今回ご紹介するのは…トヨタのスポーツセダンであるマークX。マークⅡの後継として登場し、惜しまれながらも2019年に生産を終えて50年の歴史に幕を下ろしました。
スポーツカーが軒並み高騰してしまった現在、実はこのマークXがひそかに走りのベースとして人気を集めているのです。
3.5L V6は318馬力を発生し、鍛えられた足回りはセダンと思えない軽快なハンドリングを発揮。スポーツカーを普通に撃墜できる戦闘機なのです。
そんなマークXの相場は前期型なら100万円前後で入手できる高コスパ。
実力を徹底チェックしてみましょう!

0:00 いまアツい走りのセダン!マークXをご紹介
2:11 マークXの現在の相場は?100万円以下でも買える?!
3:56 マークXはマークⅡの後継…FRを貫いてきたスポーツセダン
5:41スポーティかつ上品なエクステリア
7:37 シンプルでスポーティな運転席
8:25 注釈テロップ挿入「※純正のメーターはこちら」
8:25 本来のメーターの画像挿入
9:28 ファミリーで使える!広々としたリアシート
10:24 荷室も十分に実用的な広さ
11:55 試乗インプレッション!
21:26 予想を裏切る素晴らしい走り!マークXはコスパ高い走れるマシン

■マークX G’s GRX133 350S
新車価格:4,200,000円
全長×全幅×全高:4795×1795×1420mm
ホイールベース:2850mm
車重:1550kg
駆動方式:FR
エンジン:2GR-FSE
総排気量:3456cc
最大出力: 318ps(234kW)/6400rpm
最大トルク:38.7kg・m(380N・m)/4800rpm

▼中古車検索 車選びドットコムアプリ iOS版はこちら!
https://apps.apple.com/jp/app/id721562592
▼土屋圭市さんの職人ジップアップパーカーはこちら!
https://k1planning.shop-pro.jp/?pid=171208965
▼マークXを売却したい方はこちらをチェック!
https://www.kurumaerabi.com/kaitori/marketprice/cartype/1/5217/
▼マークXの中古車相場をチェック!
https://www.kurumaerabi.com/usedcar/toyota/1683-5217/
▼中古車を販売したい方はこちら!中古車販売管理システム「symphony」

LP(member store)


========================================================================
車選びドットコム 【公式】
毎週火曜日・木曜日19時更新!
出演: #土屋圭市 工藤貴宏 藤井マリー
========================================================================

「欲しいクルマが、きっとみつくかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
https://www.kurumaerabi.com/

車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!

運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
https://www.fabrica-com.co.jp/

#マークX #トヨタ #keiichitsuchiya

33 Comments

  1. スポーツカーを煽り倒せる超本気スポーツセダン・・・この様な過激なサムネ(タイトル)はいかがなものか、公道でレースをしろってか
    安全運転をして初めての車、どこのメーカーもそんな言葉使わないぞ。

  2. マークX復活して欲しいとか言ってる奴いるけど、売れてないから廃盤なんだよ笑
    マークXに関しては最終型どれだけ売れてなかったか知らずにコメントしてるだろ。
    復活してほしいくらいならマークX新車で買える時に買って宣伝しとけばよかったのになww

  3. 以前、ファンの方が土屋さんに「オートマ楽しむなら何がオススメですか?」って言う質問に「マークX‼️」って返してたの思い出しました🎵

  4. 最終型の250Sファイナルエディションを新車で買って、今も乗り続けてます。
    毎日の通勤に使って、遠出やサーキットも楽しい車です。

  5. 3.5じゃ無いけど、初のFRセダン…楽しかったなあ。トヨタ以外のエンブレム外して何この車!?って言われるのがうれしい変態だった

  6. 黒のマークXに乗ってるけど高速道路で抜いてくれないのホント嫌。
    リアにステッカー貼って覆面パトカー感を和らげてます😅

  7. 前期のヤボったいデザインが後期になって一気にスポーティーになって途端にスポーツセダンに見えたのはまさにモリゾウマジック

Leave A Reply