■紹介ゲーム情報🎮
「Instruction puzzle」
開発チーム:shogo

▼開発メンバー
shogo:プランナー/エンジニア/2D・3Dデザイン
紹介サイト:https://game.creators-guild.com/gck2021/3097/

◆撮影のオフショットも公開
あなプレTikTokもチェック!!
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anapure.kodansha

================================
天野ききちゃんが1/31発売のヤングマガジン表紙に登場!
グラビア撮影の様子はコチラ ⇒ https://youtu.be/RD9EC0ncTZQ

◆天野きき SNSアカウント
【Twitter】https://twitter.com/kiki_amano
【Instagram】https://www.instagram.com/kiki_amano/
【TiikTok】https://www.tiktok.com/@kiki_amano

◆竹内月音 ナナランド
【Twitter】 https://twitter.com/tsukine_7land
【Instagram】 https://www.instagram.com/takeuchi_tsukine/
==================================
■あなプレとは?
講談社ゲームクリエイターズラボは、インディーゲーム開発者への新たな支援企画として「あなプレ!~あなたのゲームをプレイするチャンネル~」と題したYoutube番組を2021年10月にスタート!

ミスマガ2021と連動して選考したゲームアイドルが、毎回、応募されたインディーゲームの中からをひとつをプレイし実況。そのゲームの良いところをほめまくり、タイトルの販売リンクや開発者のSNSなどを紹介したりする、楽しい番組です。

自身が開発し権利があればデジタル・アナログどちらもOK。発売中、発売予定、開発中、いずれも可能です。

▼「あなプレ!」インディーゲーム応募ページ
https://creatorslab.kodansha.co.jp/gcl/anata-play

==================================

講談社クリエイターズラボ公式YouTubeチャンネルは
「あなプレ!」(インディーゲーム実況)やKickstarter(クラウドファンディング)についての動画などを公開し「すべてはクリエイターのために」をコンセプトにチャンネル運営していきます。

ぜひチャンネル登録してお楽しみください!

■クリエイターズラボとは
講談社がより幅広いジャンルのクリエイターと出逢い、支援するために、2021年6月に生まれたR&D部署です。
「すべてはクリエイターのために」という指針のもと、創業時から受け継がれてきた精神と110余年で培った真の強みを活かします。

==================================

動画制作:ゲームクリエイターズギルド(GCG)
https://www.youtube.com/channel/UCwkc3XcdjoMxO6vROG8LKYQ

#GC甲子園
#indiegame
#ゲームクリエイターズラボ
#あなプレ
#講談社クリエイターズラボ

15件のコメント

  1. (*」´□`)」つききー!!

    見える見えない、、伝え合いながらの攻略ゲーム、、難しいけど、たのしそう!!!
    イライラしないお相手とやらなくては笑
    つききの仲良し!確認できました👍🏻

  2. つききのお二人のコンビネーションの良さが存分に発揮された回でしたね😊

    難易度が高くて集中力と連携が必要なゲームで
    見ている側としても見ごたえがありました

    あと
    恒例となりつつある
    きーちゃんの”ホワイトボードぶつかり芸”が面白かったです 笑

  3. みんなコメントしてる通りコンビネーションがめちゃ大事なゲームだね。すぐイライラする人は無理かもwwこのゲームでつききの仲もめちゃ深まったね✨

  4. いいコンビネーションだった!
    回を追うごとに3人の仲が良くなって見てる方も楽しい!!
    あなプレ面白いからこれからも続いて欲しいな(´∀`)

  5. 2人とも仲良しでホッコリ(^-^)
    ききちゃんに月ちゃんと仲良くなる方法教えて欲しいー。

  6. つききコンビ楽しそうで良いな~☺️
    たぶん僕はこのゲーム難しくてクリアできなさそうw

Leave A Reply