7月12日OA ゲスト:ナイツ塙宣之さん
[音楽] Audi プレゼンツ丸山劇のムービングサデイ。今日のゲストは漫才会 VP お笑いコンビナイツの花信さんです。よろしくお願いします。ありがとうございます。 いや、ゴルフとはね、やっぱり本当に自分との戦いですね。いや、皆さんもまあめちゃくちゃ長年やってる人みたいな。切るから言ってぶちかましてくれましたけど。いやいや、ま、もう本当ですよ。自分との戦いですよ。 やっぱ何でもそうですよね。 それはそうですよ。 スポーツも人生も漫ね。 人生自分との 自分との戦いです。 ま、だから、ま、本当に この仕事って僕思うんですけども、なんか分け目も触れても黙々と僕は子供の頃からやってきて、お前だせなおじさんくせえなとか言われたわけですよ。まだね、昭和の子供ですから。 うん。今でこそね、ちょっとこうなんか女性も始めたなんかいいね、ゴルフみたいな、なんかいいんじゃないなんて言われる時代ですけど、僕なんかもう誰にも相手にされなくて、なんでそんなスポーツ選んだのって、 [音楽] モてるスポーツ選ぼうよとか言われたりとかね。 野球とかサッカーじゃないのとか言ってゴルフなんか誰にも持てないよなんて言われて 持てようと思ってやってるわけじゃねえよなちょっとこうい張っちゃったりなんかでもまそんな時代もありましたけどまんこんな暗らいスタートから始めなきゃいけないけどまでもあのまゴルフをまずこうやろうと思ったきっかけというのは [音楽] あの どっからんでしょ?YouTube やってて そのYouTubeの すごいんですよね。YouTube、 あ、まあ、もうコナ禍からやっぱ始めたんですけど、 そのYouTube の立ち上げた一緒にスタッフの はい。 あの、おじさんがゴルフ大好きで、 おじさん、 で、はさん、ゴルフやりませんかって言われて、 あ、ちょっとや、ま、軽い気持ちで、あ、やりたいです。 土役のが始めてるんだよね。さっき 土屋はえっと、ま、ほとんどやってなかったですけどね。 10年ぐらい前に漫才協会の師匠に はいはい。 えっと、クラブを うん。 買ってもらって、あ、買ってもらったっていうか、なんか、あの、誘われていったんですかね。 で、僕もう 多分あの、なんか同じ時期に うん。 多分やろうとしたことあったんですよ。 はい。はい。はい。はい。 それでもなんか結局行かなくて うん。 で、あいつはなんかまあ1年に1回ぐらい なんか漫才にしようと言ってただけなんです。 なるほどね。けどはいはいはい。 ま、それで、ま、ま、自系列あれですけど、ま、大体なんか適当に始めてたのはなんか少しずつ、少しずつこう、 そう、そう、そう、そう。で、いや、もう全然僕はやってなくて、で、この YouTube で、えっと、初めて打ちっぱなしに なるほど。 行って はいはいはい。 そしたらなんかそのやっぱりゴルフやってるって、ま、 1回YouTube 出ただけなんですけど、そしたらその作家の うん、番組の先生がちょっとゴルフ番組立ち上げるよって言ってくださってうん。 おお。それでで、 それであの番組がサドさんとおなるほど。え、 いや、でもあれたまにあのこうアメリカツアーの試合が終わった後とかに再放送とかで流れて出てくるのを見るんです。 とんでもない。だめダめでしょ。 何がですか? アメリカツアの後にあんなの流さないから。 いやいや、だからまあま、温度さすげえなと思いますけど。それはそうですよ。でもほら、別問だから。 別問で見てますから。でもあ、なんかだいぶスイング良くなってきたなんて思いながら。 うん。そうですよね。うん。 自分でもね、やっぱり ちょっと感じるでしょ。あの、ここ最近やっとはい。 あの、面白くなってきたというか、当たるようになってきたんで。 はい。なんとなくやっぱ1回もラウンドに 行けなかったんですよ。時間なくて。 はい。はい。はい。 で、やっとこの前行ってプライベートで で、140 なんとかだったんですけどすごいす。すごい数字だね。 で、その後行ったら 127、だからちょっともうちょっと行ったらなんかまあ 110ぐらい なんかいけたらいいなみたいな。 ああ、これもうすぐそこはね、結構すぐ行きますよ。 すぐ行きます。 はい。ま、ちょっと重ねてったら、ま、パパンとコツも覚えてくるし、あ、なるほどなとなんか、あ、こうやって無理しなきゃいいんだとか、あの、うん、コツがだんだん分かってくるんですよ。だ、そこが分かってくるともう銃だなんてあっという間に縮まるんです。 [音楽] はい。あ、そうですか。 そこのね、そこの銃打はね、 そっからは厳しいんですよね。ちゃんとやらないと。 そのね、なんか、あの、伊達さんがチッパーてあるじゃないですか、あれでなんか チパ すごいなんかスコア伸びたとか言ってたから アプローチ よくわかんないから俺もチッパーをネットで買ったんですよ。 買ってみたと。 あ、もう全然わけんなくなっちゃ。 何ですか?あのチッパーって チッパーっていうのは結局アップなんですか? チッパーというのはパターのようにこうパターのすぶりのように打つと ポーンと普通に ランニングって転がしのアプローチのように行ってくれるから簡単ですよ。拾いやすいですよという。だから普通のサンドエッジでアプローチするとみんなトップしたりちゃっくりしたりするけどパターって意外と誰でもコンって当てられるでしょ。あれと同じ原理で パターみたいにこうポンって打つんですよ。 あ、ポンって打てばいいんだ。 そう、パターと同じするに打ち方の要はアプローチだとちょっとコックってこう入ったりとか、ま、なんか少しバンカーだと ちょっとちょっとセンス われますもんね。 そう、問れるでしょ。で、打ち込んだりとかっていうのが必要ない。ただ単にもうパターと同じにこう横に振ってれば ポーンってそのまま行ってシューって乗りますよ。 うん。で、結構その使います。 我々は使いません。プロですからね。 やっぱそうなんだ。 やっぱチッパー持ってるプロなかなかいねえかなみたいな。 ちょっと笑っちゃってるでしょ。 うん。そんなやいるのか? その反応だったんですよ。なんか安罪教会ゴルフコンベで うん。 え、何?チッパーチッパみたい言われて。 いや、でもでも 何がダメなんすかみたいな。 でも僕もし本当に自分が素人だったら入れてもいいなと思う アイテムの人。 そうですよね。 だ僕ねアプローチってすごくみ難しいからチッパ入れたらどうですかよく進めるんですよ。 うん。うん。うん。うん。うん。 チッパって何ですか?つっていや、こういうのがあるんですよって写真見せてね。 [音楽] うん。 ええ、買ってみんな知らないでしょ。 だからチッパーは意外と画期的なクラブなんですよ。 それいいっすね。だからなんか 買ったんでしょ? 買って。それでもうそのまま番組の文句言うわけじゃないんですけど、ま、 その 全く知らないのに うん。 もういきなりなんか選手と対決みたいになるじゃないですか。 で、なんか丁寧に 1日ぐらい時間かけてもう 1 時間でもいいですよ。教えてくれればいいじゃないですか。これがこういう道具ですとか何にも誰からも教ってないから。 はい。え、 なんかそのこの刺すやつの名前もわかんないですよ、こっちは。 あ、 このTとか マークとかTとか そうマークのやり方もわかんないから。それでみんなから ちょっとちょっとちょっととか言われていやもうわかんねえしみたい。 どこに置いていいかわかんないし。 いかわかんねしみたいな。 それ一緒にあのいる教えてもらってるプロがなんで全部教えてくんないの? いやいやもうだからそのプロは そのぐらいは知ってるだろうと思って来ちゃったからなるほど。 で、ただゴルフ何年かやっててできないっていう設定に思っちゃったから ゼロスタートだと思ってないから。 思ってないから でその作家さんも多分さすがに何回もラウンド行って YouTube やってるだろうと思っちゃってたからいや違う違う違う。 1回YouTubeでちゃんと見て YouTube 打ちっぱなし初めて行ってみたしかやってないんだよっていう。 なるほどなるほど。 それでなんか台本がもうどんどんどんどんこうなんとか待機するって書いちゃったからいやいやいできできできでき できるわけねえよと なっちゃっててなんからその何にもわかんないんですよ。 この南番アイアンがどのぐらい宿飛んでくとかこっからどのぐらい飛んでいくとか このライから何が優しいとか未だに 今もうなんとなく なんとなくなんとなくねあ残り 130だったら これだなとか そうか あのこの望遠鏡みたいなあれなんでバードウォッチングしてんだろうみたいなこ何やってんだろう 何やってんだろうみたいなやつねるやつね あのピンシーっていう名前本当はあのアメリカとレンジファ だっていうんですけどね。 みんなは計測機って言ってるでしょ? うん。計速機。うん。そう、そう、そう。 あれね、計測機って はい。 なんかヤードが3 つぐらい出てくきません? それは どうしたらいいんですか?あれ? えっと、真ん中に多分その計測によるんですけど、意外と真ん中に出てくる数字が合ってる数字で、例えばプラスとかなんか傾斜の形がこう出てきたりとかすると上り 9yd はあ。 はい。 そうなんだ。 で、下ってたら-何ヤードと ああ。だから158yd あの3%とかプラス3yd とか出てくるとそれ158yd+3yd 161yydってどっかに数字が出て 初めて知ります。一 番でっかく出てんのがオリジナルの数字 だからそれを信じてやればいいんですね。 あ、本当は ただすごいこう給料コースって言って登り下りが激しいとこだと キャディさんとかが打ち下ろし 10ydぐらい入ってるからまそんなに打たなくてもいいですよとか人もいるでしょ。 うん。 ま、そうやってちゃんとあの説明してくれるともあるんですけど、あれで セルフのところがみんな多いから自分で測って下りなんやとプロはあの登り下りをつけてちゃいけないんですよ。 うん。 え、 そうなんです。プロはあの基本的には使えないんですけど、 使いないんです。プロはちゃんとキャディさんと補足くつって言ってそのブックを見ながらこっからヤードて書いてあるところから測る。うん。へえ。 [音楽] で、練習ラウンドであれを使って全部書いとくんです。 なるほど。 はい。ここからの下り 10yd 入ってるよっていうのはつけとかなきゃいけない。頭に全部数字を入れとかなきゃいけ。このあ、そうな。なんホールはここがこうだっていうのは でもアマチの人はあれでパッと測って、まあ 1 番でっかい数字がオリジナルでもまあ下に例えば 10 下ってんなつって言ったらその多分マイナス 5とか10 とか書いてあるからその数字で売ったりする人もいるっていう。 あ、そうなんすか。 そうそうそうそう。なんでわかんなくて。だからなん、なんで打ちましたって言われてもな、何ですかみたいな。 いや、じゃあ、あの、測り方もとんでもないとか測ってる可能性もあるってことはね、これ。 いや、あ、もう、あの、最近買ったんですよ、でも。 あ、ようやくできるようになってきて。 そう、そう、そう。あれ、いや、なんか羨ましくて。 うん。最近買ったら買っただけでなんか笑われて花で。 なんだ、そくせに笑買ってんじゃね。いいよね。い、や、絶対買った方がいい。 頭の中にちゃんとした数字を入れといて打って、あ、届かなかったな、俺って。やっぱり 150° 何番でいかねえんだとか、そういうのを覚えてくと、また次に学習できるでしょ。 はい。はい。はい。 あ、そういえばこの感じのと 150 じゃ全然届かなかったなとか、やっぱ 1 個番手上げてみようとかっていうのがゴルフの学習なんで。それを要するにデータをこう頭の中に覚えてって次に生かすっていうスポーツなんですよ。何番アイアンが 1番好きなんすか山さん。 あ、僕は根本的にそのアイアンがその好き嫌いはないんですけど、僕の要するに自分のアピールポイントはアプローチ。 うん。 アプローチ。あ、じゃ、A ですね。アプローチ。 Aじゃない。A はそのアプローチってクラブなんですけど、 言うならばサンドウジ 要に今 58°とか60°とか書いてあるでしょ。 あの、1 番下のクラブが僕の得意だったんですよ。例えばバンカーショットだったり、グリーン周りのアプローチショットだったり、こうふわっと上げてポンと落とす、スピンをかけてキュキュっと止めるって、ま、プロとかよくすげえなんであんな止まんのとかでしょ。 ああ いうのが僕の丸山えばって言ったらみ丸山さんてえばアプローチでしょうみたいな ていう風に言われるような変な質問 全然いいんです。全然いいんです。 神様に本当に いや、こういうのがゴルファーはゴルフって楽しいとこなんですよね。だ これ意外ともう ゴルフだからこうやって例えじゃ明日行こうよって言ったら我々行けるわけですよ。 それもすごいですよね。確かに。 そうだ。野球プ野球選手明日野球しようやったって無理でしょ。 それはね思います。本当に本当に思います。 うん。 だ、ゴルフのいいところ。これはね、本当にあのド素人と昨日今日始めたばっかりの人と一緒に もうトーナメントで優勝したような人ができるところが魅力なんですよね。 仲良くなりましたしね。 そう、そう、そう、そう。これで仲良くなって 1 日一緒に言うとなんかお互いにあ、こういう感じなんだこの人みたいな。意外とゴルフ最中喋んねえなとかね。 [音楽] うん。いっぱいいるんですよ。そういう人なんかプライベートで喋るけど短期だなとかね。 ああ、なんかちょっともう気嫌悪くなってんな。 そう。気悪いなと顔色変わってきたなと思ってやったらと喋んな。うつまでうせえなとかね。いっぱいいるわけですよ。そのもう戦ま別 10 人といろ。いや、だからこれが面白くて で、そういう風にやっぱりこう人間関係を気づき上げていくからゴルフっていうのはビジネスにも使われるっていう意味では 本当になんか分からなかったじゃないですか。その昔からみんなそういうのが そういうことです。 なるほどて思いましたよ。 ま、今の時代になってくるとね、みんなそれが社交でこう使われたりとかするんで、やっぱりいい時代になってきたなっていう風に思います。ま、だからこれは僕の中ではゴルフの魅力じゃないかなと思うんですけど。 ま、ちょっとこう、もう何年や初めて。 うん。えっと、いや、でもちゃんとあの番組なんでしょ?番組が何年やってるかわかんない。 2年ぐらいですかね。 あ、じゃあちょこ2年初めて2年ぐらいの はい。初めて2年ぐらいで、えっと1 年ま、本当今年のえっと 3月ぐらいに初めてこの回って うん。なるほどなるほど。 はい。 あ、じゃあプライベートで行く人は最近きたんですか? プライベートでもう本当に家の目の前の うん。 あの有田さんっていう あのサラリーマン の人が昔から仲いいんですよ。 なんか有田さんとかクリームの有田君。 もうあの ただの ただの有田さんです。 ただの有田さんが誘ってくれたり はい。この前一緒に行きましてめっちゃ楽しかったです。 なるほどね。 優しすぎて有田さん。 優しすぎて有田さんが有田さんはじゃあ結構もうベテラン長いこと。 あ田さんはね110ぐらい。 あ、まあまあんまりだな。 有田さんもまあじゃ教えてもらう感じではないね。有田さんね。 なんかあ、もうこれでオッケーなんだみたいな感じです。 なるほどね。えっと、もうちょっとうまい人とはまあ、 もうちょっとうまい人は あのあさんの友達の岡崎さんが 岡崎さん、 岡崎さんうかったです。岡崎さんちょっと 帆崎95ぐらい ああ、岡崎さん90、90 代の人はま、ちょっとなんか人に少しあて聞っかな。ちょっと厳しいとこかもしれな。 あの、漫才協会の土山も話したかもしれないですけど、お盆の師匠とか 師匠ね、こいお会いしましたよ。コンペですか。あの人なんかもうめちゃくちゃうまいので。 うん。 うん。だからそういう人、あの、鈴風近魚師匠って元のキャリーさんやってたんで。 ええ、 この前その近業師賞と一緒に回ったんですよ。 ずっと横で キャディしてくれてる。 はい。 キャおしてくれて、それでベストはスクの 127まで行ったんで。 あ、なるほどなるほど。 はい。一気に知なんで。 あ、じゃそういうなんかちょっとずつはなんかね、ロールゴルフ仲間ももうちょっと増やしてみましょうかね。有田さんと岡崎さんだけじゃなくて、 ちょっともうちょっとうまい人とやるともっと花さんこうですよとか、花君こうだよとかって言ってくれる人がいるとすごくもっと良くなりますよ。 これって はい。 あの、1人1 人間って体型違うじゃないですか? はい。体型違います。 で、僕ってめちゃくちゃあの、変な体型で 変な腕がめちゃくちゃ長いんですよ。 お、 だからなんかこの 教えてくれる先生も 腕が長い方が みんなとなんか同じことを うん。 お、教えてくれるのはいいんだけど うん。 俺多分ちょっと違うぞっていうの分かって うん。 教えてほしいなっていうのはずっと昔からあって何にしても俺ちょっと違うできないんだよねっていうのがあるんですよ。 なるほど。はいはいはい。 人と違うんで、それだと当たんないんだよねみたいな。 なるほど。 はい。 ま、あの、1 番いい方法としては、今僕最近誰にでも言ってんですけど、まず好きな人のスイング決める。 はい。好きな人のスイングを決める。それあの、見てて。 プロゴルファー、 プロゴルファーの なんか ああ、 あ、この人のスイング好きだな。 なるほど。 多分出てくるさ。出てくる。 はい。 で、ちょっとその人のスイングをフルコピーするように、ま、今スローとかもできるんで、 なんとなくフルコピーするように、あれ、こんな感じか。 かなとか、 バックってんなとか、俺こうなってんなとか、いや、こうしたいなとか、なんかいろんなことを真似をしていくことを少し心がけてくと なるほど。 はい。例えば手が長い選手だったら例えば、ま、いろんな選手がいるんですけど、この選手が長そうだなとかいう選手をちょっと見たりとか はい。YouTube とかもいっぱい出てくる。 はい。 まあ、試合見てみて、例えば有名選手で例えばマキロいが好きとかね、なんか飛ばすん坊が好きとかいっぱいいるじゃないですか。 その自分の好きなまず 1人決めて なるほど。 その人のスイングをこうコピる。 うん。うん。 これはね、まずねすごく大事な練習なんですよ。 なるほど。 僕らの時はあんまなかったんで、多分テレビ見てて、あ、この人のリスムいいなとか、もうね、今みたいにビデオなんかね、携帯でムービーなんか取れないんで、とにかく目で焼きつけて、あの人こうやって打ってたなとか、こんなイメージだなっていうのを、ま、コピーしてくしかない時代だったんで、 これをね、意外とね、役立つと思います。 うん。 山さんは誰かいらっしゃったんですか? 僕はね、ま、わかんないと思いますけど、トムワトソンっていうね、もうその 1900 ま、もう僕が生まれたぐらいの年の時にはもうスター選手なんですけど、もう世界のあのジャックニクラウスっていう あ、もちろん知ってます? 知ってますか?その次に出てきた新帝王って言われた人です。トワトソンとしてはね、まずメジャーも全部買って、ま、勝ってないのが 1 個だけあるんですけど、そのメジャーもいっぱい勝って、もうすごい小気にもなって世界的スーパースターです。 で、ま、それからね、今有名なタイガてますけど、その友ソと人に憧れたんですよ。 だからなんとなくこう最初のこうこれワングルって言うんですけど、こういうのとかのリズムとかもこうワトソンの リズムだったりとか未だにだからちょっとそういうのが抜けないから子供の頃からやってたんで例えばまあ今だったらタイガーツが大好きだってタイガーキッズが今松山秀だったりもう全員みんなタイガーキッズなんですよ。 [音楽] うん。 で、また多分、ま、マロが今すごかったりとか新しいスターが出るとこの 20 年後にはなんとかキッズってのが出てくる。 みんなだからコピーしてるんですよ。 笑いだと、ま、僕らも爆笑問題とかダウンタウンさんの方似てますもんね、みんなね。 そう。なんとなくね。だからこの人たちの進化版みたいなのが世の中に出てきてる。 でも今テレビでじゃ僕がそのゴルフの うん。 人の真似をしようと思ってやってもいいってことでしょね。 そうなんかちゃんだから年下のなんかやつやだなと思ってい 年下のやつやだなじゃなくてもかっこよけりゃな何でもいいんです。かっこよけりゃなんでもなんで年下がやだとか聞念全然関係ないでしょ。 うまいかっこいいかっこ悪いな。だから何が年したな 1 個でもしたなんか不満だなみたいな言い方やめてもらっていいですか?そ じゃああのマスターズとかあいうの見てこいつか好きな選手をまず見つければいい。 好きな選手を1人女性でもいいんですよ。 あ、女性でも 女の子の選手でもなんかあ、可愛いな。この人の綺麗だなって素敵だなとかいうフィニッシュかっこいいなとかね。 なんか、だから例えばタイガズがくるくるくるってクラブを回すのがかっこよかったりとかって言うとみんなそれをやったりとか はい。 ま、基本的にみんな真似なんですよ。 なるほど。 真似本当に真似ですから。だからこの真似が大事って なるほど。 だ、やっぱりね、その教わることも大事なんですけど、自分で結構真るっていうのは本当にいい勉強になるんで。うん。うん。うん。そうですよ。 だって集中しますもんね。好きな人のやつを真うと思った。 そう僕らなんかもうこんな多分今の時代の携帯なんてこう 30年前40 年前にあったら僕なんかもう多分もうこのもうずっとやってますよ。 こうやってもう目も多分0.05 ぐらいになっちゃうぐらい悪くなるぐらいもう本当にもう見えなくなっちゃうぐらい多分画面見てると思います。もうそのぐらい好きでしたから。 ああ、 雑誌でね昔は連続写真ってのがあったんですよ。バック うん。 あの週刊ベースボールとかにたまにあるや あるやつダウンスイングとかね、こうインパクトの瞬間とかもうああいうのもう ボロボロになるほどもうボロボロになるまでそれを飾ったりとか部屋にね こういつも見てこうかとかね ああ 野球選手もそうじゃないですかみんなそうですねホームあのね例えば江川さんはこうやってちょっとはんで投げるとか一郎君はこうやってやったりとかするとかっていうの今結構コピってるでしょ 今あのベースターズの渡いも一郎っぽいし 小 が安弘るとあれノーランライヤーのねやつを真似て あ、そうでしょ。そうでしょ。勉強しててそうそうそうみたいです。 昔なんかこうピッチャーもこのままやってたの。今なんか 1回こうやってやったりとかする。 うん。 ねやったりとかする選手も出てきた。あれ多分誰かがやってるのを見て真似してる。みんな真似なんですよ。 だ真似をゴルフもすることが絶対うまくなるポイントの 1つなんです。 いや、もうなんか次の収録マジで秋ぐらいにあるんですよ、俺のワーク。 なるほど。随分後だな、もう。 もう暑いから暑いからね。暑いから随分先の話だな。ま、いいですけど、ま、ちょっとそのいい人のスイングを真似て、そのちょっとまず短いクラブでなんかこうかなとかちょっとやってみてくださいよ。 うん。いや、本ん当に すごくいいアドバイスですね、さっきから。 ま、だから例えば練習しなくてもそれやったら 127が125になるかもしれないです。 2 だだけ い。ちょっとずつ。ちょっとずつ。これがず、 ちょっとずつですよ。 ま、長い人生ですからね。 これならまだずっとね、続けてくわけです。 ずだって今。 そうでしょ。ま、だってあと 30年は楽勝でできますから。 77 だって昨日僕あのゴルフ行った人なんか 82 歳でこの暑さの中もう歩いてゴルフしてうん。うん。 ね。もうもうすごいドライバーゴルファーの方ですか? いや、ゴルファーじゃないんですけど、アマちゃんの方でゴルフ大好きで僕仲良くさせてもらってる、あの、もう本当お父さんみたいな存在なんですけど 200以上飛ばすし。 いや、だからもうずっとあってね、健康の秘訣なんですかってやりたいじゃないですか。自分もね、プロゴルファーだけど、もういいんじゃないって言わじゃなくてゴルフやっぱ好きなんですよ、プロゴルファーって。だからやっぱもうこうやってね、歩くことが大事なんだよて言われるとなるほどなカートに乗っちゃいけねえなとかね。 [音楽] うん。ええ、 思ったりとかね。ま、カート乗っていいんですよ。別に乗ってやってください。乗ってます。 そう。めっちゃ乗ってください。ただなんかこうやってね、長年やりたいなみたいなのを思うと、そういう人の参考にしたりとかするわけですよ。 [音楽] うん。確かに。 ゴルフは別に参考にしないですけど、僕はプロなんでね。 ただやっぱそういうのを参考にしてなんかやったらうん。 非常に面白くなるし、長年やれるスポーツなんで是非 もう本当にゴルフやる前は見なかったけどテレビ超見てますもん。今 でしょ? はい。あの、 ちょっと見て好きなんか夕方の シテレビとかのよくやってるあの トーナメントとかね、ちょっと見ちゃったりするでしょ? 見てくださいよ。野球ばっかり見ないで。 本ん当ですね。野球の方もう、もうダメですね。 [音楽] いや、ダメじゃない。 ダメじゃないけど、ちょっと見てゴルフも見て好きな人決めてください。 巨人ファンなんで。 あ、巨人ファンね。ま、それはしょうがないでしょ。 僕はもうちっちゃい頃は巨人ファンでし。でも今やっぱ知り合いになってくと フロントがみんな知り合いになるじゃない。 どこ演しんだかわかんなくなっちゃうわけですよ。 ジャイアンツの選手ともゴルフめっちゃやってますよね。 あ、だからやる。 原さんめっちゃうまいですよね。 原さんはもうあの1 回しかやったことないですけども半端じゃなくうまかったです。監督やらなかったら多分シニアゴルファーの多分プロになれたと思います。うん。 うん。 そのぐらい上手。 デイブさんもうまいすよね。 デイブさんもうまい。デイブさんも本当に上手だし。でも原さんは別確にうまかったかもしれない。 センスの塊り。 ええ。 はい。 さんはね。 ただやっぱり監督やって長年ユニフォーム来ちゃうとやっぱりゴルフやんなくなっちゃうんでやっぱ年末だけでしょ。そうなるとやっぱみんなねこう実業落ちてくるんですよ。うん。 ああ、そうですか。 ま、年齢も重ねちゃうしね。 そうですよね。 はい。だ、やっぱりね、野球選手はセンスなる人いっぱいいますよ。うん。 だ、業界でじゃあ誰が1 番甘いですかって言うとやっぱ野球選手かな。今ま広島にいた前田君かな。 前田さんめちゃくちゃうまいっていう。 めちゃめちゃうまいですね。 谷茂さんが、 谷茂君もうまいし、谷茂君もうまいけど、前田君はもっとうまいかもしれない。 え、前田さんと原さんだと同じぐらいですか? いや、原さんは現役中もっとうまかったかもしれないです。 マジっすか? だから現役をやめてゴルフばっかりやってた時の原さんはやばかった。 下手するとちょっとやられちゃうんじゃねえかぐ。 ええ、 本当に。ま、試合で4 日間やったらそうでもないけど、 1日だと危ねえなみたいな。 そのぐらい上手です。 今もやってんですかね?監督やめたから。 やってます。バンバンやってます。 でもやっぱり昔みたいにい子は出なくなったって言ってました。本人も 飛ばなくなったよとか言って。だ、だけどすごく上手だなと思いますね。 ま、だからまそんな意味でも あ、俺原さんの真似すればいいんですよ。さ、 原さんの真似しなくていいです。プロゴルファーでお願いします。 なんで原さんとマさんのシングいっぱい出てこないとムービーで角度から出てくんのプロゴルファ野球のシグ話してどうすんですか?いろんな角度から出てくるのはプロゴルファーだ。 あ、そうか。プロ まなんでいきなりハさんの だって1番好きなのダト腹立つのさ。 ま、そうかもしれないけどなる子はこう乗っける姿やったでしょ。う でしょ。やるでしょ。 うん。な んでめちゃくちゃうまいじゃないですか。 好きだから見るじゃない。こうやってやるじゃないですか。だからこういうのをコピ そんなこともできるんすね。 いや、もう野球の携帯も いや、もうそんなことはないけど、やっぱり見ちゃうからどうしてもね。やっぱそうやって覚えてくじゃないですか。だからそうやってあのちょっとずつ覚えて是非ゴルフもこれからどんどん好きになってもらいたい。 [音楽] 本当にあのおっしゃっていただいたアドバイスを ね しっかり その僕はナイツのファンですからその漫才も必ず隅の方でこうやって見に行きますから。 ゴルフ満歳も 入れてください。たまにはやってください。 ゴルフ漫才もやるかもしんないしね。 お願いしますよ。やってくださいよ。 漫才 で、あのね、な、サの伊達君がゴルフ大好きですけど、ちょっとバシッと言わしてください。このコピーでなんか前にちょっとコピーしろって言われたやつっていいす。 うん。ま、そうですね。たさんはどう、どうですか?見てて。 うん。ま、楽しんでるかなみたいな感じで。 めっちゃ楽しいす。 楽しでも楽しんでるあの姿が僕好きですよ。 そうですよね。 サ藤さんも大好きなんでよくあの見てるけどやっぱりあの楽しんでるあの姿っていうのは僕すごくいいと思うんで。 うんんでる人が最高に はい。やっぱゴルフはやっぱ好きっていう言われるとすごく嬉しいじゃないですかね。あ、もしかしたら一緒にやれる機会が出るんじゃないかとかって思うんです。 本当ですね。だからこれゴルフがやっぱり好きっていうように なんかこうお笑いも みんなできるってことを俺は言ってるんです。 いやできないです。 できるんですよ。絶対だってボればいいわけですから。 ボケればいいって。そのボケらんないからみんなそんな簡単に ボケられない。 いや、ま、丸山ちょっとボケんの好きだからボケるかもしれないですけど、でも普通の人はああ、なるほどねとかって普通に真面目に答えちゃうだけ。 ま、だからゴルフもね、やっぱり趣味でね、やる人多いから、 そう、そう、そう。なんかお笑いも趣味でやる人がいてももっといいのかなって思う時もあるんですよ。 あ、それは難しいんじゃないですか?難しいと思いますよ。 でもやっぱりみんなちょっとしたことを、あ、俺たちも Y で調べようとかってやるっていうのはみんなそうやってコピってるわけですよ。 なるほど。 あれがナイツのあれが出たからみんなじゃあホでやってみればいいじゃんてね。そうやってみんな言うわけじゃないですか。言 ってる。親父ばっかり。 そうそう。親父親父ばっかりじゃないです。結構みんな言ってますから。若い子も。ま、だからそういう風にやっぱりその戦屈者なわけだからもうゴルフもそやてコピーしてやってくださいよ。 わかりました。ひ しっかりちょっと 試しにね 頑張ります。 あのやっていただけたら嬉しいなと思いますんで。 ま、2 週間にわたって本当楽しいお話しましたが、ここでですね、花和さんにこうね、この番組に出ていただいた プレゼント。ま、ゴルフもやっていただいてるし、疲れ、ま、カートに乗ってそんな疲れないかもしれないですけど、やっぱフルと疲れるでしょ。 はい。も、 この時のためにこのね、マッサージガ こねフィットリサー めっちゃめっちゃいいすね。 プレゼントだけ本当です。 ウィーンってやってください。 あ、ありがとうございます。 ぜひ持ってっていただきたいので、これをちゃんとあのケアをしながらゴルを楽しんでいただけたらなと。 これ毎回出た人必ずもらえるんですか? そうなんです。 皆さんにプレゼントさせていただいてるんで。 ちょ、超嬉しいんですけど。 はい。もう是非それちょっと使ってみていただけたらとね。そんでゴルフの後にそれを ちょっと試していただいてスイッチ入れないで止め方わかんないじゃなくて、あのスイッチを切ってもらってもいいですか?何をやってんですか?ここで。 ま、これを持って帰っていただいてですね。あの、ま、あの、嬉しい。 ちょっと土役にもやってあげてください。お、これもらっとんだよ。丸山さんのやつで。 そう、そう。背中はま、やってやるよとかね、 2 人で仲良くお使いただけたら嬉しいなっていう風に思いますんで、 よろしくお願いします。そしてまたゴルフが大好きで上手になってはい。 え、ここに戻ってきてほしいなと思います。 です。スコアをまず110ぐらいに。 あ、そう、そう、そう、そう。 ね。はい。 そんでいかまたあの丸山とでもま、 え、本当なこと? いや、もうもちろんすよ。もう あれ絶対もうオファー来てますよね。サな。 まだ来てないですね。まだ来てない。 おかしいな。スタッフ。 ま、そう。おかしいな。バカじゃないんだけど。 ま、 今日今日言っときます。 おは来たら受ける可能性もありますからね。 そうですよね。 あります。あります。暇だったらもしあれだったらよろしくお願いします。 2 週間本当に楽しい話。ありがございまし。 どうも。ありがございました。 オーディ。
ナイツ塙宣之さんとのトークをディレクターズカットでお届けです!
★ゴルフを始めたキッカケは❓
★一緒にゴルフをした芸人さんは❓
★腕が長いということでフォームにある悩みが❓

Add A Comment