話へ再構成出来ていたので、仮装パーティーみたいな低品質さの無い質の高いドラマでしたが、ブラック・ジャックのドラマ化はどうなるか、期待半分、心配半分といった印象があります。お話し面白かったです。長文すみません。

  5. 加山雄三主演の第一作、岡田将生主演のブラックジャック誕生秘話ドラマ、高橋一生主演での新作と3回にわたってドラマ化されるのは何気に珍しいんじゃないかな?

  6. 子供の時に、大好きなブラックジャックが実写化と聞いて、テレビ前でワクワクしてスタンバってました。

    加山雄三さんのです。

    始まったとたん、アゴが外れました😅
    「何してくれてんじゃ‼️💢」

    趣味の悪いOPで、加山雄三さんが変な女性と踊りまくってた💧

    なので、あまり実写化って期待してないんですよ😅

  7. TVドラマですとスポンサーがどこなのか?で忖度があり、エピソードが違ってくると思います。
    大病院に関係するスポンサーならば、大病院のやばいエピソードは、避けるだろうし💦いかがでしょうか?

  8. お久しぶりです。
    「ブラックジャック」が実写TVドラマになりましたね。
    『報復』や『ピノコ再び』などのお話がありましたね。

  9. 某さんの解説、とても的を得ていると思います。『ピノコ再び』は、何度思い出しても、胸がいっぱいになります✨自分が価値を見抜けなかったものに、実は、一番、価値が潜んでいた……😢

  10. 過去、手塚作品の実写やアニメ化が幾つも挑戦されてきたが、しかしそのどれも「原作」を超えた作品、いや超えないまでにしても同等と思えるほどの作品に私は巡り合えたことが無い。
    その原因がどこにあるのだろうか?
    私はその原因を「手塚マンガの構成」が最も大きい要因だと考えている。
    それはつまり、手塚作品の全ての構成「コマ割り」「進行」「カット」など「マンガ」という媒体の持つ魅力を最大限引き出している構成で、それこそ「マンガの神様」だからこそその作品はどれも限りなく「完成形」に近く、それがある意味弊害となっているからではないか?と思っている。

  11. 随分前に加山雄三氏のブラック・ジャックを見た者です。高橋一生氏の新しいブラック・ジャック、楽しみです。可愛いピノコちゃんとのシーンも沢山見たいです。

  12. なんだかんだで「加山雄三のブラックジャック」はリアタイで観てましたが、普段は画商で顔に傷がないとか、手飼いの手術チームがいるとか、全くの別物でしたね😅

  13. たのしみですね!高橋さんは1995年ジブリの『耳をすませば』の聖司の声でのデビューでした。医療界の権威主義は医療界で働いていたころから聞いていました。戦争中の軍隊のような縦社会だった。手塚さんなりの「劇画」への挑戦でここに斬りこんだんでしょうね。いま手塚さんの愛した宝塚歌劇が「軍隊よりひどい」といわれるいじめがあったことが少し明らかに。学校の部活(PL学園野球部に象徴される)ジャニーズに象徴される性暴力とパワハラ。生存要件を満たさない低賃金で労働者をこきつかったり、ロックアウトなど企業のさまざまな暴力、そして国民を虐待しじぶんたちは私利私欲をむさぼり放題の自民党政治。手塚先生にも宝塚はショックでしょうね。いま彼がご存命だったらそんな旧態依然の軍国主義のような社会をどう描くのかなと考えたりします。手塚さん亡きあとに制作されたBJには正直手塚さんらしさが希薄な(思想性が捨象された)ぬるーいBJもあります。どんな仕上がりになるか期待します。

  14. テレビ朝日はいわゆるスーパードクターものは連ドラでシリーズ幾つも持ってたりするので医療ドラマはお手の物だろうな〜、とは思います。ただお手の物過ぎて手慣れた内容になるのかも…?という不安はありますね。第一話を冒頭に持ってくるのはありそうですね!

  15. 一般向けの実写ドラマ化だと、現実っぽい話が選ばれそうですね。人間を鳥に改造する話や、宇宙人から謝礼を貰う話も実写化してくれると、面白いんですが(笑)。

  16. 大林宣彦監督の瞳の中の訪問者のブラックジャックは、宍戸錠だったが、黒人皮膚が青色という異様な出で立ちでしたからね!
    意外と隆大介版がわりと良かったと記憶する!!

    きりひと讃歌の実写化はキモそうかな?

  17. もしかして、本間先生が‥加山雄三さんだったりして🙌

    高橋さんのブラックジャック役も さることながら、1話‥1話の患者さん役が気になります📺

  18. BJは実写化だと今まで何とも言えない内容でしたが、高橋一生くんの岸辺露伴役とても良かったもので期待したい
    過去のピノコの双子設定とかはもういいかな、キリコ役も気になる

Leave A Reply