◆この続きをノーカットで見る
▷https://abe.ma/3YVRLYX

◆本編未公開のマッチはここから
【呂布カルマVSパンプキンポテトフライ】
「役所広司さんは改名すべきor改名しなくてもよい」
▷https://abe.ma/3YTnABy

【ひろゆきVS岡田康太】
「男が女を選ぶ時は結局顔orそれ以外」
▷https://abe.ma/3YSWF90

【ひろゆきVS華原朋美】
「映画化してヒットするのはひろゆきの半生or華原朋美の半生」
▷https://abe.ma/3PdH5S6

◆これまでの放送が全編観れるのはアベマだけ!
▷http://abe.ma/36fNTYI

◆過去動画はこちら
ひろゆきVS加藤ナナ「付き合うなら綺麗好き女子orズボラ女子」|ネオバズ 『マッドマックスTV 論破王』ABEMAで無料配信中
▷https://youtu.be/U3IR6QnfvKw?si=dhMyZDO1eTxeXrq_
呂布カルマVS6人の女「若い娘好きのおじさんはアリorナシ」|ネオバズ 『マッドマックスTV 論破王』ABEMAで無料配信中
▷https://youtu.be/_IwJV93rL3s?si=EgWlytLS7vf8qTN3
ひろゆきVS加藤ナナ「友人と好きな人がかぶったら譲るor譲らない」|ネオバズ 『マッドマックスTV 論破王』ABEMAで無料配信中
▷https://youtu.be/YHLeRt9cQ-4?si=wjOBOD6dmoWi0MlA

Youtubeは人気番組の見どころを毎日公開中!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg

▼番組詳細
————————————————————
【打倒ひろゆきガチンコディベート対決】
今回は華原朋美がひろゆきに挑んでいたディベートをお届け!
考えたテーマは「映画化してヒットするのはひろゆきの半生or華原朋美の半生」
「ひろゆきの半生」を推す華原は果たして勝利できるのか!?

【 キャスト 】
西村博之
華原朋美
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)

#ひろゆき #華原朋美 #岡田こうた #アベマ #テレ朝 #ネオバズ #マッドマックス#ニューヨーク#さらば青春の光
————————————————————
専門YouTubeチャンネルが続々オープン中!
 
恋愛:https://www.youtube.com/@love_abema
夜あそび:https://www.youtube.com/@yoasobi_abema
バラエティ:https://www.youtube.com/@variety_abema
アベプラ:https://www.youtube.com/@prime_abema
ニュース:https://www.youtube.com/@news_abema
格闘:https://www.youtube.com/@fight_abema
今日好き:https://www.youtube.com/@kyousuki_abema
オオカミ:https://www.youtube.com/@ookami_abema
恋ステ:https://www.youtube.com/@koisute_abema
将棋: https://www.youtube.com/@shogi_abema
K-pop:https://www.youtube.com/@Kpop_ABEMA
サッカー:https://www.youtube.com/@ABEMA_soccer
Mリーグ:https://www.youtube.com/@m-league
Fリーグ:https://www.youtube.com/@f_league
チャンス:https://www.youtube.com/@chance_ABEMA
HIPHOP:https://www.youtube.com/@Hiphop_ABEMA
ネオバズ:https://www.youtube.com/@neobazu
恋ステ:https://www.youtube.com/@koisute_ABEMA
LDH:https://www.youtube.com/@LDH_ABEMA
アニメ:https://www.youtube.com/@Anime_ABEMA
————————————————————
▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_official
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40abema
公式X:https://twitter.com/ABEMA
公式Facebook:https://www.facebook.com/ABEMAofficial
 
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください

48件のコメント

  1. 華原朋美おバカ過ぎて可愛いんだがww
    ディベートなのにぽわぽわしてる

  2. 男性のゼロからのビジネスの成功や世の中での成り上がりをみたいのか女性の愛と仕事と自己のアレコレをみたいのかで分かれるからなんとも言えんけどねえ

  3. 実際にひろゆきさんの人生が映画化したら誰が演じるのか楽しみ(≧▽≦)。ウエッキーさんも。金子勇さんを東出さんが演じたのは衝撃的。

  4. 華原は「映になるか否か」っていう議題に乗っかり過ぎてるな。
    「どっちが話題性作れるか」で攻めればワンチャンある

  5. いつも思うのだが、ひろゆきと他者(今回は、本人)とどちらが上かというテーマ。必ず挑戦者はひろゆきを選ぶ。でも、絶対逆の方が面白くひろゆきも苦戦するだろう。

  6. なんでプログラム解析の方面で戦うんだよ。
    ひろゆきの魅力って淡々とした理論思考とどんな状況でも笑顔で楽しめるサイコパスメンタルだろ?
    そんなひろゆきの生きてきた半生の中で起こった問題や2ちゃんの運営、裁判起こされまくる状況でも冷静に淡々と物事を対処していく姿は見てて楽しいだろ。ノンフィクションだしな。
    そこで攻めんかい!
    俺は見たい。
    できれば電柱にぶつかるシーンとか見たい。

  7. 「喧嘩じゃないんだからさぁ」を聞いてなんかアンタッチャブル山崎が昔漫才で言ってた「そっちのセリフだよ!」ってセリフを思い出した。ひろゆきが言うならまだしもなんで華原さんが言うんだよw

  8. 俺素人プログラマーだから逆にひろゆきの書いてるコード見てみたいw
    すごい綺麗に書いてそうw

  9. 本編見たけど
    華原朋美の言っていること全てが曖昧で具体性もなく
    ディベートする価値も見る価値もない!時間の無駄!

  10. ひろゆきの論破力に期待して自分の映画に対する需要を語ってほしかったんやろなぁ、、、笑
    それが見えてしまった時点でディベートが破綻してるし恥ずかしい

  11. 華原朋美は別に褒めてもらいたくてこのテーマ選んだわけじゃなく、ひろゆきに心底嫉妬してるんだと思う。だから本気で勝てるテーマだと思って選んだのでは。

  12. 華原は攻め方が悪い
    時の人の仕事内容は端的で良くて、そこに至る過程や恋愛に裁判そして移住などの生き方に焦点を当てれば映像化しても面白いはず
    ひろゆきがコード打ってる映像なんかんか10秒でええ

  13. 実際に映画化するとしたら華原朋美の映画の方がヒットすると思う。
    昔AV女優の飯島愛の自伝映画が大ヒットして社会現象にまでなったんだけど、これの支持層はなんと女性客だったんだよな。
    破滅的な女性の半生って女性客に受けるんだと思う。
    ひろゆきの映画はたぶん男にしか人気が出ない、カルト的な人気は博すけど大ヒットはしないんじゃないだろうか

  14. まあ段取り八割っていうしな ひろゆきさんのやってることは正にそれなんだろうな
    まあ多少誇張すれば映画化できるかもね

  15. Winnyがプログラミングよりも裁判のシーンが多い映画だっていうけど、ひろゆきの方がもっと裁判のシーンを多くできるじゃないか!😂

  16. 華原朋美がプレイヤーであってディレクターの脳みそを、持ってないからどのみち負けてたと思うけど、
    なぜ「ひろゆき」側の方選んじゃったかな~。
    他人の半生を語るより、自分の半生語った方が有利にきまってるじゃんw
    だし本当に華原朋美の挫折と華々しさと成功からの転落を描いた方が面白いけどなw
    ひろゆきと言うか、2チャンネルに限定してあの中で起こった事をするって言うのは面白く作れると思うけど。

  17. ひろゆきの戦略勝ちですね。
    「パソコンのキーボード打ってるだけで~」と言ってもそれをどう魅力的に映画的に見せるかが重要で、
    そもそもどこを切り取るかっていうのも作り手が決めること。

    それが言えれば良かったですが、映画に詳しくないと厳しいですね。
    それこそ例に出ている『Winny』や『ソーシャル・ネットワーク』の話が出来れば良かったですけど、見てるわけないか…。

    ただ、映画的にどうこうじゃなくて単純にフォロワー数とかで、対象人物がどこまで興味持たれてるかの話をすれば早いように見えましたね。

Leave A Reply