サマーウォーズの元ネタとなった映画を知っていますか?アバターやキャラ、ストーリーなど、実はある映画そのままなんです。【金曜ロードショー記念】

今回は映画サマーウォーズの元となった幻 の映画を紹介するのだ。サマーウォーズは 2009年に公開された細田守監督による アニメーション作品監督初の長編 オリジナル作品でインターネット上で起き たサイバーテロとそれに対抗する田舎の大 家族の戦いを描いた話なのだ。この話の プロット実は元ネタがあるの知ってました ?その名もデジモンアドベンチャー。僕ら の王ゲームサマーウォーズ公開の9年前の 2000年まさに2000年問題などが 話題となってインターネット普及が加速し ていく時期にこの映画は公開されたのだ。 アニメシリーズデジモンの後実端を描いた 本則上映時間は40分でもちろん細田守が 監督舞台は2000年の春休み突如 インターネット上に現れた新種のデジモン はデータを餌に成長していく事態に気づい た主人公大地とその友達公司郎はな何とか それを止めようとする仲間のデジモンたち の力を借りながらインターネット上で戦い が始まるが新種の勢いは止まらず最後には 核ミサイルの発射まで迫ってしまうとま、 まさにこのストーリーがそっくりそのまま サマーウォへと引き継がれていることが 分かるのだ。インターネット上の画面は 花札こそ出てこないものの絵のタッチは ほとんど変わっていないし、最初は違和感 だけだったのが大事になっていくのも同じ 。新種のデジモンはサマーウォーズでは ラブマシーンという人口知能に アップデートされているのだ。そして主人 公地は友達の大和に助けを求めるけどそこ は島根県の田舎の一見やサマーウォーズで は長野県の田舎に変わっているけど田舎 から世界を救うというコンセプトも 引き継がれているのだ。ちなみにデジモン の方で島根にパソコンなんてあるわけない でしょ。というセリフは当時ネットミーム になったのだ。この映画では巨大になった 新種のデジモンに対抗するため世界中の人 から届いた応援メッセージを転送して オーバーフローさせるんだけど、サマー ウォーズの対決でも水知らずの人たちが 協力してくれるシーンもしっかりとあるの だ。どちらも胸厚。ハマーウォーズでは 最後惑生を落とそうとしてくるのに対し、 新種のデジモンを落とそうとするのは核 ミサイル。人口知能って怖い。というわけ で、サマーウォーズの元となった映画で 自問アドベンチャー僕らのゲーム40分と 短いけど、サマーウーズと比較してみると 面白いの

夏ですね。

サマーウォーズ(2009年/115分)
監督:細田守
キャスト(声優):神木隆之介、桜庭ななみ、谷村美月、他
主題歌:山下達郎「僕らの夏の夢」

VOICEVOX:ずんだもん
立ち絵:坂本あひるさん

Leave A Reply