【ukulele】渡良瀬橋 / 森高千里 cover by 橋本聖子

渡良瀬橋のある栃木県にお邪魔したので川沿いで歌ってみたのですが・・・・

)))))))))思ったより川の音が大きすぎて全然演奏が聞こえない(((((((((((

せっかく撮影したのでアップすることにしました・・・🙇‍♀️
耳をよく澄ませてお聞きください😂💓💗

以前、ライブでカバーした模様もあります!(こちらはちゃんと聞こえますwww)

▼今後のイベント情報▼
https://seikohashimoto.amebaownd.com/pages/761923/page_201612111531

楽しんでもらえたらコメントや、いいね!してくれたら嬉しいです♪
動画のシェアもよろしくお願いします!

ファンクラブ【Hashimoto Familiar】会員募集中!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://fanicon.net/fancommunities/3393
★★★★★★★★★★★★
公式サイト:https://seikohashimoto.amebaownd.com
Twitter : https://twitter.com/_seikohashimoto
Instagram : https://instagram.com/_seikohashimoto/

13件のコメント

  1. その昔に遠くの放送局のラジオを聴いていたような感覚になりました📻
    聖子さんの意図しないところで違った意味の懐かしさを感じているという😅

    聖子さんによる渡良瀬橋のカバーを初めて聴いたのは2020年のインユニですね🎵

  2. バスツアーでの「渡良瀬橋どこやねん!?」を思い出して思わず笑ってしまいましたが、笑いながら涙が溢れるくらい素敵です。
    聖子さんはその曲を大切に大切に歌ってくれるので心に響くのでしょうね。

  3. 聖子さん 渡瀬川の歌詞は切ない想いが込められて、遠く離れた想い人へ伝えたいけど、川の音と流れに遮られて伝わらない…そんなシチュエーションを感じました。

  4. 足利に知り合いが居て、渡良瀬橋、八雲神社、織姫神社、足利学校等を巡って来ました。帰りに渡良瀬橋を歌って居る自分がいました。聖子さんの歌声と優しいウクレレの音色でまたまた、歌っている僕が居ます。感動をありがとう❤

Leave A Reply