ハリーポッターの原作・映画ははるか昔に履修済みです。

【ホグワーツ・レガシー】再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PL3LjtQ0zcrgky8nBbsO1K2YKSQ1GzNyPV

chapter
0:00
16:06 ジャックドウの洞窟
19:45 ジャックドウと話す
28:33 ジャックドウと話す
33:15 信奉者の衛兵、戦士(戦闘)
44:25 カニ鬼女王蜘蛛(戦闘)
49:45 ペンシーブの守護者(戦闘)
54:03 バーシバル
1:08:30 飛行訓練に行く
1:15:32 ツアー
1:23:49 セバスチャンと話す
1:35:43 ホグズミードで箒店の店主に会う
1:41:00 オタク特有の早口を披露してしまう箒店の店主
1:48:23 飛行テスト(ミニゲーム)
1:57:15 必要の部屋でウィーズリー先生から説明
2:08:54 必要の部屋でディークと話す
2:37:40 地図の間についてフィグ先生に報告
2:40:23 ムービー
—————————————————-

〇メンバーシップ〇
https://www.youtube.com/channel/UC4TDpvLd4us8wLBuQXl50jw/join

—————————————————-

▶チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UC4TDpvLd4us8wLBuQXl50jw

▶twitter→https://twitter.com/atsuko_uchida_

▶Instagram→ https://www.instagram.com/atsuko_uchida1205/?hl=ja

#ホグワーツレガシー #hogwartslegacy #内田敦子

—————————————————-

10件のコメント

  1. インド人を右にまで知ってるなんて、というか咄嗟

    にそれを引っ張り出せる瞬発力やはり内田さんは魔法使い

  2. おつまるさまでした!
    タイムスタンプです。
    ※ネタバレ注意

    『地図の間についてフィグ先生に伝える』
    愛にとらわれた者 続き
    16:06 ジャックドウの洞窟
    19:45 ジャックドウと話す
    ジャックドウの亡骸
    28:33 ジャックドウと話す
    33:15 信奉者の衛兵、戦士(戦闘)
    44:25 カニ鬼女王蜘蛛(戦闘)
    49:45 ペンシーブの守護者(戦闘)
    54:03 バーシバル
    『最初の守護者の試練を完了する』
    飛行訓練
    1:08:30 訓練に行く
    1:15:32 ツアー
    地下聖堂の闇の中
    1:23:49 セバスチャンと話す
    必要の部屋
    1:57:15 ウィーズリー先生と話す
    2:08:54 ディークと話す
    地図の間
    2:37:40 フィグ先生に報告
    2:40:23 ムービー

    サブ
    4:20 へキャット先生の課題2
    1:48:23 飛行テスト(ミニゲーム)
    2:21:30 室内装飾
    3:09:30 ガーリック先生の課題1
    3:16:40 シャープ先生の課題1

    うちまるリアクション+その他
    18:43 IQ5000⁉︎
    53:44 子供の頃やるw
    58:20 Twitterでバズってた
    1:07:35 箒乗る練習w
    1:11:32 うちまるテンション⤴︎⤴︎
    1:33:15 こんな子供やだー
    1:38:40 箒の種類
    1:42:05 オタク特有の早口w
    2:01:30 うるせーw
    3:12:23 やりたい放題〜イタズラ www

    箒やっと乗れるようになりましたね!楽しそうだった!ハウジング…あれは時間溶ける。やる事ホント多いな。

  3. ホグワーツ・レガシーの実況者は、闇の魔法使いよりイカれた魔法使いばかり
    全員、所かまわず魔法をブっ放す

  4. 連日配信お疲れ様です。
    先生に試すところは爆笑しましたw
    リアルタイムでゴーストオブツシマやってるので、確かに蒙古の建物っぽいなと思いました!
    ゆっくり休んでくださいー。

  5. ゲーム音小さいから音上げると、実況の声がデカすぎて困る。
    もう少しゲーム音上げるか、マイクの音量下げて下さい。

  6. 最近ジャッジアイズやホグワーツでこのチャンネルハマりましたが…私も川口しばらく住んでたんで地図の間のトークがめちゃめちゃ面白かったです笑 アナウンサーさんなだけあって声もビジュアルも素敵ですね
    これからもごゆっくり配信お待ちしてます!

Leave A Reply