★大場久美子SNS★
■Instagram
https://www.instagram.com/kumikoohba935/

■Facebook
https://www.facebook.com/KumikoOhba935

■Blog【大場久美子のエトセトラ】 
https://ameblo.jp/kumiko-ohba/entrylist.html

■Blog「エステ・リラクゼーションルーム」
【大場久美子の和萌憂つぼ-omoutsubo-】
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entrylist.html

————————————————————
★心理カウンセラー・エステティシャン 大場久美子★

📞電話カウンセリングお申し込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12615826088.html

📧メールカウンセリングお申し込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12631709563.html?frm=theme

🍀エステ&フットリフレ&リラクゼーションお申込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12622285536.html

————————————————————
★大場久美子プロフィール・取得資格★
https://profile.ameba.jp/ameba/kikokiko-omoutsubo/

大場久美子へのご質問、お仕事のお問い合わせは
info@office-goda.co.jp 担当 箱崎 博
までお願いします。
————————————————————

チャンネル登録、感謝でございます。
https://www.youtube.com/channel/UC6hK-WI8Aj413OHVEs-59iA

#大場久美子
#ボランティア
#大場久美子のクーミンChannel
#クーミンChannel
#くーみんチャンネル
#心理カウンセラー
#アニマルホリスティックケアカウンセラー
#デンジャラス赤鬼
#ボランティア活動
#BIGISSUEJAPAN
#ビッグイシュー
#ビッグイシュー日本版
#私の人生観を変えた雑誌
#人生観

34 Comments

  1. クーミン💜💜💜

    ビッグイシュー届いたんだね~!!!!
    6日は暖かい格好でお手伝いしてくださいね💕👍
    きっとオジサマ達 首をながーくして待ってると思います❤

    後でまたゆっくり見るからね!!!

    私もパニック障害になってから大変過ぎます😥
    治るのかも不安しかない!!!!って感じです😑

  2. 🍂おはようございます😃
    ビックイシューのお話し しっかり伝わりました。😊
    ワイドショーで ホームレスの自立といって昔報道してましたので
    私が 買った時も少しでも支援になればと言う思いからでした。
    母親の存在は 本当に偉大ですよね!!!
    もう5年以上亡くなって経ちますが 元気な頃一緒にスカイツリーの展望台
    行ったので 毎日自転車🚲漕ぎながら スカイツリー遠くに眺めて
    今日も頑張る💪と自分に言ってます。

    また 良いお話し待ってます。😢

    では 今日もハピラキで❤

  3. 😊お疲れさまです。ビッグイシュー初めて聞きました!説明わかりやすく🙇又いろいろ聞かせてください。元気で明るいク-ミンさんへ😀貴重な話をありがとうございます。

  4. くーみん❤今日は、ビッグイシューから、とっても、感動する動画ありがとうございます。
    そうですね「現実はあふれてる」「真実は事実は、ひとつ」。。。今の世の中の人々がみんな感じ取ることができ、すべてが自分自分じゃなく、おもいやり精神でいたら、平和になりますよね。。清らかな心になれる一番大切なものは何か‼を思い出すためにも、この冊子は、すばらしいものだと、くーみんからの熱弁で感じ取れました。。ありがとうございました。

  5. おはようございます🙂
    クーミンさん。クーミンさんも色々苦労されてきましたね。お母様も若くで亡くされて、パニック障害に。でも
    ビックイシューの雑誌に出会えて良かったですね✨私も初めて知りました😌これからも頑張って下さい✨

  6. おはようございます 、クーミンさん!今回は雑誌「THE BIG ISSUE」についての話でしたね!この雑誌はホームレスの方とか生活を立て直したい自分を立て直したいっていう方が登録して路上で販売して売上の半分がご自身に入ってそれで生活を立て直す雑誌なんですね!創立者はイギリス発祥で「BIG ISSUE」の意味は大きな問題を生んで率直さと楽しさを合わせ持つ今に活きる市民の雑誌なんですね!読者の感想も載っててクーミンさんの実体験から感想に共感する部分もあって人生のターニングポイントになり得るといっていい位の出合いの雑誌だったんですね!この雑誌の存在はデンジャラス赤鬼さんのボランティア活動に参加して他の参加仲間を通じて知ったみたいですでに100号以上出版されていて全号取り寄せてまだ3号分しか読めてないみたいですが全号読破して今後の生活やボランティア活動に活かせられるといいですね!いい話をありがとうごさいたした!この後もハピラキで過ごしてくださいね!

  7. くーみんさん❤
    おはよう御座います😊
    いつもありがとうございます🙏

    書籍📖存じ上げませんでした🤔
    くーみんさんの熱い思いが凄く伝わって来ました🍀
    辛い出来事を乗り越え、今平穏な日々を過ごさせて貰っている私ですので、興味深い思いで拝聴しました。
    有言実行🍀のくーみんさんを尊敬致します✨
    くーみんさんのワクワク配信を心待ちにさせて頂きたいと思います🙏😌

  8. おはようございます😊ビッグイシュー、届いんですね!!私は10年程前に駅前で購入して以来同じおじさんの所で購読購入させて頂いてます。楽しい事や為になる記事も多いし、ゲストさんのインタビュー記事やカラー写真を見せて貰ってとても濃い雑誌ですね!!クーミンさんの講習会やこれからの人生の糧になると良いですね😊そしてもっとビッグイシューの事を認知してもらえるようになりたいですね。

  9. 早速ビッグイシューとの出会いについての動画がアップされていて嬉しい!昨日から興味津々でした。サイトでバック一ナンバーを見ると、日本語版のビッグイシュー、記事のタイトルの破壊力がすごい。編集をされている方のセンスですね。クーミンの心に響いた言葉たちを、ぜひ教えてください!

  10. クーミンさんこんにちは😊ビッグ・イシューは世界の社会貢献になりますね。
    私も新宿勤務時代の20年ほど前から新宿駅前に立つ販売員さんから購入したのが最初です。世界環境や世の中知らない事やアーティストも掲載されてるので楽しめますね!👍😉

  11. クーミンさん おはようございます。

    ビッグイシュー初めて聞きましたがクーミンさんが詳しく説明されてて凄く良い冊子だと思いました。
    私も興味が沸いたので色々と調べてみます。
    素敵な お話の動画を有難う御座います。

  12. くーみんさん、おはようございます😃お話し聞いて雑誌に興味が湧いてきました❤インスピレーション大事です😊そして直ぐに行動に移すくーみんさん良いです👍

  13. ビックイシューをなきまさんとサポートしながら売っていた動画を私も見ました
    売って生計をする方もすごく頑張っていて買われる方も探していて初めてやっと出逢えた!とおっしゃる方を見て購読させて頂きたい!って思いました
    1年くらい前にYouTubeでおすすめに上がり何気なく見ていたらくーみんさんの動画でお話されてえっ!前に見ていた方と?って思い確認して今は見たくて登録して見てます
    昨日テレビで見ているところに12歳の娘が帰ってきて一緒になって見ていて色んな亡くなり方をしてしまう場面が続いて見ててなきまさんのサポートがすごく頼りになるね!と娘が言い出し一緒に美味しいご飯作って配りたい!と言い始めて大人になって余裕が出て支援出来るっと思ったら少しでもしてみたら❓と話しをしました
    素敵なお話聴けて良かったです
    ありがとうございます

  14. クーミンさんこんにちは。ビッグイシュー届いたのですね。私事ですが私も23歳で母親が61歳で亡くなりました。泣きたい気持より自立して仕事しないと生きていけない状況で心にゆとりが無かったです。明日から入院で膝の再再手術で気持ち的にも落ち込んでます。がクーミンさんの言葉を聞いて前向きな気持ちになりました。クーミンさんと誕生日1日違いますし母親と同じ年齢になります。私も心療内科にかかってますが後退りの気持ちが現実生きてる喜びの気持ち前向きに考え捉える事ができました。またビッグイシューの良い言葉聴ける事を楽しみにしてます。

  15. くーみんさん、お母さんの、話しで、私は、涙しました。私も、今くーみんさんの、お母さん思う気持ち今同じなんですね。何故か、くーみんさんの、お話し今日は、聞いてるうちに、涙涙あふれてきました。私も、そんな、本あれば、読みたいけど、くーみんさんの、お話しでも、本当に、心の勉強に、私は、なってるんですよ。くーみんさん、本当にありがとうね。

  16. 早速動画にしてくれたんですね😂
    その時デンジャラス赤鬼さんの炊き出しに参加してその場面のカメラマンやらせていただきました✨
    お会いしたいです🎉

  17. こんにちは😃
    ビッグイシュー雑誌きっと心をうたれる雑誌なんでしょうね😢
    読んでみたいです。
    人間、動物…家族が亡くなれば淋しく😢どうにかなっちゃいそうですよね😢
    私も家族👪🐶がまだ元気ですが考えただけで号泣😭してしまいます😭
    その時が絶対必ず来るのは間違いないけど辛すぎる。
    私自身も成長していかなきゃ…と思うようにしています。
    ビッグイシュー読んでみたい‼️と感じました🎵

  18. 人生のターニングポイント誰にでもありますよね私にも何回かありました。
    私が中学に入学する頃母が病気になり27歳の時に母が亡くなりそして結婚・娘が産まれ良い事も悪い事もいろいろです。でもね数年前YouTuberをまったく見なかった私が何となく見るようになりクーミンchannelに出会いクーミンと出会い今拝見してコメントして毎日の楽しみのひとつとなりました😆いろんな価値観・考え方があってその人に合う出会いターニングポイント✨ビッグイシューどんな言葉が心に染みるか楽しみにしています😊

  19. ビッグイシューの名前は存じておりましたが
    まだ読んだことがありませんでした🍀
    くーみんさんのお話しを聞きとても読んでみたくなりましたです💐💖💕

  20. こんにちは😃
    現実とは真実ですよね😊と 私は思いました😊

    出掛けていて 車の中でク~ミンさんの 動画のタイトルを 見ただけで😅
    本屋さんに 駆け込み😂
    無くて😂
    叉違う本屋さんに行き😅
    叉無くて‼️
    有るわけ無いのでしたね😂
    だけど 無駄では 無かったな😂と 思ってます😁

    🏠️に帰って 動画見ました😊
    何時もと
    違うク~ミンさん 素敵な女性ですね😊
    色んなク~ミンさんが 居て 私は 尊敬です😁
    可愛い女性です😊

    此からが楽しみです😁
    私を お利口さんに させて下さい😂

    ここなちゃん❤
    ももちゃん❤
    本当に
    素敵なママだね😊

    今日も
    有り難うございました😁
    🍀🍀🍀🍀🍀

  21. 久美子さん加藤です。先日は有難う御座いました🙇12月6日は御挨拶に伺います。
    先日ビッグイシューを止めたいと発言したのですが、貴女の言葉で、無理をせずに販売をして行こうと今は考えています。私はS34年生まれで貴女とは同学年です。そう言う訳で貴女の病気、非常に気がかかりでした。私も4才の障害児の娘を失くして、ほぼ貴女と同様な病気で、アルコール依存症になり廃人同様になり騙されて連帯保証人になり数億円の負債を被され、横浜の3軒の家や大阪のビル、介護施設全てを失った。預金通帳は作れない、アパートも借りられない、自分名義の📱は作れない。酸素が無い状態で嵐のEverestに登攀したのが決定的になり慢性外傷性脳症(CTE)所謂パンチドランカーが酷くなり、まともな日常生活に支障来たす2級の障害者です。手帳を持っていますが、それをドブに捨て手帳の更新を止めた。年金を先に取ったので、障害者年金月65.000円は支給されない。年金月43.000円では生活は無理なので仕方無く炊き出しに並んでいます。バブルの時に何億の税金を払って こんな不条理な扱いをする🇯🇵を憎んでいます。私が渚君のチャンネルでビッグイシューの告知をする理由は、他の販売員が売れないと言うので、渚君に頼んで御願いしています。
    貴女は病気を克服して素晴らしい。私は未だに何も克服していない。このままでいてはいけないと分かっていますが、、、BTW, バッナンバーVOL370ゴッホ特集号¥350(SoldOut)1冊だけ有ます。表にゴッホの自画像と裏にも彼の🖼️が印刷されていて画集の様です。6日に持って行くので関心があれば、他に手入るSoldOutした物があるか、倉庫の隅々をチェックしてもらっています。基本私は自分がお勧めバツナンバーを展示販売しています。内容に関して質問や異論があれば詳しく解説します。

  22. クーミンこんばんは😊
    クーミンの想いがひしひしと伝わって来て私もグッと心に響きました🥹
    このビッグイシューの雑誌はクーミンとって必然だったんですね✨
    今回はいつもと違ったクーミンでしたがそんなクーミンも素敵でした💓
    クーミンの講演を益々聴きたくなりました☺️

  23. 貴重なお話…ありがとうございます、心に響きました。
    悩みの多くは、自分の思い込みから作られている…という言葉もあったかと思い、
    自分はなんだろう?どう思われているんだろう?という事より、
    「事実は一つ」その言葉が力強く響きました。
    大場さんがカウンセラーの肩書きでお仕事される事に対して、
    紙の資格だけで本当に勉強しているの??という、ヤッカミ半分の声もある様ですが
    私は、とても広い視野で生身の勉強をされている方だと思い、これからも信じていきたいと思います✨

  24. SDGsを訴える人こそ愛読すべき雑誌ですね☺️👍✨自然や地球を
    大切にと言う前に、自然の一部でもある人間の心身の安定を大事に
    したいものです🍀

  25. くーみんさんの言葉ひとつひとつが心に刺さって入り込んで、そして少し今の私の心を楽にしてくれました。感謝です。

  26. 今日の動画を見て〝+プラスでしかない〝という意味がわかりました。
    残りの人生、現実と向き合って前向きに生きていこうと思います😊

Leave A Reply