北海道・知床沖で観光船が沈没した事故で、国は6月14日会社側の主張を聞く聴聞を行いました。
国が運航会社の事業許可取り消しに向けて動く中、会社側は不服を申し立てました。
2022年4月、冷たい知床の海で大勢の観光客らが犠牲となった悲劇から1か月半。
その知床から約400キロ以上離れた札幌市で6月14日、大勢の報道陣が朝から”ある人物”を待ち構えていました。
しかし…
石井 祐里枝 フィールドキャスター:「聴聞予定時間の午前9時半となりましたが桂田精一社長は現れませんでした」
6月14日、北海道運輸局で行われた沈没事故を起こした知床遊覧船への聴聞。
国は事故を受け「事業許可」を取り消す方針で、会社側の意見を聞く場を設けていましたが、桂田社長は姿を見せませんでした。
そしてA4サイズで数枚提出されたという陳述書にはこんな内容の記載があったといいます。
「事故の責任を会社のみに負わせるのはおかしい」
「監査などの確認をするという点で、国にも責任がある」
陳述書で事故の責任は監督官庁の国側にもあると主張し、責任を運航会社だけが負うことへの”不服”を述べたのです。
雄大な知床の大自然で思い出の休日となるはずが、一転して乗員乗客26人が冷たい海に飲み込まれた海難事故。
これまでに14人が死亡し12人の行方が依然わかっていません。
桂田 精一 社長:「安全統括管理者は私になりまして運航管理者は船長ですね」
事故から5日目に初めて会見を開いた桂田社長。
観光船の安全運航を管理する「運航管理者」の職務を担っていたのは船長だと説明しましたが、正しくは社長本人でした。
社長をよく知る人は…
桂田社長をよく知る人:「基本、船のことに関しては何も知らない。現場任せの人で。実際、遊覧船の事務所にいることがほぼない」
複数の関係者が船には関しては”素人”だったと語る桂田社長。
さらに事故当日の出航判断についても…
桂田 精一 社長:「海が荒れるようであれば引き返す”条件付き運航”を豊田徳幸船長と打ち合わせ、当時の出航を決めた。(Q:安全管理規程は守っていた?)はい」
運航基準を定めた会社の安全管理規定では風速8メートル以上、波の高さ1メートル以上になるおそれがある場合は出航を中止するとありました。
しかし事故当日は強風波浪注意報が出ていて、波の高さは1.5から3メートルの予報でした。運航基準が守られずに出航していたのです。
そして国が知床遊覧船に行った特別監査で、こういった出航の判断ミスや、ずさんな安全管理など合わせて19件もの違反が明らかになりました。
北海道運輸局の担当者:「聴聞の結果をふまえて処分内容を検討し、速やかに処分を行う予定」
国交省は早ければ数日以内に行政処分で最も重い”事業許可取り消し”を決定するということです。
処分が確定すれば、2年間は許可を再取得できないということです。
24件のコメント
桂田社長が経営する宿泊施設『しれとこ村』『海に桂田』『地の涯』ものうのうと営業している。ある意味、太い神経に驚かされる
この社長は殺しても死なんやろな
責任転換、監査なんて税金獲る為の名目。違反項目19項とか異常。許可取り消しは必然。逮捕されてない方が疑問だけどね。その前に遺族への保証。今後の会社の運営方針と自分の進退、決めて公表すべき。
国にも責任あるとか本性出してきたな桂田社長
桂田は夜逃げして消えるだけで責任はとらないだろうね。
お前が出航させたんだろ?船長が悪い国が悪いテメーの反省はなしか?クソさが滲み出てるけどな
桂田「私も被害者だ」
会見で、「逃げも隠れも致しません」と言っていたかと思いますが、姿を見せずに文章で自分の主張だけしたり、会見以降まともな対応もしないで…
乗客やご家族のことを考えて行動してるのか…?
確かに車検でも船検でも消防法でも建築確認もあらゆる検査が金欲しさだけの形骸化しているのは事実、これは役所が怠慢を越えて
不作為の犯罪だが事故が起きたら大変と役所には仕方なくみかじめ料を払い民間組織で自主点検をしている業界もある。
例えば住民訴訟が起きている福島原発事故、定期点検があったにも関わらず非常用電源10カ所のうち、8カ所まで故障で機能しない。
これを追求しても仮に最高裁まで行けば国策裁判しかしないから国の責任が追及される事はない。
だからどの業界でも事故を回避したければ役所より確かな業界での自主点検を組織を作るか自らやるくらいの意欲が無ければ防げない。
肝心要の #桂田 はどこにいるんだい😠💨
さっさと顔出せ😠💨
出さないと #桂田 を本気でブン👊ぞ😠💨
分かっとんのかい😠💨
中国や韓国ならまだしも日本じゃあ実刑にはならないと思うよ(残念ながらそれぐらいの事って言うことかな)
賠償金を払うのは楽勝とか、行方不明の船長に責任押し付けるとか、金儲けしか頭に無い極悪非道な鬼畜です。
土下座謝罪も白々しい。
安全・安心が全てに最優先なのに、出港しないと赤字だから、強制的に出港させて事故を誘発して、大量の人間を殺害した犯罪者ですね。
それなのに、相変わらず反省無き発言ばかりするのは、見苦しいしあり得ない。
こんな奴のせいで、死んでった船長やお客さんが気の毒過ぎです。
桂田社長は業務上過失致死罪で罰せられるべきだと思います。だいたい、国のせいにして逃げ廻ってるのがおかしい(出しゃばったコメントですみません)亡くなられた方のご冥福をお祈りします
私的には、桂田さんと言う金持ちボンボン素人に、内海仕様の船を違法改造し、それを譲渡した前社長の責任が大きいと思う。 例えばタクシーでも、きちんと新しい部品を使って整備してるかと言えば、零細はそうでもないし、今回の船も全部を全部、監督省庁のせいにするには無理があると思う。 少なくとも知床遊覧船が外海仕様で、エンジンが二機あって仕切り板が正常なら持ち堪えた可能性は高い。
自分の事しか考えてないのかこの発言に表れてる
この社長威嚇のつもりかなんか知らないが目が座ってるよな。
この人の情状酌量はなしで死刑。国も責任者減給数パーセント、こんな感じで良いんじゃないの?この人には説明が必要な自分の正義はないんだろう。
国に責任❎❎❎❎❎❎
あんたに責任🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕
ぴょこたん、ぴょっこたんと今度は国のせいかよ
蛙田精一杯(かえるだせいいっぱい)さん
季節はずれのクジラを見つけたのは「みせしめワン」じゃなく
「かつらだワン」だろw
お前が言うか
国に責任あるのが事実なんだから、そりゃ何も言えんな笑。桂田のような人間が経営できない仕組みに整備すべきだったのに、やるべきことをやらなかったんだよ。桂田は「2ヶ月くらい営業停止になるかも💦」とかそういう事しか気に掛けてないらしいじゃん。こんな奴は死刑にして、国土交通省は社員全員年収30%カットでいいよ
コイツに社長を務める資格がまず無い。いい加減な管理体制で大事故起こして大勢の犠牲生んで国に引き上げてもらっておきながら、コイツは何様のつもりなんだ?
こういう人間は受け入れられない。
国にも?