【VLOG】深夜撮影から個展まで!モデルのバタバタな3日間 / 世界に1枚の似顔絵をガラスペンで / 恵比寿のチョコレート専門店でペアリング体験 / 最新コスメで肌ツヤUP

そのワンピどこのですか? これは 可愛い素敵って思いました。 おはようございます。今日はえっと肥然焼きの、え、イベントに誘ってただいたのでそちらに行ってこようと思います。 [音楽] [拍手] あの、ガラスペンを、え、肥然焼きでね、 作られているということで、私ガラスペン 使ってみるのすっごい夢だったので、はい 、そちら楽しみにね、行ってきたいと思い ます。場所は暴横やか。ま、寝から割と すぐだったので。あ、着いた。 9月は行ったけど、まだまだ暑いです。 あ、起きそう。汗が、まだまだ汗が来て ます。でもなんか明日からは結構ね、20 なかになるみたいです。涼しいみたいです 。 楽しみ。ここも初めて来ました。 どんな感じなんだろう?ワークショップ1 時間ぐらいみたいです。 [拍手] はい。行きます。 [拍手] でしょ。こんにちは。 きとこういう色に変化します。 [音楽] [音楽] うえ、全然違うんですね。 [拍手] 焼き方も割たとか、えっと、時期の場合は特殊での中で還元と言ってですね、酸素できるだけ送り込まないような炊き方をするんです。そうすることで、えっと、こういう科学変化が起きて青くなります。 [音楽] 還元という炊き方をしない場合はこの有田の白っていうのが出なくてもっとクリーム色だとかグレーがかった色になるんでそういう還元まあの土物とは違う炊き方をすることでこういう白さが [拍手] 出るように白さと青さですねが出るようになってます。 [音楽] ああ、いい感じ。あ、すごい。うん。 出来上がってきて。 これ書いて。これ、 これ書いて。そうです。これがこの色に変化するってやつですね。大きさと共に。 そうだ。大きさもちょっとだけそうですね。こんな感じですね。変わるんですね。 はい。 今ってこの色ですか? そうです。はい。古代 古代ごちです。はい。これがこです。 これが大丈夫ってやつを計算してそれに合うように 作るっていうのがすごい。 焼く時は何本ぐらい焼きます? これ。 はい。 今までたくさん1番1か1 階のカで焼いたのは80 分ぐらいかな。え、 入れようと思ったらもっとたくさん入る。 でも注文がそうだったからそれぐらい。 うん。1日何個かける? え、これだったら 1個大体1 時間ぐらい見とけばいいんで、ま、 8時間としたら8分ぐらいですかね。 へえ。 でも計算はそうなんですけど、そのうちこう見えなくなってくるんで、休みがいるんですね、実際はもっと少ないかもですね。 [音楽] 5 本とかそんなもんかもしんないですね。うん。うん。 こういうコップだったらもう多分 30個40個とか。え、 はい。 A人はもっと書くんじゃないかなって感じですね。 多分最初にワしに描くと結構滲んだりとかして難しいと思いますので、もう 1 枚紙用意させていただいてますので、そちらでなんか試し書きとかからスタートしてもらって、最後素敵な 何かおわしに書いていただいて、バシュは一応縦に置かせていただいてるんですけど、横にして書いていただいてもどちらでも大丈夫なので、お好きなようにはい、ご利用ください。 このガラスの部分がですね、溝 細かく入ってまして、 で、これがですね、こう吸い上げてくるんですよね。含ませて、 で、く前はちょっとこう少しここ横少しこう切ってもらうと意外とこう、あの、持つというか結構たくさんかけますんでぐらいですかね。 も私これつけたこともないんですけども引きこれそのあのさ、 これ元ですよね。これこれね、こうやってえどれぐらいなんだろう。こちは ついてるのこれぐらいでいけるのかな? じゃあ自分の感じ。 あ、全然出ません。 これなんか あ、出た。 え、き麗。 それもですよね。 え、すごい綺麗。 おお。あ、薄くなった。 え、ガラスペインやったことありますか?室とかも [音楽] ないですか? かかない。 私もないです。ああ、すごい。すごいな。 あ、すごい。でもなんか綺麗な色が出る縦かな?やっぱな。あ、すごい描きやすくなった。 これでも一定に色を出すのってどうしたらすごい。 ああ、難しいわ。 難しい。難しい。 いやいや、 難しい。でも楽しい。 そう。入る。 普通の綺麗な色。 くぼみができてるからね。お茶の色が へえ。めっちゃき麗。 すごい。 これは綺麗ですね。 [拍手] 嬉しい。 お願いします。 お願いします。 [拍手] あ、この今回のガラスペンで書いてます。 あ、そうそう。2種類みたい。2 種類。へえ。 うん。 あの、僕ちょっとわざとちょっとこの辺、あの、少しガラス割れてて、そして、あの、線がこれはすごい完璧なものなので、 完璧内戦もできるようにはい。ちょっと、ちょっと調整しました。 あみさんも絵を描く。 私も絵描きます。 本当だ。 うん。 でも本当に趣味で。 いや、でも、でも趣味大事と思うんですよ。 あの、ポケモン分かります? うん。うん。うん。 ちっちゃい頃からポケモンすごい 書いてて。 ええ、 真似してずっと書いてて。そう。 僕そういう風に練習してったんです。うん。学生とか小学生。そう、コピーして そうなんだ。そう。コピーコピーは好きなんですけどこうやって人の苦顔っていうのすごいな。 [音楽] 人間はね、ある意味もうちょっとなんていう複雑なポケモンみたいな形じゃけです。 [音楽] 僕もは輪郭だけで分かるんじゃないですか? 分かります。わかります。 人間と一緒です。 輪郭が大体似てれば別に目とか口くとか うん。うん。同じじゃなくてもあと ええかいいすごいスペシャルですね。 [拍手] [拍手] んちゃん すごい美人に 嬉しい。ありがとうございます。 みママ 本当に 話してる間にあっという間に ね。あっという間に うん。そらそら。 しかも私の好きなオレンジを最後使っていただ。 うん。絵はね、本当に。あ、どうしてました?ちょっと、 もうちょっとなくかいい。え、もう家に飾る。これ [拍手] [音楽] ありがとうございます。嬉しい。 楽しみかいいオラが出てるけど作ってもらいました。 [音楽] はい。 ええ、全員のすごい可愛い。 なんと ねえ、すごい個性があって可愛いですね。はい、ということで今、え、終わりました。 1時間ぐらいのね、ワークショップだった んですけど、2時間ぐらいいたかも。 すごい居心地のいいところで、え、 ワークショップさせていただいて、ま、 ガラスペンをね、使ってこ文字書いたり、 イラスト書いたりすごい楽しかったです。 今日はこの後お家に戻って夜のね、撮影が あるのでそのために一度化粧とか落とし たりとか準備して向かいたいと思います。 [音楽] はい、ということで新宿に着きました。 今日はね、夜の撮影です。百貨店が閉まっ てからの撮影になるので、えっと、7時 集合になります。 ああ、綺麗。 [音楽] 朝の3時まで撮影予定なので本当は仮眠し たかったけど結局色々ね持ち物とか落とし たりとかご飯食べたりとかしてたら全然 時間がなくなりました。1週間ぐらい前に オーディションがあってあの勝ち取った 仕事なのでもうとってもね楽しみだし え頑張りたいと思います。 多分ね、ウォーキングとかが結構メインの動画撮影になる予定です。それでは行っていきたいと思います。はい、ということで今仕事が終わって戻ってきました。え、現在時刻は朝の 4時23分です。3 時半ぐらいまでかな撮影してで、そこからね、タクシー乗って帰ってきました。ちょっと疲れましたね。 もう1日中っていうか深夜中ヒールを履い てドレスで歩いていたので足がもうじんじ するほど、え、痛みが来ております。 メイクはね、割としっかりメイクでした。 この辺入れてくれてて、で、上も綺麗に ライン入ってます。今回ね、動画の撮影 だったんですけど、なかなか動画だけの 撮影ってなくって、いつもね、スチール メインで動画がちょっとついてるみたいな 感じが多かったんですけれども、最近ね、 動画のお仕事も増えてきまして、ま、 ちょっとした演技と言いますか、そんな風 なのも増えてきていて、仕事のね、広がり を少しずつ感じているところです。今日は この後ゆっくりね、休んでまた夕方に イベントに出かけますので、それまでね、 ゆっくりしたいと思います。 ではおやすみなさい。今から 3 のイベントかなっていきたいと思います。場所は宮下です。はないのかいですね。か愛い。 [拍手] [音楽] [音楽] 上がる。ネイルも結構好きなんだよね。塗りやすいし。これ [音楽] [拍手] 2種類っていうことですよね。 そうなんです。色違いです。 ああ。へえ。 左側がちょっとコーラルっぽいオレンジ身が強いのと。 [音楽] うん。本当だ。 もう1個がちょっとピンクより うん。うん。 うん。うん。うん。 へえ。 前回発表会に来てください。 あ、行きました。拝見しました。 あ、ありがとうございます。すごい楽しかった。ピンクをつけます。で、イメージとしてはっこり洗って 1 番高くなはい。筋肉が盛り上がるところにポンポンポンポンポンってつけて耳の上の付け根に向かって周りを馴染ますあげたら 可愛い。 お風呂上がりとか運動した後みたいな自然な結色だったら あ、ええかいいです。 うん。ハイライトがこういうこの高いですね。ハイライトいつもどこに入れるか迷って迷います。 大体このシーゾーンって言われる 瞳の 外側とか真ん中ぐらいから眼球の骨に 引っ掛ける感じで米かまで行くとこうちょっと汗っぽく見えるので大体眉の終わりぐらいまでここか。 そうですね。 うん。あと鼻筋光がすっと入ってると思うんですけども、それを高めるようなイメージでこの鼻の高くなり始めから鼻先に向かって [拍手] 目頭確かにやるかも。 やっぱりこの上と下がぶつかってるところにここには入れてなかった。こう入れちゃってました。うん。 で、そこのあのなんてう、皮膚がピンと貼ってるところに入れていただくと艶っぽくもなるので綺麗なんですけど、このぶつかってるところに [音楽] 入れると白目がなんかこう拡張された感じでリップの上の山のとこ。 ああ、こんな丁寧につけてない。 え、全然違う。可愛い。 チュルンと立体感です ねえ。ここのなんかハイライトの馴染みがすごい素敵って思いました。 自分で持ってるやつ使うんですけど、もっとな、何て言うんだろう?入れた。分かります。わかります。 鼻先って1番やっぱ出やすいです。 うん。 で、ベースがあの、すごく軽い状態、例えば日焼け止めだけとか下地だけとかだったらこうスライドしてつけちゃってもこんな感じではい。 へえ。 でも全然綺麗につくので。 へえ。 なんか丁寧につけなきゃ頑張らなくて大丈夫。 うわあ、めっちゃ綺麗。綺麗。 これちょっと後で自分で動画を見返しながらやろうかな。 あ、是ひ。 絶対綺麗いにつけれるって。 へえ。 フェイスパウダーとかされるのであればパウダーの前が あ、やのでおすめ。 あ、えっとどっちも。 あ、どっちもそうです。これからパウダーとかしてへ 逆に発色高めたい時はだなとかだなと。はい。 分かりました。 色味としてはこういうちょっとトープ系の辛いなんですけど、これもそういい色なんですよ。クリームなんですけど、これも馴染ませるとふわっと 溶け込むので、 へえ。本当だ。 影を仕込めるっていう。 ああ、いいですね。 はい。 いいですね。 このトープ系のカラーがほんのり結色も感じれるのでがいいんですよね。 ノーズだったらこういう頭の下から うん。うん。 ちょっとこう目のこの位置ですね。下までビッと最初から行かずに あ。 はい。 そうです。そうです。この辺まで入れるようにしていただいて目の方にちょっと誤かしていきたい。 自然すぎて。 そうな。 自然すぎてとか言ってた見てよりわかるので。 うん。 量をもう少しつけたりとかさっきみたいにあのパウダーの後につけていただくともうちょっと色がしっかり出てくるので。 あ、全部じゃあそうなんですね。この後はそう。先とか結構分かるか。ここハイライトつけてるので。 ああ、 そう。ここ入れると同じ 結局全部な染ませるからいい感じになるん。 [拍手] なりますね。ちょっと可愛く見せたいとかだと陣短く見せる。 ええ、何?え、ここ の鼻のそうです。付け根のところにちょっと影をつけてあげとここが短く ああ、 見えるので、ま、これプラスなんかちょっとオーバーリップとかしていただくとこ短くなって、え、短くなるとなんていうキュってなっ、 [音楽] あ、そうです。 ここがこうキュっと縮まるのでなんか可愛いらしいイメージだったりとか [音楽] ちょっとま、小顔い 影のとことか唇っくり見せたい時はこういうところにうん ちょっとつけてあげてここにちょっと影をよりけてあげる綺麗なんですけど幅広く入れる時は線じゃなくってより効果を出すためにちょっとびっくりされるかもなんですけどあ に めっちゃいいです。 え、結構 結構入ったなってなります。 うん。 に入れていい。 はい。撫でるだけでふわっと。で、このままフェースラインで終わるとちょっと不自然なので、この首のシェープの方に合わせてやっぱりシェーディングって人から見た時に入れてるのが分かると一番 うん。 なんかね、ちょっと恥ずかしい。 あ、あの人そこに入れてない。あとここですね。ホ骨の下。耳の穴と広角を繋いだ。 ここに入れてあげるといいんですけど、ここを中心にして甲子を書いてあげる。 これも目尻の延長線からあんまり内側に入らない。ここまで。 そうです。そうです。内側入っちゃうとなんかげっそりこけたみたいな感じちゃうので。 あ、やです。 こんなに入れるんですかってなるんですけど。 これすごい。 撫でてあげるとすごいナチュラルメイクの時ほどやってあげると基本的に眉から眉山のこの真ん中のは明るくしてあげて外は影を作っていましょう。 [拍手] うん。うーん。 分かりやすい 楽しい。 これで終わったら結構重がある 感じになるんで。少し金用出したいなとか。だとパウダー少し乗せてあげてもいいかなと。 へえ。 あ、いらっしゃった。 あ、はい。しんちゃん。 ちょっと早く来ちゃった。 全然いいです。 友達も来た。 まだ来てない。て、 もうすぐ来るって言。 あ、そう。 今もうやってもらっちゃってる。全然やっちゃって。 え、めっちゃ楽しい。なんかすごい色々でやってます。 すごい使いやすそうな。そう。 うん。感じ。 ちょっと内側だけこちら。 え、めっちゃ綺麗。 ありがとうございます。すごい本と使いやすだし。 [拍手] これならシェーディング私挑戦できそうな気がしてます。今 飛んでるところに入れたら間違いないんで。 うん。 そう。絶対大丈夫だと思え。ありがとうございます。 ありがとうございます。 [拍手] [音楽] [音楽] 回1人で愛できないけどしもお友達が あ、てか意外と初めて見る してるんですけれども私 あみちゃんのYouTubeチャラ ハローみ言ってくれるんだ。ありがとうございます。 お邪魔します。 お願いします。 とり合い。 はい。ということで、え、今回は恵にやってきました。 あみちゃんにお誘いただいて、 え、恵リニューアルオープンしたというチョコレート屋さんに ペアリングの体験をしに行っていきたいと思います。 [音楽] はい。行ってきます。 行ってきます。 え、マジで背中が綺麗。 え、ありがとう。 え、そのワンピどこのですか? これはエリコカトりっていうところです。 ええ、素敵です。 似合いです。 ためにね、作ってくれてるから私でもこの竹な。 あ、本当だ。可愛い。 向かいます。向かいます。 はい。 はい。到着しました。今から入ります。オープンしたばっかりなんすが可愛い。 [音楽] エビス西が出ると何も [音楽] [音楽] 楽しみすぎる。 [拍手] [音楽] [拍手] めちゃめちゃ全然関係に [音楽] はい。どうですか? [音楽] [拍手] あの色も可愛いし。 曲がってるの可愛い。 あ、ボトル。ボトル。 [音楽] でも可愛いね。いい。 このカップなんてちょっとおしゃれなものを表現して 一応言っときますけど日本人ですとか 100%可愛いとかじゃなくてこういうちょっとあの [拍手] [音楽] そうかねポンポンショコラとかあともちろん色あるんですけど最初に召し上がっていただいてちょっと和素材のものでしたりとかもブライフルーツの無力をさらにアップさせるようなものそんなものをちょ 今後もご提案していけたらいいななんて思えながらリサローの世界中はおそらくどこでもこのリキュールはあるのではないでしょうか。左のリキルですね。犯人のフレーはあのちょっと香りを嗅いでいただくと 犯人すごいわかる。 お手の形してあるさ。 美いしい。 ですけど、ま、ドルチの割とやっぱりとか に相性使わせていただくんですけど、今日 はちょっと私なりのドルチェビーターにも 中ん [音楽] だ黒だ [音楽] ナさん。 え、がすごい筋 どうですか?あら、可愛い。 美味しいです。美味しいね。 ね。ね。めちゃ飲みやすい。 うん。甘くて。 フラシも可愛い。 美味しい ね。 すごい飲んじゃって。 あ、映ってくれるんですか?映ってほしい。 ちょうどちょっとどっち鈴木さんで昨日ちょっと短いすごい色々ペアリング紹介してくださってます。めちゃめちゃ美味しいです。これ結構ねガツンと [笑い] 来るよね。 しっかりウキーですね。 ねにこれみたいな 検闘中です。 香りがすごいな んだろう。なんかしたみたい。 [拍手] でも色とこれさ、すごい香りがいい。さっきのトマト [拍手] [音楽] はい。 ということで、今タクシー乗ってるんですけど、ちょんかナのチョコレートのね、ペアリングに行ってきました。ました。美味しかった。 [音楽] 美味しかった。すごい飲みました。 ほ酔いです、私たち。 ほ酔いで。はい。今からちょっと展示会に行ってきます。私がね、ちょっとショを歩かさせていただいている春のブ村の展示会に行っていきたいと思います。 [音楽] [音楽] 行ってきます。 抜けたらやってくんですか? 行ってきます。 可愛いね。緑もいいな。 [音楽] [拍手] ああ [音楽] [拍手] [音楽] 。 [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] これもいいかも。これも可愛い。なんか色味的にはすごい好きだけ。でもやっぱり好きな色入ってるから。でもオレンジ入ってんの?これか。 [拍手] [音楽] [拍手] これ。 え、なんかちょっとこれ見た?これかい?これかな? [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 強そうなタイトルだけど。 柔らかさがあってなんかい 柔らかい女性になりたい。 [音楽]

#HIZEN5 #three #最新コスメ #モデル

ご視聴いただきありがとうございます!

今回は、ガラスペンのワークショップやチョコレート専門店でのペアリングなど、初体験ばかりの3日間!合間に深夜〜早朝の撮影も入ってきてバタバタ💦そんな日常をVLOGでお届けします💪🏻🔥

最新コスメのところはしっかり撮ってあるので、是非一緒にやってみてね!
楽しんで見てもらえたら嬉しいです!

佐賀県のやきものガラスペン HIZEN5
https://www.instagram.com/hizen_5/

JOHN KANAYA
https://www.instagram.com/john_kanaya/

☆鈴木亜美のチャンネル登録はこちら
    @amisuzuki001

◆Instagram
日常から仕事の写真まで。毎日更新しています!
https://www.instagram.com/amisuzuki001/

◆note
24歳から始めたモデルの経験を、苦しかったこと・上手くいかなかったことを中心に正直な気持ちとともに綴っています。
https://note.com/amiamysuzuki/

◆X(旧Twitter)
何気ない一言や各種お知らせを呟きます。

動画内で使用している楽曲
☆Bluebird:E’s Jammy Jam様
☆Strollin’:TrackTribe様
☆Night View:Shaun the Sloth様
☆Tomorrow:@RYUITOMUSIC

エンディング曲
☆Cassette_Tape_Dream:しゃろう様

Leave A Reply