◯ラメ系も混ぜたらすごいことになりそうだったので今回は避けています!
◯企画です。エンタメとしてお楽しみください
@VETROchannel

▶︎Instagram
◯名古屋店
https://www.instagram.com/deenail_nagoya/
◯岐阜店
https://www.instagram.com/deenail_gifu/

▶︎求人のお問い合わせ
(正社員/業務委託ネイリスト募集中)
https://deenail.com/recruit.html

▶︎ホットペッパービューティー
◯名古屋店
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000449480/
◯岐阜店
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487320/

21 Comments

  1. 店長さんがいつも残り確認されてるんですかね?
    スタッフが、交代でそれをやれば自分が空容器に心当たりがあれば残しを実感できるから、次回以降少しでも使い切ってくれるようになるのでは、と思います。

  2. 混色も素敵だけど、点描みたいに塗ってアートするのも良いのでは。
    お金払ってるのに残り物で施術を受けるのが嫌というお客様もいらっしゃるでしょうから、あらかじめネイルチップとして作って販売するのはどうでしょうか?
    そうすれば残り物という感じもでないので価格も下げずに済むだろうし、色でアートして遊べるし、少ないカラーでセンス良く見せるスキルも上がるかもしれないし、残り物ゼロも達成できるのでは…と思いまして拙意ながらコメントさせて頂きました🙇

  3. 月一でお安くできる限定カラー作るっていう案沢山出てるけど、このカラー作るのに結構な労力だと思います😅
    動画だから早送りでカットありで簡単そうに見えるけど、50個も中身集めるの絶対大変です、、、、😂

  4. 動画内でご使用いただいたカラージェルブランド、VETRO BellaFormaの広報でございます!沢山の弊社商品を最後まで大切にご愛用いただきありがとうございます!とても綺麗なくすみカラーに変身していて感動してしまいました。。。弊社としても視聴者様より頂いている「定期的に限定カラーとして使用」がとても良い案かと感じました!各色ミキシングや使用期限は自己責任となってしまうのでご注意の上、今後ともご愛顧いただけますと幸いでございます!

  5. 新しい容器を開いたときに残ってた同じ色を入れるとか?ちょっとジェルの消費期限わからないので混ぜちゃっていいのか分からないけど…それかこの動画のように最後に全部混ぜて使うか。もしくは練習用(サンプル用)に使うか、それなら爪一本分でも問題ない。

  6. 余ったやつは新作の構想、練習用にしたらどうでしょう?
    チップに着色すれば有効活用出来る?|д゚)チラッ

  7. すごーい!無駄ないし綺麗だし素敵です!
    全然知識ないからアホなこと言ってたらすみません。
    スパチュラ(メイク用のものよりも絵を描く時に使うパレットナイフなど、三角に近い先丸のもの)などを使って、しっかり掬いだして使えば、無駄にならないかなーと。画材コーナーで買えるから良いと思いました!

  8. そのジェルの容器に合う
    シリコンのヘラがあれば
    料理みたく綺麗に集めれるよね

    個人的には最も最後まで使い切った人に
    ボーナスかプレゼントあげたい
    やる気になってお互いWin✖Win

    残ったジェルはサービスでお客さんに少しお安くするのは?
    見切り品とかの扱いで
    お金あんまない人が喜ぶかな?

  9. 完成したカラーが今まさに自分が塗ってるカラーとほぼ同じで笑ったw いい色すぎる…😊

Leave A Reply