「青春」×「アカペラ」17人の学生たちが繰り広げる最強のボイス・エンタテインメント《アオペラ -aoppella!? – 》より、私立奏ヶ坂(かなでざか)中学高等学校のアカペラ部「FYA’M’(フェイム)」によるカバー楽曲「POP STAR」のMVを公開!

作詞・作曲・オリジナルアーティスト:平井 堅
©2005 by FUJIPACIFIC MUSIC INC.
     M.C.CABIN MUSIC PUBLISHERS, INC.
& J-WAVE MUSIC INC.

ボーカルディレクション・ミックス/zakbee
アカペラアレンジ/吉田 圭介(INSPi)、渡邊 崇文(INSPi)
動画/こんぶ
動画ディレクション/すこっち

歌唱:私立奏ヶ坂中学高等学校
是沢 舞斗(CV:小野 友樹)
綾瀬 光緒(CV:豊永 利行)
紫垣 明(CV:浦田 わたる)
宗円寺 朝晴(CV:佐藤 拓也)
猫屋敷 由比(CV:濱野 大輝)
深海 ふかみ(CV:仲村 宗悟)
———————————————————————————————————–
『アオペラ-aoppella!?- 2nd Anniversary Party』のBlu-rayが、2024年2月23日(金)に発売決定!
豪華キャスト陣によるトークイベントや朗読劇など、ここでしか見られない映像を収録。また、YouTubeのみで配信されたカバー楽曲を初CD化し同梱。メドレーでしか聞けなかった楽曲のフルバージョンを収録しております。

更に、2024年開催予定の『アオペラ-aoppella!?- 3rd Anniversary Party』の先行抽選応募券が封入されます。
▽詳細はこちら♪
https://www.aoppella.com/news/3433/

■商品概要
・発売日:2024年2月23日(金)
・価格:通常版 ¥8,800(税抜価格 ¥8,000) 
    豪華版 ¥16,500(税抜価格 ¥15,000)

【通常版】
1) 本編ディスク 1枚+CD1枚
●本編ディスク
『アオペラ-aoppella!?- 2nd Anniversary Party』ダイジェスト映像
<出演者>
昼の部:木村 良平、柿原 徹也、KENN、浦田 わたる、仲村 宗悟、濱野 大輝、小野 賢章、増元 拓也
夜の部:木村 良平、柿原 徹也、KENN、浦田 わたる、濱野 大輝、小野 賢章、増元 拓也、武内 駿輔

●CD J-POPカバー曲 (予定)
リルハピ
『全力少年』 オリジナルアーティスト:スキマスイッチ
『青と夏』オリジナルアーティスト:Mrs. GREEN APPLE
FYA’M’
『シュガーソングとビターステップ』 オリジナルアーティスト:UNISON SQUARE GARDEN

VadLip
『怪物』 オリジナルアーティスト:YOASOBI 
『踊』 オリジナルアーティスト:Ado   など

2) 『アオペラ』ランダムブロマイド2枚封入(全34種/うちノーマル17種・レア17種/レアは生徒からの手書きメッセージが入った豪華仕様)
3) 特製ブックレット16P
4) 『アオペラ-aoppella!?- 3rd Anniversary Party』の優先申込抽選券 1枚(初回生産特典)

◎通常版早期予約特典
特製56㎜ホロ缶バッジ(17種からランダムで1個)

【豪華版】
1) 本編ディスク1枚+CD1枚  ※収録内容は通常版と同様。
2) 『アオペラ』ブロマイド34枚コンプリートセット+ランダム2枚(全34種/うちノーマル17種・レア17種/レアは生徒からの手書きメッセージが入った豪華仕様)
3) 特製ブックレット16P
4) 特製ブック型ケース
5) 『アオペラ -aoppella!?- 2nd Anniversary Party』 朗読劇台本
6) 『アオペラ-aoppella!?- 3rd Anniversary Party』の先行抽選応募券(初回生産特典) (2枚封入)

◎豪華版早期予約特典
特製75㎜ホロ缶バッジ(17種からセレクト1個)

※発売日、仕様、特典、キャンペーン内容は都合により予告なく変更する場合がございます。
※早期予約特典は商品受け取り時に店頭にてお受け取り、もしくはWEB予約の方は発送となります。

【アオペラ2周年PV】

【アオペラMV】
リルハピ「Touch the sky」ショートMV

FYA’M’「カラフル」ショートMV

J-POPカバーUNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」

VadLip「King of Voxxx」フルMV

VadLip「King of Voxxx」5人verショートMV

J-POPカバースキマスイッチ「全力少年」

J-POPカバー「踊/怪物」

リルハピ「KALEIDOSCOPE」

FYA’M’「Voice, Heart, Body & Soul 」

リルハピ&FYA’M’「アオペラの「ア」-introduction song-」

FYA’M’「Let it snow, Let it snow, Let it snow」

リルハピ「リルリルHappy!」

FYA’M’「Come on up,Baby」

リルハピ「キセキノウタ」

J-POPカバー DISH//「猫」

J-POPカバー BUMP OF CHICKEN「天体観測」

J-POPカバー「白日/Pretender」
https://youtu.be/ZOS228NHLBc​​
FYA’M’「Think About U」
https://youtu.be/WHKcWDWijWM​
リルハピ「Playlist」
https://youtu.be/2b28RddTVwM​

【アオペラジオ】
アオペラジオ 二学期 vol.1

【ドラマCD試聴】
都立音和高校アカペラ部始動!#1

都立音和高校アカペラ部始動!#2

都立音和高校アカペラ部始動!#3

都立音和高校文化祭開催!#1

都立音和高校文化祭開催!#2

【スペシャルボイスドラマ】
FYA’M’結成秘話

【VadLipボイスドラマ視聴】
VadLip結成秘話 #1

VadLip結成秘話 #2

VadLip結成秘話 #3

VadLip結成秘話 #4

VadLip結成秘話 #5

VadLip結成秘話 #6

VadLip結成秘話 #7

【自己紹介PV】
鈴宮 壱(CV:木村 良平)
https://youtu.be/7vFXS7NvE-U​
丹波 燐(CV:逢坂 良太)
https://youtu.be/FFuYHvWyCZU​
雁屋園 道貴(CV:KENN)
https://youtu.be/ds11j0Gwg9g​
四方 ルカ(CV:柿原 徹也)
https://youtu.be/dgtZvMkJlNA​
宗円寺 雨夜(CV:前野 智昭)

是沢 舞斗(CV:小野 友樹)
https://youtu.be/hkMd6-1kr20​
綾瀬 光緒(CV:豊永 利行)
https://youtu.be/-gzxVbaDEEU​
宗円寺 朝晴(CV:佐藤 拓也)
https://youtu.be/X6d1_P8V5WI​
紫垣 明(CV:浦田 わたる)
https://youtu.be/T38V5S3n8DA​
猫屋敷 由比(CV:濱野 大輝)
https://youtu.be/M1A4zuFmLfw​
深海 ふかみ(CV:仲村 宗悟)
https://youtu.be/WZ1440Q4Qus​
春宮 永臣(CV:内田 雄馬)

柊迫 侃(CV:小野 賢章)

大里 帆波(CV:花江 夏樹)

反郷 粋(CV:八代 拓)

雛乃 秀(CV:増元 拓也)

伊佐 良和(CV:武内 駿輔)
​https://youtu.be/84mfvGlcgBI

【アカペラ解説動画】
アカペラって?
https://youtu.be/DH0LUU99NgI​
カバー曲猫のアレンジについて

【本PV】
https://youtu.be/7v_PeU8qR2k​
【ストーリーPV】

【都立音和高校】
鈴宮 壱(CV:木村 良平)
丹波 燐(CV:逢坂 良太)
雁屋園 道貴(CV:KENN)
四方 ルカ(CV:柿原 徹也)
宗円寺 雨夜(CV:前野 智昭)

【私立奏ヶ坂中学高等学校】
是沢 舞斗(CV:小野 友樹)
綾瀬 光緒(CV:豊永 利行)
紫垣 明(CV:浦田 わたる)
宗円寺 朝晴(CV:佐藤 拓也)
猫屋敷 由比(CV:濱野 大輝)
深海 ふかみ(CV:仲村 宗悟)

【都立蓮雀高校】
春宮 永臣(CV:内田 雄馬)
柊迫 侃(CV:小野 賢章)
大里 帆波(CV:花江 夏樹)
反郷 粋(CV:八代 拓)
雛乃 秀(CV:増元 拓也)
伊佐 良和(CV:武内 駿輔)

©aoppella project

47 Comments

  1. 天体観測といい、猫屋敷cv濱野大輝の歌い出しに勝てない人間 0:01
    何回も巻き戻しちゃうんだよね、、第一声1音でこんなに虜にさせるのほんまに🤦‍♀️

  2. この曲のカバーがあまりにも良くてずっと聴いてる…
    この曲の明るい奥にある切ない部分もしっかりと表現されている気がして、凄く好きです。

  3. 音楽に全く詳しくないので質問なのですが、これ原キーからどれくらい変えてるか分かる方いませんか??いつもカラオケで合うキー探してるんですけど、この曲が1番歌いやすい感じして……
    お願いします!!

  4. 待って無理ビジュが勝ち、、、帽子とかメガネとかもう本当可愛すぎるアイドル
    てか最初猫屋敷くんから始まるのしぬって、、、、だいすき、、、

  5. タイミング的にもう決まってたのかもしれないけど、アオペラカフェのアンケートでカバーして欲しい楽曲にPOP STARを何度も書いててほんとによかった(;_;) 最高にキラキラしたスターたちなカバーです!!

  6. 待ちに待ったPOP STAR!!!
    原曲の良さも残しつつ、
    アカペラ独特のアレンジ
    FAY'M'の技術がふんだんに
    感じられる曲で本当に
    幸せです🎉

  7. 今回のカバーもとっても素敵なアレンジとなっており、聴いていてワクワクしました😊メンバー全員とても素敵でした✨その中でも特に、小野さんの歌声が素敵でした😄何度も聴きに来ます♬

  8. 何人が本家のMVを見に行ってアオペラ聴きながら平井堅のダンスが脳内で再生されていることやらw
    カバーする曲が毎回良すぎる

  9. 今回の楽曲も大好きです!

    私は舞斗にいつの間にか(恋に)落ちてた人間なんですけど、舞斗の安定したリードボーカルが大好きです!

    「夢中にさせてあげる」とか、「抱きしめてあげるからおいで」とか、「夢中にさせてよ 微笑んで」とか特に好きです!
    舞斗が歌ってて、凄くドキドキしました。
    そこの歌詞を歌ってくれて嬉しかったです。

    ずるいぞ、舞斗(→私の推し、マジで好き過ぎると言いたい)

  10. 誰も突っ込まないけど 3:13 の"you are"やばくない??透明度高すぎてもはや聴こえない(?)
    さすが声帯のタワーマンション、五臓六腑に効きすぎる

  11. 当時、二番の冒頭の歌詞でぎゅってなったのが蘇ってきた。
    キラキラな曲をもっとキラキラにしてくれたFYA'M'ありがとう❤
    そして何より推しのリードをたくさん聴けて耳が幸せすぎる❀(*´▽`*)❀

  12. 公開されてから何度聴いたか分からない😆安定のリズム隊🥳リードになれば各々の個性が輝いてて(でもまとまる!)何度聴いてもほんと楽しい😊もちろん原曲も大好きなんだけど、アオペラならではのコーラスが素晴らしいからキラキラ感が増してて好きすぎる✨
    公開当初は推しのリードがいっぱいで喜んでいたけど今はイヤホンでじっくりと舞斗くんのコーラスを聴いて幸せに浸る喜びを覚えた😆

  13. FYA’Mの曲ってどっちかって言うと大人っぽい感じが多くて、MVもそっちよりの暗めの色を使ってるものが多くて、でもこの曲は年相応なみんなが見れて嬉しい😭
    おのゆー、歌唱力爆発してる…嬉しいけど手加減してw鳥肌が止まらないの…天に召される😇

Leave A Reply