当チャンネルは武井壮さんの哲学から、モチベーションアップしたい方や元気が欲しい方が良く見ているチャンネルです。

武井壮さんが百獣の王になる為に培ってきた思考や理念を学び、皆様の人生がよりよいものになるようにしていきましょう。

動画が良かったら高評価👍とチャンネル登録お願いいたします。

【あなたの人生の糧に】人生哲学

【アスリート必見】スポーツ理論

【BGMに最適】連続再生まとめ

【腹がよじれる】倒し方シリーズ

【隙間時間に】60秒以下のショート動画

【これで学べる】時事ネタ

武井壮の百獣の王国
https://www.youtube.com/user/so1054

元動画

■武井壮プロフィール■
生年月日:1973年5月6日
身長:175㎝
体重:69㎏
血液型:A型
【人物】
己の身体を自身の思い通りに操ることを目的とする「パーフェクトボディコントロール」という独自のスポーツ理論でのトレーニングを提唱・実践している
アメリカ留学時代に野生のシカに遭遇して以来、「百獣の王」を目指しトレーニングを日夜続け、ライオン、ワニ、ゴリラ、カンガルー、ワシ、ゾウなどあらゆる動物と戦っても勝てるためのシミュレーションを持ちネタとしている(前述の通り、実際はシミュレーションが先にあり、「百獣の王」は後付けである)。更にはこれを発展させた「有名人の倒し方」シリーズがある。

※なお当チャンネルは武井壮さんの所属する事務所SPECIALIST JAPAN様に申請をし、事務所黙認により運営しているチャンネルです。

#武井壮
#高評価チャンネル登録お願いします
#世界陸上

22件のコメント

  1. 容姿に関しては明らかに素のレベルが向上してて、
    昔はクラスに2,3人いたような造形レベルのブスが激減してる

    お見合い→自由恋愛の変化でブスが淘汰されてる

  2. 都市部に生まれた子は、遠出しなければ公園にすら行けない。行ったところで人が多くて無茶できない。
    山や森なんてない。
    道路で遊ぶこともできない。

    そりゃあ、体を動かすよりゲームしちゃうよな

  3. ジムに行かずに外で運動してるのがびっくりしたとかジムトレーナーがYouTubeで言ってて、「はい?」となりました。
    若い子が萎縮して運動しなくなるわけだよ。安い賃金でジムなんて通わないよ。。

  4. 大学にハーフで、身長190くらいあるマッチョが居たんやけどビビるほどカッコよかったわ
    あれが人類の最高点やろ

  5. 女心的にはヒョロガリなだけで普通体型の女の体重にあれこれ言ってくるやつ(40kg代じゃないと女じゃないとか)より鍛えてる人に言われる方が納得する
    けどそもそも鍛えてる人は体重だけを見たりしてそんなこと言ってこないからそんなこと言わない
    若いヒョロガリ男はただ代謝がいいだけでおっさんになると手足ひょろひょろの腹ぽっこりに進化する

  6. もちろん、スタイルよくみえる身体がいいけど筋肉つけすぎても良くないし
    なさすぎてもねって感じますが
    まぁ人それぞれ体質もありますし
    何とも言えませんが
    使える筋肉があればいいと感じます

  7. 筋肉の話自分から出しといて自分よりでかいヤツにはパーツがでかいだけとか都合よすぎな

  8. 昭和49年生まれ(団塊ジュニア)の男ですが、女性の容姿、本当に可愛い子が増えてます。自分の学生時代は、ブスばかりでした。今、卒業アルバムで女子見ても、やはりブスばかり。団塊ジュニア世代の男なら、みんな同じことを思ってるでしょう。

    高校時代の同級生男子の話ですが、第一子の男は身長160~172㎝くらいで華奢でした。第二子の男は身長175㎝以上体重68kgくらいあり筋力も強かったです。
    最近の男子の筋力が落ちてるのは、団塊ジュニア世代第一子の子供だからでは?

    昭和30年代に生まれた男は背が高く体格も良い(ただし太り気味)。その子供(1980年代生まれの男)も背が高く体格も良い。
    団塊世代、団塊ジュニア第一子、その子供が、背が低く華奢なのでしょう。

  9. 自重舐めてる人多いからな。極めればプランシェ、片手懸垂、逆立ち腕立て伏せ、ピストルスクワット、バク転、バク宙とあらゆるトレーニング方法があるというのに。

  10. もやしで顔はイケメンなやつがモテるようになってから
    筋トレより美容にこだわる男が多くなった。

  11. 女の子は化粧のレベルが上がってるがブスは増えてる気がする

Leave A Reply