今回は、昭和52年・1977年にテレビで放映開始された特撮番組を放映開始順に回顧していきます。是非ご覧ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【関連動画】
①https://www.youtube.com/watch?v=T6nCsjn363E
②https://www.youtube.com/watch?v=h2v8RnMESFo&t=12s
③https://www.youtube.com/watch?v=WtJqFRNEDsY
④https://www.youtube.com/watch?v=_t8n7D-nTx8&t=5s
⑤https://www.youtube.com/watch?v=8ZtMezRXNRU

27 Comments

  1. ズバットは大人になって改めてみると面白い!
    敵がサイボーグでもエスパーでもない生身の「人間」で
    敵対組織は宇宙人でも悪魔でもない「暴力団」!
    ラスボスとの闘いのシーンは「原作デビルマン」のように主な戦闘シーンは描かれず、
    戦闘開始場面と決着後のみ!
    こんなこと書くとファンに怒られそうだが、メジャーなラ〇ダー等はDVDで1回見ただけで
    それっきりだったが、ズバットは面白くて何度も見なおしました。

  2. 1970年生まれです。視点が素晴らしく大変興味深い内容でした。ありがとうございました。

  3. ロボット110番は当時小学4年生だった自分にとって大嫌いな作品でしたね。
    「良い事をしても儲けにならなれば評価にならない、ましてや損失ならば有無言わず制裁対象となる。」
    この「大人の世界」を子供目線でやられるのが見ていて辛かった。
    実際、この頃はもう小学校でも
    「評価されない子」はイジメの対象にされ、自分もある時点でイジメられる側になった事も重なって嫌な思い出でした。

  4. 大人になって改めてジャッカー電撃隊を観ると序盤のハードな展開は結構面白い。
    逆にビッグワン投入後はかなり微妙になった。
    ジャッカー4人がただのビッグボンバー組み立て要員になってしまったから。

  5. 視聴率も現代なら低視聴率って言われない数字やな
    今のライダーや戦隊物って視聴率10%あんのか?

  6. スーパーカーブームを思い出したよ。1977年、友達と二人で小学5年生時、名古屋国際展示場にスーパーカー展示会に行ったよ!コンパクトなカメラを持って行って撮影したけど、ほとんど下手くそな写真ばかりでした😋

  7. 懐かしいですね。この頃、小学校一年生だったのですが特にアイゼンボーグと怪傑ズバットが好きでした。ドリフの大爆笑もこの頃からだったんですね。8時だよ!全員集合だけで多忙なのに今考えると休みなんかなかったんでしょうね。

  8. ワンセブンの超合金、父にねだって買ってもらえる事になり大歓喜、日曜日にデパート(←昭和死語)へつれていってもらう前日の夜はなかなか寝付けなかった(←遠い眼…)。いやぁさんざ遊んだ。遊び過ぎて片方のヒジ関節のネジが駄目になったが、母が勤めてた電気店(←昭和死語2)からジャンクのネジを分けてもらい、自分で締め直し修理し遊び続けた。当時小2、今のオレまんまのオタ臭さつうか、ヤなガキだね(苦笑)。

  9. 宮内洋氏は本当に憧れ尊敬します😊今70代半ばですがダンディでカッコいいお父さんです😊

  10. 確かにお前の腕は最高だ、但し世界で2番目にな、、なんだとじゃあ世界一は誰だと言うんだ! 無言で人差指で帽子のツバを上げ顔を見せ、親指で自らを差し微笑む主人公のカッコよさ😆

  11. あのアイドル歌手伊藤つさかさんがここは惑星0番地に出演してたとは😮

    ある意味大鉄人ワンセブンはターミネーター2みたいな感が。

  12. この手の特撮は昭和40年代が大全盛で昭和50年以後は飽きられてくたびれた感 宇宙戦艦やタイムボカン等のタツノコ系が記憶に残る

  13. 宮内洋さんは凄くかっこよかった!男が憧れるクールで痺れる(過去形)
    近年、宮内さんがメディア露出しているが見ていて凄く痛々しい、齢76なのでお爺さんなのは仕方ない、痛々しいのはお爺さんなのに50年前の若者のつもりで出られているのが、「あの頃のイメージを崩さないで!」と叫びそうになる
    年相応に枯れた演出などされれば申し分ないのだが…

  14. リアタイで見てたのは17、ジャッカー、孫悟空あたり。
    ドリちゃんみたいな後番、かっくらきんみたいな裏番組としてる番組もリアタイ。
    ズバットはかなり後になって見た。

  15. 765発号をやってのけた王貞治のその年ねぇ❣️その年は色んな特撮はあったからなぁ😃怪傑ズバットもそうだけど🤗『大鉄人17』もそうだしま❣️それは小学生🎒の男の子が操縦してたしね😃『ガンバロン』では小学生🎒の男の子が変身スーツを着込むようなもんだしねぇ😃ちなみにその番組のゲストヒロインはやはり子役だった伊藤つかさちゃんだったしねぇ👍️

  16. 『ここは惑星🪐0番地』これは懐かしいよね😃🤗だって伊藤つかさちゃんがレギュラー出演してたんだもん😃💖つまりその前年かなぁ😃『G-men75』に3話かなぁ❣️ゲストヒロイン出演してたもの🤗

  17. ピンクレディー❤出たぁ🤣ドリフターズが声優初挑戦で孫悟空😂あれはおもしろいもんねぇ~🤣特にたまに8時だょ❗全員集合❗にもピンクレディーが解散するまでドリフターズの番組にもちょくちょく出演歌のゲスト出演してたからねぇ~🎶

  18. 宮内洋さんの最高傑作!怪傑ズバぁっっと!!ヴィすりゃー!アオレンジャー!ビッグワン宮内洋さんは私の永遠のヒーローでした。大鉄人ワンセブンの超合金も持ってました。飛べ孫悟空も1977年なんですね。加トちゃんがそのままハゲヅラで参加してたのがツボでした。人形劇つながりで主人公の声を石川ひとみさん、ボンボン、ルチ将軍の声をケンシロウ、キン肉マン、冴羽獠のレジェンド声優神谷明さんが努めたプリンプリン物語も1977年だった気がしますが違ったでしょうか。
    ちなみに、2作に出演して全盛期だった宮内洋さんに次にお会いできるのは2年後のGメン75だったと記憶しております。

Leave A Reply