映画『凶悪』で出会った二人がふたたびタッグを組む!!主演・ピエール瀧 × 監督・小林且弥、『水平線』特報が解禁!

本作は、福島県のとある港町を舞台に、大切な人ときちんとお別れできないまま、立ち止まってしまった、ある親子の物語。

震災で妻を失い心に傷を抱えたまま、高齢者や生活困窮者を相手に散骨を請け負う主人公・井口真吾をピエール瀧が重厚さと軽妙さをたたえながら人間味豊かに演じる。真吾の一人娘で、水産加工場で働く奈生には、TVドラマ「his 恋するつもりなんてなかった」、映画『青葉家のテーブル』(21/監督:松本壮史)などで注目される若手女優、栗林藍希が好演。

ほか足立智充、内田慈、押田岳、円井わん、渡辺哲らドラマや舞台と幅広く活躍する実力派キャストが名を連ねる。

監督は本作が長編映画監督デビューとなる小林且弥。小林監督は2001年に俳優としてのキャリアをスタートさせ、主演映画『ランニング・オン・エンプティ』(10/監督:佐向大)や『ロストパラダイス・イン・トーキョー』(10/監督:白石和彌)、映画『あゝ、荒野』(17/監督:岸善幸)、TVドラマ「レディ・ダヴィンチの診断」(16/CX)など多数出演。2021年に映像プロジェクト集団STUDIO NAYURAを設立し神奈川芸術劇場(KAAT)にて舞台「象」(22)を演出。

またオムニバス映画『無情の世界』(23/監督:佐向大・山岸謙太郎・小村昌士)では企画・プロデュースを手掛けるなどプロデューサー、演出家、映画監督と多岐にわたって活躍している。映画『水平線』主演、ピエール瀧とは、2013年に白石和彌監督『凶悪』でヤクザの兄貴役と舎弟役で共演し意気投合。自身初の監督作品の主演にはピエール瀧しかいないと切望し、今回、俳優×監督としての再タッグが実現した。

お披露目された30秒の特報は、大切な人の突然の不在に立ち止まってしまっている父と娘の複雑な心情と葛藤が描かれ、ある遺骨を巡る外からの正義の声に対し、「あんたが言う風化なら風化しちまえばいい」と返す真吾の言葉に当事者が抱く違和感を映し出す。主人公真吾と彼をとりまく人々のあいだで、さまざまな感情が交錯し物語が展開していくことを予感させる特報となっている。

【あらすじ】
福島県のとある港町。震災で妻を失った井口真吾は、個人で散骨業を営みながら一人娘、奈生と暮らす日々。ある日、彼のもとに持ち込まれた遺骨は、かつて世間を賑わせた通り魔殺人事件の犯人のものだった。苦しい選択を迫られるなか、真吾が下した決断は…。

【関連記事・動画】
■[動画]山田孝之主演×白石和彌監督/映画『凶悪』予告編

■[動画]映画『アナと雪の女王』ピエール瀧が歌う本編クリップ映像

■[動画]成田結美、ピエール瀧が夢にみた運命の女性に/映画『マリの話』予告編

#ピエール瀧#栗林藍希#散骨

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

2 Comments

Leave A Reply