完璧にして冷酷。忠実にして無礼。
その男、あくまで執事――。

2014年、最高の謎とおもてなしを、差し上げます。

世界で一番ファンを待たせた大ヒットコミック、ついに映画化!
月刊「Gファンタジー」で連載中の枢(とぼそ)やなの大人気コミックで、累計発行部数はなんと全世界で1500万部を突破!世界42の国と地域で翻訳され、08~10年にはテレビアニメが放映、09年には舞台化され、あとは実写映画化を待つばかりとなっていた話題作が、2014年、満を持して公開する!

完璧な執事・水嶋ヒロ×男装の令嬢・剛力彩芽。ふたりが挑む、究極のミステリー!
万能で完璧な執事セバスチャンを演じるのは、3年ぶりの映画復帰となる水嶋ヒロ。原作者も「水嶋ヒロなら」と実写化を許諾した唯一無二のキャスティングだ。紳士的で悪魔的。美しくて冷酷。そんな執事が仕える”ご主人様”は、剛力彩芽演じる幻蜂清玄(げんぽうきよはる)伯爵。巨大企業の若き総帥にして、女王の密命を帯びる名門貴族の末裔。わけあって女であることを隠して生きる男装の令嬢は、過去に壮絶な傷を持つ。二人をつないでいるのはただの主従関係ではない。その絶対的主従関係は、主の魂で契約された究極のものだった――。
原作をベースにオリジナル設定で展開する新たなる黒執事ワールド。世界を巻き込む怪事件、解決に乗り出す執事と令嬢の最強コンビ。伏線を描く謎解きと、人間離れした華麗なアクション、そしてスタイリッシュな映像。毒舌と忠誠、罵倒と信頼……特殊な絆で結ばれた二人の、絶妙なやりとりからも目が離せない。

2014年1月18日(土)新宿ピカデリー ほか 全国公開

出演
水嶋ヒロ 剛力彩芽
優香・山本美月・大野拓朗 栗原類 海東 健 ホラン千秋・丸山智己
城田優 安田顕 橋本 さとし/志垣 太郎・伊武 雅刀 岸谷五朗 他

原作:枢やな『黒執事』(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
監督:大谷健太郎/さとうけいいち

公式サイト:http://www.kuroshitsuji-movie.jp
製作:映画「黒執事」製作委員会
配給:ワーナー・ブラザース映画
©2014 枢やな/スクウェアエニックス ©2014 映画「黒執事」製作委員会

46 Comments

  1. 0:58 お父様とお母様って火事で亡くなったんじゃなかったっけ…マジ原作ガン無視じゃん、こんなの黒執事じゃないよ
    付け足し
    1:55 これが人間だ!人間なんだよ!!!!セバスチャン!!!!
    って台詞、これみる限り室内で言ってるよね?なんで?このシーン好きで漫画の8巻何回も読んだけどあれってボロボロになったワークハウスの前で言ってなかった?「何も無かったんだ、あいつらの守るべきものなんてとっくに存在してなかった。そんな事も知らないであんなに必死になって死んでいった!!必死な願いを嘲笑い虫けらのように踏みにじる。
    姑息で残酷で醜悪で悪魔よりよっぽど悪魔らしいじゃないか、なあ!あははははっはは…は…僕も同じだ、僕にもあいつらと同じ醜い中身が詰まってる。これが人間だ!人間なんだよ!!セバスチャン!!」って、うろ覚えだから台詞あってるか分からないけど言ってたよね?本当に意味が分からない。てかなんでセバスチャンの髪、外はねなの?セバスチャンと言ったらストレートでしょ?しかも前髪ねぇじゃん。セバスチャンはふしだらな前髪のいやら執事だからいいんだよ!分かる?いやら執事!髪の毛セットしちゃったらいやら執事じゃなくなっちゃうでしょうが!このおばかちんが!

  2. これだったらミュージカルとかの方が全然忠実に再現されてる…見に行くのは黒執事のファンなんだから、わざわざ有名な俳優使わないでもいいのに

  3. 久しぶりにこの広告に戻ってきた….
    やっぱし、こっちの黒執事とアニメの黒執事どっちも私にとっては最高✌️😂✌️✨

  4. セバスチャンこんなに髪汚い執事やっけ。
    シエル女の子やっけ。こんなでかかった?
    あれ、漫画の記憶とちがう

  5. キャスティングは結構好きもっと水嶋ヒロが若い頃ならな~(丿 ̄ο ̄)丿髪型もアニメに似せて剛力彩芽も結構似合ってる気がする。力持ちのフィニアン役は山田涼介くんでメイリンは高畑充希ちゃんで料理人のおっさんは鈴木亮平さん田中さんは小日向文世さんが個人的な理想キャストかも

  6. 剛力彩芽意外と合ってるな
    予告だけならそんなに酷くない印象だけど本編はストーリーとかも散々なんだろうな

  7. 設定からミスやんシエル男やのになんで女の剛力彩芽がシエル役やねん

    最後まで見たけど初めて見る人からしたら理解難しいんちゃう?

  8. 剛力彩芽にするくらいならまだHey!Say!JUMPの知念侑李とかの方が良かったよ笑笑
    159cmだから剛力より小さいし声も高いから男の中ではまだマシでしょ。

  9. この映画の何が謎って、ジャニーズキャスティングしてファンからのお金で興行収入アップ!!!とかの魂胆も見えないところ
    水嶋ヒロさんだけじゃお金儲けできなくない?って思ってた。剛力彩芽さんがシエルの段階で原作ファンの何割か観るのやめてそうだし…

  10. 『仮面ライダーカブト外伝、もしも天道総司が完璧な執事になったら』というタイトルだったらもっと売れたはず

Leave A Reply