2023年11月19日、石丸市長は神楽団を率いて
佐賀県伝承芸能祭に参加しました。

【動画目次】
00:00 今回の見どころ
00:42 石丸市長登場
02:43 神楽上演終了後
03:14 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは、
最新・過去動画問わず、注目すべき国会中継や政治ニュースについて、
重要箇所を切り抜いて分かりやすく纏めたものを投稿しております。

この動画の内容をみてあなたはどう思いましたか?
コメント欄でお気軽にご意見ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🔥チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_o4WU_rifYdqO7G6NhSP3g

🔥引用元
第6回 佐賀県伝承芸能祭

#石丸市長
#安芸高田市
#神楽

25 Comments

  1. どうこの人気、まさにエンターテイナーだ。それに熱いメッセージ。前市長がこの内容喋れるか?市長が来ただけでどれほど力を入れているかわかるね。

  2. 立派な市長さんですね、前市長さん、議員さん何してたのか?こんなに市の為に色々活動してる市長見た事ないよイベントに来ても挨拶して帰るのが普通だけどね、頑張って下さい応援してます。

  3. 8000人の観客を前にペーパーを読まず一度も噛まずに聴きやすいスピーチを行う。 どれ程難しいことか! きちんと内容が頭に入っているのでしょう。 議会の答弁を見ていても書類は持っていてもそれを読み上げる場面は見た事が無い。 きちんと正面を見て話をする。 それだけで素晴らしいと感じる。

  4. 色々な縛りがあるんだろうけど、派閥とか

    この方が総理大臣になってくれたら
    日本は絶対良くなる
    私達も我慢しなくちゃいけないことも提案されるだろうけど

    この方は思考は新しいけど
    ハートはむかし堅気だよね

  5. 自分の利益ばかりを主張し、そして、ぐだぐだと人の粗探しばかりしている人がいる一方、安芸高田市の未来を考えて行動している人。
    安芸高田市民の方はどちらを選びますか。
    私は安芸高田市の未来を考え実行している人を選びます。

  6. この挨拶を、マサルか温子にやらせたら爆笑カミカミなんだけどなぁ。あっ、カズでも面白いかも。😂

  7. 石丸市長すごいですね。ほんと立派です。ごちゃごちゃ言ってる志清会の議員さん達出来るものならやってみろ!むりだろうけどね

  8. もう、石丸市長にかかったら佐賀でも、何処でも盛り上がること間違い無い!
    今は、どの全国各地へ行っても熱い拍手で迎えられるはず!
    安芸高田市民の誇りですね!他市民ですが、応援しでます!

Leave A Reply