
トップクリエイターたちがヘア&メイク、スタイリング、撮影を行い仕上げた作品
シニア世代の美しさに新たな価値を見出し、年齢を重ねることをポジティブに捉える企画が始動した。ヘアサロン「えがお美容室」などを運営するサンクリエーションが手掛けるプロジェクト“EGAO ビューティプロジェクト”は、日本を代表するトップクリエイターたちと共に、シニア世代の「カッコ良さ」「素敵さ」を表現する新たな試みだ。
全国から50代以上の女性をモデルとして公募し、トップクリエイターたちがヘア&メイク、スタイリング、撮影を行う。“年齢を重ねた美しさ”を引き出すことで、新たなシニア像を創出する。
多様性が叫ばれる現代社会においても、シニア世代に対するステレオタイプなイメージは根強く残っている。しかし、サンクリエーション代表の太田明良氏は「シニア世代でもなお美しくなることは十分に可能」と語る。「今の日本では、シニア世代向け製品・サービスの広告ビジュアルなのに、20代のモデルが起用されている広告をよく目にする。それは、『シニア世代のモデルではブランディングがおしゃれにならない』という発想が根底にあるから。日本はエイジビューティにおいては後進国であり、そうした状況を変えたくてこのプロジェクトを企画した」と太田氏。
同プロジェクトには、広告やファッション誌で活躍するフォトグラファーの久富裕史氏、海外でも実績を持つヘアスタイリストのTETSU氏、国内外の有名ブランドを手掛けるメイクアップアーティストのCOCO氏、広告・TVのスタイリングに定評のある吉田太郎氏といった一流のクリエイターが参加。彼らの技術と感性で、シニア世代の新たな魅力を引き出していく。
サンクリエーション代表の太田明良氏
久富裕史/フォトグラファー
TETSU/ヘアスタイリスト
COCO/メイクアップアーティスト
吉田太郎/スタイリスト
今回創作したビジュアルと、同プロジェクトの意義に関して、各クリエイターたちは以下のようにコメントしている。「“年齢を重ねる美しさ”をテーマに、シンプルかつ品のある表現を目指した。撮影では、余白を生かした構図や陰影を大切にしながら、被写体が持つ“その人らしさ”や内面から滲み出る存在感が引き立つよう心掛けた。強い演出は加えず、静かでありながら視線を惹きつけるような佇まいを捉えることを意識した。このプロジェクトは、いわゆる“モデル”ではない一般のシニア女性を被写体に迎え、そのリアルな魅力と美しさを表現することで、年齢に対する固定観念を揺さぶる試み。まだ世の中には『シニア=老い』や『美とは若さ』といったステレオタイプが根強く残っている。しかし、年齢を重ねたからこそ醸し出せる気品や知性、ユーモアや柔らかさといった“成熟した魅力”は、これからの時代においてもっと肯定されるべきだと感じている」(久富裕史/フォトグラファー)。
「できるだけ本人のヘアカット、ヘアのクセ、カラーなどを壊さぬように、使うプロダクトなどに気を配り、エレガントな要素を無理なく加えていくことを意識した。日常のその人が持っているものと、私たちの美意識とが無理なく調和し、双方に喜びが生まれた取り組みだった」(TETSU/ヘアスタイリスト)。
「肌色、髪色、服の印象などのバランスを見つつ、自然な笑顔につながるよう、ポイントは1つに抑え“やり過ぎない“ことを意識した。今のシニアの方は気力、体力、見た目も昔の方と比べるとかなり若く、時代の変化にも敏感ですが、おしゃれをするというと急にハードルが上がってしまう。今回の取り組みは、別人に変身するのではなく、自然体で居心地の良いスタイルを見つけるもの。少し余裕ができた世代にとって、“日常の延長で”という提案はとても意義があると思った」(COCO/メイクアップアーティスト)。
「今回のビジュアルでは、“年齢に囚われず自分らしさを楽しむファッション”をテーマにした。衣装はシンプルで上質なトレンチコートをベースに、シルエットも直線的でありながら柔らかさを感じさせるバランスにこだわり、着る人の魅力を引き立てるコーディネートを意識した。年齢や固定観念に縛られず、誰もが自分らしく輝ける今、見た目や若さだけではない“美しさ”のあり方を提示することで、これからの社会のあり方について考えるきっかけになればと思う。“誰もが主役になれるファッション”そのものを、ビジュアルとして体現できたと思う。今回のような取り組みを通じて、自分らしくいることの楽しさや誇りを、少しでも多くの人と分かち合えたらうれしい」(吉田太郎/スタイリスト)。
なおサンクリエーションは「えがお美容室」以外にも、「えがお写真館」(シニア・シルバー世代のための写真館)、「えがお洋品店」(セレクトショップ)、「えがお爪工房」(ネイルサロン)、「えがお美癒堂」(エステティックサロン)、「えがお老眼鏡」(老眼鏡のセレクトショップ)など6店舗を運営。また50代以上の女性のみが所属する「すがもモデル事務所」も手掛けている。
