#闘莉王 #秀岳館高校 #体罰
今回のテーマは、秀岳館高校サッカー部の指導者による選手への体罰問題です。
ブラジル出身ながら日本の高校に留学し、部活を経験している闘将ですが、今回の一連の流れに関しては「この線は絶対に超えてはいけない」と言葉に熱が込もります。

指導者はどう生徒に向き合うべきなのか。
「子供の前に立たせてはいけない」とダメ出しする指導者とは… 自由なブラジル流指導と、
規律正しい部活人生を両方知る闘将が、冷静に、そして、シリアスに教育と部活を語る回、
必見です。

聞き手・小杉舞(Football ZONE編集部)

Instagram
https://www.instagram.com/tuliotv04/

田中マルクス闘莉王 Tanaka Marcus Tulio

1981年4月24日、ブラジル・サンパウロ州生まれ。1998年に渋谷教育学園幕張高にサッカー留学するために来日。2001年にJ1サンフレッチェ広島でJリーグデビュー。浦和レッズ、名古屋グランパスでチーム初のリーグ優勝に貢献し、06年にはJリーグMVPに輝く。03年に日本国籍を取得し、04年アテネ五輪に出場。サッカー日本代表としては、10年W杯南アフリカ大会で日本の16強進出に貢献。2019年シーズンを最後に現役引退。Jリーグ通算529試合104得点。

20 Comments

  1. 子供に手を出したり、萎縮させるのは絶対にだめです。

    ストレス耐性なんて付かないし、むしろ逆効果。一生くらい人生になります。

  2. 体罰ではなく完全に暴力事件。学校は治外法権ではありません。被害者が納得できない場合はしっかり刑事事件として訴え、教師は然るべき刑事/社会罰を受けるべき。会社で暴力振るった場合と同じの扱いになるべき。

  3. 私もサッカー部時代に秀岳館高校のような日常的に暴力を振るい理不尽な恫喝そして嘘つきな指導者に何度も会ってしましました。決して珍しい事ではありません。特に学校だと先生の権力は絶大で閉鎖的でもあり誰にも相談できない、または暴力指導者に洗脳されてしまう部員も多々いました。この事に社会的関心を集めて抑止力になればと思います。闘莉王さんYouTubeにこの話題を載せて頂きありがとうございます。

  4. 闘莉王が自身の失敗も踏まえ語る部分がいいね

    こういうの普通なかなか言いたがらない部分

    そこを正面から語れる勇気
    綺麗事にしてはいけないが、そうした実体験も踏まえやはりこういうのはいけない、と語れる業界であって欲しい

  5. いつも思うがなぜ学校は治外法権みたいになってるんだろう。
    1人前の社会人ですら弁護士や警察の介入が必要なのは事案ばかりなのに、ましてや人生経験もない子供相手ならなおさら外部の監視や介入が必須のはず。
    教育機関だから安易に公権力を入れるべきじゃないとかも分かるんだけど、だったら教師や部活指導者を性善説で守ったらいけない。
    システム自体変えるべき。

  6. 顧問で手に負えなくなる前に、スポーツ指導者用の相談窓口や、外部から指導者を招き入れるシステムを採用したほうが子どもたちのためのような気がします。
    そもそもから監督の補佐で客観的に指導を評価できるような環境があっても良いのかもしれません。

  7. 何が原因であのコーチはブチギレしたのでしょう?!
    よっぽどでないとあそこまでキレないてでしょ〜何故キレたのか知りたぁい
    あの動画を発信した生徒は勇気があるとおもいますが。。。
    生徒も暴力発覚しちゃって監督コーチだけではなく生徒も
    残念な人達ですなぁ〜
    生徒達の親も何も言えないよなぁ

  8. 体罰はやる方のストレス発散です。やる方はただの糞人間であり犯罪者です。見かけたら通報しましょう!やられた方は慰謝料きっちり請求しましょう!

  9. 秀岳館野球部OBです。今回の問題、この学校は昔から体罰が多いです。野球部監督は酒酔状態で生徒の顔を血まみれにしてました。現に私も被害者です。教育に大人が暴力で押さえつける、、絶対無くして欲しいです。闘莉王さん達偉大なスポーツマンが牽引して行ってください!

  10. 秀岳館18年前の卒業生ですけど当時は 校長先生も喫煙容認していて制服では吸うのは禁止していたけど制服では吸っていいと言っていた。そして休み時間になるとトイレでほぼ全員喫煙していて野球部もサッカー部も喫煙していた。

  11. 上ばっかりが悪いみたいに言われるけど、そんなことばかりでもない。日本人の「苦労して、我慢して、辛いことを経験してはねのけてこそ人間は大きく成長する」っていう幻想と妄想が無くならない限り、絶対に無くならない問題。
    そういう土壌があるから暴走する上の人間がいる。
    スポーツに限らずブラック〇〇と言われるものにも共通する構造。

    例え指導者を罰していっても、その幻想と妄想を正さないと土壌から成長した子供が新しい暴力指導者になっていくだけ

  12. 体罰は暴力。暴力を使わないと自分の考えが相手に通じない指導者は指導者じゃ無い。ライセンスを没収すべき。仮に処分期間が終わってもC級ライセンスからやり直しにするくらいにしないとダメだと思う。

  13. トゥーさん、人間としても大きい。非常に感銘を受けました。日本サッカーの為にこれからも直言よろしくお願いします!!

  14. うちの店にも中学生の野球部なのかな、来たけど。監督と生徒二人かな。
    質問の仕方が中学生のくせに偉そうだった。監督が居るからかね。
    なんでお前らえらそうなん?アホのくせに😀と思ったが。
    感知がしてるのが感じられたわ。
    あれ先生の言うことが全てと思い込んでる洗脳みたいやったわ

  15. 秀岳館の場合は監督だけが暴力を振るった訳では無いのだから、監督批判するなら下級生に対して暴力を振るってた生徒も批判するべきですねTVでも放送されてるのだから。
    ましてやこの学校の寮では頻繁に上級生が下級生に暴力振るっていたし、顔は痕が残るから顔以外を殴れってそれを受け継がせていた事も放送されてるのに誰も触れない凄いでしょ。
    みんなで隠蔽するんですよ。
    ゴミなんて生きてる価値無いのにね。

  16. Nbaチャンピオン4回のgoatマイケルジョーダンも練習ではチームメイトぶん殴ってたから体罰も良い面はあるのかもしれません。。

Leave A Reply