酒井和歌子先生Collection
[音楽] [拍手] [音楽] た野さん、おじいちゃんの遺産は本当に私が自由に使ってよろしいんですね。 もちろんです。今日からあなたは 4 億の大金持ちです。おめでとうと言った方が良さそうですね。 待って。 私が自由にしていいお金ならそれを 4等分して3 人のおば様があった。それに菊く野さんに渡るようにしてください。 宮さん だってあの方たちはたった 1人の息子さんをなくされたんですもの。 じゃあ君はどうなるんですか? 私にはたけがいます。 え、しかし君はそのたけし君のために遺産を相続しようと決心したんじゃないですか? そうです。でもそのために 3 人の命が失われたんです。私たち兄弟は今のままでも立派にやっていけます。その方がたけしも幸せになれると思います。 君が好きだ。僕は君が好きだ。 [音楽] さ、分かりました。野さん。 [音楽] たおさんの墓ないんだね。竹さんの墓は遠い九州よ。 つまんねえな。あ、蝶だ。 [音楽] 話してあげなさい。 だってせっかく捕まえたんじゃんか。 お願い。今日だけは話してあげて。 分かったよ。あの蝶ちょ、九急所まで飛んでいくといいね。 [音楽] あ、た野さんの車だ。おい、おい、 ちゃんやめなさい。 なんだよ。俺車味がりたいんだよ。おい、たけしちゃん。おい、乗っけてくれ。おい、たけしちゃん。 たけちゃんさん乗っけてくれよ。姉ちゃん早く早く。 [音楽] [拍手] [音楽] 最高の環境を与えてやることが 我々の義務だとそう思うかどうかね。こ野君、 もちろん学問や勉強も必要でしょう。しかし僕は能力別クラス編成に反対してるんです。人間の能力を 1回や2 回の試験で判定しようとしてることに僕は反対してるんですよ。 玉石とはそれは一体何ですか?生徒の誰が宝石で誰が石頃かそんなことが分かるのは神様だけですよ。 演説はそのくらいにしまえこ野君。 これはね、革命ですよ。我が太陽学園の革命だよ。君 革命? [拍手] 先生、先生も賛成なんですか? はい。 教育は機械均等のはずです。 友情とか信頼は勉強の出きには関係ありませんよ。 そのためにクラブ活動があるんでありません。 は、 クラスは勉強の場です。 ああ、なるほど。いや、それも一あるな。いや、しかしね、先生、 まだ何か 能力別にしたら勉強の出来の悪い生徒はますしなくなりますよ。それでもいいんですか? [音楽] その反対じゃありません。 え、 成績悪かったらそれを自覚させて少しでも勉強させるのが私たち教師の勤務めじゃありません。 ま、それはそうですよ。 サッカーもいいと思います。でも学生が勉強するのは当たり前のことです。 先生、先生は今までのクラスを手放しても平気なんですか?うちのクラスの生徒を僕は愛しています。 [音楽] 1人も手放したくないんだ。 それは先生のセンチメンタリズムです。 先生のクラクラス以外の生徒も愛して いただかなくちゃ困ります。1人でもいい 成績を取って上のクラスへ入って ほしいって願うのが教師なはずです。 受験まであと半年。いつまでもサッカー サッカーって夢を見てると現実の受験戦争 に負けますわよ。 [音楽] 何が受験戦争だよ。何ですの?先生。 あの、実はその どうしたんですか? 僕はあの約束したんです。生徒に。先生を背負ってグランドを一周するって。 え?あ、な、なんですって? いや、僕が先生を背負ったのグランドを一周したら生徒が勉強を始めるって言うんです。 バカバカし。 あ、待ってください。お願いです。しばらくの間我慢してください。 冗談じゃありませんわ。 大地そんなこと言い出した方も言い出した方ですけど受けた先生の神経疑いますわ。でもどうしてもやんなきゃなんないんですよ。 嫌です。くだらない。 いや、全くつまらないことです。で、僕は先生を恩部します。 正気なんですか? え、至って正常です。お願いします。 嫌です。絶対に嫌です。 すいません。 やめてください。 いや、仕方がないんですよ。 それ以上使えると怪我しますわよ。 [拍手] 生徒のためなんです。 先生はそれでも教師なんですか?自分が何をなさろうとしてるかお分かりになってらっしゃるんですか? 生徒のためなんです。お願いです。音部させてください。 何をなさ [音楽] お願いだ。頼みます。 まだ来りないんですか? 僕はどうしてもどうしても先生を部しなきゃいけないんです。 先生、 先生、私今先生と塚本先生の話立ちしてしまったんです。 またつまらないことでしょう。 中尾君だけは英組に移して先生は D組たんにみんなと引き離すんだって。 いいじゃないですか。な んですって。 全ては結果が出てからですよ。あの連中がやる気になってやってる。今はそれだけでいいんです。 [音楽] でもそれじゃ先生ってあの人たちの担任じゃなくなるんですよ。 この前僕があの連中とくないって言ったら先生はセンチメンタルだって言いましたね。それが今になってようやく分かってきたんです。 [音楽] え、 僕はあいつらが1 つでも階段を登ってくれたことが嬉しいんです。僕の個人的感情を押し付けるべきじゃないんです。あいつらが勉強して [音楽] C組に行ってしまったらその下にまた [音楽] D組ができる。 そしたらそいつらの面倒は一体誰が見るのかなって今考えていたとこなんですよ。 [音楽] お待ちなさい。 だろ? 高君、私が相手になってあげる。 何? 今あなたがこ野の先生と喧嘩したら教闘先生たちのもうツぼよ。 [音楽] それがどうした? 高員君、あなたがそんなに学校やめたかやめてもいいけど、この先生まで巻き添えにすることは許せないわ。 [音楽] [笑い] だからどけって言っていいじゃねえか。 だから私が相手してあげる。 女はいろ。女なんか相手にできるか。 高君、女だと思って馬鹿にするのね。 元先生。 はい。 僕は先生を見直しましたよ。 は 先生にあんな有があるとは思わなかったな。 何のことですか?この先生。 いや、隠さなかったっていいですよ。夕べの幽霊先生でしょ。 幽霊。 いや、先生は時のびっくりするのようなことするからな。 何のことか私には分かりません。 本当にですか?幽霊だとかお化けだとかそんなくだらない遊びまだやってらっしゃいますの? いや、遊びじゃありませんよ。あの本当に出たんですよ。両にいる人間はですね、おばさんを含めて全員が僕の部屋にいたんですよ。だから僕はもうてっきり先生かと思っほら、こいだあの先生に話したでしょう。お化けの話を。だからね、僕はあの先生、 私そんなくだらないことしてる暇ございません。 本当にそうじゃないんですか? 変なことしてらないでください。 じゃ、本当に幽霊かな? え? いや、あの建物を建る前にですね、娘さんがなんか自殺をしたらしいんですよ。 誰がそんなこと言ったんですか? おばさんですよ。 先生はそんな話信じてらっしゃるんですか? いや、いや、別に信じてるってわけじゃないですけども。しかし言うべは片桐たちも見たっていうし先生じゃないとするとですね、もう他にそんなずらをする人間はいないんですよ。 あ、 先生。 あ、 私今日両へ行きます。 え、 先生たちがこれ以上そういうくだらないことを続けないように私が幽霊の正体を暴えて差し上げます。 ええ、 か、はい。 はあ。しかし忙しいってのはいいもんですね。なんかこの充実感が湧いて生きてるって感じがしますね。 おりはいいの? はい。 この新聞広告お願いね。 はい。わかりまし。 え、明日までに。 そう。 それでも日曜日の長官に間に合うかどうかなんだ。あ、 はい。宣伝部。あ、ガツ。え、人の喫茶店に分かった。すぐ行く。明日までよ。いいわね。な んだよ。後から後から仕事ばっか押し付けといて。え、オケ 2 なんつって自分はコーヒー飲みっちゃんだから。もう 読んでくれたのね。 うん。 どうもになりそう。 そうね。 あけ削りだけど割と素直に感情移入してるってとこめっけもんかな。 あ、そうじゃ目があるのね。 うん。今手先のテクニックばっかりでハートのない作家が多いからこの人案外行けるかもね。じゃあこれ出版できる?相変わらずせかちね。これはまだ無理よ。タコぼになるだけの力はないわ。 [音楽] あ、そう。手を入れても うん。その代わり仕事 1つ取ってきてやった。 え、本当?この雑誌に 40枚くらいのもの1 つ。予定してた作家が締め切りまでに上がりそうにないからその穴埋め。 あ、そう。ありがとう。喜ぶ。締め切り 16日。あ、そう。え、 [音楽] 16日って今月の うん。 まだ4日ある。4日?4 日でかけっていうの? うん。 そんな無理よ。彼は専門のプロじゃないんですもの。 4日間でなんて。 プロの道は厳しいの。 呑気なこと言ってたらチャンスなんて永久に来ないわ。 そりはそうでしょうけど、今会社も大変なのよ。仕事がいっぺに入っちゃってねえ。だから来月後じゃだめ。 [音楽] ダめ。いいわよ。無理なら他の人探すから。 おかつんじゃあ言わなかったのかもさんに。 ええ、 行ったら帰ってかわいそうだから。 どうして?だって 4日でなんてとても無理ですもん。 無理かどうかやってみなきゃわかんないじゃない。 ドアをかけて葉っぱかけたお姉さんよ。 それで売り込みまでしてあげてやっと仕事 が来たっていうのに ご順してるな。まきちゃん でもね会社今すごく大変なの。かモさんを 休ませるわけにはいかないのよ。休ま なくったかけるじゃない。そんな4日しか ないのよ。だって今までだって彼夜書いて たのよ。 今まではできてもここんとことにかく大変なのよ。うちへ帰ってもそんな余裕ないと思うわ、きっと。そう。ただし [音楽] 16日まで今日から3日間。 え、3日間で? え、ご承知のように会社は今大変な時なの。 プライベートなことであなたに特別の時間を上げることはできないの。 分かってます。 大の仕事と現稿と両方できる? もちろんです。 本当にかけなかったら雑誌に穴を開けて迷惑かけるばかりじゃなくあなたの作家としての生命もこれで終わりよ。 かけます。いや書きます。こう見えてもしのむ作家の道を心まして 10 数児童文学に正し突筋に命をかけてきました。 分かったわ。やれればいいの。じゃ、先方に引き受けるって返事しますからね。 はい。 あの、副長が第3 会議室にすぐ来てくださいって。 そうでもう 5時ですね。そうね。悪く 部長 ひどいじゃないですか。3 時って言ったのに ごめんなさい。出手間取った上に道が混んでたもんだから いいですよ。無理しなくても。え、何が 行ったんですよ、先輩のとこ。 [音楽] そんな仕事です。 あ、そうですか。 じゃあ帰りに見に行った方がいいですね。あ、さっき雑誌下者の友達からね、前は現稿を取りに行ったかって問い合わせがありましたよ。ちょん、水臭いじゃないですか。行ったんでしょ、先輩のとこ。どうでした? [音楽] え、あと10枚 じゃあ間に合いますね。 と思うけど 思うじゃ困りますよ。先輩には傑作を変えてもらわなくちゃ。はい。こちら宣伝部。え、現稿の字が分からない。誰が回定す?え、かモさん。かモさんが書いたファッション賞の案内上。うん。分かった。フ、これから対応行って先輩の書いた現稿を直してきます。仕事の方は僕に回してください。 [音楽] 行ってきます。 [音楽] [拍手] [音楽] 部長奇跡ってのはあるもんですね。 [音楽] 本 あちもらします。 どうも全部ござしております。 何ですか? 何したこと?いや、 やったんだよ。 申し訳ございません。あの、 いや、違うんだよ。 いや、先輩黙ってください。 いや、全部かモさんはですね、特殊な才能に覆われた人間なんでございます。ま、それはたまにはミスもやることあります。え、しかしですね、それは私たちが必ずカバーしますから。いや、本当に申し訳ございません。 [音楽] いやいや、あの、先輩に申し訳ございました。 何をバカなこと言ってんの?あなたは違うのよ。 んだよ。 我が家のカ主、宮崎さんのお嬢さんがどうしてもかさんと結婚したいんですって。 [音楽] え、 ほら、昨日のスポーツか。 お、先輩あ、 [音楽] とにかくかもさ、宮崎さんが今日の午後是非あなたにお会いしたいんですって。 あ、困るな。勤務時間だって言うのに。 いや、女の人ってどうしてこの男に惚れると理性っても失うのか。まだね、 [音楽] 会いたいとおっしゃってるのはお父様の方よ。 へえ。あのかモさんがね、 かモさんもこれで落ち着いて動画がうようになるかもしれないわね。 それでいいの?お姉さんは。 あら、どういう意味? うん。うん。ただなんとなく。 まきちゃんはっきり言っときますけどね。 私が監視になるのはあの人の書くドアだけ よ。2度と変なこと言ったらその ほっぺタっちゃうから。おお怖。 顔に似合わずいいドア書くわね。アンチし アンチしフランケン シュタインの燻製よ。フランケン死体の 燻製 。 はい。はい。 はい。もしもし。 ああ。あ、 うん。 うん。酔ってんのね。 はい。はい。しばらくお待ちください。 お姉様。フランケンシュタインの。えく 何をもったいつけて。 はい。何条ですけど。あ、私です。 え、なんすか、そのフラン、フランク、フラン、フランクの燻製っつうのは。い いえ、なんでもないわ。何かご用相談?仕事のことで。 [音楽] え、いや、あの、プライベートのことですがはい。 あら、プライベートなことなんかお聞きしても仕方がないと思うけど。 部長といえば親も当然。 そんな冷たいこと言わずに いえ、別に言ってませんよ。え、会って いただけますか?あ、それじゃああの30 分後にあのマンションの前に迎えに行き ますのではい。それじゃ [音楽] ないわね。泣くこと自は勝てないって言う から。 足貸してごらんなさい。え、仕事だけじゃなくてこういうことも部長やりになるんですね。部長お上手ですね。 [音楽] しかもちょだよ。 人の上に立つということは常にこういうことなんだよ。 君たちも勉強しなさい。 [音楽] [音楽] 何じろじろ見てるの?上着がなくても仕事ができるでしょ。 早く。 あ、はい。 どうしてこうコロコロコロコロ変わんのかね。 10 分近く。 はい。 何を言ってるんだよ、お前たち。あの人と言ったら風引くじゃないか。心の優しさっていうものがないんだから全くもう。 へえ。やる。 おはようございます。 やだわ。寝ちゃったのね。 風邪引きますよ。 あ、ありがとう。 しかしフですね。徹夜するなんてこんなとこで [音楽] できたの? は うちへ持って帰ってしまった。 ええ、それはもうもちろんあの大体まだ 大体まだ え、 時間がないのもたし早くやってちょうだい。 はい。 早く ね。ゼロが3つで線で 8つだと 奥。 奥ですね。はい。 はい。
#酒井和歌子

Add A Comment