奥村チヨ 嘘でもいいから(1970年)【筒美京平先生作品・超名曲・HQレコードサウンド】
【使用カートリッジ: audio-technica AT33Sa /MC型】
1970年9月にリリースされた通算21枚目のシングル
「嘘でもいいから/心は他人にならないで」
のA面曲
作詞:#川内康範
作曲•編曲:#筒美京平
奥村チヨさんのこの時期のシングルの充実度は素晴らしいです。
本シングルはAB面曲共に作曲は川内康範先生、作曲・編曲は筒美京平先生となっております。
やはり筒美京平先生はアレンジャーとしてももっと評価されるべき大先生だと思います。
「ジャンル筒美京平」と言う他ない唯一無二の緻密でポップなアレンジ、楽器の一音一音がシンプルで必然。
アレンジが秀逸。
素晴らしいお仕事です。
奥村チヨさんの歌唱も素晴らしい。
名曲の宝箱「筒美京平先生編」
名曲の宝箱「超名曲集」
名曲の宝箱「昭和歌謡編」
名曲の宝箱「ビート歌謡・グルーヴ歌謡・R&B歌謡編」
※YouTubeアプリだと音質が劣化した状態の可能性が高いです。
YouTube musicで聴かれることを強く推奨致します。
動画の画面をタップするとYouTube musicのアイコンが出てきますのでタップして下さい。

2件のコメント
「くやしいけれど幸せよ」に続く筒美先生作曲。
ジャケのイメージとはうらはらにポップなアレンジが小気味いい明朗悩殺ソング。
紅白歌合戦でも歌唱しており、司会の美空ひばりさんが「お餅をやきやきしながらお聴き下さい」と紹介したのも印象的です。
個人的に、非常に好きな作品です。ビートたけしさんも、この曲が好きらしく、昔、北野ファンクラブで、タカさんと、枝豆さんの三人で「亀有ブラザーズ」を組んで、この曲の替え歌をやりました。